スモやんがギリ勝てそうな相手

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:05:14

    ダイフク、ぺーたん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:06:18

    絶妙……水牛アトモスとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:08

    ヴェルゴ前後くらいかな基準は
    ササキとかになると怪しいな
    うるティやフーはキツそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:17

    海楼石の十手を当てれるレベルで相手が能力者なら大体勝てる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:27

    スクアード

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:32

    フーズフーいけないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:53

    ピーカ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:08:02

    お玉

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:08:35

    ササキはデカいから海楼石当てやすそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:09:08

    まずスモーカーが海軍中将内でどれくらいなんだろうな。
    飛六砲がどのランクの中将に相当するか、って考えた時に平均くらいですとなると総力戦は負け確定みたいなもんだし。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:09:18

    ヴェルゴ戦はローの心臓とりかえす戦いだし、十手が効かない能力なし&高レベルの武装使いだから相性も悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:10:05

    >>10

    最上位ではないにしろモブ中将うおりは強そう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:10:42

    ロビン、フランキー、ブルックならギリ勝てるか?フランキーは微妙だけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:11:15

    ホーキンスとかアプーとかキラーはいけるか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:11:17

    >>13

    装甲がね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:12:24

    >>14

    キラーは無理じゃね?

    ヴェルゴより強そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:12:59

    ドレークとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:13:07

    ドレークより強いCP0は無理だな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:13:14

    >>6

    フーは普通にヴェルゴより強いよ

    少なくともあの時のローに瞬殺されない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:14:11

    >>18

    あいつら普通に中将上位の強さある

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:14:27

    ドレスローザサンジくらいの強さじゃないかなスモやん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:15:47

    CP0も飛び六よりちょっと強いイゾウくらいという強さ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:16:12

    次出てきたとき、たぶん最終戦争だろえけど其処までには流石に飛六超えてないと死ぬぜ……スモやん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:19:22

    まあドフラミンゴに手も足も出ない以上七武海や大幹部クラスには歯が立たないな
    ペロス兄やCP0も無理
    ドンキホーテ大幹部クラスならワンチャン

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:21:39

    元少将のドレークなら倒せそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:22:03

    モクモクの実と相性悪いって誰だろ?カリブーとかか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:39:12

    スタンピードの映画だとブルックとかを捕まえて当時のサンジやサボと小競り合いしてたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:41:30

    >>24

    あの時は十手なかったから。そのこと加味しても瞬殺されそうではあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:25:47

    >>27

    正直チョッパーはともかくブルックそんな弱くないだろって思ってた記憶

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:28:22

    >>29

    この場合はスモーカーがブルックより強いって解釈で良いんじゃね?

    ・・・かってルフィより明確に強かった男がドンドン追い抜かされてるのは悲しいが。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:31:00

    まあシーザー戦ヴェルゴ戦ドフラミンゴ戦は言い訳できなくもないが、いくら相手がローだろうと覚醒もガンマナイフもなしでしっかり負けとるわけで

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:32:12

    >>30

    当然ブルックがスモーカーより強いとは流石に思わんけどあんな一瞬で呆気なく負けなくても・・とは思ったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:32:15

    ロビン、ブルック、フランキー、ドンキホーテ最高幹部、フーズフー以外の飛六
    この辺といい勝負出来るくらいじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:33:50

    黒ひげ海賊団と革命軍には善戦してほしいけど……イワンコフに刺されそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:37:11

    中将でも下の方だからなあ…
    アブドーラ&ジェットくらいが限界

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:38:59

    たしぎならベビー5とかにも負けそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:04:46

    >>26

    カリブーは自分を無敵と勘違いしてた系のロギアだから覇気使い&海楼石十手&ロギアのスモやん相手だと普通に瞬殺されると思う、

    そう考えるとタマゴ男爵とスーロン無しペコムズ辺り良い勝負して勝てるかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:53:19

    ブラックマリア

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:05:18

    >>29

    ロギアに関しては覇気なかったら本人の基礎戦闘力がどれだけ高くても一方的なバトルになるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:31:58

    飛び六胞下位3人(ドレーク・ブラックマリア・ぺーたん)
    相性的には的が大きいササキも行ける

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:18:28

    懸賞金でいうと4億がボーダーラインくらいじゃない??

