【実況】ジークアクスキッカケでZガンダムを見ていく

  • 11◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:09:05
  • 21◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:09:48

    今日はもう遅いので2〜3話程度を予定しています
    それではまず第1話を視聴開始!

  • 31◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:10:19

    OP大分爽やかですね…しかも女性ボイス
    なんかシャアさんっぽい方が出てきました

  • 41◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:10:50

    作画かっこいいですね
    そしてこの白いのがZガンダムなのかな?

  • 51◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:11:15

    「黒いガンダム」
    今回は水色背景に黒文字なんですね

  • 61◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:11:59

    アポリ中尉さん
    そしてクワトロ大尉ですか

  • 71◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:12:49

    謎の柔道
    そして青髪の男の子

    いきなり殴られましたね
    本当にガンダムってよく殴り殴られますね…

  • 81◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:13:20

    この男の子はカミーユって名前なんですね
    そしてこの女の子は同級生でしょうか?恋人だったりするのかな?

  • 91◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:14:39

    へー、リニアカーですか
    近未来的ですね

    ジークアクスとは年代は近いんでしたっけ?0085年前後とかなのかな?

  • 101◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:15:08

    チカチカと光るものが…モビルスーツかな?

  • 111◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:16:58

    「この感触…アムロ・レイ?ララァ・スンか…」

    こちら先程クワトロ大尉と呼ばれていた方ですかね?
    このお声(多分池田さんボイス)といい、アムロくんやララァさんのお名前を知っているあたりやはりシャア大佐…?
    ア・バオア・クーで死なずに生き延びて、偽名で活動してる感じでしょうか…?
    セイラさんあんなにショック受けていたのに悲しみ損でしたね…

  • 121◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:17:46

    このカミーユくんは何でこんなにイライラしているでしょうか?

  • 131◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:18:51

    なるほど、地球への直行便に遅れそうだったからなんですね
    そしてブライトさんの名前とニュータイプのワードが
    もはやニュータイプは一般的な概念として広まっているんですね

    ところでここはどこなんでしょうか?スペースコロニー?

  • 141◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:20:00

    あ!!ここ!!この改札のシーン!!最近よくミームとしてSNSや動画サイトに上がってるやつですね!?

    Zガンダムの1話だったとは…Inazmaが聞こえてきますね…

  • 151◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:20:47

    「カミーユ?何だ男か…」

    カミーユって女性名だったりするんでしょうか?
    そして何だ男かって反応、美人な女性なのを期待していたんでしょうかこの金髪の方は

  • 161◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:21:26

    「「「「「何だ男か」」」」」

    えっ、ここ何かそんな重要なシーンなんですか?

  • 171◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:22:24

    ミームになってましたけどホントに殴りましたね…
    カプリコン中尉?さん若いのに出会い頭に…

    そしてティターンズとは何でしょうか?組織名?

  • 181◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:22:58

    えぇ…何ですかこの展開…何を見せられているんでしょうか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:24

    >>16

    ある意味物語のターニングポイント

    初代ガンダムでいえばジーンが偵察に出る/出ないのポイントかな

  • 201◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:23:37

    シャアさんまたしても赤い機体に乗っているんですね…ホントにお好きですね…
    この機体の名前は何て言うのでしょうか?

  • 211◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:24:46

    >>19

    え、えぇ…(困惑)

    ここそんなに分岐点というか重要なシーンなんですか?


    初対面の相手に失礼な言動する男と、それにブチギレて初対面の相手にいかなり殴りかかるカミーユくんのこのシーンがまさか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:24:52

    リックディアスですね
    クワトロ=シャアはすぐばれますね

  • 231◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:25:54

    「ジオンの寄せ集めで作ったコロニーというが、ティターンズの秘密基地という話だ」

    ティターンズはジオン軍の残党なのでしょうか?
    シャアさんはそれには参加しなかったんですね

  • 241◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:26:22

    >>22

    ありがとうございます

    リックディアスというんですねこの機体

  • 251◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:27:28

    さっそく侵入

  • 261◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:28:33

    うわ爆破とはまた大胆な

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:48

    ティターンズは連邦軍の部隊の一つですね
    主にジオン残党掃討の任です

  • 281◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:29:17

    アイキャッチ、「シューン!」ってのは無くなったんですね…

  • 291◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:29:45

    >>27

    へー連邦の舞台の一つなんですね

    そりゃあシャアさんは参加しませんね…

  • 301◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:30:20

    !?
    これが黒いガンダムですか…タイトル回収ですね
    これがZガンダム?

  • 311◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:30:47

    小さな目標はモビルスーツでは狙えない
    初代ガンダム序盤でもやっていた戦法ですね

  • 321◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:31:25

    シャアさんさっそくピンチ

  • 331◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:32:09

    何かガンキャノンみたいな感じですねリックディアス

  • 341◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:32:59

    νガンダム?あれ?それって逆襲のシャアの機体じゃ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:15

    >>29

    ティターンズの一部はかなり過激派で連邦軍の中でも反対勢力もいますね

    ジオンに勝利はしましたが残念ながら軍の中で諍いが起きてます

  • 361◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:33:24

    エウーゴ?カミーユくんは何を詰められているんでしょうか?

  • 371◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:33:45

    ジュニアモビルスーツ大会…そんなのまでやってるんですか…

  • 381◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:33:58

    エウーゴは独立運動なんですか

  • 391◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:34:28

    カミーユくん、自業自得とはいえ冤罪の容疑はかわいそうに…

  • 401◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:34:38

    何でしょうかこの光は

  • 411◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:35:09

    カミーユ・ビダンがフルネームなんですね

  • 421◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:36:12

    何か皆して血の気走ってませんかこのアニメ…何をそんなにイライラしているんでしょうか…

  • 431◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:37:03

    カミーユくん、お母さんを無視は良く無いですよ
    せっかく迎えにきてくれたのに…

  • 441◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:37:17

    あら、横にブライトさんが

  • 451◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:37:59

    えぇ…カミーユくんは何をしているんでしょうか…

  • 461◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:39:14

    カミーユ「こんなことしちゃって…俺、どうするんだ…?」

    えぇ…この子自分で感情や行動をコントロールできないヤバい子なんでしょうか?

  • 471◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:39:36

    デカい戦艦が出てきましたね

  • 481◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:40:27

    あら、コレで1話が終わりなんですね
    何か釈然としない終わりというか、単体でまとまってる初代ガンダムの1話と比べると不思議な感じですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:41:30

    カミーユ回りはかなりギスギスしてますし、内容もキツイ
    正直、今の世だと出せない内容も多そう

  • 501◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:41:55

    エンディングも女性ボーカルなんですね
    こちらも爽やかな感じが

    そして初代ガンダムは次回予告→エンディングだったのが、Zガンダムはエンディング→次回予告なんですね
    「君は、生き延びることができるか?」から、「君は、刻の涙を見る」に変化

    そしてあの黒いガンダムはガンダムマーク2と言うんですね

  • 511◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:42:19

    >>49

    あらそうなんですか…

    ちょっと怖いですね…覚悟が必要なんですね

  • 521◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:42:36

    このまま2話を視聴します
    「旅立ち」

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:42:44

    黒いガンダムはMk2(マークツー)ですね
    Zは後程という事で

  • 541◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:43:17

    >>53

    Mk2なんですね

    Zはまだコレからなんですね

  • 551◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:43:46

    シャアさん何かあるたびにアムロとララァの名前出しますね…
    ララァは限ってはもう死んだのに…

  • 561◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:44:27

    ガンダムMk2が2機も…

  • 571◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:44:55

    このリックディアスも色的に恐らくシャア専用なんですね

  • 581◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:45:30

    このパイロットさっきの金髪ですか
    随分と乱暴者で自己中ですね…早めに死にそうな…

  • 591◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:45:45

    ブライトさんガチギレ
    当たり前ですよね…

  • 601◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:45:59

    ジェリド中尉ホントに勝手ですね…

  • 611◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:46:53

    ジークアクスではジオン軍がガンダムを量産している様に、Zガンダムでは連邦(エウーゴ)がガンダムを量産しているんですね…
    世界線の違いが面白い

  • 621◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:47:14

    しかしまたガンダムを鹵獲したいんですねシャアさんは

  • 631◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:48:00

    ジムはサクサクやられますね…
    シャアさんはエウーゴ所属なんでしょうか?

  • 641◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:49:14

    普通のパイロットじゃニュータイプ、しかもシャア大佐相手には勝てんでしょうよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:49:41

    >>58

    なのでカミーユに殴られるのがネットミーム化しても心が痛まないのでネタにされてます

    直近はさすがにかわいそうになったのかゲームなどで良い役回りももらったりもします

  • 661◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:49:42

    連邦のパイロットも練度が足りませんね…

  • 671◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:50:45

    >>65

    なるほど…

    直近はってことは、このアニメ内では基本クソ野郎ってことなんですかね…?

  • 681◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:51:24

    フランクリン大尉という方の息子なんですね
    つまるところ連邦の人間の家族なんですねカミーユくん

  • 691◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:51:56

    新キャラエマ・シーン中尉

  • 701◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:52:30

    「うるさぁい!!」

    ホントにカミーユくん情緒不安定ですね…

  • 711◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:53:03

    親父のコンピュータからデータを…
    なんかすごいことやってますね

  • 721◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:53:55

    「すみません!エマ中尉、ブライト中佐!」

    謝れるなら勝手にやらないでよそもそも…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:54:15

    >>67

    正直言うとまあそうです

    多少成長?はするのですが結末は…

  • 741◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:54:24

    立ちましたねガンダム

    しかしアムロの再来だってのは言い過ぎでは…

  • 751◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:55:14

    ブライトさん…

  • 761◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:55:46

    えぇ…カミーユくんさっきの恨みでそこまでするんですか!?
    ヤバいやつすぎる…

  • 771◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:56:13

    ブライト「何をやっているんだ!?アイツは…」
    シャア「何だ!?」

    当然の反応すぎる…

  • 781◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:56:54

    えぇ、何やってんのコイツ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:56:54

    この行動力からマチュとも比較はされていますがまあカミーユのほうがヤバいです
    まあ外伝でもっとヤバい主人公もいますけど

  • 801◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:57:22

    >>79

    マチュなんかより余程ヤバいやつに見えます…

    頭おかしくないですか?(直球)

  • 811◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:58:19

    あっ、さっきのガールフレンドの女の子が…

  • 821◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:59:08

    「僕の家が!!」

    じゃないですよ…君にも責任があるんですよ…

  • 831◆5snrthgj8c25/02/03(月) 00:59:54

    これフランクリン大尉は引責辞任待ったなしですね…

  • 841◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:00:04

    なんだこのハゲメガネ…

  • 851◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:00:36

    は?ブライトさんに向かってコイツら…

  • 861◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:00:55

    というかさっきからすぐ殴る蹴る…なんなんですかねコレ

  • 871◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:01:35

    何か初代ガンダムと比べるとメチャクチャ暴力的ですね…
    確かに毛色が全然違う…アムロくんがまだ出てこないのもあるんでしょうが

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:03

    >>16

    ジークアクスの主題歌の冒頭部分とピッタリだったからニコ動とかでめっちゃMAD化されてる名シーン

  • 891◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:02:20

    ザクですか
    新型なのかな?

  • 901◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:02:43

    ティターンズの機体がザクなんですか…連邦がザクを…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:20

    正直、理不尽やストレートに嫌な所が多いです
    初代ガンダムほどZガンダムがあまり勧められないのはこの辺りが大きいかも

    総集編だとちょっとマイルドにはなってかな

  • 921◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:03:59

    えぇ…空気の漏れをそんなハンカチ一枚で…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:05

    >>90

    完全に嫌がらせなんですよね

    ジオンの残党狩りとかにかつての主力機を模した機体使うの

  • 941◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:05:30

    >>91

    今のところは結構キツイ描写が多くて、初代ガンダムの方が見やすかったですね

    新キャラのカミーユくんやジェリド中尉、ティターンズの面々が軒並みヤバいやつでドン引きしてます…


    エマ・シーン中尉だけは話の分かりそうな方で安心しました

  • 951◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:06:18

    >>93

    あー、そういうことでしたか…

    何か露悪的と言うか嫌な奴らですねティターンズ


    態度だけデカい圧政者とかなんですかね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:36

    一応養護するとこの時のカミーユは裏で色々あって
    不機嫌マックスだったこともあるみたいです
    それでもやりすぎですが

  • 971◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:06:44

    あっさり終わったのでこのまま3話も視聴
    「カプセルの中」

  • 981◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:07:20

    >>96

    そんないくらなんでも1話から、しかも新規キャラを不機嫌MAXで出すなんて挑戦的すぎますね…

  • 991◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:07:33

    へー、ルナツーにフォーカス当たるんですね

  • 1001◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:08:29

    なんか幹部みたいな男女が
    制服的に連邦、ティターンズでしょうか

  • 1011◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:08:47

    ブライトさん、顔に包帯だらけ…気の毒に…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:31

    >>95

    ファーストとZの間にジオン残党がやらかした外伝があって連邦の過激派がティターンズ発足、連邦の軍人もジオンは生かしちゃおけねぇ!ってなってる部分もあるにはあるんですよねぇ…

  • 1031◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:09:37

    こいつらブライトさんにパワハラを…最終的に酷い死に方して欲しいですね…

  • 1041◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:10:18

    >>102

    ジオン残党!便利だからメチャクチャ増えてとんでもないことになってると聞きますが、そんなエピソードが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:37

    >>15

    「まゆみ」みたいに男女共通

    ただアレクサンドル・デュマが1849年に書いた椿姫(The Lady of the Camellias)が英訳されたときにCamilleと題され、そのタイトルで映画も複数作られた事から女性と関連付ける人もいる

    まあカミーユ・ビダンはKamilleで綴は違うけど


    直接の元ネタはこの女性らしい

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB

  • 1061◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:10:43

    ガンダム盗んだから今のところ高待遇ですが、裏切り者は最終的にはつまはじきにされましたよ

  • 1071◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:11:11

    さりげなくこの女の方をお目付け役にされてますね…やはりカミーユくんは信用ならないのかも

  • 1081◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:11:52

    へー、グリプスという場所に戦艦を

  • 1091◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:12:13

    シャアさんはしかし顔を出すようになったんですね
    その代わりにサングラスを…

  • 1101◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:12:42

    ぺらぺらと機密を漏らしますね…家族処刑されそうなのにどうでもいいんでしょうね彼には…

  • 1111◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:13:35

    地球へ向かうんですか
    グリーンオアシスとはどこなんでしょうか

  • 1121◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:14:37

    フランクリン大尉、ヒルダ中尉…カミーユくんのご両親ですか…
    嫌な予感がします…多分死にますね

  • 1131◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:15:05

    エウーゴの戦艦凄いですね…

  • 1141◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:15:34

    ガリヴァルディ?

  • 1151◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:16:06

    この真紅のモノアイの機体は何なんでしょうか?

  • 1161◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:16:20

    >>115

    と、これがガリヴァルディなんですね

  • 1171◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:17:04

    シャアさんの攻撃を避けるとは、この女のパイロットも中々やりますね

  • 1181◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:17:47

    この夫婦も冷え切ってますし、お父さんもピリピリしてますし、すぐ手を出しますね…浮気しているみたいですし…

    この両親にしてあの子(カミーユ)アリって感じですね
    お似合いの一家です

  • 1191◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:18:13

    カミーユくんも完全に閉じ込められてますね…

  • 1201◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:18:44

    「赤いモビルスーツ…まさかあの赤い彗星が!?」

    貴女の機体も真っ赤ですよね…

  • 1211◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:18:58

    エウーゴ金髪ばっかりですね…

  • 1221◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:19:25

    シャアさんようやく1機撃墜ですか
    初代ほど活躍できてませんね

  • 1231◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:20:26

    皆シャアだってわかってるだろうにクワトロ大尉呼びなんですね
    何でエウーゴは喧伝しないんでしょうか?

  • 1241◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:22:04

    白旗作戦ですか

  • 1251◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:22:39

    エマ・シーン中尉ですか…勇敢ですね

  • 1261◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:23:26

    手紙には何が?

