- 1125/02/03(月) 00:54:05
- 2125/02/03(月) 00:56:10
主人公は男、性格はそこそこ活発、容姿はあまり恵まれませんが丁寧な口調で話すと。
家族
dice1d3=3 (3)
1.両親ともに魔法使い
2.片方だけが魔法使い
3.両親とも真人間
4.両親は不明
- 3125/02/03(月) 00:57:07
両親は普通の人間なんですね。
きょうだいは
dice1d2=2 (2)
1.いるdice1d5=2 (2) 人
2.いない
- 4125/02/03(月) 00:57:58
一人っ子みたいですね。
両親との仲
dice1d100=94 (94)
- 5125/02/03(月) 00:58:44
滅茶苦茶仲良しだ…
魔法学校を勧めたのは
dice1d2=1 (1)
1.両親
2.それ以外
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:11
どうゆう経緯でしったんやろか
- 7125/02/03(月) 01:00:57
優しい両親に育てられた男の子は両親のすすめで魔法学校に通うことに。
魔法学校について知ったのは
dice1d3=1 (1)
1.両親が必死で探した結果
2.周りに卒業生がいた
3.魔法学校を探す一般人の夫妻がいるときいた学校側から紹介が
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:13
両親すげぇな
- 9125/02/03(月) 01:02:22
両親の必死の捜索の結果のようですね。
男の子が生まれたのは
dice1d100=54 (54)
低いほど貧しく、高いほど裕福
dice1d100=40 (40)
低いほど田舎、高いほど都会
- 10125/02/03(月) 01:05:40
やや田舎の一般家庭出身。
魔法の知識
dice1d100=19 (19)
高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい
魔力量
dice1d100=38 (38)
高いほど経戦能力が高い
魔力出力
dice1d100=9 (9)
高いほど魔力の威力が上がる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:02
何をもって探そうと思ったのか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:07
うん…
- 13125/02/03(月) 01:08:03
うーんこの
まあ一般家庭出身ですしね。
性別:男
性格:普通
容姿:あまりよくない(17)
口調:丁寧
家族:両親(ともに一般人)
魔法の知識
dice1d100=19 (19)
高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい
魔力量
dice1d100=38 (38)
高いほど経戦能力が高い
魔力出力
dice1d100=9 (9)
高いほど魔力の威力が上がる
- 14125/02/03(月) 01:09:23
彼の生まれた国は
dice1d3=1 (1)
1.日本風
2.ヨーロッパ風
3.上以外
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:25
出力が低すぎる…
- 16125/02/03(月) 01:10:09
日本風の国出身。
ではそんな彼の名前をこの下3つから選びます。 - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:40
佐藤正
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:58
蜂巣友治
- 20125/02/03(月) 01:12:08
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:18
ソウジ ヤマイ
- 22125/02/03(月) 01:12:35
>>21を3として
dice1d3=3 (3)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:04
病?
- 24125/02/03(月) 01:13:35
名前:ソウジ ヤマイ
性別:男
性格:普通
容姿:あまりよくない(17)
口調:丁寧
家族:両親(ともに一般人)
魔法の知識
dice1d100=19 (19)
高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい
魔力量
dice1d100=38 (38)
高いほど経戦能力が高い
魔力出力
dice1d100=9 (9)
高いほど魔力の威力が上がる
- 25125/02/03(月) 01:15:03
ソウジ君orヤマイ君、産まれ育った国では
dice1d100=51 (51)
低いほど周囲に馴染めず、高いほど馴染んでいた
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:55
平々凡々すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:18
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:08
ネタにもならねぇ劣等生…
- 29125/02/03(月) 01:17:51
本当にごく普通に生きてきた男の子みたいですね。
さて入学式当日ですが
dice1d3=1 (1)
1.校長が迎えにくる
2.新入生が乗る乗り物がある
3.学校に転移する魔方陣がある
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:30
周囲とも不和ってた訳でもない…いよいよ魔法学校探しだした理由がわからない
両親の目の前でなんか魔法使ったのか? - 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:52
それゆけ!ちょいブサ真面目くん!じゃねえか
- 32125/02/03(月) 01:20:30
校長が迎えにきましたね
dice1d3=3 (3)
1.この国から魔法使いがやってくるのは始めてだから
2.校長の出身地がこの国だから
3.両親が一般人の魔法使いは苦労するだろうからとなにかをくれた
- 33125/02/03(月) 01:21:45
校長はこれから彼が学校生活を送る上で苦労するだろうとプレゼントをくれたようです。
なにをくれたのか、この下3つから選びます。 - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:57
拳銃
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:40
懐中時計、なにか魔法がかかってるらしいが効果は不明
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:43
魔法の鏡
性別容姿を変えることができる - 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:50
日本刀
- 38125/02/03(月) 01:23:01
dice1d3=3 (3)
- 39125/02/03(月) 01:23:58
魔法の鏡
性別容姿を変えることができる
ちなみに女子になった時の容姿
dice1d100=86 (86)
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:31
よしお前男やめろ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:01
なんということでしょう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:28
魔法少女族だったか…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:37
ま、閲注ではないしそういう展開にはならんやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:28
健全に恋仲にはなるかもしれんがな、少年誌でやってるラブコメ的な
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:32
キャラクリ型か変わるだけで選べないかでだいぶ違うな
- 46125/02/03(月) 01:27:38
女子になると美少女に…?校長はなにを思ってこれを渡したのでしょう
dice1d100=33 (33)
低いほど日本人寄り、高いほどヨーロッパ風
ヤマイ君はこの鏡を
dice1d5=5 (5)
1、2.たまに使う
3、4.ほぼ使わない
5.入学時から美少女の姿に
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:01
ノリノリじゃねえか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:18
強みをよくわかってやがる…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:33
第一印象ぐらい好印象にしたいのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:38
見た目褒められる喜びにハマったんだろうな…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:48
まさか女子学校とか言わないよな…?