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:11:17

    ちょっと過小評価されすぎな気もする

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:58:14

    こうして見るとそんな弱くは無いな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:30:44

    >>43

    決して弱くは無いよ。確かな強さを持ってるからこそPHで噛ませにされまくったんだし、結果読者から弱いというイメージ持たれてしまったが

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:23

    >>43

    全然弱くはないと思う。各所でいじられてるだけで

    PHの一日4連敗もドフラとローは仕方ないにしても、シーザーはルフィも負けてるくらい初見殺しの搦め手だし、

    ヴェルゴも勝利<ローの心臓奪還(海兵として海賊に借りは作らないというプライド)を優先しただけ、結果的に心臓奪還成功してるからね・・

    ヴェルゴの的がデカくなるだけだ発言もある意味そうすることで心臓を狙ってるという事から意識を外させてたんだろうし、その発言をまんま受け取って「スモーカーww雑魚w」って言ってる声が大きすぎるだけだと思う。


    まぁ確かに他のロギアに比べると、煙自体に攻撃性がないから強いイメージは湧きにくいけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:45:35

    >>36

    たしぎの方が問題だな モネに劣勢だったし。

    二年前のスモーカーとヒナやT・ボーン大佐と同格とは思えん。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:51:01

    アマンド

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:59:10

    こいつら!多分ギリどころか普通に勝てる奴もいる。

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:19:07

    オーブンも行けない事はないか...?十手海楼先製だし..

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:25:26

    >>49

    言われてみれば相性面良さそうかも?

    モクモクって煙だから煙に熱耐性あれば大分優位に動けそう…てかメラメラと能力だと決着付かない!してたから普通に熱耐性ありそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:24:46

    >>43

    比較に四皇幹部が挙げられる時点で弱くはない

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:40:20

    >>33

    武装色持ってないキャラはキツいでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:44:11

    >>45

    まずヴェルゴが過小評価されてそこから連鎖的にスモやんや当時のサンジまで過小評価されてた印象だな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:20:11

    >>53

    何ならヴェルゴってスモやんと同じ階級の中将で、G5の基地長だから 勤め先の立場で言えば上司に当たる相手だって事なんか忘れられがちだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:26:51

    >>54

    ヴェルゴは中将の中でもかなりの上澄みだと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:28:27

    ラオG

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:31:46

    ヴェルゴは中将上位でスモーカーさんは中将中位のイメージだわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:34:29

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:45:49

    言うほど弱くはないと思うけど、今の鬼ヶ島決戦に参加して勝ち星上げられるかと言うと……うーんってなる。逆に麦わらの一味の実力中位下位勢に負けたことで飛び六胞の方が過小評価されてる気がする。あれは一味がそれだけ強くなったのと相性の良さがあったと思うし、飛び六胞とは戦えても勝てなさそう。
    逆に飛び六胞に勝った麦わらの一味には覇気の有無や相性で勝てるかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:48:22

    グランドライン中盤くらいに居る海賊相手ならまず負けない位のレベルだと思う
    終盤だと相性で負ける可能性が出てきて新世界級だと基礎火力とか覇気が辛くなってくる

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:50:08

    >>59

    一味下位⇒飛び六砲⇒中将⇒一味下位

    くらいのバランスだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:10:22

    作者原案の映画であの扱いだから尾田っちのイメージは今でもローと同格くらいなんじゃねえかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:18:39

    スモやんは海楼石の十手がメイン武器だから能力者を無力化することに特化してるんだと思う
    だから非能力者かつ武装色の覇気をうまく扱うヴェルゴは天敵に近かったんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:20:19

    >>62

    ローと同格=七武海級なわけだし流石にそこまで評価はしてないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:23:18

    相手が武装色持ってたら勝ち目なさそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:31:05

    ゾオンにあの十手当てたらシュルシュル元の姿に戻っていくのかしら

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:32:43

    >>66

    力抜けてヘロヘロになるだけじゃない?