  • 1271◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:23:40

    やっぱりカミーユの両親を殺すつもりなんですね

  • 1281◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:24:26

    地球の引力に魂を引かれた者たち?何でしょうかそれは

  • 1291◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:24:49

    バスクってあのグラサンハゲですかね?
    ホントにクソ野郎ですね…

  • 1301◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:25:21

    カミーユくんも今更慌てるなよ…君がガンダム強奪に加担したのも一因でしょうに…

  • 1311◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:25:48

    >>105

    へー、モデルがいたんですね

  • 1321◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:26:03

    カプセルに人間が…しかも片方だけ…

  • 1331◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:26:33

    ジェリド中尉も嫌なやつですね…

  • 1341◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:27:37

    何か叫んでますねお母様

  • 1351◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:28:01

    「貴女は何やってるんです!そんなところで!」

    お前も何やってるんだよ…

  • 1361◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:28:15

    あぁ…
    ジェリド中尉…なんてことを…

  • 1371◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:29:04

    えっ、ここで終わるんですか

  • 1381◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:29:43

    4話も見ます
    何かどこで視聴中断すればいいのか今作わかりませんね…話のキリどころが…

    「エマの脱走」

  • 1391◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:30:21

    カミーユ!やってしまいましょう!

  • 1401◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:32:45

    なんでさっきつかんでる時にライフル撃たなかったんだ…

  • 1411◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:34:36

    カミーユくんは刺激したらホントに何しでかすかわかりませんね…

  • 1421◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:38:15

    もうホントにこの親子も…ティターンズもクズだし…
    なんなんだこのアニメ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:17

    >>141

    ファンの間でも一部からは狂犬って言われてるからねぇ

    それもあって比較されてるマチュのチーム名がポメラニアンズなのちょっと笑ったんだよね

  • 1441◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:38:39

    >>143

    なるほど…ポメラニアンってのは皮肉というかなんというか

  • 1451◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:39:08

    よくもいけしゃあしゃあとコイツは…
    このジェリド中尉はとっとと死んで欲しいですね(ブチギレ)

  • 1461◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:39:48

    エマ・シーン中尉が唯一の良心ですよ…

  • 1471◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:40:09

    なんだこのグラサンハゲ…

  • 1481◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:40:33

    ジェリド中尉は黙ってろよ…

  • 1491◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:41:26

    あんまり悲しくないんでしょうねこの親父

  • 1501◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:45:24

    ガンダムの大脱走ですか

  • 1511◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:47:43

    シャアさん出撃しましたね

  • 1521◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:48:01

    やっぱりアムロくんの戦闘能力は異常でしたね…

  • 1531◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:50:00

    フランクリン大尉、とても奥様を失ったばかりの人間とは思えませんね…

  • 1541◆5snrthgj8c25/02/03(月) 01:53:52

    4話視聴終了
    取り敢えずカミーユくんらがエウーゴに戻ったところでキリも良さそうなのでここまでにします

    何かずっとピリピリしてるので、見てるこっちもピリピリしてしまいました…
    カミーユくんにも現段階だと正直そこまで感情移入しきれないのですが、ティターンズがカスすぎてそちらへらの怒りはメラメラと湧いてきました
    アムロくんたちの勝ち取った勝利の先がこんな…連邦にも腐敗した軍人がいたのは確かに描かれてはいましたがとても現状が信じられないです…
    主人公なのに4話時点でまだアムロくんが出てこないのも斬新ですね…ブライトさんと合流して出てくるんでしょうか
    エウーゴは善玉…なんでしょうか?市民運動由来らしいので、一概に善玉かはまだ判断できませんが…

    お付き合いくださった皆様、ありがとうございました
    また明日もよろしくお願いいたします!

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:11:03

    お疲れ様です
    ティターンズのガラの悪さは外伝の0083 スターダストメモリーズでジオンがやらかしたことで連邦鷹派が主権握っちゃったのがデカい
    そしてジークアクスはUC.0085、ゼータはUC.0087で年代は近いから比較するとジオンが勝つとだいぶ空気良いんだなってなったんだよね
    あっちも移民が警官隊に弾圧されたり、あくまで停戦で実質的敗北した連邦が見えてないから単純比較にはならないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:55:33

    今は完全な悪人っていう書き方が減りましたね
    ちょっと馴染みがあると事見せたり、信念があったりと好かれる描写もいれるよう
    書き手もヘイトコントロールに気を使っている感じはします

  • 1571◆5snrthgj8c25/02/03(月) 09:07:24

    >>155

    はー、タカ派なんですね…

    それとZガンダムは87年なんですね…ジークアクスとは2年差だったとは


    >>156

    敵サイドが悪いヤツなのは全然構わないんですが、味方サイドっぽいキャラクターも常にピリピリしているのでちょっと困惑してますね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:27:13

    カミーユは>>143でも言われているように

    狂犬と呼ばれてファンからも否定されていないですからね

    話が進むにつれ変わってはいくのですが初期は劇物です

    逆にそのおかげで何かにつけて今日まで話題に上がる、と言えるかもですが

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:46

    後はカミーユだと声優の飛田展男氏が決まった時のエピソードが有名ですね。

    オーディションの時にガンダムの監督 富野由悠季氏に
    「あんなに良い終わり方をしたのに、続編なんか作らない方がいいと思います」
    とか正にカミーユ本人から出てくるような生意気なことを言って
    そこが監督に気に入られ採用決定した、とかあります。

    後はジェリド役の井上和彦氏もカミーユのオーディションに参加していたようですが
    飛田展男氏に決まり落ちたそうです。
    そこからジェリドに決まったそうですが、それを踏まえると
    カミーユへの敵対心が実感こもるものになりますね。

  • 1601◆5snrthgj8c25/02/03(月) 19:54:28

    視聴再開します
    5話から
    「父と子と…」

  • 1611◆5snrthgj8c25/02/03(月) 19:56:17

    >>158

    まさしく狂犬って感じですよね…確かに一度見たら忘れないキャラだとは思います


    >>159

    カミーユくんは飛田さんで、ジェリド中尉は井上さんだったんですね…

    お二人は渋い声な印象なので、今作はまだ声がお若いですね…

  • 1621◆5snrthgj8c25/02/03(月) 19:58:33

    色の塗り直しですか…

  • 1631◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:00:03

    うわ、フランクリン大尉こいつホントに奥様失ったばかりの人間なんですかね…

  • 1641◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:01:51

    ガンダムにシャアが乗るんですね…
    ジークアクスがアニメーション媒体としては初なのかと思ってました

  • 1651◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:03:11

    あら、シャアさんがジオン・ダイクンの息子なのご存知なんですね皆さん

  • 1661◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:05:39

    なんですかこの女
    愛人?

  • 1671◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:06:43

    カミーユくんまた勝手に…

  • 1681◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:07:41

    「カミーユは強い子よ!」
    謎の高評価

  • 1691◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:08:00

    へー、エゥーゴはカタパルト射出なんですね

  • 1701◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:09:34

    なんでカミーユはモビルスーツでわざわざ肉弾戦したがるんですかね

  • 1711◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:09:59

    親が子にレーザーを撃つ…

  • 1721◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:11:11

    フランクリン大尉死亡、特に悲しくもないですが…

  • 1731◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:11:57

    カミーユくん当たりもしないのにホントに無駄に打ちますね…

  • 1741◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:13:09

    エマ中尉一気に軽装に

  • 1751◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:14:30

    「あんなの親じゃありません!あんなの!」
    カミーユくんの親も酷いもんでしたもんね…

  • 1761◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:15:19

    「シャア・アズナブルという人を知ってるかな?」
    自分のことを聞くんですね

  • 1771◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:16:37

    シャアさん、エゥーゴは居心地良さそうですね

  • 1781◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:17:14

    6話
    「地球圏へ」

    これタイトルの読み上げはどなたがやっているんでしょうか?

  • 1791◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:17:55

    薄々感じてますけど、これ今作の主人公はアムロくんじゃなくてカミーユくんっぽいですね…

  • 1801◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:18:29

    馬鹿にされてるジェリド中尉、いい気味です

  • 1811◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:19:20

    レコア少尉?

  • 1821◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:20:16

    え!ZガンダムってリックディアスとガンダムMk2のニコイチ機体だったんですか!?
    しかもカミーユくんの設計…

  • 1831◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:20:40

    カミーユくんレコアさんに恋してる?
    失恋…?

  • 1841◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:21:13

    今度はエマ中尉のところにですか…

  • 1851◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:21:53

    カミーユくんホントに情緒不安定ですね…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:22:21

    >>164

    リックディアスも実は装甲素材がガンダリウムっていう金属を使っていたので

    元々は【ガンマガンダム】って名称でガンダム系列だったんですよ

    外見も似ていなく、またクワトロが初代ガンダムに配慮もして名称が変わりました


    一応この後にもガンダムには見えませんがガンダムと大別されるものに乗りますね

  • 1871◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:23:19

    >>186

    そうだったんですね

    モノアイなのもあって見た目はあんまりガンダム感は感じないんですがなるほど

  • 1881◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:23:30

    コロニーで毒ガス?

  • 1891◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:24:22

    なぜティターンズに特権が与えられるんです?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:24:42

    >>179

    主人公はカミーユですね

    アムロはお楽しみという事で

  • 1911◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:25:02

    は?ジェリド中尉いきなり殴りかかるとか何ですかコイツ…
    しかも女性にあっさりやられるとか情けない…

  • 1921◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:25:25

    何でこんなにプライド高いんでしょうか?
    もう6話なのにまるで成長してない…

  • 1931◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:25:52

    >>190

    なるほどやっぱりそうなんですね…

    アムロくんが待ち遠しいです

  • 1941◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:26:29

    勉強したい人の態度じゃなくないですかね?

  • 1951◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:27:09

    他人を信じない論も興味深いですね

  • 1961◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:28:19

    シャア「まるで、アムロ・レイだな」

    えぇ…全然違くないですか…???
    シャアさんにはカミーユくんとアムロくんが大差ないように見えてるんですか…

  • 1971◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:31:27

    凄い躍動感ある動きですね…

  • 1981◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:32:53

    カミーユくんにはそろそろ誰か倒して欲しいですね

  • 1991◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:34:34

    !?
    アムロ・レイ!?

  • 2001◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:37:07

    何とか射出には成功しましたね

  • 2011◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:37:34

    ジェリド中尉、謎にカミーユくんにライバル視してますね

  • 2021◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:38:24

    7話
    「サイド1の脱出」

  • 2031◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:39:29

    えぇ…ニュータイプ信じてないんですかこの方

  • 2041◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:41:09

    重量に引かれて飛ぶことができない、か

  • 2051◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:41:26

    いきなり中尉待遇を要求ですかカミーユくん

  • 2061◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:42:22

    カミーユ「大尉は何故軍人なのですか?」
    シャア「他に食べる方法を知らんからさ、だから未だに嫁さんも貰えん」

    冗談なんでしょうが、シャアの口から結婚についての話が出るとは思いませんでした…

  • 207二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:25

    >>206

    シャアには良く気軽に接してくれる部下や同僚が必要だったと言われてますね

  • 2081◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:43:43

    ジェリド中尉プライド高すぎますね…無理ですよ貴方には出世なんて

  • 2091◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:44:18

    >>207

    なるほど

    ガルマさんもララァさんも死んじゃいましたしね

    その点エゥーゴは居心地良さそうですね

  • 2101◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:46:10

    今度会ったらは死亡フラグですね…
    多分ジェリド中尉はメインキャラなんで、ライラさんはここで戦士でしょうかね…

  • 2111◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:46:34

    うーん…ジェリド中尉がいい男になれそうな素質…ホントにありますかね?

  • 2121◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:48:03

    カミーユくんも一緒に行くんですね

  • 213二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:16

    >>208

    冷飯食いとは言え一年戦争の英雄で階級が上のブライトさんにオラつけるくらいにはティターンズが特権的エリート部隊なので相応の自負心を持つのは仕方ない本当に仕方ない

  • 2141◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:48:55

    >>213

    こんな奴らがエリートなんて連邦も腐ってますね…

    一回解体した方が良いですよ…

  • 2151◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:49:23

    人のミイラ…!?

  • 2161◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:49:34

    うわ、首が…

  • 2171◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:51:53

    シャア「手に血がつかない人殺しでは、痛みが分からんのだ」

    至言ですね
    湾岸戦争でしたっけ?無線機でゲームのように敵兵を撃っていたらしいですし、実際そうなんでしょうね

  • 2181◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:53:51

    えっ、デモの鎮圧の為だけにコロニー1つ毒ガスで沈めたんですか!?

  • 2191◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:55:56

    地球人からニュータイプは生まれないんでしょうか?
    でも、アムロくんは地球人でしたよね

  • 2201◆5snrthgj8c25/02/03(月) 20:59:12

    あんな子供にって、義憤よりプライドでしたか…

  • 2211◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:00:00

    カミーユくん、やはりニュータイプですか

  • 2221◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:00:53

    カミーユくん初撃墜ですか
    オールドタイプ…

  • 2231◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:02:50

    連邦(ティターンズ)が敵で反政府運動(エゥーゴ)が主人公サイドなの、初代と逆の構図で面白いですね

    7話視聴終了
    一旦休憩します

  • 2241◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:25:50

    視聴再開します!!
    8話
    「月の裏側」…ムーンセルとかですかね

  • 2251◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:26:18

    なんかのっぺりしてますねこの月…

  • 2261◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:26:36

    そういやシャロンの薔薇って月の地下にあったんでしたっけか

  • 2271◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:27:04

    ジェリド中尉少し爽やかになりましたね
    いつもこうなら良いのですが

  • 2281◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:27:37

    カミーユくんホントにいつもピリピリしてますね…

  • 2291◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:28:14

    逆に君は自分の言葉で話しすぎですよカミーユくん

  • 2301◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:29:01

    痛み感じまくりなのは誰が見たってバレバレですよカミーユくん

  • 2311◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:29:26

    アムロくん所在不明なんですか
    なんかさっきお茶飲んでましたけど

  • 2321◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:30:30

    エマ中尉もアムロくんに会ったことあったんですね

  • 2331◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:31:14

    空に出られずに悶々と…戦争が恋しくなっている?

  • 2341◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:31:55

    どうみたってクワトロ大尉がシャアなのは分かりきってるじゃないですか…エマ中尉…

  • 2351◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:34:27

    大分動きが軽快ですねカミーユくん

  • 2361◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:36:20

    ホントにすぐレーザーライフル使い切りますねカミーユくん…

  • 2371◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:37:41

    やったか!?は失敗フラグですよ

  • 2381◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:39:22

    カミーユくんちょっと警告とか嫌味とか言われたらすぐキレますね…

  • 2391◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:40:19

    シャアさん全身黒ずくめは目立ちすぎますよ…

  • 2401◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:40:31

    セイラさん…

  • 2411◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:41:03

    あら、大佐時代を知っている部下がいたんですね

    核パルス…アクシズですか
    地球へ向けて移動?

  • 2421◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:41:18

    20歳のハマー・カーン?

  • 2431◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:41:51

    ハンバーガーショップのマクダニエル…マクドナルドですね…

  • 2441◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:42:32

    このデコ広野郎もいつも小言ばかりですね…

  • 2451◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:43:42

    コロニーの残骸…

  • 2461◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:46:26

    ハロ!?

  • 2471◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:47:33

    9話視聴開始
    「新しい絆」

  • 2481◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:48:46

    もしやこの方、カイ・シデンさん!?

  • 2491◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:49:36

    カイ・シデンさんも見違える程の男前になりましたね…

  • 2501◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:50:53

    ハロがアムロの名前を…
    なんであんなところで捨てられていたんでしょうか…?

  • 2511◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:51:53

    献金で作られた船とは

  • 2521◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:52:24

    は?カミーユくんにいきなり殴る蹴るって

  • 2531◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:52:39

    ホントにこの作品はすぐ手が出ますね…

  • 2541◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:53:52

    この支援者もプライドが高すぎる
    ロクなもんじゃないですね

  • 2551◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:54:16

    市販されたもの?ハロが商品化されてるんですか

  • 2561◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:54:50

    エマ中尉にも殴られるカミーユくん…

  • 2571◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:55:15

    お、自惚れフェイズですね
    ここらはアムロに似ているかもですね

  • 2581◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:55:44

    ハロは可愛いですね

  • 2591◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:56:00

    全身金メッキの百式ですか…

  • 2601◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:56:56

    このデコ、ジャマイカン少佐というんですか

  • 2611◆5snrthgj8c25/02/03(月) 21:58:44

    アナハイム・エレクトロニクスですか
    聞いたことがありますね

  • 262二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:58

    >>259

    金色は耐ビーム装甲で、百式は実はガンダムタイプに分類されます

  • 2631◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:01:06

    ハロを連れて行くんですね

  • 2641◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:03:31

    カミーユくんもしや相当ニュータイプ能力が高い?

  • 2651◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:05:21

    >>262

    へー、これもガンダム系統なんですね

  • 2661◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:05:55

    お、サクッと1機撃墜

  • 2671◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:06:31

    カクリコンめ…逃げ足が早いですね…
    ここで死んでくれれば良いものを…

  • 2681◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:08:50

    10話視聴開始
    「再会」

    何と再会するんでしょうか?

  • 2691◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:09:16

    魂?神の国?何のことでしょうか

  • 2701◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:10:17

    ガールフレンドの子、そういえばいましたね
    今はどうしているんでしょうか

  • 2711◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:11:00

    Zガンダムの試作機ですか
    そしてもう大気圏突入ですか

  • 2721◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:11:24

    モビルスーツが80機も…

  • 2731◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:14:12

    時間差攻撃とか馬鹿みたいな作戦ですね

  • 2741◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:16:48

    百式がさっそく黄色いザクみたいなのを撃破

  • 2751◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:22:10

    ジャブローに攻撃ですか…
    初代では防衛していたのでホントに逆の立場ですね

  • 2761◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:23:46

    テンプテーションにブライトさんが?

  • 2771◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:24:14

    偽名のクワトロ・バジーナってどういう意図なんでしょうか?
    何か元ネタとかあるんだろうか

  • 2781◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:25:45

    新型モビルアーマー?

  • 2791◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:26:09

    うお、相当でかいバスターですね

  • 2801◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:26:30

    シャアさんもそろそろ良いところ見せてください!!

  • 2811◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:27:11

    初代なら新型機が出てきても大体3分後にはもうアムロに撃墜されていたのに…

  • 282二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:27:48

    >>277

    キャスバル・ズム・ダイクン、エドワウ・マス、シャア・アズナブル、に続いて 4番目の名前だからクワトロ・バジーナということらしいです

  • 2831◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:28:13

    シャアとブライトさんが握手を…

  • 2841◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:28:41

    >>282

    へー、なるほど

    エンドウ・マスという名前は存じ上げないのですがなんでしょうか?

  • 2851◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:29:11

    ガールフレンドの子、ファン・ユインというんですね

  • 2861◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:29:23

    あぁ、再会ってそういう

  • 2871◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:29:38

    あのグラサンハゲ許せませんね

  • 2881◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:30:00

    11話視聴開始
    「大気圏突入」

  • 2891◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:30:29

    そういえば初代ガンダムも序盤で大気圏突入してましたね
    あの時敵同士だったブライトとシャアが同じ船に

  • 2901◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:31:41

    メッサーラというのが先程のMAの名前でしょうか
    この男も木星帰り、シャリア・ブルと同じですか

    ガンダム世界の木星には何があるんでしょうか?

  • 291二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:43

    >>284

    エドワウ・マスはセイラさんと共に養父母と暮らしていた時の名前ですね

    その後ジオン士官学校に入る際にシャア・アズナブルに成り代わっています

  • 2921◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:32:25

    >>291

    あー、あの執事さんみたいな方のところにいた時の名前なんですね

  • 293二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:02

    >>258

    ハロもちょっと設定変わったりするんですが市販されているものです

    改造自動度あってアムロは手足をつけたりしてました

    学習機能(AI)も変えていたっけな

  • 2941◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:33:30

    えっ、市販品のハロにもブライトとアムロの名前がインプットされてたんですか…

  • 2951◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:34:05

    >>293

    へーそうなんですね…

    ジークアクスのハロがどういう設定なのかも個人的には気になりますね

  • 2961◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:34:39

    ブライト大佐、いつのまに結婚してお子さんが…
    このお子さんはハサウェイくんのことでいいんですかね?

  • 297二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:29

    >>295

    ジークアクスのハロはなんであんなにマチュに懐いて?いるのか謎なんですよねぇ

  • 2981◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:36:35

    奥様、ミライ・ヤシマ!?ミライさんと結婚したんですか!?

    カムラン監査官ェ…

  • 2991◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:37:27

    >>297

    「ロックが外れる!」のところが怪しすぎて気になってますね

    でもハロのデザインはホントにかわいいですね

    素晴らしいマスコットです

  • 300二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:49

    >>290

    熱核反応炉用の燃料?のヘリウム3の産出地となっています

    地球のエネルギーは木星に依存しているといえなくないレベルかと思われます

  • 301二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:28

    >>296

    ブライトさんの息子であってます

    逆シャアの10数年後のちの閃光のハサウェイの主人公ですね

  • 3021◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:39:20

    ファンちゃんもピリピリしてますね…

  • 3031◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:40:05

    こういう自惚れは身を滅ぼしますよ
    メッサーラ、次の回くらいで撃墜されると面白いんですが…

  • 3041◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:40:42

    >>300

    へー、ヘリウムの産出地なんですね


    >>301

    ありがとうございます

    他には子供はいなさそうなんですかね

  • 3051◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:43:30

    もう1クールも終わるってのに、タイトルにもなってるZガンダムが出てきませんね…

  • 3061◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:45:23

    エマ中尉、何で勝手に…まるでセイラさんだ…

  • 3071◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:46:30

    モビルアーマーが変形!?

  • 308二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:45

    Zガンダムの出番は結構遅いです
    気長にお待ちください…

  • 3091◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:47:18

    >>308

    そうなんですね…残念です…

  • 3101◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:49:27

    エマ中尉も猪ですね…

  • 3111◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:50:09

    なんでエマは命令を聞かないんでしょうか

  • 312二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:29

    >>307

    そういやこの頃は変形がブームですね

    戦闘時の人型MS、移動・起動性重視の飛行形態と設計者の間で流行ったのかも

  • 3131◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:51:52

    >>312

    トランスフォーマーの影響とかもあるんでしょうか?

  • 3141◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:52:31

    カクリコン死す!やった!!

    大気圏突入で敵が死ぬのは恒例なんですね

  • 3151◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:53:29

    12話視聴開始
    「ジャブローの風」

  • 3161◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:53:54

    なんでしたっけ?
    リヴァプールの風になったとかいって死んだとされるプロレスラーいましたよね

  • 317二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:26

    >>313

    マクロスもね

  • 3181◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:56:14

    >>317

    あー、マクロスも変形ロボットでしたっけ

    スカイファイヤーが初代マクロスの流用だった覚えがあります

  • 3191◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:57:33

    カミーユ「出てこなければ、やられなかったのに!!」

    アムロくんと似たようなこと言ってますね

  • 3201◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:58:01

    カミーユ「対抗すれば無駄死にをするだけだって何でわからないんだ!!?」

    カミーユくん、凄いこと言ってますね…

  • 321二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:16

    >>313

    劇中設定では一台のMSが色んな任務に対応する、という事みたいですね

  • 3221◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:58:36

    貴重な猿が…

  • 3231◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:59:07

    >>321

    なるほど、一人に複数の役割を持たせてるんですね

    人件費削減ですね

  • 3241◆5snrthgj8c25/02/03(月) 22:59:32

    ホバーに乗って水上移動するガンダムは新鮮ですね

  • 3251◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:00:23

    ジャブローの抵抗が薄い?

  • 3261◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:01:13

    引越し中…えぇ…

  • 3271◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:02:08

    !?
    カミーユの額にニュータイプ特有の稲妻が

  • 3281◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:02:43

    味方を盾にするとは兵士の風上にも置かないやつめ…

  • 329二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:58

    >>323

    というよりも人材が少ないみたいです

    確か一年戦争やガンダムからZガンダムの間に起きた内乱や反乱でパイロットも減ってしまい

    少数精鋭でなんでもやらないといけなくなってしまった、というのもあるとか

  • 3301◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:03:42

    >>329

    なるほど…悲しい時勢ですね…

  • 3311◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:03:58

    ジェリド中尉も懲りないですね…

  • 3321◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:06:20

    連邦の軍人も平和ボケしてますね…

  • 3331◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:06:51

    自分が!自分が!と言っているのに追い詰められると人のせいに…ジェリド中尉も器が中々大きくならないですね

  • 3341◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:10:24

    間に合いそうですね、よかった

  • 3351◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:11:02

    ジェリド!落ちろ!!

  • 3361◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:11:21

    >>335

    ちぇっ…

    何でしょうねあの緑髪の人

  • 3371◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:13:17

    シャアさんも間に合いましたね、良かった

  • 3381◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:14:00

    馬鹿な軍人ほど先に死んでいきますね今作
    核爆発ですか…キノコ雲まで…

  • 3391◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:14:32

    やっぱり!ハヤトですか!
    カラバとは味方でしたか

  • 3401◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:14:57

    ホワイトベースの仲間たちが揃ってきましたね

  • 3411◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:15:15

    13話視聴開始
    「シャトル発進」

  • 3421◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:15:35

    いかにも悪そうなのが出てきましたね

  • 3431◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:15:55

    ティターンズは第二のジオンを目指しているのでしょうか?

  • 3441◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:16:09

    お、アムロくん再登場

  • 3451◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:16:25

    フラウ・ボゥ!

  • 3461◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:16:59

    えっ、フラウ・コバヤシ?
    もしかしてハヤトと結婚したんですか?
    何で…アムロとじゃないんですか?

  • 3471◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:17:21

    この子たちも大きくなりましたね…
    そしてフラウに子供が…

  • 348二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:31

    境遇はまあ色々だけどやはりこういう続き物は前作キャラが出てくると盛り上がる

  • 3491◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:17:57

    >>348

    そうですね

    知ってる顔がいると安心します

  • 350二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:18:27

    このレスは削除されています

  • 3511◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:19:27

    アムロは幽閉されているんですか…

  • 3521◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:30:45

    「私はクワトロ・バジーナ大尉」の連呼笑いましたし、そこからカミーユがブチギレて殴るくだりテンポ良すぎます

    ホントにカミーユくんはすぐブチギレますし、シャアさんは面の皮が厚いですね
    しかしシャアさんはリーダーにはなりたくはないんですね

  • 3531◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:32:44

    ジムみたいなのに変形するモビルアーマーですか

  • 3541◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:33:27

    ロベルトさんが!?

  • 3551◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:35:24

    うーん…何で逃げるんだ…
    初代ガンダムみたいな展開の爽快さが無いですね…

  • 3561◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:36:25

    ヒッコリー?

  • 3571◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:37:01

    「地球の汚染問題」も1つテーマなんですね

  • 3581◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:37:38

    エゥーゴも連邦の勢力扱いなんですね

    13話終了

  • 3591◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:37:59

    14話視聴開始
    「アムロ再び」

    ついにアムロくんが?

  • 3601◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:39:31

    なんか紫髪の女の人が出てきました

  • 3611◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:40:35

    戦場をゲーム扱いだなんて…

  • 3621◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:42:16

    アムロくん、やる気になりましたね

  • 3631◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:42:39

    アムロはフラウには優しいですね

  • 3641◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:43:21

    アムロくん大胆すぎますね!!
    面白くなってましたね!!

  • 3651◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:44:31

    アムロくん、脱出に成功しましたね!

  • 3661◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:47:08

    また新型モビルアーマーですか…
    その割に敵が戦死しないから困りますね…在庫が…

  • 3671◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:49:37

    また変形モビルアーマーですか…こうも出てくると新鮮味がないですね
    バーゲンセールかな?

  • 3681◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:50:34

    また撤退ですか…このパターン多いですね…飽きてきました

  • 369二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:52:21

    >>359

    個人的にZの一番好き話かもしれません

    後にも先にも残念な内容もありますが…、これだけでも価値あったと思います

  • 3701◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:52:37

    肺が強化されている…?
    どういう意味でしょうか?

  • 3711◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:52:53

    強化人間!?そんな人体実験のようなことを…

  • 3721◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:54:17

    スペースノイドを宇宙人扱いですか…

  • 3731◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:55:56

    !?
    アムロの輸送機が

  • 3741◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:57:19

    強引にいきましたね…
    これで撃墜でも良かったろうに敵生き残らせちゃうんですね…

  • 3751◆5snrthgj8c25/02/03(月) 23:57:55

    シャアさん…

  • 376二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:59:52

    クワトロはちょっと活躍がナーフされ過ぎているような感じ
    後付けなのかそれっぽい理由はあるのですが、初代シャアを知っているともどかしいんですよね

  • 3771◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:00:12

    >>369

    アムロの決意からのスピード感、再び邂逅するシャアとの演出、カミーユの成長等良い回でしたね


    欲を言えばあれだけ敵を出したんだから、ネームド1人くらい始末しても良かったのかなと思います

    ロベルトさんの仇のとかここで殺しちゃってもいいんじゃないかなって

  • 3781◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:01:39

    15話視聴開始
    「カツの出撃」

    カツくん、遂にパイロットになるんですか

  • 3791◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:02:52

    ターク少佐もパワハラ気質ですね

  • 3801◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:03:05

    この強化人間、洗脳されているんですね

  • 3811◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:03:20

    空が落ちる夢とはなんでしょうか

  • 3821◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:05:22

    全天視界?モニターですか
    確かに球形で一面見渡せますね
    でも、ジークアクスでの機体もこうなっていたような

  • 3831◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:07:48

    アムロとシャアの会話があると一気に初代感が出ますね!
    ララァの魂が地球圏に?

  • 384二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:10:43

    >>371

    強化人間はいくつかあるニュータイプ研究所の中で人為的にニュータイプ能力を引き出した人ですね。

    薬物や手術、洗脳などあの手この手をやらかしてます。


    この辺りがジークアクスではどう扱いが変わっているのか。

    エグザベ少尉がニュータイプ研究所の一つフラナガンスクール(機関)でまともなので

    信用したいところですが、これまでの多くのガンダムの物語で負の歴史が多すぎて…

  • 3851◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:14:45

    シャア「籠の中の鳥は、鑑賞される為だけの道具なのだと覚えておいてくれ」

    なんか凄いシャアらしいセリフですね
    稚拙な感想ですが、凄いガンダムって感じがします

  • 3861◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:15:37

    >>384

    非人道的ですね…そうまでしてるのに連邦軍の中にもニュータイプなんて存在しないと思ってる人がいるのがなんとも…

  • 3871◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:16:39

    カミーユくん、アムロにもぶちぎれてますね…

  • 3881◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:17:28

    女々しい頃のアムロくんがちょっと戻ってきましたね

  • 3891◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:18:21

    カラバってのは地名なんですかね?それとも組織名?
    このあたりがイマイチよくわかってないです

  • 3901◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:19:06

    ベルトーチカさん?

  • 3911◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:19:19

    ベルトーチカ・イルマさん

  • 3921◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:19:59

    アムロくんも良い大人なんですから…いつまで子供のつもりでいるんでしょうね

  • 3931◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:20:22

    「皆あてつけなんだ!」「俺を無視して…」
    馬鹿ですねあなたも…

  • 3941◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:21:04

    ちょっと美人な方が出てくると少し機嫌が回復するの変わらずわかりやすいですねホントに

  • 3951◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:21:40

    イルマさんは何かに怯えている?

  • 3961◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:21:51

    サンフランシスコですか…

  • 3971◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:22:46

    イルマ「何だか怖い人ね、戦争以外で生きていけない人じゃない?」

    多分コレ正解なんでしょうね
    シャア・アズナブルとはそういう人物なんでしょう、悲しいですが

    もしかしてイルマさんもニュータイプ?