- 52125/02/03(月) 01:29:08
草生える
dice1d3=2 (2)
1.なんか面白そうだったし…
2.外見にコンプレックスがあったのは事実なので
3.校長が褒めてくれたので
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:03
正義漢でもないし、ある程度見た目を気にする!うん!普通の人だ!
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:37
魔法使いにしかできない粋な計らいではある
- 55125/02/03(月) 01:31:40
思ったより深刻だった…この美少女は
dice1d2=2 (2)
1.鏡を使うと強制的にこうなる
2.自分の理想の姿に自分を組み換えることができる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:30
組み換えるだからコレ幻術の類でもねえんだな…コワー
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:52
校長何考えてんだ…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:15
肉体もそうなのか…
翼生やしたり猫耳生やしたり悪用も出来そう - 59125/02/03(月) 01:33:59
可愛いはつくれる!キャラクリ型でした。
自分の理想の美少女になれて自信もついたことでしょう。
校長について
性別
dice1d2=1 (1)
1.男
2.女
性格
dice1d100=22 (22)
低いほど大人しく、高いほど活発
容姿
dice1d100=72 (72)
高いほど美しい
口調
dice1d100=43 (43)
低いほど丁寧、高いほど乱雑
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:02
全員そこそこなんだよな…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:23
外見にコンプレックスあったとはいえ初手で美少女化に走るのは中々にロック
- 62125/02/03(月) 01:36:08
かなりの美形。
年齢は
dice1d3=2 (2)
1.dice1d100=56 (56) +20歳
2.dice1d100=43 (43) +30歳
3.dice1d100=19 (19) +40歳
4.100年以上生きてる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:28
イケオジ!
- 64125/02/03(月) 01:37:15
大分御年ですね…
外見は
dice1d3=2 (2)
1.年相応
2.やや若いか?
3.若者同然
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:42
胡散臭いおじさんみたいな見た目してそう
- 66125/02/03(月) 01:38:51
壮年くらいですかね?
魔法の知識
dice1d70=13 (13) +30
高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい
魔力量
dice1d70=30 (30) +30
高いほど経戦能力が高い
魔力出力
dice1d70=68 (68) +30
高いほど魔力の威力が上がる
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:24
出力やばー
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:35
校長ってキャラじゃねぇスペック
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:02
脳筋!
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:09
才能でゴリ押ししてそう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:24
魔法はパワー!
逆にこれでめちゃくちゃ頑張って技術や知識を身につけててもそれはそれで美味しい - 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:51
初級魔法で全てを解決してそう
- 73125/02/03(月) 01:41:33
知識より実践を好む御仁か。武人みたいなスペックですね。
ソウジ「鏡をくださってありがとうございます」
校長「いや喜んでくれたのならなによりよ」
ソウジ「ところであなたの名前は…」
校長の名前をこの下3つから選びます。 - 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:41:49
エスカロン
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:05
アダム
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:12
タキノ シンタロウ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:15
メルシー・ニコリウス
- 78125/02/03(月) 01:43:00
せっかくだし>>77まで
dice1d4=2 (2)
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:45:21
人類の始祖…
- 80125/02/03(月) 01:46:33
アダム、というようですね。
さて学校が見えてきました。
西洋の城のごとき外観のそれには新入生であろう人だかりが。
彼のdice1d6=4 (4) 年間の学校生活が始まる…
今日はここまでになります。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:46:49
ピクシブ百科とかだと名前の後ろに(作品名)ってなるやつ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:48:23
ヤマイくん改めヤマイちゃんの見た目どんな感じか気になる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:51:21
おつ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:54:06
毎回何時くらいにやるんかな