カイテンジャーがやたら強いのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:06

    やっぱそういうテクストがあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:43

    戦隊ってなんだかんだかっこいいからな、仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:29:12

    多分俺ら世界のスーパー戦隊シリーズの神秘が乗っかってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:30

    5人から1人が欠ければパワーダウンするかもと思ったが、戦隊ではよくあるイベントだからむしろバフかかる可能性のほうが高いだろうなって…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:30:55

    いいネタだからな 寿司だけに

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:31:50

    5人分の神秘を合体で一つにするんだ、乗算補正で弱いわけがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:33:19

    なんならそのうち追加戦士がきてさらに強化されるんじゃねぇかなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:19

    今気づいたコイツらの顔皿だったんだこわ
    アレじゃね寿司の人気+戦隊の人気の補正

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:34:40

    キヴォトスの危機で普通に活躍してて笑うんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:41:54

    >>9

    なんなら一番美味しいとこ持ってたからなあいつら

    いや一番の強敵ではあったんだがそれはそれとしてマジで美味しいとこどりしていきやがった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:43:38

    こいつらが強いのってロボじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:50:06

    >>10

    寿司は美味いからな……!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:51:01

    ピンクを暴走させ仲間割れさせたらロボに乗れないので多分勝てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:52:00

    緑のを寿司と認めるかは意見分かれそうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:33

    >>11

    いや本隊もつえーよなにスキル封印って

    ストーリー的な強さならまぁそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:07:54

    >>14

    魚も捌けない奴がこれ言ってるの笑っちゃうんだよね

    そもそも作ったの日本人なのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:09:01

    そもそもなんで中韓のゲームなのに戦隊が幅をきかせているんだろう…日本の文化だよねあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:09:37

    >>16

    でも他のに比べて色合いがキショいよこのSUSHI

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:09:47

    >>10

    ヒーローごっこしてる悪党が本物のヒーローになった瞬間だぞ?燃えるに決まってるじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:10:09

    単純に総力系のボスは高難易度からよくわからん力使えるやん
    こいつらの場合はそれが想いを力に変換する力なんだよね怖くない?
    追い詰めたらその時不思議なことが起こりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:10:33

    この子らのヘイローって、やっぱりカイテンジャーになる前から同じ形の色違いだったのかしら

    え、カイテンジャーに中の人などいない?
    え、そんなわきゃきゃきゃきゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:10:35

    >>17

    日本のコンテンツが好きなオタクが作ったからですね…そして割と最近中国で吹き替え版が放送されるようになりましたね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:10:38

    >>17

    一応あっちでも戦隊はやってるから……(名前とか諸々変わってるらしいけど)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:12:41

    その内メットオフ状態で顔が出てプレイアブル化しないかなぁ……スーツに何らか認識阻害があってヘイローもモブちゃんのになってるとか……まぁヘイローの見分けができるの先生くらいなんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:12:56

    少なくともこいつら指名手配されて逃げおおせてるレベルには強いんだよな
    ヒナとかみたいな上位組と思われるネームド来てないだけって可能性もあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:17:44

    >>17

    昔から向こうに特撮を輸出してるし人気のあるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:20:09

    因みにカイテンジャー5人の配色で揃ったスーパー戦隊はまだいないらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:21:59

    >>27

    青がいない戦隊ってのがまず無いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:22:09

    >>27

    そういえばこの配色ならだいたいブラックとイエローじゃなくてブルーとホワイトか


    ブルーとブラックとかホワイトとイエローとかも思い浮かぶけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:23:05

    >>27

    マジ!?

    と思ったけど青がいないならたしかにそうかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:25:18

    >>28

    一応パトレンジャーは青はいない

    番組を単独で飾った戦隊の中でという意味ならいないけど

    ていうかあくまで「パロディ」ってことを強調するためにあえて青抜きにしたのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:26:24

    あとKAITEN FX MK.0のオマージュ元がフラッシュマンのフラッシュキングだったかしら?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:27:30

    >>14

    芽ネギされても困るし……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:29:49

    >>17

    お前街並みや桜に疑問持たねーのかよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:34:20

    >>34

    桜の原種はヒマラヤだし……(尚桜文化については)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:36:49

    直接のパロディ元がフラッシュマンだから緑が外せなかったんちゃうか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:33:04

    そういや韓国だとフラッシュマンが初戦隊なんだっけ。
    あっちでリアイベやったりむこう限定で玩具出してた記憶ある。

スレッドは2/3 22:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。