  • 3981◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:23:15

    あら、本質的には優しい人だと擁護するんですねアムロくん

  • 399二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:23:56

    >>389

    カラバは組織名になるのかな

    ティターンズに対抗する隠れネットワークでエゥーゴの支援とかしてます

  • 4001◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:24:48

    カツが勝手に出撃!?
    ガンダムMk2でいきなり…

  • 4011◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:25:25

    アムロ「カツが出たのか!?」
    ハヤト「カツ!?」
    イルマ「カツ?」

  • 4021◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:25:46

    ここ、やっぱりイルマさんはニュータイプなのでは…?

  • 4031◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:26:07

    イルマさんも空が落ちてくるのが怖いんですか
    となると、強化人間?

  • 4041◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:26:40

    >>376

    そうなんですね…もっと活躍してほしいです

    それでこそ赤い彗星といいますか

  • 4051◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:26:59

    あー、カツくんヤバそう

  • 4061◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:27:37

    テストと実戦は違うとあれほど…
    全能感が出て自信過剰になる年頃なんですね

  • 407二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:27:52

    >>398

    そう聞くとなんか自分は咎してもいいけど、他人が言うと気に食わない、感じですかね

    シャアとは一年戦争で色々ありましたがララァを通じて思う所があったかも

  • 4081◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:29:46

    「良い加減にしろ!自分のやっていることが、他人の迷惑になっていることがわからないのか!」

    正論ではあるんですが、その、カミーユくんが言えることなのかなぁ…?とはちょっと思います

  • 4091◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:30:26

    >>407

    なるほど…

    この2人もまぁ、良く言えば宿命の相手、悪く言えば面倒くさい関係ですね…

  • 4101◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:30:49

    お、カツくんやりましたね
    敵の足を!

  • 4111◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:31:42

    やりました!撃破しました

    しかしパイロットは脱出…も、カミーユが感じた今のキラキラはニュータイプ特有の演出がありましたね

  • 4121◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:31:59

    ハヤトくんもすぐ手が出ますね

  • 4131◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:33:16

    シャア「どうしたのだアムロくん…!?こうして若者たちも戦っている…あの時の血の騒ぎはなくなったのか…?」

    おっしゃる通りですよシャアさん
    どうしちゃってんでしょうアムロくん
    腑抜けにならないで!

  • 4141◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:33:56

    なんとも哀愁漂うBGMですね

    15話視聴終了

  • 415二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:33:58

    >>409

    その辺りの濃厚なやり取りの清算がまさに逆シャアですね

  • 4161◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:34:13

    16話視聴開始
    「白い闇を抜けて」

  • 4171◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:34:58

    >>415

    なるほど…昔一度だけ逆襲のシャア観たのですが全然覚えてないので、ZZまで見たらまた観ようと思います

  • 4181◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:35:52

    彼らの制服、まるでジオンみたいですね
    そして、「ニュータイプ研究所」ですか…これもまるでフラガナン機関ですね
    結局やることは同じですか

  • 4191◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:37:14

    「アムロ・レイの7年間は休養の時間だったのよ、肉体も、精神も」
    「目を覚ませば良いのよ、そうすれば昔と同じになるわ」

    中々良いこといいますねイルマさん

  • 4201◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:37:31

    キス!?

  • 4211◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:37:48

    アムロはいつも良い女性が近くにやってきますね

  • 4221◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:38:04

    ここもなんか凄いガンダムっぽいシーンですね

  • 4231◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:38:17

    イルマさんも戦災孤児なんですね

  • 4241◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:39:29

    シャア「ララァに会うのが怖いのだろう?」

    なるほどなぁ

  • 4251◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:40:30

    シャアさんも良い兄貴分ですね

  • 426二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:43:59

    >>424

    アムロもララァの事を引きずってます

    他にも、かつての英雄が窓際族みたいになって回りからも扱いが困る感じになっているので

    ニュータイプとして感じてしまっているのも大きいかもしれません

  • 4271◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:44:12

    アムロがモビルスーツに…!

  • 4281◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:45:21

    >>426

    なるほど…周りの感情がわかるがゆえに、今の現状へのもどかしさと周囲とのギャップにより過敏に反応しているんですね…

    こう思うとニュータイプも中々生きるのに苦労しますね

  • 4291◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:47:56

    イルマさん…大丈夫だろうか

  • 4301◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:50:31

    「拳銃は安全弁を外さないと撃てない」

    カミーユに言ったのと同じことを

  • 4311◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:53:28

    「後ろにも目をつけるんだ!!」
    アムロくん、それは無茶だ…

  • 4321◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:54:28

    アッシマー爆散!!ようやくくたばりましたか…

  • 4331◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:55:37

    アムロとカミーユの和解ですか
    良かったです

  • 4341◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:56:48

    17話視聴開始
    「ホンコン・シティ」
    初の中国舞台ですか

  • 435二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:59:01

    >>431

    アムロのニュータイプ能力を見せつけるものですね

    この無茶ぶりセリフもよくネタにされているのをみます

  • 4361◆5snrthgj8c25/02/04(火) 00:59:40

    >>435

    凄まじいですよね

    今のところニュータイプの中だと最強のパイロットですよね

  • 4371◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:00:07

    またしても不機嫌なカミーユくん
    ホントに情緒不安定ですね

  • 4381◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:00:36

    何かメチャクチャデカい戦艦…かと思いきやモビルアーマーですかねコレ

  • 4391◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:01:09

    フォウ・ムラサメ少尉ですか

  • 4401◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:03:13

    ミライさん!

  • 4411◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:03:52

    あら、子供2人いるんですね
    ハサウェイくんとジェイニーちゃんですか

    ハサウェイくん…

  • 4421◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:05:14

    なんだこの大男は

  • 4431◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:05:58

    なんですかこいつら
    ティターンズ?

  • 4441◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:06:28

    さっきの黒いMAですか…こんな街中に…

  • 4451◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:07:34

    精神に破綻をきたす?

  • 4461◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:08:56

    またアムロに女が…

  • 4471◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:10:15

    こんな街中で戦闘を…

  • 4481◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:12:06

    なんですかこの黒い巨大なガンダムは…

  • 4491◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:14:41

    なんか今ニュータイプパワーみたいなのを送り込みましたねカミーユくん

  • 4501◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:17:45

    魂を産んでくれたのも地球とかなんか哲学的な話しますね

  • 4511◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:18:11

    今日はこれで最後にします
    18話
    「とらわれたミライ」

  • 4521◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:18:38

    さっきのデカブツ、サイコガンダムと言うんですね…どこかで聞き覚えがあります

  • 4531◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:19:39

    ジェイミーちゃん元気でかわいいですね

  • 4541◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:25:03

    ティターンズめ…ホントにこいつらすぐ人質をとるな…

  • 4551◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:30:34

    こいつら…初めから人質交換するつもりなんて無かったんですね

  • 4561◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:32:26

    カミーユも美人に弱いですね

  • 4571◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:35:01

    しまった!じゃねぇ…ホントに頼りになりませんね…

  • 4581◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:37:02

    3つ!!

  • 4591◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:37:39

    4機全部撃破しましたね、やりました

  • 4601◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:38:03

    綺麗に着陸できてねぇ…

  • 4611◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:38:20

    アムロもカミーユくんを高く評価してますね

  • 4621◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:38:41

    ベルトーチカも何でこんなにアムロに入れ込んでいるんでしょうか

  • 4631◆5snrthgj8c25/02/04(火) 01:40:04

    18話終了
    次回はサイコガンダム再戦ですか
    カミーユとフォウの関係もどうなるか

    本日はここまでにします
    お付き合い頂きありがとうございました
    また明日もよろしくお願いします

  • 4641◆5snrthgj8c25/02/04(火) 09:34:47

    ハロについて気になっているんですが、
    ・元々はアムロが作ったミニロボット
    ・1年戦争の英雄のマスコットだからか、商品化され、市販品として一般流通されるように
    ・市販品のハロにも上述の理由からか、「アムロ」や「ブライト」といったホワイトベース関係者の著名人の名前がインプットされている
    こういう認識で合っていますでしょうか?

  • 465二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:43:14

    1STでの初期設定はアムロ作だったはずだけどいつの間にか量産品になっててよう分からんっす

  • 466二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:51:38

    >>464

    設定がいくつかあったようですが、自分が知っているのは

    市販品をアムロが改造(1stガンダム) → その改造品を元に改めて商品化(Zガンダム)

    という流れですね

  • 4671◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:24:23

    >>465 >>466

    そうなんですね

    ジークアクスだとどういう設定が採用されているか気になります

  • 4681◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:25:27

    休憩中に1話だけ見ます
    19話
    「シンデレラ・フォウ」

  • 4691◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:26:40

    その女には近づかない方がいい、ですか

  • 4701◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:27:51

    ララァですか…
    「死んでしまったのにアムロを決定的に現実世界から引き離してしまった人」

  • 4711◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:28:25

    ララァもフォウも、所謂ファム・ファタールってやつなんでしょうかね

  • 4721◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:29:40

    香港を何の呵責もなく火の海にしようとしてるのヤバいですね
    ティターンズの横暴の象徴

  • 4731◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:32:06

    フラウ・ボゥといい、ファ・ユインといい、主人公と幼馴染は全然くっつきそうにないですねガンダムシリーズは

  • 4741◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:32:55

    フォウ「今の施設で4番目だからフォウなの、ナンバー・フォウ」
    クワトロ・バジーナと似たようなネーミングですね…

  • 4751◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:33:48

    フォウが乗っていないのにサイコガンダムを!?

  • 4761◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:34:23

    なんか「拒絶」がテーマなんですかねZガンダム

  • 4771◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:36:14

    サイコガンダムが勝手に!?暴走…?

  • 4781◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:36:46

    !?
    フォウが光って…どういうことなんだ…?

  • 4791◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:37:07

    人間って強化すると光るんですね()

  • 4801◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:37:57

    ステファニーさんさっそくビンタ

  • 4811◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:38:43

    カミーユ「まるで女ウオン・リーだな…引っ叩いたくらいで男が死ににいけるか!」
    こういうセリフ回し好きです

  • 4821◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:39:12

    今の記憶があったってって…でも、カミーユくんとの逢瀬は楽しかったでしょう?

  • 4831◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:39:58

    戦場で、2人が…出逢ってしまった…

  • 4841◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:40:29

    戦っちゃいけない…

  • 4851◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:41:13

    何か全然シチュエーションは違うんですが、新劇場版:破の初号機対第9の使徒戦を思い出しました

  • 4861◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:42:47

    カミーユ「知っている人がいるから!生きていけるんだろう!」
    フォウ「なら、敵になるのをやめて!私の味方でいてよ!」

    何か凄い思春期って感じ

  • 4871◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:43:06

    アムロ「やったか!?」
    フラグやめましょう

  • 4881◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:43:39

    ついででやられるハイザック…

  • 4891◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:44:14

    ミライさんは遠方に行った方がいいでしょうね

  • 4901◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:45:09

    ベルトーチカもまだ幼いですね

  • 4911◆5snrthgj8c25/02/04(火) 12:47:17

    19話視聴終了
    香港編が終わりました
    こうやって世界各地を回るのはいいですね

    ベルトーチカがアムロに急にここまで接近してるのに若干戸惑いつつも、アムロとベルトーチカ、カミーユとフォウが対照的にストーリーが展開していくのは面白いですね
    ララァの様にフォウも犠牲になってカミーユの傷となって消えてしまうのか、あるいは助けられるのか
    ファちゃんとの関係も気になりますね

    また夜に実況再開予定です
    ありがとうございました

  • 492二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:44

    >>309

    デザインがなかなか決まらなくってね

    ちなみにこれ使えってスポンサー側の偉い人から押し付けられたのがサイコガンダムのデザイン原案になったそうです(こんなダサいデザイン使えるかってんで黒く塗って大きくして悪役にしたらしいとかなんとかいう噂)

  • 493二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:24:20

    カミーユへの率直な感想は逆に新鮮な感じ
    今も色んな媒体で出る事はありますが、いずれも【大人な】カミーユが多いですね

  • 494二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:51:13

    >>431

    まあこれですね

  • 4951◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:22:36

    >>492

    タイトルにもなってる機体が放映開始されてもまだデザイン決まってないなんて中々凄いですね…


    >>493

    なるほど

    本編後の成長した姿って感じなんでしょうか


    >>494

    アムロくんやっぱりヤバいですね…こんなん無理ですよ普通

  • 4961◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:23:34

    実況再開します
    20話
    「灼熱の脱出」

    なんて○○の脱出系タイトル多くないですか?

  • 4971◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:24:38

    ベルトーチカとアムロのすれ違い…
    アムロにも強かなところはあるんですよね

  • 4981◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:25:10

    「報告は正確にしろ」
    「「申し訳ありません…」」
    謎のハモリすきです

  • 4991◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:26:03

    ティターンズはホントに脅すしか能がありませんね…
    賢そうなキャラがあまりいない…

  • 5001◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:27:43

    赤いリックディアスはクアトロ(シャア)のトレードマークだったのに、今やアムロくんのメイン機体になってるの面白いですね

  • 5011◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:29:32

    リックディアス後ろから抱えてるのシュールな画ですね…

  • 5021◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:29:50

    フォウの頭が…頭痛の原因はいったい

  • 5031◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:30:58

    ホントにすぐ手が出ますねこの作品のキャラクターたちは…

  • 5041◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:31:19

    また記憶を人質にしてフォウを…

  • 5051◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:32:24

    そっか、もうモビルスーツ1機も無いんですね…
    そして特攻って…なんかここまで緊迫感の無い特攻宣言も初めてですね…

  • 5061◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:33:28

    ウッダァ大尉謎に人望ありますね…
    正直ここまででそんなに慕われる様な人格者だった描写ありましたか…?
    例えばミライさんとアムロくんの人質交換をしっかり守る様な厳格な人物ならわかるのですが…

  • 5071◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:34:05

    アムロのそばにいて欲しく無い!と言われてしまうカミーユくん

    なんかこういうのを男性キャラが言われるのも珍しいような

  • 5081◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:34:50

    「僕になんかできるわけじゃ無いですか!」
    カミーユくん、何かと責任を持ちたがらないですよね
    こう他責思考というか

  • 5091◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:35:22

    逆にフォウは逃げられないですね
    そして逃げようともしない

    ホントに対照的な2人ですね

  • 5101◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:36:48

    両親のことをカミングアウトするカミーユくん

  • 5111◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:37:32

    そんなに自分の名前にコンプレックスが

  • 5121◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:37:58

    カミーユは愛情に飢えているんですね…

  • 5131◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:38:17

    「好きさ!自分の名前だもの」
    そうなんですねやっぱり…

  • 5141◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:38:36

    何でこう皆素直になれないんでしょうね…

  • 5151◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:39:02

    えっ、サイコガンダムが…!?

  • 5161◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:39:52

    あぁ…フォウ…

  • 5171◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:41:50

    アムロ「人の善意を無視する奴は、一生苦しむぞ、カミーユ!!」

    コレは深いですね
    初代ガンダムで周りからの善意、好意を無視し続けていた結果、今でも孤独を抱えているアムロが言うからこその言葉ですね

  • 5181◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:44:07

    フォウ「カミーユ、宙(ソラ)へ…さよなら…」
    切ないですね本当に

  • 5191◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:46:04

    ブライト艦長たちと合流できましたね
    ファはクワトロ大尉らとグラナダですか

  • 5201◆5snrthgj8c25/02/04(火) 21:51:32

    20話視聴終了

    切ないですね本当に…アムロとララァと比べても、最初からお互いの心が通じ合って惹かれていただけに殊更に悲しいです
    フォウは自らの記憶(過去)どころか、これからの人生(未来)まで失ってしまいました
    ガンダムシリーズここまで見て素直になれなかったり、あと一言が言えずに悲劇的な結末を迎えてしまうキャラが多い印象を受けましたが、フォウもあのままサイコガンダムのコクピットを飛び出せていたら…とどうしても考えてしまいます

    黒い巨大な棺…ニュータイプなんて勝手に生まれてきた奴等だけで間に合ってるんですよ
    人の身に過ぎた力に手を出したら不幸になるだけです

    ララァが死んで泣きじゃくっていたアムロに比べると、彼女の覚悟を受けてそこからは涙を見せなかったカミーユはそこは強いところだなと感じました
    一方で、自らの過去を顧みると自然と涙が溢れ出してしまうところに彼の孤独と、本音では人肌が恋しい、愛情に飢えている幼い弱さが垣間見える様な気がしました

  • 521二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:47

    >>520

    カミーユも狂犬とは呼ばれはしますが、まあその一言だけでは言い表せないですね

    この辺りの話が自分の名を肯定するようなこともありカミーユにとって大きなターニングポイントですね

  • 522二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:10:41

    >>520

    ファーストのTV版は歌と映像が合わなくてネタになったりしたけど

    Ζのこのあたりは演出と挿入歌の噛み合い方が実に良かった

    再編集劇場版の方が絵は綺麗だけど完成度はTV版の方が上と思う

  • 523二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:11:29

    >>522

    TV放送版と総集編はアムロとシャアの邂逅シーンもちょっと違うだっけ?

  • 5241◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:45:05

    >>521

    ハラハラするカミーユくんですがもう20話も見ていると情が湧きますね…

    フォウと別れてからこの先どうなっていくのか見届けます


    >>522 >>523

    劇場版もいつか観てみたいなぁと思ってます

    初代ガンダムはなんというか、緊迫したシーンの筈なのに妙に明るい挿入歌だったり、突然「シャア!シャア!シャア!」とか言い出したり、なんか凄かったですね…

  • 5251◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:45:50

    視聴再開します
    21話
    「ゼータの鼓動」

    そろそろタイトルにあるZガンダムが登場するんでしょうか?
    期待です

  • 5261◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:46:44

    アポロ作戦ですか
    地球連邦政府とスペースノイドを制圧しようとかいよいよ侵略者じみてますねティターンズ

  • 5271◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:47:25

    あーそういや謎のモビルアーマーのパイロットとかいましたね、忘れてました
    シロッコと言うんですか

  • 5281◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:47:53

    宇宙世紀0088年の6月ですか
    気付けば1年経ってるんですね

  • 5291◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:48:09

    パプテマス・シロッコ

  • 5301◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:48:47

    トーストにしてやるはあんまり聞いたことのない表現ですね

  • 5311◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:49:52

    カミーユまた喧嘩を…ホントに血の気の多い…

  • 5321◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:50:16

    カミーユくん謹慎ですか
    まるで成長していない…ちょっと褒めるとすぐこれですよ

  • 5331◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:50:42

    あー、自信をつけて気が大きくなってるんですかね
    アムロくんにもありましたねそんな時期

  • 5341◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:51:01

    エマ中尉に見抜かれてますね

  • 5351◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:51:37

    おでこの広い縦長の人も久々ですね
    名前忘れましたけどまぁいいです

  • 5361◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:52:12

    ジェリド中尉、なんかあんまり強くなさそうな新型に乗ってますね

  • 5371◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:53:13

    重力に魂を惹かれた人々の解放?

  • 5381◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:54:08

    シロッコ「私は、私がいなければ時代が変わらないと感じているにすぎない」

    凄いこと言いますねこの方
    別に世界なんて人1人いなくても対して変わりませんよ

  • 5391◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:54:55

    えぇ…地球の人々を餓死させるのが目的だなんて

  • 5401◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:55:23

    シロッコ「戦後の地球を支配するのは女だと思っている」

    これは誰のことを言っているんでしょうか?

  • 5411◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:56:19

    こういうシーンを見るとカミーユくんも丸くなった様な、そうでもない様な

  • 5421◆5snrthgj8c25/02/04(火) 22:58:35

    カミーユ「そうか!この感覚は新型が出るな!」

    何かメタいですね…

  • 543二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:00:00

    >>529

    木星帰りの人ですね

    シャリア・ブルも木星帰りですが私の知る限り接点があった事は無かったような

  • 5441◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:00:50

    >>543

    そういや彼も木星帰りでしたっけか…

  • 545二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:01:52

    >>542

    こんなセリフあったの忘れてましたね

    ネタバレですが、ようやくZの出番です

  • 5461◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:02:33

    なんか船みたいなのが出てきましたね

  • 5471◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:03:37

    ファ!!なんでコクピットに!?

  • 5481◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:03:49

    これがZガンダム!?

  • 5491◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:04:37

    あっさり貰ったばかりの新型機を失うジェリド大尉
    なんか中尉から出世してますね…何もしてないのに…

  • 5501◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:06:12

    シロッコさんもしやジェリドに妬いてる?
    あんなん気にかけるまでもなく小物ですよ…

  • 5511◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:07:31

    カミーユ「ファ、会いたかったよ…しばらく、このままにさせておいてくれ」

    会ってすぐキスして抱き合うなんて…フォウさんのことはもういいんでしょうか…?
    そしてファちゃんもパイロットにですか

  • 5521◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:07:55

    22話視聴開始
    「シロッコの眼」

  • 553二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:23

    >>551

    フォウからファはこんなすぐでしたか

    女性キャラを画面上に出しておきたい意向がどこからかあったと疑いたくなりますね…

  • 5541◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:14:02

    別のガンダムが2機並んでいるのも新鮮ですね

  • 5551◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:14:53

    ハロも久々ですね

  • 5561◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:15:57

    カミーユもファには頭が上がりませんね
    本当は危険に巻き込まれて欲しくないんでしょうね
    フォウの方もあったから尚のこと

  • 557二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:13

    ジークアクスの年代がuc0085になった理由の一つがあんまり未来だと木星からシロッコが来るって製作陣に言われてて笑ったわ

  • 5581◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:17:22

    カミーユ「は!今後気をつけます!」
    ブライト「何故やりませんと言えん!?」

  • 5591◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:21:04

    ファちゃんも切ないですね…
    「カミーユは帰ってきたけど、心はここにないから…」

    そして、
    エマ「カミーユは本能的に私を好きですから」
    ブライト「それは…(困惑)」
    エマ「自惚れで言ってるのではないのです、カミーユのマザーコンプレックスに手を貸すのではないのです」
    ブライト「そうかな…」
    エマ「アタシ!カミーユの母親にはなれませんよ!」
    ブライト「困ったな…」

    なんですかここのやりとり

  • 5601◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:22:02

    ジェリド「お前たちのようなガキのお守りをさせられるとはな」

    お言葉ですが中尉、貴方も充分ガキですよ

  • 561二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:53

    >>559

    エマさんもこんなシーンありましたか

    言われるブライトさんもホントに困ってそうですね

  • 562二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:42:12

    >>559

    思い返すとエマさんは軍人として真面目ですから自立を促しているのかもですね

    …ただ軍人の割には手が早いですね

  • 563二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:46:37

    何かZは登場人物みんなキレ気味だったイメージ
    当時の風潮何だろうか

  • 5641◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:50:10

    >>561

    >>562

    なんかエマさんも不思議というか、猪みたいな女性ですね…


    >>563

    なんかいつも皆ピリピリしてますよね…なんでなんでしょうか

  • 5651◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:51:36

    若手パイロットにすら焦りを見抜かれるジェリド中尉…

  • 5661◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:52:00

    あら、アイキャッチがZガンダムに変わってますね

  • 5671◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:53:39

    カミーユくん、Zガンダムで初出撃です
    そしてエマ中尉がガンダムMk2に乗るんですね

  • 5681◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:53:53

    えっ、ファが出る?リックディアスで?

  • 5691◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:54:30

    ファもニュータイプかもしれないんですか…
    ここはニュータイプだと良いですね そうだとカミーユくんのこと理解できて何とかなりそうですし

  • 5701◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:55:06

    ジェリド放置した方がおもしれーじゃん的なシロッコさん

  • 5711◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:55:58

    ジェリド中尉、まだカクリコンの「2機を1機に見せかけられたら不意をつけて有利」作戦やろうとしてるんですか…(驚愕)

  • 5721◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:56:34

    おー、駆けつけたZガンダムかっこいいですね

  • 5731◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:56:55

    ジェリド「ガンダムMk2か!?」

    いやどう見ても違うやんけ…

  • 5741◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:57:28

    ファちゃんも猪突猛進ですね

  • 5751◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:58:16

    うおお!?
    Zガンダムの変形メチャクチャかっこいいですね!
    作画から気合いを感じます

  • 5761◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:58:52

    この戦闘、素人が多すぎる…

  • 5771◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:59:07

    あぁ、シドレちゃん爆散…

  • 5781◆5snrthgj8c25/02/04(火) 23:59:45

    シロッコ「所詮は多勢に無勢か、尻尾を巻いて逃げてくる」

    サラが逃亡しましたね
    シロッコさん、やはりニュータイプか

  • 5791◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:01:29

    ジェリド「カミーユめ…新型の力に助けられたな!」

    出ました!
    これですよこれ
    ジェリドはいつも機体性能だの、運だのを言い訳にするんですよね
    自分の過ち、ミス、能力不足を認めようとしないプライドの高さと他責思考…もう2クールも終わろうとしてるのに成長してないの悲しいですね…

  • 5801◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:02:11

    なんかやたらと皆ジェリドに優しいですね…

  • 5811◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:02:42

    ジェリド、シロッコに見限られましたね

  • 5821◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:02:56

    サラはニュータイプですね間違いない

  • 5831◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:03:24

    >>580

    違いますね、優しいんじゃない

    自分の考えが浅慮でした

  • 5841◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:04:06

    エマ中尉も手が出るのが早いですね
    そしてファのことについて珍しく責任を感じているカミーユ
    やっぱり幼馴染は大切なんですね

  • 5851◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:05:13

    ヘンケン中尉からエマさんへのプレゼントですか

  • 5861◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:06:12

    レコア「若いって良いわね」
    カミーユ「そうでしょうか」
    レコア「キャンキャン泣いていられる内が華よ」

    これはホントにそうですね、泣いて叱ってもらえる時期はありがたいものですよ

  • 5871◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:06:32

    23話
    「ムーン・アタック」

  • 5881◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:08:34

    真の敵の素顔、ですか

  • 5891◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:08:48

    カミーユが部屋の掃除!?

  • 5901◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:09:40

    カミーユくん、手にかけたパイロットのことを考えていたんですね…

  • 5911◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:10:41

    もうカミーユくん…

  • 5921◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:12:13

    ジェリドを試しましたねシロッコ

  • 5931◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:12:52

    このオレンジの新型機体は何なんでしょうか

  • 5941◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:13:53

    女性が戦場にどんどん参加
    これを多様性と捉えるか、女性まで戦わなくてはならない状況だと捉えるか

  • 5951◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:15:59

    カツくん…いつも焦ってますね

  • 5961◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:16:15

    ファちゃん、新型で!?

  • 5971◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:17:48

    ファちゃん…心配です…

  • 5981◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:19:38

    カミーユくんの援護もあってファちゃん初撃墜
    ファ「私1人だって大丈夫だったのに!」
    カミーユ「ここは戦場だ!」
    ファ「戦場…」

    ファちゃんもまだ戦争の自覚がしきれてないですね

  • 5991◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:20:42

    ジェリド「時代は変わったんだ!オールドタイプは失せろ!」

    貴方もオールドタイプじゃ…今のところニュータイプらしい描写ない様に思えるんですがどうなんでしょうか

  • 6001◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:22:29

    カミーユにニュータイプの稲妻が

  • 6011◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:23:06

    不愉快さ?シロッコのメッサーラか?

  • 6021◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:24:37

    ジェリド、生き急いでますね

  • 6031◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:26:28

    ジャマイカン少佐、口だけなのにいつも偉そうですね

  • 6041◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:28:11

    ファ「何で殴らないの?私は引揚命令を聞かなかったのよ…お世辞の様な優しさはいらないわよ!!!!」

    ファ、そんなカミーユがいつも隙あらば殴りかかる人だって言う様な言い方…

  • 6051◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:28:50

    カミーユくんも大人になりましたね

  • 6061◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:29:16

    24話
    「反撃」

  • 6071◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:30:05

    どこも人手不足ですね…

  • 6081◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:32:03

    は?ハロを蹴飛ばすなんて…
    カツくんも増長してますね…実績がないんですから重要任務を与えられないのは仕方ないんですよ

  • 6091◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:32:22

    あー、これカツ潜んでますね

  • 6101◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:33:03

    地球連邦の指揮官をティターンズに渡す!?えぇ…

    アフリカ大陸の半分が砂漠化はヤバいですね…

  • 6111◆5snrthgj8c25/02/05(水) 00:35:19

    うわ、カミーユとジェリドが出会ってしまうとは

  • 6121◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:16:43

    准将!?

  • 6131◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:17:11

    シャア・アズナブル…

  • 6141◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:18:32

    ハロ「ファ、ガンバレ!ファ、ガンバレ!」
    かわいい

  • 6151◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:22:10

    ティターンズかなり反感買ってますね…

  • 6161◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:23:24

    24話になってやっと見直されるジェリド…

  • 6171◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:23:42

    >>616

    とか言ってたらさっそく株を下げる

  • 6181◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:24:43

    カミーユも頼もしくなりましたね

  • 619二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:27:50

    やあ息抜きにこんなものはどうだい

  • 6201◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:28:37

    25話
    「コロニーが落ちる日」

    今日はもう最後にします
    物騒なタイトル

  • 6211◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:29:17

    >>619

    見ました

    ここでジェリドが挑発しなければ運命が色々変わったんでしょうね

  • 6221◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:29:30

    白旗、怪しいですね

  • 623二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:29:54

    このレスは削除されています

  • 6241◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:30:27

    サラさんの情報によればグラナダにコロニーを…

  • 6251◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:30:54

    コロニー落としなんてまるでジオンだ

  • 6261◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:31:30

    サラが気になるカツ、若いというか

  • 6271◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:31:45

    カツもよくカミーユに反発しますね

  • 6281◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:32:26

    カミーユはサラのこと分かるが故にですね

  • 6291◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:35:33

    近々縁談アリ?

  • 6301◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:36:23

    カツくんも随分と…

  • 6311◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:36:39

    「いきなりアップになるな!」は笑っちゃいます

  • 6321◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:36:54

    シャちゃん妬いてますね

  • 6331◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:38:53

    ジャマイカン「この作戦に成功すれば1週間の有給休暇が出る」

    なんでしょうねこの

  • 6341◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:39:35

    カツ…勝手に…

  • 6351◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:41:03

    カツがニュータイプなわけがないんですが、ホントに若いというか、愚かですね

  • 6361◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:46:24

    カツ…これは修正ですね

  • 6371◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:49:15

    コロニー落としは防げました
    カツは独房行きですか

    サラは何しに来たんでしょうか

  • 6381◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:49:54

    >>637

    いや、忘れてました…ジャマイカンのコロニー落としが失敗した方がシロッコに都合が良いんでしたね…

  • 6391◆5snrthgj8c25/02/05(水) 01:50:48

    25話視聴終了

    これで物語も折り返しに入ります
    今日はここまでです、お付き合い頂いた皆様ありがとうございました
    また明日の夜、よろしくお願いします

  • 6401◆5snrthgj8c25/02/05(水) 08:25:11

    保守

  • 641二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:31:18

    保守

  • 642二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:04

    >>639

    Zは全50話なんで初代より7話も多いんですねよ

    特に初代は途中で話数短縮になったみたいなので後半が駆け脚気味でしたが

    Zは50話で決まってじっくりと、って感じなのでしょうか


    ジークアクスは水星と同じく2クール24話かな。

    ただ24話だとちょっと端折り気味ではあったので無理かと思いますが、

    欲を言ってもう6話ほど足してほしい所

  • 6431◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:15:34

    >>642

    50話って結構ありますよねぇ…

    7話の差って大きいと言うか、初代はその分見やすくはありますよね

  • 6441◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:53:45

    視聴再開します!
    26話
    「ジオンの亡霊」

  • 6451◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:56:02

    ストレートな中尉へのナンパ
    タイミングの問題なんでしょうか?

  • 6461◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:56:38

    ドゴスギアですか
    普通ではないとはどう言う意味なんでしょうか

  • 6471◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:57:16

    ブライト「ふん、素直になったもんだ 私の出る幕ではないか」
    ブライトさんも優しくなりましたね

  • 6481◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:57:30

    カツくん生き急ぎすぎてますね

  • 649二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:57:39

    >>523

    TV版はNT能力で無意識に二人が自然にセリフを交わしていたのが

    劇場版ではアムロのセリフが妙に説明的になってて不自然さがあったな

  • 6501◆5snrthgj8c25/02/05(水) 22:58:24

    またカツくん無断襲撃ですか

  • 6511◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:01:38

    ブライト「似ているな、アムロ・レイに」

    確かに最近のカミーユくんは似てきましたね

  • 6521◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:02:52

    ガンダムMk2とGディフェンサーで合体するんですね
    ダブルオーライザーみたいです

  • 6531◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:07:28

    ジャマイカン「ヤザンなら自力で戻ってくる!」
    ヤザン「何だと!味方に発砲したのか!?」

    ジャマイカンは何というかホントに…何でこんなのが出世したんですかね

  • 6541◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:07:51

    ジオンのパイロットスーツ…

  • 6551◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:08:37

    カツは何とか認められたい、手柄を立てたいと周りにお構いなしですね
    焦りすぎです

  • 6561◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:09:13

    朽ちたゲルググ…

  • 6571◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:12:12

    ヤザンも逃げ足が早い

  • 6581◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:13:22

    ヤザンやりましたね!!ジャマイカンを謀殺!!

  • 659二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:13:44

    >>652

    ガンダム+お助けメカと考えると

    ファーストのGメカに比べるとだいぶ進歩はしてる

    あっちはスポンサーのおもちゃ屋の要請で無理やり変な機能をねじ込まれてスタッフからも嫌われたからしょうがないんだけど

  • 6601◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:13:53

    特に惜しくも無い人材を失いました
    ジャマイカン…やはり碌な最期は迎えませんでしたね

  • 6611◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:14:52

    >>659

    初代の合体系は結構無理くりやってる感じでしたもんね…

    Gディフェンサーと合体した形態に名前はあるんでしょうか?

  • 6621◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:15:37

    結果的にはカツの思い切りの良さがプラスに働きましたね
    グワジン…

  • 6631◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:16:03

    27話
    「シャアの帰還」

    あら、クワトロではなくシャアなんですね

  • 664二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:20

    >>661

    スーパーガンダムという、あんまりかっこよくない名前ならあるな

  • 6651◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:17:44

    >>664

    ド直球ですねそれ…

  • 6661◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:18:48

    カミーユとファ…もう少しお互いに素直になりましょうよ
    手遅れにならない前に

  • 6671◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:19:26

    ガザンの門?と思ったらア・バオア・クーのことなんですか

  • 6681◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:20:11

    ヤザンがハイザックを
    言うても、オンボロと言っても機体残してもいいんじゃあ

  • 6691◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:20:22

    戦闘人形…

  • 6701◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:20:46

    ヤザンは分かりやすい悪役ですね
    嫌いじゃないです

  • 6711◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:21:10

    ジェリド中尉、向上心だけはありますね

  • 6721◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:22:01

    マウアーそろそろ死相が見えてきましたね

  • 6731◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:24:18

    准将…

  • 6741◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:24:52

    ティターンズこそ、コロニー虐殺とかやってるのに…

  • 6751◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:25:16

    ブライト夫人、ミライさんか

  • 6761◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:25:35

    カラバにエゥーゴ、アクシズですか

  • 6771◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:28:03

    シャア「大丈夫だ、アーガマならば」
    厚い信頼

  • 6781◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:29:07

    全速前進DA

  • 6791◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:29:43

    ファの機体はメタスというんですね

  • 680二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:59

    >>672

    心構えができる利点はありますがこの頃は〇亡フラグが見えやすいですよね

  • 6811◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:31:37

    何だったんでしょう今の皆が感じた感覚は

  • 6821◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:32:14

    >>680

    そうですね

    分かりやすいセリフを漏らすので、死亡フラグってガンダム由来なのかなと思わなくもないです

  • 6831◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:33:08

    なんですかこれ

  • 6841◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:33:49

    シャトルが…

  • 6851◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:34:49

    カツもニュータイプに目覚め始めてる…?

  • 6861◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:35:42

    カミーユくん、ちょっと大人になりましたね

  • 6871◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:36:51

    ブライトさん、家族が恋しいですよね…

  • 688二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:59

    このレスは削除されています

  • 6891◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:38:29

    誤字訂正
    28話
    「ジュピトリス潜入」

  • 6901◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:39:00

    ゲルググのガワ?

  • 6911◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:39:16

    なんでわざわざ見た目をゲルググに?

  • 6921◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:40:05

    レコアさんっていつも死に急いでますよね

  • 693二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:55

    >>686

    さすがに初めの頃に比べると酸いも甘いも経験しましたからねえ

    フォウやアムロの出会いがウエイトとして大きいでしょうか

  • 6941◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:41:14

    ファ「カミーユ、そうやって突っかかるから子供なのよ」

    コレもっと早く誰かが言ってあげるべきだったのでは…?

  • 69569325/02/05(水) 23:45:29

    >>694

    少し大人なったなぁ、とこっちも思ったら梯子外されましたね

  • 6961◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:55:26

    >>693

    >>695

    もうなんかわからないっすねカミーユくんは…

    なんなのキミ…

  • 6971◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:57:09

    Zガンダム、やたらと量産型ゲルググを推すの、これ初代ガンダムでほぼ活躍しなかったからオモチャの在庫余ってますね…

  • 6981◆5snrthgj8c25/02/05(水) 23:57:56

    この2人もいつもツンケンしてますね…

  • 6991◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:02:11

    ファは軍曹なんですね

  • 7001◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:04:41

    巨大な戦艦?

  • 7011◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:04:59

    シロッコが出てくるとは

  • 7021◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:05:50

    メッサーラにサラを乗せてるんですか

  • 7031◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:06:42

    アクシズ?

  • 7041◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:09:09

    パラスアテナ?

  • 705二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:29

    ガンダム世界の階級って戦争経験者もいたファースト時代からかなりフワフワなんだよな
    軍曹なんて軍の背骨と言われて一般兵ならかなりのベテランがつく階級で
    ちょっと訓練する前は一般人だったファがつける階級じゃない

    ゴールデンカムイでベテラン兵感ありありの月島が軍曹だったのが妥当な感じ

  • 7061◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:10:29

    メッサーラは何でこんなに性能が良いんでしょうか?

  • 7071◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:11:35

    >>705

    そうなんですね

    まぁ参考程度みたいなもんなんですかね

  • 7081◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:11:54

    サラって死にたくないがいつも第一にきてますよね

  • 7091◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:12:07

    カミーユとファも良い感じですね

  • 7101◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:13:50

    レコアとシロッコも今後まだまだなんかあるんでしょうか

  • 7111◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:14:06

    29話
    「サイド2の危機」

  • 7121◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:16:46

    カツくん何か不気味なくらい利口になりましたね…と思っていたら、
    エマ「何悟ったんだろう、あの子」
    同じこと思ってくれていて良かったです

  • 7131◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:17:58

    ガス?

  • 7141◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:19:11

    猛毒のG3ガス…?それをコロニーに!?

    ブライト「ジオンの再来だ!!ティターンズめ!!」

    マジでヤバいことやってますねこいつら…全宇宙の支配者にでもなりたいんでしょうか?

  • 7151◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:20:37

    カミーユ「フォウ…」
    やっぱり引きずってますね…

  • 7161◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:20:52

    カミーユのギャグっぽい顔始めてですね

  • 7171◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:21:46

    ファを覗こうとするカミーユ…
    胸元をガン見して…思春期男子ですね…

  • 7181◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:23:50

    ジェリド「1つのコロニーの犠牲でエゥーゴが降伏するのならば、神様だってこの作戦を許してくれる」

    あのジェリドですら、これがやばいことだって流石に分かってそうですね

    そして、こんなことをしたら降伏どころか全面戦争になるだろうことから目を逸らしている

  • 7191◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:24:38

    ジェリド「連邦軍も、ティターンズともなれば、過去の条約など無いに等しい!」

    はい?

  • 7201◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:24:58

    先鋭化しているというかホントにタカ派ばっかりですね

  • 7211◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:27:47

    大それたこと言ってますが、単なる横暴ですよ

  • 7221◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:29:40

    この市長も馬鹿ですね

  • 7231◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:32:54

    ジェリド「貴様がいなければ!こんな嫌な作戦はやらないで済んだんだぞ!」

    また人のせいですよ、変わりませんね

  • 7241◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:34:30

    カツ、よくやりましたね

  • 7251◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:35:25

    何でマウアーはこんなにジェリドに入れ込んでいるんでしょうか?

  • 7261◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:37:05

    カミーユもファの笑顔見たら少しは元気になったろ?と聞かれて、フフッと笑うカミーユくん
    良いですね

  • 7271◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:39:38

    サイド2の人たちは今日起こったことのほとんどを知らない…ですか

  • 7281◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:40:12

    眠気も回ってきたので今日はこれで最後にします
    30話
    「ジェリド特攻」

  • 7291◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:41:47

    元ジオンの残党が拠点としているアクシズが地球圏に…

    アクシズは小惑星でしたっけか
    ただ判断するにジオン残党としての組織名も兼ねてる感じですかね

  • 7301◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:44:24

    シャア「かつてのザビ家の生き残り…ミネバを立てる残党に志があると思いますか?」

    あー、そういえばいましたね、ドズルの娘でしたっけか
    ソロモンが落ちそうになった時に逃して、キシリアだったかマ・クベだったかに救助されてましたよね

  • 7311◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:45:45

    なんでそんなにジェリドとマウアーを買っているのか

  • 7321◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:47:08

    ジェリド「俺はカミーユを倒せない限り一歩も先へ進めない男になっちまった…あいつは俺にとって壁なんだ!」

    何か…ジェリドは成長したというよりも執着が強くなってる?

  • 7331◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:48:33

    マウアー「ジェリド、覚えておいてね 貴方の後ろにはいつもあたしがいるって」

    死期が近くなってきた感じがしますね

  • 7341◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:50:11

    ブライト怒ってる!

  • 7351◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:51:10

    ジェリド「奇襲は最初の攻撃が全てだからな!」

    そこでマヴ戦術ですよ
    まぁ、残念ながらニュータイプには通じませんが…

  • 736二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:52:27

    >>732

    ジェリドだけピックアップすればそれなりいい味のキャラなんだけど

    シャアポジの主人公のライバルとしては役不足だったからなあ


    そのくせ生存性だけは高いから、なかなか舞台から降りずにしぶといキャラという厄介

  • 7371◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:55:10

    >>736

    カミーユのライバルとして見るとヤザンのがよっぽどそれっぽいというか、ジェリドはライバルポジション、あるいはシャアの後釜としては厳しいと感じるんですよね…


    仰る様にしぶとくて、その上新機体が生えたり、やはらと周囲から手厚くフォローされてて、ちょっとこうメタ的なものを感じちゃうんですよね…

  • 7381◆5snrthgj8c25/02/06(木) 00:59:39

    ブライト「砲撃手!何やってんの!」

    これ「何をやってる!」って言いそうなものを何やってんの!なの笑いますね
    ブライトの素はこういう感じなのか、鈴置さんのアドリブorミスなのかは分かりませんが印象に残ります

  • 7391◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:01:23

    すぐ普通にガンダムらに戻って来られて目論見失敗してますね

  • 7401◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:02:20

    ジェリド「やっぱりツキは俺の様に傾いたな!」

    ここでも「ツキ」なんですよね
    他責思考は自分に自信がないことの裏返しなのか、運のおかげにしようとしている

  • 7411◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:05:06

    やっぱりマウアーが庇う…

  • 7421◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:07:40

    マウアー「ジェリド、貴方は決して負けない…貴方は世界を正しい方向へ持っていくことができる」

    惚れた弱みなのかは分かりませんが、過大評価ですね

  • 7431◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:09:16

    生きろ言われたのに特攻するとかジェリドこいつ…

  • 7441◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:09:42

    >>743

    それでやられてUターンするのダサすぎる…

  • 7451◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:10:21

    カミーユ「何であんなにもったんだ…?ジェリド・メサが…」

    カミーユからの評価低すぎますね

  • 7461◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:10:38

    ファちゃんは大丈夫でしょうか

  • 7471◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:11:55

    ジェリド「マウアー?どこだ…おい!?」

    我を忘れていたからかようやくマウアーの死を自覚して涙を流すジェリド
    何と言うか哀れですね…

  • 748二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:13:28

    >>737

    作中時間の経過が違うから一概に比べられないけど

    シャア以上に次々と新機体を与えられた人だと思う


    それで立場は一パイロット止まりなのに戦果は少なく

    撃墜できるタイミングで抱きついて口喧嘩して痛み分け止まりなんで

    パイロットとしても中途半端というなんとももどかしいキャラ

  • 7491◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:15:04

    カミーユ「しかし、俺は見たんだ…死んでいった者は涙は無いんだよ」

    死人に口無しとは言いますが、涙は無いというのは浅学ながら初めて聞く表現ですね
    死んでしまっては顧みれないし、他人の為にも涙を流せない
    色々と意味を考えさせられるセリフですね

  • 7501◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:18:31

    >>748

    少佐から大佐に出世したシャアと違って、ずっと中尉のままですし、手柄もからっきしなんですよね…


    >撃墜できるタイミングで抱きついて口喧嘩して痛み分け止まりなんで


    コレは確かに感じてました

    単純にパイロットとしての技量が低いのでああなってしまうのか、カミーユへの私怨が勝りすぎて(痛めつけて殺したいとか言ってましたし)無駄な動きをしてしまうのかは分かりませんが、やたらとガンダムMk2あるいはZガンダムに抱き付いてはカミーユと口論→振り払われて脱出されるってシーンが多くて若干ワンパターン気味に感じています

  • 7511◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:20:46

    30話視聴終了


    次回予告
    カミーユはサラと再接触ですか
    そして時限爆弾…初代だと「時間よとまれ」回とかありましたね

    Zガンダムの次回予告の結びの「君は、刻(時?)の涙を見る」の意味もまだよくわかりませんね

  • 7521◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:21:35

    ハーフムーン・ラブ
    愛がまた出てきたのと、サラのあの必死に生きてる感じといい、カミーユの女性遍歴といい、サラもまたここらで死にそうな感じしますね…

  • 7531◆5snrthgj8c25/02/06(木) 01:22:41

    本日はここまでにします
    何とか30話、キリの良いところまで進められました
    あと2/5と物語も終盤へ入っていきます

    お付き合い頂いた皆様ありがとうございました
    また明日、よろしくお願いします

  • 754二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:51:29

    >>750

    別にジェリドに限った話でなくカミーユも堕とせるのに抱きついて口喧嘩はやってるからね

    詳しくは言えないけど制作の裏事情で、ファーストみたいにシオンのエース登場!

    数回交戦してアムロが撃破のテンポいい展開ができない事情があった模様

  • 7551◆5snrthgj8c25/02/06(木) 08:46:13

    >>754

    なるほど…初代に比べるとテンポ感のところは流石に…って感じですね

  • 7561◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:10:12

    1話だけ見ます
    31話
    「ハーフムーン・ラブ」

  • 7571◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:10:44

    ナレーション「カミーユはライバルであったジェリド・メサを撃退した」

    ライバル…?

  • 7581◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:12:04

    また新型モビルスーツですか

  • 7591◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:13:24

    サラ…メモしないと作戦やれないんですか

  • 7601◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:14:01

    サラ「カミーユ・ビダン…」
    ファもいるでしょ!

  • 7611◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:15:21

    サラ「カミーユがいたのか…あの人がいるととても苦しい」
    恋かな?

  • 7621◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:16:29

    カミーユ…フォウの幻影を…

  • 7631◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:18:25

    ファに見られてますね…

  • 7641◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:19:35

    カミーユ「へぇ、貧しい青春なんだ、皆やってるぜ」

  • 7651◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:20:41

    サラにフォウを重ねているんですね

  • 7661◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:21:33

    カミーユ「もう僕の前へ姿を見せるな!戦場でもだ!でなければ八つ裂きにする!」
    急に物騒なセリフを

  • 7671◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:22:20

    サラ「でも、私は貴方よりも先にシロッコに出会ったのよ 仕方のないことよ」
    ララァがアムロに言ったみたいなこと言いますね

  • 7681◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:22:36

    !?
    謎ニュータイプ空間

  • 7691◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:23:35

    カミーユ「貴様!何て女だ!」

  • 7701◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:24:53

    カミーユも有事の対応が手慣れてきましたね

  • 7711◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:26:58

    カミーユ「貴様は逃がさない!死なば諸共だ!」
    武闘派ですね

  • 7721◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:29:22

    んー!んー!って抜け出そうとしてるサラちょっとかわいいですね

  • 7731◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:30:15

    サラめ…

  • 7741◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:32:01

    サラも何だか…

  • 7751◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:32:29

    お風呂にいたんですね

  • 7761◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:33:09

    アクシズから戦艦ですか

  • 7771◆5snrthgj8c25/02/06(木) 12:34:19

    31話視聴終了
    シャアが唇を噛む?
    次回「謎のモビルスーツ」
    この赤髪の女性、なんか見た覚えありますね

  • 778二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:32

    >>679

    初期案だとカメラアイがいっぱい合ったから「目、多数」でメタス なんだけどどう見ても味方の機体じゃない見た目だったんでそっちのデザインはティターンズの機体に回されて名前だけが残ったそうです

  • 7791◆5snrthgj8c25/02/06(木) 13:31:03

    >>778

    そうなんですね

    元々メタスと名付けられていた現ティターンズの機体はどれなんでしょうか?

  • 780二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:04

    >>779

    こいつ ハンブラビ

    31話でもう顔見せはしてるらしい

  • 7811◆5snrthgj8c25/02/06(木) 14:00:02

    >>780

    いましたね今回出てきた新型

    それがそうだったんですね

  • 782二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:16:47

    >>780

    いつ見てもなんかMS時はイカ、MA時はエイに見えるな

  • 783二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:38:44

    >>781

    メタスに限らず語感とかダジャレでよく名前付けられますからね(今更設定変更するのかよでいまさらマラサイ※諸説あり だとか森のークマさーんでボリノーク・サマーンとか)

  • 784二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:55:53

    登場人物もMSも何か頭に残る名前ですよね
    語感、語呂、音の響きというのか監督のセンスでしょうか
    特に人物名はフルネームで呼びたくなるリズムを感じます

  • 785二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:54

    >>782

    なんか珍しいデザインですよね

    変形前の段階で戦闘機然としてないですし、エイリアンジェットというか


    >>783

    そうなんですね…結構勢いでネーミングしていたとは


    >>784

    「パプテマス・シロッコ」は作中フルネームでよく呼ばれているのもあってメチャクチャ印象に残ってます

    「ランバ・ラル」「シャリア・ブル」「フラウ・ボゥ」あたりも独特なネーミングセンスで好きですね

  • 786二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:21

    視聴再開します
    32話
    「謎のモビルスーツ」

  • 787二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:51

    ティターンズとアクシズにも接触されたくないと
    アクシズはジオン残党が作った宇宙要塞なんですね

    しかしジオン残党が、ジオン残党狩りを目的として結成されたティターンズ側に着きますかね?

  • 788二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:10

    へー、元々はシャアさんもアクシズにいたんですね

  • 789二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:33

    この子たちも将来のシリーズでパイロットになっちゃうんですかね…

  • 790二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:05

    へー、ちっちゃい子には優しいんですね

  • 791二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:53

    どうしたんでしょうかレコアさん

  • 792二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:08

    レコアさんシロッコのことを引きずっている?

  • 793二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:36

    カミーユとシャアのやりとりも前より落ち着いた話になりましたね

  • 794二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:49

    シロッコって声優さんどなたなんでしょう?

  • 795二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:02

    野獣ですか…野獣…

  • 796二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:42

    へー、百式の強化を

  • 797二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:23

    聞き耳を立てるカミーユくん

  • 798二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:03

    シャア「それは出来ないな、人は誰しも引き摺っているものは死ぬまで捨てられんよ」

    そんな人ばっかりですもんねガンダム…

  • 799二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:27

    シャアさんが泣いたところ見たことありませんね

  • 800二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:38

    うわ、キス

  • 801二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:10

    レコアさんまだゲルググに乗るんですか

  • 802二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:49

    メガバズーカランチャーですか

  • 803二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:06

    ヤザンってそういや金髪でしたね
    ずっとヘルメット被ってたので黒髪みたいな印象になってました

  • 804二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:37

    シャアさん、頑張って!

  • 805二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:59

    シロッコはプレッシャーかけるのが特殊能力なんですかね

  • 806二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:20

    お、直撃!

  • 807二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:02

    珍しくシロッコが動揺してますね

  • 808二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:40

    あーさっき話題になった新型はヤザンが
    ハンム・ラビですか

  • 809二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:12

    レコア少尉!?

  • 810二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:55

    やっぱりヤザンのがカミーユのライバル感ありますよね

  • 811二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:19

    しかし謎のモビルスーツがタイトルですけど、謎のモビルスーツ出ませんね

  • 812二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:40

    !?レコアさん!?

  • 813二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:03

    ゲルググでタックルなんて根性ありますね

  • 814二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:44

    ブライト「ダメです!彼女にはもうパイロットはさせません!」
    ファをもう戦場には出したく無いんですねブライトさん

  • 815二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:34

    うわ、何ですこのピンクのモビルスーツ艦隊!?

  • 816二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:06

    何も無い、空虚な部屋

  • 817二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:36

    レコアはシロッコに惹かれている…そんな単純な解釈でいいんでしょうか?

  • 818二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:57

    何でしょうこのピンク髪の死んだ目をされた女性は

  • 819二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:18

    33話
    「アクシズからの使者」

  • 820二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:52

    シャア「やはり、アクシズのグアダムか」
    あのモビルスーツたち、グアダムと言うんでしょうか?

  • 821二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:14

    シャアさんには心当たりが?

  • 822二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:02

    シャア「やはり…ハマーン・カーン…!?」

    心当たりの正体でしたか、知り合いなんですね
    グレート・O・カーンみたいな名前の女性ですね

  • 823二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:58

    なんですかこの大広間は
    ザビ家ですね

  • 824二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:13

    ミネバ・ザビ…あの子が…

  • 825二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:42

    サングラスの方は草

  • 826二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:14

    ブチギレてますねシャア

  • 827二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:56

    ニュータイプのことよく分かってますね

  • 828二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:30

    >>789

    シンタとクムかな

    とりあえず子供を拾ってきては本人は世話をせずに部下に押し付けるという

    シャアの数少ない趣味の一つのための存在みたいなもん


    カツを連れてきた時も、父親代わりも胸がときめくとか意味ありげなこと言っときながら

    宇宙に着いたらカミーユとかに世話を押し付けて放置だったでしょ

  • 829二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:21

    >>828

    シャアさんもハマーンさんのこと言えるほどじゃないというか大概ですね…

  • 830二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:36

    ミネバちゃん、かわいそうに…

  • 831二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:59

    シャアがジオン軍の宇宙服を来てるなんて

  • 832二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:57

    シャアさんもハマーンさんと過去何かありましたねこれ

  • 833二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:04

    いつも1人とか言いますけど、ガルマさんとかララァさんとか居ましたよねアナタ

  • 834二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:49

    これでエゥーゴ、ティターンズ、アクシズの三つ巴ですか
    ここにきて第三勢力なんて…

  • 835二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:16

    >>788

    1年戦争後にアクシズに身を寄せています。

    ハマーンともその頃に出会ってます。

    ハマーンはその時のアクシズ最高責任者の娘ですが、まあ色々ありました。

  • 836二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:53

    >>829

    ファーストの時はフラウはもちろん、アムロや全体を見なければいけないブライトさんや冷笑的なカイでさえ子供達のことを気にかけていたのに

    シャアは拾うだけ拾って放置というのがなんとも対照的

  • 837二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:56

    なるほど、ジオン残党といいつつ、グアダンは素人ばかりなんですか

  • 838二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:35

    >>835

    キシリアあの世に送ってるのによく平然とアクシズ行きましたね…(シャアがキシリア殺ったこともしかして誰も知らない?)


    >>836

    何かシャアさんって自分勝手ですよねホント…

    その割にガルマの死を引き摺ったり、ララァにいつまでも執着したりと何と言うか…

    しかもセイラさんには危険でも守ろうとする辺り、肉親に対しては自分の身を投げ出せるのもある意味で分かりやすいというか…

  • 839二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:16

    またティターンズですか
    懲りませんね

  • 840二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:27

    ハンブラビってヤザン専用のワンオフ機体じゃなくて量産型なんですか…

  • 841二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:09

    レコア少尉がメタスに乗るんですか

  • 842二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:14

    えぇ…なんですかこの作戦
    電流ネットって…

  • 843二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:36

    レコアさんのタックルも十八番なんですかね

  • 844二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:54

    おー、MK2が

  • 845二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:02

    >>837

    あとでわかるけど年齢構成からして

    前線の軍人が地方で潜伏してベテラン化したのでなく

    生き残りジオン軍人が子供を連邦から逃してアクシズ入りしてその子供がようやく戦える年齢になった軍という感じ


    トップのハマーンからしてアクシズ入りした時はまだ子供なわけだし

  • 846二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:47

    >>845

    えぇ…なんかもうヤバいですね…

  • 847二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:40

    ジオン狩りのティターンズを引き入れるのヤバいですねアクシズ
    ハマーンさんなんか単純ですね
    シロッコをその程度の男と見積もっていたら死にますよ

  • 848二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:59

    >>846

    ベテランの生き残りは地球圏に潜伏してて

    畑で取れる野菜並みに次から次へと生えてくるんだけどね


    その辺は後の作品や外伝的なものを見ればわかる

  • 849二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:26

    ファ「あはははは!良かった!何とも無いのねカミーユ!」(抱きついて)
    カミーユ「当たり前だ」(笑って)

    この2人青春ですね
    ファちゃんは結構ダイレクトにカミーユくんにアタックしてるのが可愛いですよね よく飛びついてます
    カミーユくんも満更じゃなさそうですが、考え出すとフォウといい、サラといい貴方もなんというか節操ないですネ…

  • 850二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:20

    >>848

    >ベテランの生き残りは地球圏に潜伏してて

    畑で取れる野菜並みに次から次へと生えてくるんだけどね


    ジオン残党はメチャクチャいて計算が合わないみたいな話はよく聞きますね…

    そんなにいたならジオンが勝ってそうなもんですが…

  • 851二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:37

    シャア「こんな無様な戦い…私はあの女に惑わされている!ハマーン・カーン…ジオンの亡霊め!」

    シャアさんとハマーンさんとの間に何があったんでしょう…

  • 852二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:30

    ナレーション「これを契機に、ティターンズ・ジオン連合軍対エゥーゴという図式が成立した」

    相当おかしなことになってますよコレ…

  • 853二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:59

    34話
    「宇宙(そら)が呼ぶ声」

  • 854二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:25

    カミーユもシンタとクムへの接し方上手くなりましたね

  • 855二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:51

    修正(シンプル暴力)はやめた方が良いですよ

  • 856二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:41

    「お前がおかしいんだよ!wお前がそう言うこと言うの、おかしいと思わないか?」と言われて「そんなに朴念仁に見えます!?僕が!?」とムキになるカミーユくん

    いや、朴念仁極まりないでしょキミ…見えますね!ってホントそう…視聴者の声を代弁してくれてる…

  • 857二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:34

    このレスは削除されています

  • 858二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:51

    カミーユくんも早くファちゃんと本気で向き合わないとアムロくんみたいになりますよ…

  • 859二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:34

    危険が癖にね…

  • 860二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:49

    前の戦争って一年戦争のことでいいんでしょうか?

  • 861二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:03

    レコアさんのゲリラ時代…

  • 862二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:00

    レコア「この世界は昔から男と女の2つの性(セ ックス)しかいないわ ともすれば、それには意味があるはずでしょ」

    トランスジェンダー等はこの際考慮しないとして、生物的に男女、オスメスしかいないことそれ自体に意味があるという考えはしたことなかったですね…
    何かキリスト教的な考え方に思えます(レコアさんの家系のルーツまでは分かりませんが)

  • 863二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:49

    カミーユくん、なんかすごいランチャー持ってますね

  • 864二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:18

    レコアには何が聞こえている?

  • 865二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:39

    メタスが…

  • 866二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:00

    >>860

    後付けで0083に紛争があったことになったことになったけど

    ここは素直に一年戦争と思っていていい

  • 867二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:41

    >>866

    なるほど、ありがとうございます

  • 868二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:19

    レコアさん死んでないですよね?
    これ裏切ってティターンズになるんでしょうねどうせ

  • 869二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:50

    Xでバズってた「サボテンが花をつけている…」ってこのシーンだったんですか…

  • 870二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:37

    35話
    「キリマンジャロの嵐」

  • 871二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:05

    >>869

    ネタにはされますが

    この一言に文学的に多くの意味が込められていると色々考察している方もいらっしゃいますね。


    サボテンをレコア自身と象徴しているのだとか。

    よければネットで検索してみてください。

  • 872二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:59

    >>871

    なるほど…

    ネタバレ踏みたくないので視聴中は検索を避けているので、全話視聴後に色々調べてみようと思います

  • 873二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:31

    >>872

    勧めましたがそのほうが良いですね。

    芋づる式でネタバレ踏む可能性あります。

  • 874二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:27

    カミーユ「また地球か…フォウ・ムラサメのいた」

    まだフォウのこと引き摺っているんですね…
    地球での思い出が希薄だから、彼女との記憶が全てになってしまったと

  • 875二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:59:05

    カミーユ最近にしては珍しく喧嘩腰ですね

  • 876二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:16

    カミーユ「俺は地球へ降りたがっている…クワトロ大尉のこと責められる立場じゃないんだ」
    カミーユくんが自己を顧みて反省なんて、成長しましたね…

  • 877二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:01:37

    ハロを上げちゃうんですね
    結局このハロがホワイトベースの個体だったのかは分からずじまいですか

  • 878二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:36

    バーザムですか
    またティターンズが新型を

  • 879二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:21

    バーザムかっこいいなと思ったら量産型ですか

  • 880二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:06:04

    >>878

    見てもまずわからないだろうけど、あれでマーク2量産型

    バックバック以外はほとんど似てないし、後のデザイン変更も多いからベテランガノタでもよくわからないMS

  • 881二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:07:30

    >>880

    そうなんですね…

    アレでって言われてもわかる人いないですよ絶対…

  • 882二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:08:07

    大気圏突入の度にクラウンとカクリコンとこうしくんが頭を過ぎります…

  • 883二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:48

    >>879

    ただガンプラ世界だと結構面白い位置付けのMSらしいです。

    失礼ですがマイナー量産MSの割にかなり売れたそうで、

    これをきっかけに他ガンダムシリーズのマイナーMSプラモデルが企画しやすくなったとか。

  • 884二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:16:33

    >>882

    今だになんでこうしくんが大気圏突入などいう事を発想ができたのか不思議です

  • 885二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:22:56

    >>883

    そうなんですね

    でも見た目はかっこいいから人気出るのはわかる気がします


    >>884

    不謹慎?ながらアレ笑ってしまうんですよね…

    「原作見たら全然笑えないシーン」だったともバズってますが、こうしくんなら笑っていいわけでは無いのですが…

  • 886二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:23:21

    は?サイコガンダム?何で?

  • 887二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:24:08

    あぁそういえばシャアさんはサイコガンダム知らないんですね

  • 888二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:24:46

    以前のサイコガンダムと違う?

  • 889二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:25:56

    聞こえますね
    女性の呻き声?

  • 890二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:26:22

    ニュータイプとしての適性、

    カミーユ>シャア なんですかね?

  • 891二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:26:42

    体験…ララァ…

  • 892二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:27:41

    え?え…?

  • 893二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:28:23

    ジャミトフと鉢合わせ

  • 894二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:29:35

    フォウ…?

  • 8951◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:30:51

    ごめんなさい、トリップが抜けてました…気づかなかっ…

  • 8961◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:31:04

    アムロくん久々ですね

  • 8971◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:31:16

    もうフォウは…

  • 8981◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:32:14

    もう一度同じこと(エルメスのララァ)…

  • 8991◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:32:31

    36話
    「永遠のフォウ」

  • 9001◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:32:53

    ナレーション的にもやっぱりフォウ・ムラサメなんですね

  • 901二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:18

    >>890

    監督の中では戦闘能力は別として

    ニュータイプ能力としてカミーユが一番高いとの事です。

    ニュータイプと戦闘能力を合わせて誰が一番強いか…は喧嘩になりますのでやめましょう。

  • 9021◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:35:28

    >>901

    そうなんですね

    遠方の光景を透視、未来視かのようにビジョンとして感じるのは相当ニュータイプとしての力強いですもんねカミーユくんは

    初代も含めるならララァはちょっと更にその先まで行ってしまった感じですが


    戦闘力も含めるとまだアムロのが強そうな気はしてます

  • 9031◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:36:54

    薬物と催眠療法…ティターンズめ…

  • 9041◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:38:37

    フォウ…カミーユのことを覚えているのか…?

  • 9051◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:38:53

    ジェリドも久々…松葉杖ついてるとは

  • 9061◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:39:31

    どうなってるんだ…

  • 907二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:39:42

    >>899

    タイトルからしてすでに不穏…

  • 9081◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:40:34

    >>907

    ニュータイプ・シャリア・ブル!(登場即殉職)とかの例がありますからね…

  • 9091◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:42:14

    カミーユ強い…

  • 9101◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:42:39

    ムラサメ家で4番目の強化人間…1〜3は…?

  • 9111◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:43:14

    「人間の記憶なんて、そう都合よく消したり戻したりできるわけないでしょ!」
    は???ふざけんなよ…

  • 9121◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:43:34

    カミーユ「何だと!」
    ごもっともです

  • 9131◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:43:46

    ジェリドマジでおまえ…

  • 9141◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:44:07

    もうカミーユもここでジェリド始末すりゃあいいのに…

  • 9151◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:45:35

    は?ジェリドなんだコイツ…

  • 9161◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:46:06

    ジェリド崖落ち…もうこのまま2度と帰ってくるなよ…

  • 9171◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:46:54

    何でまだ生きてるんだよジェリド…

  • 9181◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:49:28

    ジャミトフこれ死にそうですね

  • 9191◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:51:07

    カミーユ「フォウ!戦っちゃあいけない!君は病気なんだ!!」

    いくら何でもストレートすぎませんかそれは…

  • 9201◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:51:33

    これアムロの機体なんでしょうか?

  • 9211◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:53:06

    えぇ…ジャミトフここで死ぬかと思ったのに

  • 9221◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:54:40

    フォウ…!?

  • 9231◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:54:53

    あぁ…ジェリド、なんてことを

  • 9241◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:55:52

    アムロ「人は、同じ過ちを繰り返す…まったく…」.
    シャア「同じか…」

    ララァ…フォウ…

  • 9251◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:56:58

    シャア「戦士は…生きている限り戦わねばならんのだ」
    戦士、ですか…

  • 9261◆5snrthgj8c25/02/07(金) 00:57:21

    ベルトーチカ久々ですね

  • 9271◆5snrthgj8c25/02/07(金) 01:06:45

    カミーユ「僕はもう貴方のことをクワトロ大尉とは呼びませんよ 貴方はシャア・アズナブルに戻らなくてはいけないんです」
    シャア「そうだな、カミーユ…」

    36話終了

    ちょっと、カミーユの中でのラインが変わりましたね

    さようならフォウ・ムラサメ…
    カミーユの「こんなことあっちゃいけないんだ!」という慟哭、まさしくその通りだと思います
    人間を無理矢理ニュータイプにする強化人間なんて論外ですし、自分がニュータイプであるということを否定し続けているカミーユにとってみれば尚のこと
    両親から愛されず、その両親も目の前で失ったカミーユと、親の愛どころか記憶を消されてしまったフォウ
    どちらも過去を失ったもの同士戦禍の中で惹かれていきましたがこんなに悲劇的な結末になるとは…
    ララァもシャアを庇った結果でしたが、フォウもジェリドからカミーユを庇った結果とこちらも共通するような顛末
    ニュータイプにとって最大の脅威は愛なのかもしれませんね

    カミーユとジェリドはお互い大切なものを奪い合った同士の因縁なんですよね…推しむらくはジェリド側がドラマについていけていない点ですが、この因縁がどう結実するかも気になるところ
    他方、フォウを失ったカミーユとしては今後のファとの関係にも注目していきたいところ
    ララァに傾倒したアムロからフラウの心は離れてしまいましたが、ファはカミーユのことをどうするのか
    そしてあれだけこれまでファを引き摺ったカミーユは目の前で失ってこの先やっていけるのか…今後の展開を見守ります

  • 9281◆5snrthgj8c25/02/07(金) 01:10:14

    次回予告
    37話「ダカールの日」

    いよいよセイラさんが登場ですか
    そして、シャアが遂に表舞台に出るんですね…
    50話あったZガンダムも残すところあと1クール程まで来ました
    ペース的には明日、明後日で完走しそうです

    本日はここまでにします
    お付き合いくださった皆様ありがとうございました
    また明日の夜もよろしくお願いします
    おやすみなさい

  • 9291◆5snrthgj8c25/02/07(金) 01:13:23

    (あとお昼頃どなたか保守をして頂けると助かります…)

  • 930二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:55:01

    >>927

    お疲れ様です

    Zの物語はカミーユのライバルキャラ?がジェリドというのが弱い所ですね

    他の敵キャラでボスキャラを除くと今回のフォウやヤザンなど

    一定の人気があるキャラがいますが、ジェリドはそこから一枚二枚劣るイメージです。

    ただ近年の他媒体ではちょっと良い役目などを与えられてはきてますが。

  • 931二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:59:35

    保守ついでに先日の、すぐ抱きついて口喧嘩について補足すると
    ファーストではアムロとラルみたいにたまたま顔を合わせるか
    NT能力という特殊なケース以外敵と会話することはなかったけど
    Ζの時代はお手手のふれあい回線という、機体のどこがが接触していれば敵機とも通信できる機能が出来たんで敵との会話が増えた
    それにしても乱用し過ぎだとは思うけれども

  • 932二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:21:35

    >>931

    まあ、作中的にもメタ的にもNT共がピキピキンしながら会話してるのにOTは付いて行けないからお手手のふれあい回線が多用されるのは仕方ないっちゃ仕方ない

  • 933二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:29

    >>920

    ディジェという名でリックディアスをベースにカラバが開発した機体です

    ジオン系の技術者が関わっているため、ゲルググのような見た目になっています

    元々はハマーンが搭乗する機体としてデザインされ、その後アムロが乗ることになったようです

    アムロをガンダムに乗せてしまうと主役としてのカミーユを食いかねないという懸念もあり、見た目がガンダムに見えないMSとなったということもあるようです

  • 934二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:18:33

    ディジェはアムロが乗った割にはマイナーですね
    これがガンダム顔なら、また変わっていたと思います

  • 935二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:05:04

    現行設定だとマスクの下はガンダム顔だったりする

  • 9361◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:36:27

    >>930

    何かこう…正直あんまり扱い良くないと思うんですよねジェリド


    >>931 >>932

    なるほど、敵と交信できるのはそういう理由があるんですね

    反面、初代で言うアムロとランバ・ラルが(お互いのコクピットが開いてしまって)初めてお互いの素性を知ってしまうみたいなシーンとかが無いのは残念ですね


    >>933 >>934 >>935

    なるほどディジェと言うんですね

    アシンメトリーだったりと、ヒロイックというよりかはダークな雰囲気もあるのに合点がいきました

    この手の作品で前作主人公が出てくると、新旧両機体揃い踏み的なのも王道だと思うんですが、アムロは逆にガンダムには乗らないんですね…

  • 9371◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:40:54

    視聴再開します
    1話だけ見ます
    37話
    「ダカールの日」

  • 9381◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:41:44

    ハヤトも久々ですね

  • 9391◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:42:08

    交代要員のいないシャア・アズナブル

  • 9401◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:42:47

    カミーユ「泣いてたってフォウが戻らないのは分かっています」
    アムロ「大切なことだ 僕とシャアはそれが分かるまで7年もかかった」

  • 9411◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:43:30

    ベルトーチカはオールドタイプ?

  • 9421◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:44:19

    やっぱりアムロとシャアのやりとりは引き締まっていいですね

  • 9431◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:44:35

    反対派は始末…サラッととんでもないことを

  • 9441◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:45:58

    ティターンズの新キャラですか
    アジス中尉

  • 9451◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:46:37

    アジス「少なくともティターンズにはあの様な者はいません」

    えっ、えっ??????
    アジス中尉、まともそうなのにその目は節穴なんですか…

  • 9461◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:48:24

    アジス中尉、肩を怪我してるんですか

  • 9471◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:48:39

    うわ、アッシマー量産されてる…

  • 9481◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:49:14

    何ですかこのグラサンコンビ

  • 9491◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:49:54

    乱入するシャア

  • 9501◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:50:45

    クワトロ「私はかつて、シャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ」

  • 9511◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:51:05

    ジオン・ダイクンの意志…

  • 9521◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:51:29

    セイラさん!

  • 9531◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:51:42

    シャアさんも演説上手いですね

  • 9541◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:53:01

    そうやって通信施設を破壊して演説を止めようとするやり方こそまさしくティターンズですね

  • 9551◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:54:00

    アッシマーを一撃で!?カミーユくんもやりますね…

    カミーユ「その程度で!街に落ちるな!」
    中々言いますね…

  • 9561◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:54:52

    地球というゆりかご…

  • 9571◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:59:35

    ティターンズの横暴が…

  • 9581◆5snrthgj8c25/02/07(金) 20:59:48

    ジェリド大失態だな…

  • 9591◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:00:58

    ベルトーチカはホントにアムロのこと好きですね

  • 9601◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:01:09

    名演説でしたよクワトロ大尉

  • 9611◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:02:51

    シャア「これで私は自由を失った」
    アムロ「人を宙に上げようというのに、一人や二人の人身御供はいるよ」
    シャア「私は人身御供か」
    アムロ「人身御供の家系かもな?」.

    うわ、中々渋いシーンですね…こうやってこの2人が酒を交わすのは何というか成長しましたね…

  • 9621◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:03:42

    カミーユくんも大人になりましたね…

  • 9631◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:04:25

    実況一度中断します
    バック・トゥ・ザ・フューチャー見終わったら再開します!

  • 9641◆5snrthgj8c25/02/07(金) 21:07:58

    ジオンの元将校なのにこれだけ支持されるのはやはり「赤い彗星」のネームバリュー凄いんでしょうね
    ティターンズというかジェリドが派手にやらかしてくれたおかげで反ティターンズの演説としては大成功ですね…

  • 965二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:42:21

    ダカールをパリダカの土地としか認識してなかった頃は
    「ダカールも砂漠に飲み込まれようとしている!」の演説にそんなに宇宙世紀の環境はヤバいのか…くらいの認識だったけど
    ネットですぐに航空写真が見られてしまうと、先の未来にコロニー落ちるくらいの環境破壊されなくても
    既にダカールは砂漠に飲まれそうじゃんか、となってしまうのは
    情報が簡単に手に入る時代ならではの難しいところ

    あんなに砂っぽくなく緑溢れる土地が砂漠に呑まれる危機感ゆえの演説だと思っていたのに

  • 966二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:01:19

    >>961

    >>964

    要所要所で良いシーンはあるんですよね

    ちょっと?情けない所や女性や子供に対しての扱いが一言言いたくなる所もあるんですけど

    そういう人間臭い所がシャアの人気の要因の一つかもしれません


    また、かつてのライバルのアムロとのウェットに富んだ会話劇も良い所でもあります

  • 967二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:24

    >>936

    アムロ+ガンダムの組み合わせは連邦軍側も一年戦争時の戦果が凄すぎて化け物って恐れてるから乗せるのを避けてるところあるのよね

  • 9681◆5snrthgj8c25/02/07(金) 23:51:56

    は、そろそろ再開します
    バック・トゥ・ザ・フューチャーも初めて見たのですが面白かったですね…

    そしてララァ役の声優さんが潘めぐみさんのお母様だと初めて知りました…2世声優だったんですか…

  • 9691◆5snrthgj8c25/02/07(金) 23:54:32

    >>968

    は、ってなんですかね…入力した覚えが…


    >>965

    そうなんですね…

    アフリカの何分の一だったかが砂漠化しちゃったみたいなセリフがあったので、砂漠化ヤバいってのは結構印象受けちゃいますよね


    >>966

    シャアは人間味の強いところも魅力ですよね


    >>967

    あんな軟禁、監視状態でしたもんね…

  • 9701◆5snrthgj8c25/02/08(土) 09:12:10

    ごめんなさい!昨夜は疲れて寝てしまいました…
    もう少ししたら再開します

  • 9711◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:20:32

    38話
    「レコアの気配」

  • 9721◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:23:50

    アムロ「地球のことは任せてくれ、シャア・アズナブル」
    シャア「変わったな、昔のアムロ・レイに戻った様だ」
    アムロ「変えてくれたのは貴方だよ」
    シャア「いやいや」

    ここ良いですね

  • 9731◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:25:04

    アウドムラ上昇

  • 9741◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:25:36

    カミーユとクワトロ大尉も信頼関係が出てきましたね

  • 9751◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:26:05

    早々に一機撃破とは流石のアムロ・レイですね

  • 9761◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:27:56

    シャトル発射!やりましたね!

  • 9771◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:28:40

    アムロにも呆れられるジェリド…また任務失敗ですね…

  • 9781◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:30:11

    シャア「地球の重量を振り切った時、人は新たなセンスを身につけた それがニュータイプの開花に繋がった…そういう意味では、確かに宙に希望はあったのだ」

    なるほど、ニュータイプとはそういう…

  • 9791◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:30:59

    アーガマが戦闘ですか…

  • 9801◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:32:25

    バーニアは命綱なんですね

  • 9811◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:32:38

    ベルトーチカさんからのお土産ですか

  • 9821◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:33:22

    あと15分ですか…結構かかりますね

  • 9831◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:33:36

    また新型ですかティターンズ

  • 9841◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:34:41

    うわ、この子ら…でもアーガマを守りたいんですね

  • 9851◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:35:29

    レコア、やはりティターンズに鞍替えですか

  • 9861◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:37:12

    この糸で縛る作戦まだやってたんですか…子供から人気出るんですかねソレ…

  • 9871◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:38:09

    またメタスが…

  • 9881◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:40:00

    このまま撃ち落としましょう!

  • 9891◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:42:34

    カミーユくんも成長しましたね…

  • 9901◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:43:08

    カミーユのシャワーシーン

  • 9911◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:43:30

    エゥーゴはレコアが死んだものと思っているのが切ないですね

  • 9921◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:47:57

    敵を呼ぶ力とかそんな要らないと言うか、メタい話を…
    青紫の髪の女性は誰でしょうか?
    次回
    「湖畔」

  • 9931◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:50:36

    次スレを建てました


    https://bbs.animanch.com/board/4509425/


    今スレを使い切りましたらこちらに移行しますのでよろしくお願いします!

  • 9941◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:51:01

    39話
    「湖畔」

  • 9951◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:51:38

    13バンチに入ったんですねアーガマ
    中立地帯とか

  • 9961◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:52:48

    これがグリプスですか
    ア・バオア・クーがゼタンと改称と

    ホワイトベースがソドンに改名されたようにガンダムは勢力が変わると改称はよく見ますが、一方でガンダムとかゲルググとかそのままですし、変わらないのもあるのはどうしてなのでしょうか?

  • 9971◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:53:15

    メガネハゲ久々ですね

  • 9981◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:53:34

    この2人もそろそろの命ですかね

  • 9991◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:54:10

    ロザミア・バダム?

  • 10001◆5snrthgj8c25/02/08(土) 13:55:04

    >>996

    ゼタンではなくゼダンでした

    ゼダンの門

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています