シド・クラフトの最終推理 10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:16:47

    スフレ警部が後者の可愛さに戻ったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:17:36

    霧猫のケツの描写にこだわりを感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:19:50

    センターカラーは3番手か・・・

    ここから順位を落とさず、継続してセンターカラー取れるようにアンケを続けて入れねばな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:21:22

    >>3

    まー俺らにできることは読んで楽しんでアンケート送るだけよね

    またカラーもらえるように作品を楽しんでいきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:01

    今回の話エッチすぎる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:22:17

    気付け霧猫
    探偵さんの弱点は色仕掛けだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:24:47

    こだわりを感じる水溜り

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:26:32

    >>7

    ルルほんと可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:27:11

    1つだけボートが変に流されても探偵だからで済むの笑ったけどさ
    シドの推理で間欠泉を見抜けなかったら事件というか危なかったからあながち間違ってなかったのかも…ってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:30

    シド君と旅行だけはご一緒したくねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:51

    何気にルルの髪色でたのは初めてか
    ピンク〜紫あたりの色なのは間違いなく共通認識だった気がするが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:37:13

    先週の熱い展開から温泉とは
    潔すぎて変な笑いが出た

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:40:59

    箸休め回もいいものだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:42:22

    舞台が日本っぽくないから温泉回がくるなんて予想してなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:43:10

    >>7

    「揺れる水面」がおっぱい的な意味にしか見えなくなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:17

    ケツがデカかったしアンケ入れるかぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:47:37

    カラー見れるの嬉しいけどバレンタイン合わせで来週じゃなかったかぁって気持ちもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:49:00

    やっぱりルーチェさんが一番やな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:52:57

    >>14

    まあイギリスにだって温泉街はあるしな。舞台イギリスか知らんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:00

    >>18

    なんかでも怪しさは増したな個人的には

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:17

    まあ冬の寒さを和らげる温泉をありがたがるのは世界各国変わらんよ
    シンプルに日本が温泉多すぎて感覚狂ってるだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:04

    >>20

    登場する回がゼロクラフト関連の回が多いの嫌な想像してしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:35

    デカい!!優勝!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:19

    前回の流れから温泉回にシームレスで繋がることってあるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:19

    >>23

    どっちも一番大きい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:23

    >>18

    ポ○ロですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:59

    >>23

    >>25

    この胸や尻で怪盗は無理でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:03

    >>7

    大中並(並?)が揃っててバランスがいい…


    小ではなく?って思うかもですが小ってほど小さくはないし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:14

    >>23

    >>25

    これで怪盗やってて壁尻やらないのは嘘でしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:35

    >>28

    巨・大・中って感じかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:43:15

    流石、怪盗尻猫だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:46:00

    >>25

    今週の扉絵だと胸は警部>怪盗っぽく見えるけど作中の感じだと怪盗>警部っぽく見える

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:47:50

    ここにプロの仕事を感じた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:21:30

    なんで毎回エリオをお色気枠にするんだ筒井先生w

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:47:26

    >>34

    あら、お嫌い?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:49:07

    >>33

    神は細部に宿る……か

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:39:58

    >>32

    単純に怪盗の方が全体がデカイからよ

    比率で行ったら恐らく警部の方がデカイ、まさしく僕勉の理系と先生の関係

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:48:52

    10話目にしてスフレ警部の顔立ちが連載初期から変わった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:49:58

    >>18

    やっぱヒロインだよあの人

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:31

    >>34

    男装女子のお色気からしか得られない栄養素は確かに存在すると研究によって解明されている

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:58:23

    >>34

    筒井先生の趣味はわからんが、とりあえず筆が乗ってるのは確かだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:00:15

    人目を引くカラーのタイミングで温泉回やるわかりやすさというか集客するぞという気概が良い

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:00:09

    解決方法の剛腕さがぼく勉すぎて懐かしさがすごい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:17:07

    服をちょんと摘まむの可愛いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:45:22

    >>32

    扉絵も普通に怪盗>警部では……?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:59:04

    >>35

    大好きでござる!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:17:49

    エリオだけちょっと武装が貧弱じゃない?
    一番近くにいるんだからもっと日頃からメスの香り出してけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:14:30

    回想の導入でナチュラルに怪盗が名探偵一味扱いされてて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:01

    改めてぼく勉とこれを見直してて思うけど
    ルルみたいなダウナー気味というかテンション低めなキャラって珍しい気がする
    バタフライフィールドさんくらいか?

    猪森さんみたいなさっぱりした子もまってますね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:00:50

    なんで風呂場でもチョーカー外さんのだろうこの警部

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:37:25

    >>50

    ・大切な物だから常に身につけていたい

    ・寒すぎて外すの忘れた


    好きなほうを選べ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:09:10

    >>32

    この立ち姿で女性じゃないは無理だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:28

    ちょっと怖い考えになるけどさ

    ゼロ・クラフトがヒロイン3人の中にいます!(実はゼロ・クラフトの嘘)っていう展開になりそう

    最終推理=ゼロの正体を暴くって話で
    シドが3人を信じてゼロの正体を暴いて、自分の名探偵の運命に決着をつけるってわりと王道系の話じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:03

    ①シド=ゼロ(別人格)で最後シド自身が捕まるから「シド・クラフトの最終推理」
    ②警部=ゼロ(別人格)
    ③シドのヤンデレストーカー

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:11

    >>53

    なるほど個別ルートか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:31

    >>53

    スフレ警部=ゼロ・クラフト説なら作中でも浮上するかもしれないけど3人の中にゼロが居るって嘘は厳しいと思う

    前話までの事件だとエリオとルルにスフレ警部を襲う時間は無いから現状だとヒロインの中ではスフレ警部しかゼロの可能性無いし「実はエルフィ号にはもう1人ゼロの協力者が居たのでそいつにスフレ警部を襲わせました!」みたいにしたら後付けっぽさを嫌われるかもだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:03

    >>49

    あしゅみー編に出てきた志摩ちゃんとかも似た系統かなあ

    あの子はあれで攻めっ気強かったけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:11

    助手=文系のリベンジ+男装っ子という新パターン
    警部=僕勉ヒロインズで受けた部分良いとこどり
    怪盗=ガワはマンマ先生に見せて中身はダウナー系で新パターン

    現状こういう印象、武装的に助手がちょっと弱く感じるのもやむなし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:33

    ここの二人の体格差というか骨格の差に癖を感じる
    ヒロインズの中でも特にエリオが華奢なのもあって差がすごい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:49

    なんでヒロイン達助手以外恥じらいないんだよ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:46:34

    怪盗と警部の恥じらいが欠片もなくて笑えるよね
    人命と人の弱み優先の奴らはこれだからなー!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:19:35

    >>51

    両親強盗に殺されてること考えると①の可能性が割とマジであるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:39:55

    >>49

    関城ママ…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:57

    >>60

    まあ夫婦だし


    本人に曰くバリバリ麗しの乙女だけど人命のために男らしすぎるところがある

    そういうところもいいキャラだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:44:07

    今回で改めて思ったけど、シド、エリオ、スフレは毎週何かにつけてテンパる状況に追い込まれるね
    終始マイペースの怪盗さんが絶妙なバランスを取っている気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:46:03

    そういや予告見る限り来週は新キャラとか出るんかな
    実家帰って両親いるだけならぼかさんだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています