- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:07:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:13:25
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:10
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:39:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:52
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:51:15
この人(?)たち異形の化け物のはずなのにコミカルに見えてくるのはなぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:21
あれ飾りみたいなモンなんだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:55:03
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:55:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:16
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:29
卑弥呼様とプリンセス様の姿と早苗と優衣の姿を交互に描写するせいで真面目な話なのに無駄にシュールに見える
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:18
この人(?)達全員殺すの?
なんか悲しくなってきた… - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:33
やっぱり兄貴の強さおかしいって…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:32
こんな世界で吸血鬼になっても尚、子供を育ててる間は人間のような幸せを感じてるからなのか姿が人に戻ってるのが辛いね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:10
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:49
涼子さんたちいなかったらやはり兄貴は雅には従わないんだな
安心したよ 兄貴は吸血鬼になっても本当は兄貴のままだったんだ - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:21
西山の時みたいに明が昔の口調とか雰囲気に戻るとオレの心が耐え切らない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:24
最近また追い出したけどこんなことになってるのか…
とっくの昔に退場した兄貴が話しているところをまた見れるとは - 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:48
兄貴は全ての元凶だけどなぜか格好良くみえる
感じ入ったよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:45:19
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:49:59
兄貴におにぎりもらって頭撫でられて泣いてた頃の明が懐かしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:50:39
助けてお兄ちゃんっていう明の本音を聞いて奮起して戦う篤いいよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:53:20
彼岸島は実は兄弟愛が半端ない漫画なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:55:45
立っているのさえやっとだった兄貴がそのまま戦略的撤退していたら明が雅の配下にされて兄貴が主人公になってたかもしれないんだよな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:56:29
今回は姉妹愛も強いぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:00:09
立っているのがやっとの身体で兄貴だからと明を助けに行く兄貴も。兄貴が助からないと悟る前、落下する前には兄貴に命乞いされたら結局とどめを刺せなかった明も。好きなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:13:46
姉妹アマルガムの容姿だと絵面が厳しくなってきたからか時折人間の姿に戻してるの笑う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:16:29
アマルガムでも育児中とあらば人の心に戻る瞬間があるのを示す高度な心理描写
なんて なんて神々しいんだ - 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:16:40
摘んだ花次のコマで一瞬で枯れてるの草
大切にするならドライフラワーにするとかあったろ - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:19:11
斧神だって村田のときは反雅で雅が増やしたキモ笠に弟を奪われてんのに結局雅に下っているから吸血鬼になっても涼子さんと再会するまでは決して雅に従おうとしなかった兄貴は凄いんだよ
雅を解放したの兄貴だけどさ - 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:19:43
吸血鬼が出産したし、兄貴も死ぬ前は吸血鬼だったから当然と言えば当然だがやっぱ転生兄貴は牙あるし人間じゃなくて吸血鬼か
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:20:30
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:21:26
村田兄か弟かはわからないけど村田の骨も食べてるの何かの伏線かな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:02:44
滅茶苦茶な姿になってようやく人としての幸せを得られたなんて悲しすぎるんよ…
そして現在には妹の姿が無いから、恐らくまだ序章というね… - 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:12:00
吸血鬼なのにマスク付ける必要ある?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:27:19
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:01:01
地獄の様な愛の話
よくこんなの描けるな… - 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:46:26
母乳を飲んでいる篤のコマ妙にエロさを感じる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:14:02
兄貴は無茶苦茶強いけどそれでも今の明さんには少し劣るくらいじゃないのか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:22:31
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:34:02
それはそうだが多分完全に宮本篤という存在そのものになろうとしてるから付けてるんじゃ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:38:59
この兄貴は鮫島兄の反応的に本物兄貴より強化されてそう
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:17:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:39:13