    ブルックもチョッパーも海に入っても

    魂抜けて行かないし、チョッパーもいちいちトナカイ型に戻ったりしてないし

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:50:42

    >>64

    七武海と言っても結構な幅あるしなぁ

    =七武海上位は無くとも、=七武海下位辺りとは同格判定出るんじゃねぇかな…?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:57:47

    VS七武海
    ・クロコダイル:負
    ・ドフラミンゴ:負
    ・ハンコック:負
    ・ウィーブル:負
    ・くま:負
    ・ロー:負
    ・モリア:引き分け
    ・バギー:勝

    VS一味
    ・ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエ:負
    ・ナミ、ウソップ、チョッパー:勝
    ・ロビン:勝?
    ・フランキー:引き分け?
    ・ブルック:勝?


    VS飛六
    ・フー:負?
    ・マリア:勝?
    ・ササキ:引き分け?
    ・うるティ:引き分け?
    ・ページワン:勝?
    ・ドレーク:引き分け?

    こんなイメージかな?
    正直飛六とはどうなるか想像つかない・・

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:51:54

    >>69

    マリアには間違いなく圧勝できるでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:01

    >>69

    モリア様は武装色が今使えるなら勝てるとは思うんだけどね…モクモクは使うと影が伸びるから若干相性良くないだろうってのもあるけど

    一味は三強とジンベエしか武装色使えないから勝てるのそこだけだと思う。飛び六胞はマジでわからんけど、その評価でフーが勝ち側に行ってるのが一番よくわからん

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:39

    スモやんはモモンガ中将辺りよりは強いのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:33:22

    >>72

    モモンガ中将上位じゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 05:39:08

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 05:50:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:32:12

    飛び六砲にホントに勝てるか?…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:30:45

    >>71

    フーは一応飛び六最高懸賞金だし、5億超えだから普通に強いと思う。

    ちょっと相手が悪かったのと、おしゃべりが過ぎてるから弱く見られがちだけど

    ジンベエクラスの武装覇気がないと牙銃でえぐられるし

    六式使いこなす機動力は普通に脅威だと思う。

    スモーカーが煙で移動したり、方位しても剃や月歩でかわされるし

    その広がった煙に指銃、牙銃、刃銃飛ばしたり、嵐脚したら勝てそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:32:36

    >>76

    確実にブラックマリアには何回やろうが勝てるスモやんをあまり馬鹿にしないで

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:14:55

    >>77

    強いのは分かるけど基準が分からんのよ。フーの次に懸賞金高いブラックマリアが負けに振られてるから懸賞金基準じゃないだろうし

    飛び六胞全員勝っても負けてもおかしくない、ギリ勝てそうな相手だろうと思ってるのもあるが

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:57:23

    ヴェルゴ戦見る限りだとスモやんの戦闘スタイル的にフーは相性悪そう(六式の機動力+覇気+ゾオン)だからなぁ
    逆に搦め手メインのブラマリはロギアのスモやん的に相性良さそうに見える
    炎系→エース戦見るに煙で炎耐性ありそう
    毒系→技に覇気乗せれるかで変わりそう無理ならモクモクの機動力で避けられるかも
    糸で封じる→基本すり抜けられる、毒系と同じくロギアなので覇気乗せられるかどうか
    ついでに海楼石の十手持ちなのでブラマリ的に遠距離搦め手技避けられちゃうと、剃・月歩持ちみたいにモクモク機動力上回るのはキツいだろうし攻撃通りそうかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:08:05

    >>78

    スモーカーが好きで馬鹿にするなって言うけど君ブラックマリア馬鹿にしとるやん

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:19:09

    飛び六胞で武装色使えないやついないしな…

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:27:26

    >>76

    海楼石当てれば良いだけだし割と勝てる

    苦手なのは速い敵

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:28:29

    >>83

    海楼石当てたら死んだり質量がなくなるわけじゃないんだぞ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:31:01

    >>81

    ロビンちゃんが強すぎるのもあるけど余裕の一撃負けするぐらい弱すぎるからスモやんにも絶対勝てないのは事実だからしょうがないよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:32:39

    >>84

    海楼石でどうにも出来ないの四皇くらいじゃ無いか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:36:11

    四皇の中堅幹部には相手によって勝ったり負けたりが妥当な位置なんじゃないすか?スモヤン

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:37:17

    >>86

    スモーカーの十手の先程度の量の海楼石の話してるのであって、海楼石そのものの話はしてないんよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:40:25

    >>81

    敵キャラだし別にいいのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:42:56

    >>85

    「確実に」「何回やろうと」「絶対に」なんて言える程実力離れてないだろ。幻覚とか毒もあるし、それが効かない保証なんてないんだから。好きなキャラ上げるために嫌いなキャラ貶めたいようにしか見えんし、弱けりゃ馬鹿にしていいってもんでもないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:47:05

    スモーカーも敵やがな

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:47:56

    >>89

    敵キャラなら馬鹿にしていいはさすがにやばい

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:48:03

    >>90

    まあ弱いのは事実だけと馬鹿にするのは良くないよね

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:49:40

    >>87

    良くも悪くも「中将の中で強い方」って感じな印象だ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:49:46

    3億クラスだと流石にきつそうな印象受けるから2億クラスがいいラインなんだろうか
    懸賞金詐欺とか特殊な事情で賞金高いやつは別として

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:52:06

    海楼石と言っても十手の先っちょだけだからなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:55:18

    スモーカーが中将でも上位だという意見に異論はない。ので上位っていうのを具体的に詰めたい。
    中将自体、雑に言うと海軍の上位5~25位なわけだが、スモーカーって中将で5位以内、海軍全体で10指に入ると思う?自分は9とか10ならあり得るかなあって思ってるんだが。

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:07:30

    >>97

    海軍全体で上位はまず元帥と三大将(と一応大目付のセンゴク)、それに次ぐ中将は現状だとおつるさんとガープ

    中将の中で上澄みと目されてるのは対象候補だったギオンとトキカケあたり。

    他に強そうなのはモモンガ、オニグモ、ダルメシアンあたりの頂上戦争で見せ場あった人と、あとは一応戦桃丸か

    まあ他にも出てないけど強い海兵とかいそうだけど、現状だと十指に入っててもおかしくはなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:07:32

    ガープ、つる、トキカケ、ギオンが大将にもなれるor候補の上位陣
    G支部の基地長にモモンガやヴェルゴにコーミル。って考えるとオニグモドーベルマンダルメシアンストロベリーヤマカジ辺りがどうなるかわからないけどこの辺りと拮抗するならまあ中将の中でも十指には入れるんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:16:42

    >>89

    やばい流れで草

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:24:18

    >>88

    これより少ないんかな

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:35:14

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:36:08

    >>101

    あくまで重要なのは純度だから量は関係ないと思う

    マムを海楼石の鎖で縛り上げたのも脱力より純度100%の超硬度による拘束が目的だろうし

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:37:24

    >>103

    武器として使うんなら純度高そうだが

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:37:38

    ローは釘程度の大きさでも弱ってたしサイズはあまり関係無いんじゃね、純度とか押し当て続けられるかが重要そう

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:51:33

    >>104

    だと思うよ

    捕縛目的ならその方が良いに決まってるし

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:56:06

    スモーカーVSローを見るとローはけっこう打撃くらってる中で海楼石直撃だけは必死に避けてる。たぶんローくらいの格でも十手の先端で拘束されるのは相当キツいんだと思う

    それはそうとあのバトルは単純な殴り合いだけ見るとローは基本防戦一方(反撃もロギアには有効打とならないギミック攻撃ばっかり)で、だけど心臓抜き取りとかいうチート技で一発逆転した格好だからな。オペオペほんと犯則じみてんな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:36:35

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:43:24

    シーザーみたく酸素薄めれたら強い気がするがどうなんかね?後は煙幕みたく煙広げて十手で拘束出来れば強いけど当たり判定も広がるのか…殺傷力とか決定打なくて難しいなモクモク

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:12:55

    まぁスモーカーがどのくらいの強さかといえば飛び六胞レベルだと思う。
    フーやうるティみたいに武闘派で機動力のある相手はスモーカーの能力的には不利なので、肉弾戦になるけど、そうなったら身体能力を純粋強化させるロギアの方が有利そう。
    ササキはそこまで機動力あるイメージないし、スモーカーの能力も有効的に活かせそうだけど、ヘリケラとかで煙を吹き飛ばしそうなイメージも沸くし、中々勝負つかなそう・・
    みたいな感じで実力は拮抗して後は能力相性くらいの差じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています