キン肉マン480話

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:55:03
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:56:26

    腕をロックする技通用しないのずるくねぇ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:21

    技を借りるぜー!の友達感覚口調よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:25

    普通に面白いバトルが展開されている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:29

    相手の腕を使う技封じられると、通用する技ってなんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:57

    クソ熱い展開なのにすぐ外されたー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:16

    >>5

    地獄の断頭台

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:39

    モーション長過ぎて潰されるのもはや持ちネタだろペシミマン

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:50

    >>2

    言うて超人なんて身体構造上関節無効なんて珍しくもないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:00:58

    長官側が不穏だな 
    まじで終わりあたりにミサイル撃ち込んでくるんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:28

    >>5

    現在ロビンが開発中のビッグベンエッジとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:35

    鬼キス男との戦いで精神的に成長できてるっぽいのが良かったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:01:58

    なんかペシミマン思った以上に愉快なヤツだな
    これはウォーズを処刑部隊から救う展開すらありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:12

    ペシミマン「どうりでウマが合うわけだな」

    ひょっとしてぺシミもロボ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:25

    腕を掴まない技はあるがウォーズマンにはスクリュードライバーくらいしか…
    腕を結んで動かせないようにしても良いけどパロスペシャルやりにくいし、ここは新技でもバシッと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:02:52

    >>2

    そんな事言い出したら軟体ボディで関節技効かない将軍様とかどうなんって話だし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:17

    ドライバー系の技がいいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:18

    >>5

    キャメルクラッチなら効くんでない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:28

    科学者っぽい方の部下の髪型どんなスタイルや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:31

    ソ連軍無能すぎて好き。勝てるわけないやん。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:03:33

    クロエのままでいる必要あったか?
    って言われてたけど正体バレした瞬間に処刑されそうになってたし思ってた以上にちゃんと意味あったね

    (言っちゃなんだけどあそこまだ“ソ連”だからね…。ダメだよねそりゃ…)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:44

    手の代わりに首の辺り掴んで決めればタワーブリッジでいけるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:04:52

    >>6

    熱い展開だけどよくよく見たらこの技もかなりエゲつないな…

    しかも9999万パワーでこれ食らったんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:11

    ウォーズマンの攻勢からペシミマンの逆転技まで密度が濃い!
    オニキスマン好きだったからガッツリ拾ってくれて嬉しいぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:32

    これネプな回したりキン肉マンにスライドさせたりの転換要らなかったよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:46

    ウォーズとペシミ、ギミックありだけど噛み合ってていい試合になってるな。

    聞いてるか、ファナスティック。あれが空気を読むってことだぞ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:51

    肘あたりからクラッチしないとダメかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:57

    >>15

    腕があんなんだし

    まあ、機械なんじゃねえの?

    半分生身半分機械のロボ超人かは知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:10

    >>9

    もうツッコミ入れてるようにしか見えなくなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:14

    >>15

    前話でロボ超人って言ってたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:19

    >>15

    先週いってたやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:30

    >>22

    脱走者だしな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:35

    >>22

    ソ連やべーところだし、変装を試合前に解いていたら面倒なかと起きてそうだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:06:56

    普通に面白ぇ試合じゃねぇか!!やっぱりペシミマン好きだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:05

    >>22

    それやると今度はじゃあバラしたらあかんやんってなるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:05

    前の超神戦が滅茶苦茶経験になってていいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:11

    ファイティングコンピューターのウォーズのテクニックとタクティクスが見られて非常に満足度が高い、まさかオニキスから引き出しを持ってくるとは思わなかったしそれも熱い

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:21

    格ゲー的な視点だけど腕伸ばして技回避された後に先にペシミマンは着地して仕掛けた方は空中に置き去りだからその後の試合展開がすこぶる不利になるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:35

    なにーっパワーが通じん
    じゃなくて「ああそらビビらんわ」で済ませる辺り1億は誇りであっても頼ってまではないとわかって格が高い

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:08:34

    ここら辺見ると五大刻は1億パワーに甘えてるわけではなくて結構駆け引き上手よなぁ
    パワーの脅しが通じるなら圧掛けるだけで通じないならそれはそれで結構冷静に分析している
    思えばファナティックもマグネットパワーは手札の一つ扱いで全然依存はしようとしなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:08:52

    オニキスマンの技があっさり抜けられるなんて腕取れるの便利だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:18

    >>5

    腕を粉砕する技だと思ってる。まあ…つまりはOLAP予想と言う願望

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:09:25

    混乱や処刑措置がくるから変装という手を打ったならそもそも変装といたらあかんし、そういう手を取ろうとしたが超人委員やらに阻害されるならそもそも変装のくだりがいらんし
    なんというか変に言い訳しようとしてクロエ周りはグダついてるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:06

    >>43

    パロもまあまあ腕破壊する技じゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:32

    ストームエルボー大好きな技だから出てきてくれて嬉しいわ…あのダイレクトな暴力がとっても好き
    必殺技除いたらにキン肉マンで一番好きかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:44

    五大刻 超神との戦いまで調査済みか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:10:54

    最大の技の一つであるパロスペシャルが今のところ通じないだろうからどうなるのかわからんなぁ
    さすがに二回連続1億パワースクリュードライバーも味気ないだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:11:35

    ウォーズマンの戦い方が「ファイティングコンピューター」だよなあ
    強い技を決めながらそれらを囮にまた別の技で矢継ぎ早に攻めるのがかっこいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:05

    >>12

    ビッグベンエッジも腕固定しないといけないからあんま効果無いと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:09

    クロエやったおかげでペシミマンからの好感度は上がったようだし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:22

    >>45

    パロでいい線まで行く→抜けられて次頑張れば腕を破壊できそうだがパロはもうかかってくれなさそう→咄嗟にOLAP開発、破壊に成功とかだと綺麗になるか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:24

    外されちゃったけどストームエルボー→ブラッケンドオーバーライダーのコンボはかっこよすぎて痺れるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:13:04

    腕を飛ばすというシンプルなギミックがプロレスにおいては強すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:13:51

    >>24

    ブラッケンドオーバーライダーのオリジナルはぶっちゃけ引き分けになるのではと思ってた読者ですらウォーズマンの死を覚悟するレベルの技だった

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:04

    >>9

    他の超人相手なら派手な動きで攻撃の起点を読ませにくくする効果があるんだろうけど、ウォーズマンはファイティングコンピューターだから重心を即座に見極めて潰すことができるんだろうね

    基本的な攻防における相性は悪くない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:14

    >>52

    クロエのコスプレで始まった試合がOLAPで決まったらめちゃくちゃ綺麗だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:14:40

    オニキスマン戦が今までのウォーズマンの集大成だったからまだ引き出しあるか?と思ったけど、
    蓋を開けてみれば成長したウォーズのファイトがいちいちカッコいい

    ペシミも良いキャラしてるし次回以降も楽しみだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:08

    >>41

    むしろ今ネプチューンマンにイラ立っているパピヨンマンが実力の圧倒的高さとは裏腹に冷静じゃないかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:09

    ロビンがランペイジマンのばってんをタワーブリッジで破壊したみたいに
    腕が外せない技でどうにかするんじゃなくてファイヤーバードガンスリンガーで腕を外した時に腕を破壊するとか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:21

    オ"ニキ"スマン!?

    ペシミはモーションが一々オーバーで面白いがまだまだ底は見せてない感じもあるな
    パワーもギミックもあるのにそれ頼りって感じしないのはまさに強敵感ある
    ロボ超人とわかってるからってのもあるだろうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:34

    >>55

    パロスペシャル系の技の究極系だもんなあこれ

    間接極めるだけでフィニッシュとしては地味だったところまで改善されてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:15:50

    維新の神に勝ったからかマジでウォーズの強さが半端ないレベルになってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:16:25

    ブリティッシュスティールエッジは腕の他に胴体?をロックしてるしわりと効果的かもしれない
    ビッグベンエッジは足もロックするけど体じゃなくて腕ロックぽいんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:16:35

    ペシミマンがロボ超人の割にぎゃあぎゃあ痛がってるのはなんだろう…
    あとロボ超人と超回復って相性悪くない?
    待ってるだけじゃ機械治らないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:18:15

    >>65

    エクサベーター「…」

    エンデマン「石の体って治るのかな…」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:18:19

    >>62

    落下技に派生出来るのも強いよな


    腕を捩じって飛ばす意味を封じて上に投げて肩を固める落下技が一番有効な気がするけどアレを出してくれるのだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:18:52

    >>55

    やっぱオニキスマン余りにも強大な壁過ぎたわ

    体もでけーし技もやべー

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:01

    >>65

    流血や悲鳴のダメージ描写はあるけど実は本人あまり痛がってないような気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:20

    飛ばした腕のコード部分をスクリューで巻き取って封じるとかはあるかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:22

    >>11

    なんかペシミマンが庇いそう…。それ位ウマが合ってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:36

    >>65

    まあ砂超人のくせに関節技に悶絶するサンシャインとかいたから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:32

    >>9

    頭を支点にした逆立ちと「グルングルン」って擬音で

    漫⭐︎画太郎先生の桃太郎漫画思い出し

    ババァがブレイクダンスしながら「さぁ笑って」ってやつ

    かと思えばウォーズマンスマイル炸裂だよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:20:37

    ウォーズマンにとってオニキスマンの存在が大きなものであることが再確認できて良かったぜ
    アイデンティティの根幹を救われた一戦だったもんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:21:06

    ロビンスペシャルとかでないとフィニッシュホールドにならなそうだなこりゃ
    地味だけどかなりきついギミック

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:21:23

    最初にパロスペシャル仕掛けてまた腕外したところを腕を紐ごとグルグル巻きにしてからの
    タワーブリッジでいけねえかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:21:25

    >>65

    今回の時間超人は時間を過去に戻す方法で回復してるから機械でも問題なく治る(直る?)

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:09

    そういえばもしかしてペシミマンってウォーズマンに続いて二人目の先天性ロボ超人?
    生まれてから誰かに改造してもらったわけじゃないよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:22

    >>71

    ウマがあうと明言してくれて嬉しい

    悲観的という名前に反してフレンドリーな陽キャだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:57

    ここでハズレたからこそ戦いの中でウォーズマン流生み出して決めてほしいな
    というかパワーだけじゃなくてギミック上手く使ったり冷静に分析してるのいいなどんどんペシミマンが好きになる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:58

    手の分離ギミックが厄介だしやっぱりペシミマンここで退場する気がしてきた、これ生き残って次の試合やるとき毎回ギミックの攻略考えなきゃいけないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:24:21

    >>41

    ニフラム!ニフラム!

    うーん効かんなぁ耐性あるのか、しゃーない普通にボコるか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:37

    ネプvsパピヨンに比べて爽やかすぎる…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:40

    ペシミマンは鳴き声が面白すぎるからネタ超人になってるけど終始冷静だから敵としては怖いよ
    そのくせ自分にとってポジティブな要素が出てくると独りで盛り上がれるという都合のいいメンタルしてやがる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:27:33

    >>5

    ウォーズレッグブリーカーで脚の方を破壊するとか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:30

    >>83

    そんな言い方するな!

    ネプだって心理戦を頑張ってんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:43

    ペシミマンは間違えなく強い超人なんだけど
    腕という絶対のギミックがありながらいちいち大仰なポーズとったり隙の多い足技仕掛けては返されるプロレスしてくれるところが好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:23

    >>83

    なんですかネプがなんかねっとりしたヤツだとでも言うんですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:37

    >>87

    これで技のモーション大きすぎて潰される天丼やってなかったらヘイトたまった気はする

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:06

    1000万パワーに「こ…怖い…」してたのが1億パワーに臆しなくなったの良いね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:18

    思えば1000万パワーに「こ…怖い…」してたのが一億に「その心理戦は今のオレには通用しない」だもんな戦いの中で滅茶苦茶成長したなウォーズマン

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:05

    やっぱりプロレスが上手い奴の試合って面白いわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:40

    ウォーズのスクリュードライバーフェイント→ストームエルボー→ブラッケンド・オーバーライダーのコンボ、格ゲーとかでめちゃくちゃ映えそう
    アニメでも見たいぐらいだわこの連携、カッコよすぎだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:46

    前から思ってたけどペシミマンの台詞って独特すぎる。おもろい大好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:32:01

    >>2

    ウォーズマンも喧嘩スペシャルからベアークローを外して逃げるとかやってたし…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:29

    キン肉マンで今更だけど100万と1億パワーの戦いに見えないな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:11

    >>76

    ペシミマンは腕外しのギミックに頼る癖があるようなので、試合中にそれを察して狙い撃つ展開はありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:29

    ほんと新肉になってから話が繋がってる感じする
    旧肉は面白かったけど章ごとどころか数話すら繋がってるか怪しかったのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:50

    ペシミマン転がったりする度に帽子の位置直してるがもう脱いだほうがいいんじゃないのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:37:04

    >>94

    ポーズもおもしろい

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:37:13

    そうか、思えばウォーズは牛との戦いでパワー差を見せつけられることで恐怖感を植え付けられたって
    経験があったんだったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:37:46

    >>99

    侵略者とは思えないぐらいオシャレさんでオチャメさんだからなぁ・・・

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:42:24

    >>63

    引き分けだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:43:03

    今回マンリキの出番無かったけどずっとあわわってなってるの想像したら笑う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:44:17

    >>99

    本人的には間違いなくキメポーズだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:44:41

    >>93

    それこそ欲しいよね…キン肉マンの格ゲー新作…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:07

    >>77

    回復を早めてる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:55

    >>104

    ペシミ お前の身体が破壊されたら(トラウマで)悲しむやつがいるから頑張れ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:48:37

    ロボ超人とは言いつつ出血描写あるんだよね今回のペシミ
    なんかロボ超人といっても捻りはありそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:51:47

    ウォーズの立ち回りめちゃくちゃ上手いんだけどなぁ
    やっぱペシミ強い

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:52:09

    ペシミマンのギミック自体はシンプルだけど厄介なのが面白い
    攻略が楽しみだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:52:34

    >>88

    喧嘩男の時点で「少し早過ぎたようだオレが超人界に現れるのが」ってロビンに言っておきながら、

    直後「私は自分のあまりの強さが恨めしいもっと普通の超人に生まれたかったー!」って川に身投げするやつだぞネプは

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:54:44

    >>21

    だから滅びた(る)…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:37

    ソ連の連中さぁ、テレビとか見ない人?
    全世界でウォーズマンの試合が中継されてるの知らなかった?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:38

    >>114

    厳しい情報統制が敷かれているに決まっているだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:58

    >>58

    正直いままでロビンとか牛に比べて一本劣る印象だったのに、ポーラマン→オニキスマン戦で出し切りながらレベリングしていって本当に強くなったと今回の話で実感できた

    新シリーズの中でかなり伸びていってるキャラだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:00:42

    >>9

    ここサタンVSジャスティス思い出したわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:16

    今ならスグルテリーロビンラーメンに並ぶと言ってもいいラインに到達したんじゃないかウォーズ
    しかも四人と被らない関節技と打撃を主体としつつフィニッシャーも強化されたかなりのオリジナルスタイル

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:32

    >>115

    いや情報統制ってのは権力者や軍部が民衆を統制するのであって

    偉い奴が自主的に統制される訳ないだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:20

    正直今週のウォーズマンの攻めは前の戦いに触れたり技を借りたりでカッコよかったし
    なによりさんざん見せられてきた超人強度の差のゴリ押しを乗り越えたとこがすげぇカタルシスあったんでそこからギミックで回避するのクッソズルいな!ってなったよ
    でもペシミマンのプロレス的な意味の言動とかは好きなので純粋にウォーズマン勝ってくれの気持ちが高まったぜ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:48

    この楽しそうなペシミに比べるとやっぱパピヨンのキレ方は異常だな、マリポーサ戦じゃ全然そんなこと無かったのに
    サイコマン呼ばわりにキレるファナティック同様恐らくマスクの下の素顔絡みでなんかあるんだろうけど
    だとしたらペシミはどうなるんだろうな、コイツも多分同じような秘密あるだろうし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:48

    ウォーズマンはフィジカル面の強化以上に、旧シリーズであまり得られてなかった自己肯定感を得たメンタル面がプラスに働きまくってるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:09

    変形ストームエルボーで腕封じたのに、忘れて技借りるのはダサすぎるので

    これも餌で、腕を封じる方法に繋げるのかな?


    >>85

    ちょうどマンリキいるしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:44:23

    >>121

    でもマリポの延髄斬り食らったときちょっとキレてた感じだったんだよね

    え、それそんなキレるとこなん?って思ってて

    何か触れられたくないことがあるのかなと思ったけど、マスクなのバレたくないから頭部への攻撃を嫌うとかあるんかな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:54:49
  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:59:25

    ブラッケンドオーバーライダーがファイヤーバードで外された時点でパロスペシャルでもOLAPでもダメだろ
    かといって前回と同じ1億パワースクリュードライバーじゃ負け確
    新技が無ければどうしようもない

    そもそもOLAPは使えないはずだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:00:18

    >>124

    マジか、その時点で仕込んでたのかぁ

スレッドは2/3 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。