赤ちゃんプレイする大人だっているんだ、大した問題ではない
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:08:34
もしかして完璧超人ピーク・ア・ブーみたいに顔が見えなきゃキツさは緩和されるのか…?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:32:24
ちょくちょく人間の頃の姿が出てるのつれぇなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:02:10
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:05:16
ドラマ版でも亡者ポンを殺す時に明とポンが子供に戻る演出があったけどああいうのは辛い
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:10:07
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:02
いや南部虎弾だ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:05
この姉妹、人間らしい感情を取り戻しているけども、それができたのは化け物になって何者にも屈しない力を得た余裕ってのが哀しいなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:31:00
雅の所に行ってもワクチンないし戦えないから懐に入って情報探ろうとしたら
マサから「雅の息子を1体倒して来いそうしたらお前を加えてやろう」とか言われて
卑弥呼様が篤のためならって斬られて亡くなったとかどうよ?(元々の次男は卑弥呼様説) - 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:39:18
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:18
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:52:28
どういう感情で読めばいいんだこれ…
やってることはおぞましいのに家族として成立してるの見るとなんか…なんかさあ…… - 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:03:41
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:07:39
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:09:30
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:11:21
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:12:30
兄貴はルックスも良いから赤ちゃんになっても女性たちに愛されていた 問題ない
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:14:30
悪いが卑弥呼様はキョロちゃんはともかく蟲の王より強いようには見えないから次男にはなれそうにないし篤が枠もらってから入れ替わりの血戦して次男に昇格したんじゃねぇか?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:32
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:40
蟲の王あまりに描写がハンパなくて上様や卑弥呼様より強そうだからちくしょう!
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:17:40
兄貴編で出た村田弟あそこで終わるには勿体無い良いキャラしてたから卑弥呼様が村田家の骨食べてるの伏線そう
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:32:27
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:40:22
兄を持つ弟そして篤に憧れた者同士明と心を通わす展開か?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:41:35
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:46:43
このまま味方になってほしいなあ
ワンピースのエースみたいに別々に動いて勝手に死なれると悲しいからやめてほしい - 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:01:29
明と篤が揃うと強すぎるから先生ェとしては同行させたくないのかなとは思う
せめて別働隊として動いて終盤に合流ならいいんだけど - 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:14:32
でも兄弟愛を大キライと断じた雅様が宮本兄弟に討伐されるのはアツくないか
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:19:32
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:21:37
個人的に彼岸島は兄貴がいた頃が一番楽しかった
正直最近の兄貴転生の流れはクソおもしれェ - 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:59
兄貴ってやらかしひどいのに描写が良すぎて好きになっちゃう凄い魅力的なキャラなんだよね
実際兄貴編出るくらい人気だし - 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:29:25
そういやニューあっちゃんの軍手にはカエルのパッチワークなくないか
カエルのパッチワークしたのが誰で篤がそれ使い続けてた理由考えたらマジで意識は本当は村田弟なんじゃ? - 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:19:21
やはり彼岸の刃は日本を代表するマンガじゃのう!ガハハ!
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:19:39
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:23:58
姿がバケモノなのに早苗の目は嬉しそうに笑ってるのな
ここ数回凄すぎてなんも言えねえ。先生ェは天才芸術家… - 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:24:08
雅様は1人でも十分強いからこのままみんなで倒しに行こうぜ。
- 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:53:53
近寄る時にボロボロの床が軋んでいる音なのでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:44:19
兄貴には明の味方になってほしいと思う反面、この姉妹から離れるのは姉妹が不憫すぎると思ってしまう
これじゃ兄貴が生き返ったみたいに喜べねえよチクショウ!
ていうか早苗はどこいったんだ まさか篤に殺されたりしてないよな? - 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:42:32
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:51:58
何とか共闘して雅様倒してラストバトルが兄貴戦とかに出来ませんか闇司先生…
- 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:46
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:16:23
綺麗な形でいくなら、雅の息子の座を狙う新たなアマルガムに卑弥呼が殺され、ソイツが次男に昇格
仇討ちで兄貴がソイツを倒して次男襲名ってとこだが
センセェがそんな綺麗な展開やるかというと……