【安価ダイス】ハリポタ的な魔法学校で生きる生徒を生み出す

  • 1125/02/03(月) 00:54:05

    ハリー・ポッター風魔法学校で生きる人間の話。失踪するときはいいます

    さて主人公は


    性別

    dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

    性格

    dice1d100=59 (59)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=17 (17)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=33 (33)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 2125/02/03(月) 00:56:10

    主人公は男、性格はそこそこ活発、容姿はあまり恵まれませんが丁寧な口調で話すと。


    家族

    dice1d3=3 (3)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明

  • 3125/02/03(月) 00:57:07

    両親は普通の人間なんですね。

    きょうだいは

    dice1d2=2 (2)

    1.いるdice1d5=2 (2) 人

    2.いない

  • 4125/02/03(月) 00:57:58

    一人っ子みたいですね。

    両親との仲

    dice1d100=94 (94)

  • 5125/02/03(月) 00:58:44

    滅茶苦茶仲良しだ…

    魔法学校を勧めたのは

    dice1d2=1 (1)

    1.両親

    2.それ以外

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:11

    どうゆう経緯でしったんやろか

  • 7125/02/03(月) 01:00:57

    優しい両親に育てられた男の子は両親のすすめで魔法学校に通うことに。

    魔法学校について知ったのは

    dice1d3=1 (1)

    1.両親が必死で探した結果

    2.周りに卒業生がいた

    3.魔法学校を探す一般人の夫妻がいるときいた学校側から紹介が

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:13

    両親すげぇな

  • 9125/02/03(月) 01:02:22

    両親の必死の捜索の結果のようですね。


    男の子が生まれたのは

    dice1d100=54 (54)

    低いほど貧しく、高いほど裕福

    dice1d100=40 (40)

    低いほど田舎、高いほど都会

  • 10125/02/03(月) 01:05:40

    やや田舎の一般家庭出身。


    魔法の知識

    dice1d100=19 (19)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=38 (38)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:02

    何をもって探そうと思ったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:07

    うん…

  • 13125/02/03(月) 01:08:03

    うーんこの

    まあ一般家庭出身ですしね。


    性別:男

    性格:普通

    容姿:あまりよくない(17)

    口調:丁寧

    家族:両親(ともに一般人)

    魔法の知識

    dice1d100=19 (19)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=38 (38)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 14125/02/03(月) 01:09:23

    彼の生まれた国は

    dice1d3=1 (1)

    1.日本風

    2.ヨーロッパ風

    3.上以外

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:25

    出力が低すぎる…

  • 16125/02/03(月) 01:10:09

    日本風の国出身。
    ではそんな彼の名前をこの下3つから選びます。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:40

    佐藤正

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:58

    蜂巣友治

  • 20125/02/03(月) 01:12:08

    >>17

    すみません、彼自身の名前です。

    紛らわしかったですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:18

    ソウジ ヤマイ

  • 22125/02/03(月) 01:12:35

    >>21を3として

    dice1d3=3 (3)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:04

    病?

  • 24125/02/03(月) 01:13:35

    名前:ソウジ ヤマイ

    性別:男

    性格:普通

    容姿:あまりよくない(17)

    口調:丁寧

    家族:両親(ともに一般人)

    魔法の知識

    dice1d100=19 (19)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=38 (38)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 25125/02/03(月) 01:15:03

    ソウジ君orヤマイ君、産まれ育った国では

    dice1d100=51 (51)

    低いほど周囲に馴染めず、高いほど馴染んでいた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:55

    平々凡々すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:18

    >>23

    そのヤマイとちゃう

    おそらく山井や

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:08

    ネタにもならねぇ劣等生…

  • 29125/02/03(月) 01:17:51

    本当にごく普通に生きてきた男の子みたいですね。

    さて入学式当日ですが

    dice1d3=1 (1)

    1.校長が迎えにくる

    2.新入生が乗る乗り物がある

    3.学校に転移する魔方陣がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:30

    周囲とも不和ってた訳でもない…いよいよ魔法学校探しだした理由がわからない
    両親の目の前でなんか魔法使ったのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:52

    それゆけ!ちょいブサ真面目くん!じゃねえか

  • 32125/02/03(月) 01:20:30

    校長が迎えにきましたね

    dice1d3=3 (3)

    1.この国から魔法使いがやってくるのは始めてだから

    2.校長の出身地がこの国だから

    3.両親が一般人の魔法使いは苦労するだろうからとなにかをくれた

  • 33125/02/03(月) 01:21:45

    校長はこれから彼が学校生活を送る上で苦労するだろうとプレゼントをくれたようです。
    なにをくれたのか、この下3つから選びます。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:57

    拳銃

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:40

    懐中時計、なにか魔法がかかってるらしいが効果は不明

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:43

    魔法の鏡
    性別容姿を変えることができる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:50

    日本刀

  • 38125/02/03(月) 01:23:01

    dice1d3=3 (3)

  • 39125/02/03(月) 01:23:58

    魔法の鏡

    性別容姿を変えることができる


    ちなみに女子になった時の容姿

    dice1d100=86 (86)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:31

    よしお前男やめろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:01

    なんということでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:28

    魔法少女族だったか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:37

    ま、閲注ではないしそういう展開にはならんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:28

    健全に恋仲にはなるかもしれんがな、少年誌でやってるラブコメ的な

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:32

    キャラクリ型か変わるだけで選べないかでだいぶ違うな

  • 46125/02/03(月) 01:27:38

    女子になると美少女に…?校長はなにを思ってこれを渡したのでしょう

    dice1d100=33 (33)

    低いほど日本人寄り、高いほどヨーロッパ風


    ヤマイ君はこの鏡を

    dice1d5=5 (5)

    1、2.たまに使う

    3、4.ほぼ使わない

    5.入学時から美少女の姿に

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:01

    ノリノリじゃねえか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:18

    強みをよくわかってやがる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:33

    第一印象ぐらい好印象にしたいのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:38

    見た目褒められる喜びにハマったんだろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:48

    まさか女子学校とか言わないよな…?

  • 52125/02/03(月) 01:29:08

    草生える

    dice1d3=2 (2)

    1.なんか面白そうだったし…

    2.外見にコンプレックスがあったのは事実なので

    3.校長が褒めてくれたので

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:03

    正義漢でもないし、ある程度見た目を気にする!うん!普通の人だ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:37

    魔法使いにしかできない粋な計らいではある

  • 55125/02/03(月) 01:31:40

    思ったより深刻だった…この美少女は

    dice1d2=2 (2)

    1.鏡を使うと強制的にこうなる

    2.自分の理想の姿に自分を組み換えることができる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:30

    組み換えるだからコレ幻術の類でもねえんだな…コワー

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:52

    校長何考えてんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:15

    肉体もそうなのか…
    翼生やしたり猫耳生やしたり悪用も出来そう

  • 59125/02/03(月) 01:33:59

    可愛いはつくれる!キャラクリ型でした。

    自分の理想の美少女になれて自信もついたことでしょう。


    校長について

    性別

    dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

    性格

    dice1d100=22 (22)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=72 (72)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=43 (43)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:02

    全員そこそこなんだよな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:23

    外見にコンプレックスあったとはいえ初手で美少女化に走るのは中々にロック

  • 62125/02/03(月) 01:36:08

    かなりの美形。

    年齢は

    dice1d3=2 (2)

    1.dice1d100=56 (56) +20歳

    2.dice1d100=43 (43) +30歳

    3.dice1d100=19 (19) +40歳

    4.100年以上生きてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:28

    イケオジ!

  • 64125/02/03(月) 01:37:15

    大分御年ですね…

    外見は

    dice1d3=2 (2)

    1.年相応

    2.やや若いか?

    3.若者同然

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:42

    胡散臭いおじさんみたいな見た目してそう

  • 66125/02/03(月) 01:38:51

    壮年くらいですかね?

    魔法の知識

    dice1d70=13 (13) +30

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d70=30 (30) +30

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d70=68 (68) +30

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:24

    出力やばー

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:35

    校長ってキャラじゃねぇスペック

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:02

    脳筋!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:09

    才能でゴリ押ししてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:24

    魔法はパワー!
    逆にこれでめちゃくちゃ頑張って技術や知識を身につけててもそれはそれで美味しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:51

    初級魔法で全てを解決してそう

  • 73125/02/03(月) 01:41:33

    知識より実践を好む御仁か。武人みたいなスペックですね。
    ソウジ「鏡をくださってありがとうございます」
    校長「いや喜んでくれたのならなによりよ」
    ソウジ「ところであなたの名前は…」

    校長の名前をこの下3つから選びます。

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:41:49

    エスカロン

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:05

    アダム

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:12

    タキノ シンタロウ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:15

    メルシー・ニコリウス

  • 78125/02/03(月) 01:43:00

    せっかくだし>>77まで

    dice1d4=2 (2)

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:45:21

    人類の始祖…

  • 80125/02/03(月) 01:46:33

    アダム、というようですね。


    さて学校が見えてきました。

    西洋の城のごとき外観のそれには新入生であろう人だかりが。

    彼のdice1d6=4 (4) 年間の学校生活が始まる…


    今日はここまでになります。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:46:49

    ピクシブ百科とかだと名前の後ろに(作品名)ってなるやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:48:23

    ヤマイくん改めヤマイちゃんの見た目どんな感じか気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:51:21

    おつ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:54:06

    毎回何時くらいにやるんかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:45:20

    このレスは削除されています

  • 86125/02/03(月) 06:46:52

    >>85

    ミスがあったので再投稿

    保守がわりのまとめ

    更新は必ずしも毎日できるとは限りません

    名前:アダム

    性別:男

    年齢:73歳

    性格:かなりおとなしい

    容姿:年齢よりやや若い整った容貌(72)

    口調:丁寧

    魔法の知識

    dice1d70=43

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d70=60

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d70=98

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:34:22

    ほす

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:33

    保守

  • 89125/02/03(月) 20:37:16

    再開していきますか。

    ソウジの外見イメージ、黒髪黒目は確定として

    髪の長さ

    dice1d100=28 (28)

    高いほど長い

    身長

    dice1d100=22 (22)

    高いほど高身長

    スタイル

    dice1d100=66 (66)

    高いほど出るとこ出てる

    顔立ち

    dice1d100=5 (5)

    低いほど美人系、高いほど可愛い系

  • 90125/02/03(月) 20:39:08

    美人系の顔立ち、髪はショート、体型はふつうくらい、あまり身長は高くないようですね。


    ちなみに女性としての振る舞いが不自然でないか

    dice1d100=46 (46)

    高いほど自然

  • 91125/02/03(月) 20:40:49

    それなりですね。今まで出会った女性を参考に頑張っている感じでしょうか。

    さて入学式ですが

    dice1d5=3 (3)

    1、2.問題なく終了

    3、4.少々トラブルが

    5.まさかの自分が壇上に立つことに

  • 92125/02/03(月) 20:42:38

    なにやらトラブルがあった様子。

    dice1d4=4 (4)

    1.魔物の襲撃

    2.魔法使いの襲撃

    3.誰かの使い魔が暴走

    4.安価

  • 93125/02/03(月) 20:43:29

    ここで安価ですね。
    この下5つから何が起きたのかを選びたいと思います。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:14

    実験棟の方でそこそこの爆発が

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:49

    魔法学校のある地域に生息する魔物が偶然迷いこんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:49

    新入生代表に絡まれる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:12

    デカくてイケメンな獣耳女の子と曲がり角でぶつかる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:23

    問題児と噂の新入生が暴れる

  • 99125/02/03(月) 20:58:45

    dice1d5=2 (2)

  • 100125/02/03(月) 21:00:39

    魔法学校のある地域に生息する魔物が偶然迷いこんだ


    意外と危険な場所に学校がたっているんでしょうか?

    周りの反応

    先生

    dice1d100=46 (46)

    先輩

    dice1d100=11 (11)

    同級生

    dice1d100=23 (23)

    ソウジ

    dice1d100=58 (58)

    高いほど驚きあわてふためく

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:01:43

    みんな割と落ち着き払ってるな…
    そんな危険な奴じゃないのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:38

    ソウジはやっぱ一般的な反応するなあ

  • 103125/02/03(月) 21:05:32

    先輩方や同級生は落ち着いています、先生たちは生徒を守るため臨戦態勢といったところでしょうか

    先輩方、同級生の反応の理由

    dice1d3=3 (3)

    1.そこまで危険な魔物ではないから

    2.このくらいの事態はこの学校では騒ぎのうちに入らないから

    3.先生たちへの信頼


    一番あわてふためいているソウジは

    dice1d3=2 (2)

    1.魔物が近くにいて標的になってる

    2.純粋に外見がおどろおどろしくてビビっている

    3.パニックで自分から攻撃

  • 104125/02/03(月) 21:07:55

    先生たちならよっぽどでないかぎり魔物を退けられると信じているようですね

    魔物の強さ

    dice1d100=34 (34)


    そしておどろおどろしい外見をしているみたいですが、どんな姿なのかをこの下3つから選びます

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:17

    目だらけ触手まみれの四足歩行の獣

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:33

    目玉が3つ付いたハエトリグサのような見た目

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:11

    足の生えたラフレシア

  • 108125/02/03(月) 21:14:42

    dice1d3=1 (1)

  • 109125/02/03(月) 21:16:31

    目だらけ触手まみれの四足歩行の獣

    それが触手を向けたのは…

    dice1d5=1 (1)

    1.校長

    2.新入生

    3.先輩

    4.教師陣

    5.ソウジ

  • 110125/02/03(月) 21:20:23

    校長に攻撃を向けた魔物は

    dice1d100=45 (45)

    (43以下で校長はそれに的確な知識で対処した、43なみ60でしばらく戦ったすえに撃破、61~で一瞬で弾けとんだ)

  • 111125/02/03(月) 21:22:05

    しばらく粘った魔物は、しかし校長の魔法により倒されました。

    周りの被害

    dice1d100=66 (66) 

  • 112125/02/03(月) 21:24:52

    そこそこ被害でてるな…?

    dice1d2=1 (1)

    1.主に物理的なもの

    2.教師陣に少しだけ被害が

  • 113125/02/03(月) 21:26:21

    人的被害はなし。

    そんな校長の姿をみて

    ソウジ

    dice1d100=26 (26)

    高いほど憧れを抱く

  • 114125/02/03(月) 21:28:46

    そこは憧れないのか…

    dice1d3=3 (3)

    1.魔物のほうにびっくりしてそんな余裕なかった

    2.逆に魔法って怖いな…と感じた

    3.この学校ってこれが普通なの…?

  • 115125/02/03(月) 21:31:14

    この学校の環境に引いている様子。

    dice1d3=3 (3)

    1.「このくらいで怯えてたらやってけないよ」

    2.「大丈夫?」

    3.特に話しかけられることなく次は寮の紹介に

  • 116125/02/03(月) 21:33:46

    特にまわりから気にされることなく寮の紹介へ。

    学年ごとにわけられた寮は4つあり、ソウジは

    dice1d3=2 (2)

    1.一人部屋

    2.二人部屋

    3.複数人で共同生活

  • 117125/02/03(月) 21:34:46

    二人部屋ですね。相方は女子確定として

    性格

    dice1d100=30 (30)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=98 (98)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=63 (63)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:15

    絶世の美女で草

  • 119125/02/03(月) 21:37:01

    とんでもない美少女と生活することになってる…

    大人しいけど乱雑な口調…ぶっきらぼうな感じでしょうか

    家族

    dice1d4=2 (2)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明

  • 120125/02/03(月) 21:37:55

    dice1d2=2 (2)

    1.父

    2.母

    が魔法使い


    知名度

    dice1d100=1 (1)

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:16

    1!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:16

    情報規制されるような人だったのかルームメイトの母
    それとも自力で完全に痕跡を皆無に出来る規格外なのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:56

    可愛いロリと超絶美少女の百合来る?と思ったらこのダイス神の采配よ

  • 124125/02/03(月) 21:40:57

    1!?

    dice1d3=1 (1)

    1.弱い魔法使い

    2.その名は魔法界において忌み嫌われている

    3.ずいぶん前に亡くなっている、今生きている世代は知らないだろう人物

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:45

    たんに滅茶苦茶弱い魔法使いだったようですね。

    きょうだいは

    dice1d2=1 (1)

    1.いるdice1d5=2 (2) 人

    2.いない


    両親との仲

    dice1d100=11 (11)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:41

    >>125

    いるdice1d5=2 (2) 人

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:34

    校長?お前主人公が男って知ってるよな?何考えてんだ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:01

    両親と死ぬほど仲が悪い…

    dice1d3=1 (1)

    1.母親がコンプレックスを爆発させて子供たちにはスパルタな教育ママ

    2.強い魔法使いの男とみれば粉をかけて子供を産むタイプの母、きょうだいは全員種違い

    3.安価

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:59

    彼女が生まれたのは

    dice1d100=56 (56)

    低いほど貧しく、高いほど裕福

    dice1d100=49 (49)

    低いほど田舎、高いほど都会

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:05

    >>127

    だからといって男部屋にロリ美少女を放り込む訳にもいかないよ

    それに校長も多分なんか魔法かけて性別固定とかしてると思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:18

    相変わらず反応に困る値…!

    魔法の知識

    dice1d100=31 (31)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=31 (31)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=50 (50)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:15

    彼女の生まれた国は

    dice1d3=2 (2)

    1.日本風

    2.ヨーロッパ風

    3.上以外

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:57

    1の知名度からこれはかなり頑張ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:30

    彼女が生まれたのはヨーロッパ(仮)
    では彼女の名前をフルネームでこの下3つから選びます。

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:49

    ジェノシア・ローンベル

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:21

    エリス・ランカシャー

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:12

    グローリア・タイムイーター

  • 138125/02/03(月) 22:00:39

    dice1d3=2 (2)

  • 139125/02/03(月) 22:02:40

    名前:エリス・ランカシャー

    性別:女

    性格:かなりおとなしい

    容姿:絶世の美少女

    口調:ややぶっきらぼう

    魔法の知識

    dice1d70=31

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d70=31

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d70=50

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 140125/02/03(月) 22:06:08

    さてそんな二人の初対面ですが

    まず性別バレチェック

    エリスはソウジの違和感に気付くのか

    dice1d100=71 (71)

    46以下でなんとなく違和感を覚える、23以下で看破する

  • 141125/02/03(月) 22:07:10

    全く気付かれませんでした。

    好感度

    ソウジ→エリス

    dice1d100=41 (41)


    エリス→ソウジ

    dice1d100=50 (50)

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:43

    ……自分より可愛いor美しいから嫉妬してない?

  • 143125/02/03(月) 22:09:16

    うーんこの

    ソウジ的にエリスは

    dice1d3=1 (1)

    1.綺麗だなあ、と純粋に感心

    2.ちょっと緊張する…

    3.…自分より可愛くない?

  • 144125/02/03(月) 22:11:01

    お互いとりあえずこれから一緒に生活する人、ということだけは認識した感じですね。

    そういえば今さらですが彼らの年齢って

    dice1d3=1 (1)

    1.10歳

    2.12歳

    3.14歳

  • 145125/02/03(月) 22:15:10

    現在10歳。意外と幼かったですね。

    では学校での生活が始まります。1月を上旬と下旬にわけて2ターンとして、12カ月24ターン制でいきます。


    4月 上旬

    dice1d7=2 (2)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.安価

  • 146125/02/03(月) 22:18:04

    魔力知識ってなんだ、魔法の知識ですね。

    基本はdice2d10で判定、友達が増えると一緒に訓練することもできます、一人増えるごとに3d10、4d10…と上がり幅か増えます


    魔法知識

    dice2d10=5 10 (15) 増加

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:23

    結構上振れたな

  • 148125/02/03(月) 22:19:41

    いきなり結構増えましたね

    名前:ソウジ ヤマイ

    性別:男

    年齢:10歳

    性格:普通

    容姿:あまりよくない(17)

    口調:丁寧

    家族:両親(ともに一般人)

    魔法の知識

    dice1d100=34

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=38 (38)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 149125/02/03(月) 22:20:46

    次のターンにいきます。

    4月 上旬


    dice1d8=2 (2)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.安価ですね

  • 150125/02/03(月) 22:22:01

    滅茶苦茶魔法知識を求めるな…

    校長に怯えていたし、戦う魔法使いより研究するほうに回りたいのかも?

    dice2d10=3 10 (13)

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:22:27

    さっきから結構上振れ引くなあ

  • 152125/02/03(月) 22:23:19

    この子意外と優秀なのでは?

    名前:ソウジ ヤマイ

    性別:男

    年齢:10歳

    性格:普通

    容姿:あまりよくない(17)

    口調:丁寧

    家族:両親(ともに一般人)

    魔法の知識

    dice1d100=47

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=38 (38)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 153125/02/03(月) 22:24:38

    本の虫と化しているソウジ。

    さて月末は

    dice1d3=1 (1)

    1.よくいく図書館で友人ができた

    2.エリスが話しかけてきた

    3.安価

  • 154125/02/03(月) 22:25:46

    新たな友人ができました。

    性別

    dice1d2=1 (1)

    性格

    dice1d100=87 (87)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=85 (85)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=62 (62)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 155125/02/03(月) 22:26:56

    イケメン陽キャな友人が。

    ちなみに

    dice1d3=1 (1)

    1.同級生

    2.2年生

    3.3年生

    4.4年生

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:28:23

    すごくいい子そう

  • 157125/02/03(月) 22:29:05

    >>155

    ダイスミス!

    dice1d4=1 (1)

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:29

    結果は変わらずと

  • 159125/02/03(月) 22:30:56

    同級生は確定ですね。

    家族

    dice1d5=3 (3)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明or死亡

    5.片方しか親はいない

  • 160125/02/03(月) 22:32:10

    同じ境遇の友達ですね。

    きょうだいは

    dice1d2=1 (1)

    1.いるdice1d5=5 (5) 人

    2.いない


    両親との仲

    dice1d100=1 (1)

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:34

    1?!とんでもない虐待受けてないか…?

  • 162125/02/03(月) 22:34:06

    1!?

    dice1d3=3 (3)

    1.両親からひどい扱いを受けていたのを保護された

    2.両親から忌み嫌われていることを感じ、自ら出奔

    3.きょうだいが逃がしてくれた

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:29

    どうしてそう極端な出目ばかり出すんですか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:31

    よく明るくなれたな

  • 165125/02/03(月) 22:37:25

    oh…

    >>163

    それは私がききたい

    両親

    dice1d4=4 (4)

    1.純粋に暴力を

    2.精神的に追い詰めるようなことを

    3.1+2

    4.1+2+性的な…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:02

    最悪オブ最悪…これ明るいっていうかもう壊れてるだけなのでは…?

  • 167125/02/03(月) 22:39:06

    うーんこの話やめよっか

    顔がいいってこういうとき辛いよね

    彼が生まれたのは

    dice1d100=18 (18)

    低いほど貧しく、高いほど裕福

    dice1d100=70 (70)

    低いほど田舎、高いほど都会

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:53

    ……商品になりそうな見た目してましたね

  • 169125/02/03(月) 22:40:43

    めちゃくちゃ都会の貧困層出身

    妙に生々しいのやめーや

    魔法の知識

    dice1d100=2 (2)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=36 (36)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=19 (19)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:20

    うーんこの…闇が深すぎる…

  • 171125/02/03(月) 22:42:50

    ソウジには顔がよくて家庭環境最悪なやつを惹き付けるなにかがあるのだろうか

    彼の生まれた国は

    dice1d3=3 (3)

    1.日本風

    2.ヨーロッパ風

    3.上以外

  • 172125/02/03(月) 22:44:19

    彼の生まれた国について、この下3つから選びます。
    全くの異種族が暮らしていたりしても構いません。1は少々離席します。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:44:55

    人種のサラダボウル

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:53

    極北の工業都市

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:12

    砂漠の紛争地帯

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:47

    3つの大陸の中間地点にある亜大陸。ありとあらゆる種族と世界中のモノやカネが集まる魔窟

  • 177125/02/03(月) 23:04:45

    >>176までを採用して

    dice1d4=2 (2)

  • 178125/02/03(月) 23:05:59

    極北の工業地帯出身みたいですね。
    ではそんな彼の名前をフルネームでこの下3つから選びます。

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:06:43

    ヴァン

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:07:33

    レナ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:07:59

    高橋

  • 182125/02/03(月) 23:09:27

    フルネーム…?

    dice1d3=1 (1)

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:10:10

    >>182

    こんな身の上の奴にマトモな名前とかあるかなあ…と思いまして

  • 184125/02/03(月) 23:10:12

    ヴァン

    dice1d3=2 (2)

    1.苗字は捨てた

    2.そもそも苗字がない

    3.苗字を募集

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:12:10

    そもそも商品用って感じでいいですね

  • 186125/02/03(月) 23:14:39

    >>183

    なるほど、もし同じようなキャラの名前をつけることになった場合は次からはその旨追記していただけると助かります


    名前:ヴァン

    性別:男

    年齢:10歳

    性格:明るい(87)

    容姿:かなり整っている(85)

    口調:丁寧

    家族:両親、5人のきょうだい

    魔法の知識

    dice1d100=2 (2)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=36 (36)

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=19 (19)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 187125/02/03(月) 23:16:19

    では二人の出会いを少し掘り下げて今日は終わります

    二人のどちらが先に話しかけたのか

    dice1d3=2 (2)

    1.ヴァンが先

    2.ソウジが先

    3.司書に紹介されて

  • 188125/02/03(月) 23:19:01

    意外とソウジから話しかけたみたいですね。

    dice1d3=1 (1)

    1.子供用の絵本で文字を学んでいるのをみて気になって

    2.自分が読んだことがある本を読んでいるのをみた

    3.めちゃくちゃしんどそうな顔をしたヴァンを心配して声をかけた

  • 189125/02/03(月) 23:22:39

    まず文字の読み書きから覚えなくてはならない。貧困層出身かつ境遇が境遇なので…

    ヴァン→ソウジへの感情

    友情dice1d100=8 (8)

    尊敬dice1d100=72 (72)

    ライバル心dice1d100=65 (65)

    家族同然dice1d100=36 (36)

    その他dice1d100=90 (90)

  • 190125/02/03(月) 23:24:28

    尊敬、ライバル心、その他。

    その他って…?

    dice1d3=2 (2)

    1.恋愛感情

    2.好奇心

    3.憧れ

  • 191125/02/03(月) 23:26:48

    ソウジと仲良くなったのは好奇心が一番の理由。今まで周りにはいなかったタイプなのでしょう。

    恋心までいかないのはまだ情緒がそこまで育っていないからなんでしょうか

    ちなみにソウジ→ヴァンは

    友情dice1d100=39 (39)

    尊敬dice1d100=87 (87)

    ライバル心dice1d100=100 (100)

    家族同然dice1d100=92 (92)

    その他dice1d100=86 (86)

  • 192125/02/03(月) 23:29:36

    ライバル心100、家族同然…多分一人っ子だし弟みたいな気持ちで接しているのかもしれない

    尊敬はコミュニケーション能力の高さゆえでしょうか


    それでは今日はここまで。

    これから魔法の知識の勉強はdice3d10で判定することになります。

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:53

    おつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:36

    友達以上仲間でライバルやん

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:42:51

    乙です
    ソウジくんがお姉ちゃんを名乗る日は近い

  • 196125/02/04(火) 06:57:56

    そういえばソウジ君の性別バレチェックしてませんでしたね。

    保守がわりにダイス

    dice1d100=27 (27)

    46以下でなんとなく違和感を覚える、23以下で看破する

  • 197125/02/04(火) 06:59:18

    あっっぶね
    なんとなく違和感は感じているようですね。野生の勘というやつでしょうか

    再開は夜になります

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:30

    ソウジくん女の子になって喜んでるけど心まではメス落ちしてないよね?これからなるかもしれないけどな!

  • 199125/02/04(火) 20:31:54

    さて再開していきますか


    5月 上旬

    dice1d9=7 (7)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.安価

  • 200125/02/04(火) 20:32:52

    寮の同室と交流。

    話しかけるのは

    dice1d2=1 (1)

    1.エリスから

    2.ソウジから

  • 201125/02/04(火) 20:33:53

    エリスから話しかけにいったみたいですね。
    ではなんの話題をふったのかこの下3つから選びます。

  • 202二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:44:24

    生まれ育ちについて(知らないので悪意ナシ)

  • 203二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:45:05

    【龍】の目撃情報について

  • 204二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:51

    同期の優秀な生徒について

  • 205125/02/04(火) 20:55:34

    ファンタジー系のスレ、龍頻出しがち

    dice1d3=2 (2)

  • 206125/02/04(火) 20:57:03

    噂をすれば


    日本の一般家庭からきたソウジは龍について

    dice1d3=3 (3)

    1.全く知らない

    2.学校のある国にはいるらしいと聞いていた

    3.こっちにもいるんだ!

  • 207125/02/04(火) 21:00:04

    日本っていうか日本風の国からきた、ですね

    下手に現代日本とかにしてたらつじつま合わせが大変でしたね


    エリス

    dice1d3=2 (2)

    1.龍ってかっこいいよね

    2.こっちの龍はめちゃくちゃ危険

    3.魔法使いの中には龍を使役する人もいるよ

    4.いずれ自分は龍を狩る仕事につきたいと話し出す

    5.実は龍狩りの一族

  • 208125/02/04(火) 21:00:34

    >>207

    まーたダイスミスしてる

    dice1d5=1 (1)

  • 209125/02/04(火) 21:02:49

    めちゃくちゃふわっとした話題!

    ソウジ

    dice1d3=1 (1)

    1.こっちだとわりと人に懐く種類もいるんだよね

    2.一度みたことあるんだ、故郷で

    3.うちの住んでたところ、たまに龍の襲撃にあうんだよね…

  • 210125/02/04(火) 21:04:21

    ソウジの国では人と共存する龍もいるらしい。

    エリスの反応

    dice1d100=47 (47)

    低いほどそうなんだ程度、高いほど驚き

  • 211125/02/04(火) 21:07:29

    中間くらいの反応ですね。

    龍がこのあたりで目撃されたとのことですが

    エリスの情報によると

    人間には

    dice1d100=41 (41)

    高いほど友好的

  • 212125/02/04(火) 21:09:19

    やや敵対的くらい?

    dice1d3=2 (2)

    1.すでに教師陣によって倒されている

    2.対龍専門の軍団に倒された

    3.今戦ってるから見に行かない?

  • 213125/02/04(火) 21:10:55

    対龍専門の軍団に倒されたようですね。

    ソウジ

    dice1d2=2 (2)

    1.こっちだと龍って危険な存在なんだ…

    2.対龍軍団ってどんなの?

  • 214125/02/04(火) 21:14:20

    対龍軍団ってどんなの?

    規模

    dice1d100=74 (74)

    高いほど大規模

    活動頻度

    dice1d100=48 (48)

    高いほどよく駆り出される

    世間の評判

    dice1d100=16 (16)

    高いほど感謝されている

    エリスの評価

    dice1d100=62 (62)

  • 215125/02/04(火) 21:15:48

    かなりの規模でまあまあの活動頻度。ですが世間からの評判はあまりよくない。

    理由は…

    dice1d3=3 (3)

    1.あまりに殉職率が高い

    2.所属している人間の柄が悪い

    3.安価

  • 216125/02/04(火) 21:16:40

    対龍軍団の評判が悪い理由をこの下3つから選びます。

  • 217二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:16

    龍は龍の力でしか殺せないので対龍軍団の構成員は龍の血肉を肉体に融合させる儀式を受ける必要があり、その際にかなりの人が死ぬ為(適合率30%程度)

  • 218二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:21:03

    単純に知名度が低い

  • 219二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:14

    殉職者がめちゃくちゃ出る+龍が暴れ回るため単純に周りの被害がでかい

  • 220125/02/04(火) 21:22:34

    dice1d3=3 (3)

  • 221二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:43

    このレスは削除されています

  • 222125/02/04(火) 21:24:26

    殉職者がめちゃくちゃ出る+龍が暴れ回るため単純に周りの被害がでかい

    ためしに初陣の死亡率でも見ておきますか

    初陣で新人の

    dice1d10=1 (1) +1割が死ぬ

  • 223125/02/04(火) 21:27:55

    書き方てきにもうちょい補正盛ったほうがよかったか?

    まあでも初陣でだいたい新人が2割が死ぬ職場のようです


    エリスからの評価が高い理由は

    dice1d3=3 (3)

    1.将来対面龍軍団に入りたいから

    2.1+入ればお母さんに認めてもらえるかも

    3.昔対龍軍団に助けられたから

  • 224125/02/04(火) 21:32:46

    昔対龍軍団に助けられたことがあるみたいですね。

    dice1d4=3 (3)

    1.2人のきょうだいのどちらかが対龍軍団に所属していて、昔たすけられた

    2.故郷を龍に滅ぼされかけたが、対龍軍団が助けてくれた

    3.2+その中に目標としている人がいる

    4.対龍軍団が発足した場所が故郷

  • 225125/02/04(火) 21:34:11

    かつて故郷を龍に滅ぼされかけたが、その中に目標としている魔法使いがいるようですね。

    現在その人物は

    dice1d3=3 (3)

    1.現役

    2.引退済

    3.行方不明

  • 226125/02/04(火) 21:36:07

    おおっと…?

    dice1d3=2 (2)

    1.龍との戦いの中で忽然と姿を消した

    2.ある日ぱったりと消息が途絶えた

    3.軍団の派閥争いに巻き込まれたらしいという噂が…?

  • 227125/02/04(火) 21:37:48

    きな臭え~!!
    とりあえず対龍軍団の団体名をこの下3つから選びます。

  • 228二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:38

    シンプルに龍狩り

  • 229二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:45:41

    勇者の剣

  • 230二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:45:53

    滅龍旅団

  • 231125/02/04(火) 21:46:22

    dice1d3=1 (1)

  • 232125/02/04(火) 21:49:59

    シンプルイズベスト。

    ・対龍特化軍団「龍狩り」

    規模

    dice1d100=74

    高いほど大規模

    活動頻度

    dice1d100=48

    高いほどよく駆り出される

    世間の評判

    dice1d100=16 (殉死率の高さ+戦闘後の被害の大きさ)

    高いほど感謝されている

    エリスの評価

    dice1d100=62 (かつて龍狩りに救われ、その中の一人に憧れを抱いている)

  • 233125/02/04(火) 21:52:49

    さて意外と長くなった5月上旬ですが、お互いの好感度は

    ソウジ→エリス41 から

    dice1d100=15 (15) +41


    エリス→ソウジ50 から

    dice1d100=3 (3) +50

  • 234125/02/04(火) 21:55:18

    まあまだ知り合って日が浅いですからね。

    好感度変化

    ソウジ→エリス 56

    エリス→ソウジ 53


    5月 下旬

    dice1d9=5 (5)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.安価

  • 235125/02/04(火) 21:57:07

    上級生の階にいく…

    dice1d3=2 (2)

    1.「迷子かな?」

    2.「なんだお前?」

    3.安価

  • 236125/02/04(火) 22:00:43

    「なんだお前、みない顔だな」


    dice1d4=3 (3) 年生の先輩に声をかけられました


    性別バレチェック

    dice1d100=84 (84)

    46以下でなんとなく違和感を覚える、23以下で看破する

  • 237125/02/04(火) 22:03:42

    上級生は気付かなかったみたいですね。

    性別

    dice1d2=2 (2)

    性格

    dice1d100=82 (82)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=36 (36)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=53 (53)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 238二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:36

    性格は良さそう

  • 239二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:55

    知り合う相手的に学校では完全に女子として振る舞ってますねこれ

  • 240125/02/04(火) 22:07:14

    女性の先輩ですね。

    パイセンの強さは

    魔法の知識

    dice1d100=75 (75) +20(上級生補正)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=44 (44) +20

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=12 (12) +20

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 241125/02/04(火) 22:09:08

    さすがの知識量。これはいい先輩では?
    では先輩の名前をこの下3つから選びます。

  • 242二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:07

    アムラ・サルパ

  • 243二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:34

    ンディム・ネ・ガダ

  • 244二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:20

    レティシア・ルルイエ

  • 245125/02/04(火) 22:15:48

    dice1d3=2 (2)

  • 246125/02/04(火) 22:17:21

    ンディム・ネ・ガダ


    多分だいぶ異国の人ですね…

    家族については飛ばそうかと思ってたけどやるか

    家族

    dice1d5=1 (1)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明or死亡

    5.片方しか親はいない

  • 247125/02/04(火) 22:18:29

    初めてのパターンか?サラブレッドですね

    きょうだいは

    dice1d2=2 (2)

    1.いるdice1d5=3 (3) 人

    2.いない


    両親との仲

    dice1d100=38 (38)

  • 248125/02/04(火) 22:20:13

    主人公以外の家庭環境あんまり良くないな…

    ガダ家は魔法使いの家計みたいですが

    dice1d100=71 (71)

    高いほど名門

  • 249二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:23:13

    かなりの名門だ

  • 250125/02/04(火) 22:24:36

    結構な名門の出のお嬢様、一人娘ですし跡取り候補でしょう。

    彼女の家は

    dice1d4=2 (2)

    1.龍狩りのリーダーを代々つとめている

    2.異種族とも交わり様々な研究において成果を残す学者肌の一族

    3.外敵との戦いを得意とする一族

    4.安価

  • 251125/02/04(火) 22:25:53

    学者肌の一族の出みたいですね。知識が高いのも納得です。

    彼女な異種族の特徴は

    dice1d2=2 (2)

    1.見られる

    2.見られない

  • 252125/02/04(火) 22:28:28

    彼女自身は普通の人間みたいですね。

    ちなみにソウジのことは

    dice1d3=1 (1)

    1.珍しい国からきたやつ

    2.1+両親が普通の人間?大変だろうな

    3.1+両親が普通の人間とか、ここで生き残れるのか?

    4.実家から注意してみておくように命令が

  • 253125/02/04(火) 22:29:03

    >>252

    ダイスミス

    dice1d4=1 (1)

  • 254125/02/04(火) 22:33:23

    特に偏見はなく、一下級生としてみているようですね。

    ンディネムとして伝えたいことは

    dice1d3=2 (2)

    1.「お前なんか遠くからきた新入生だろ、うちの部活に入るか?」

    2.「付き合う相手は選べよ、両親が人間ってことで色々いうやつはいるからな」

    3.安価

  • 255125/02/04(火) 22:37:47

    終始親切な上級生でしたね…

    名前:ンディネム・ネ・ガダ

    性別:女

    年齢:13歳

    性格:明るい(82)

    容姿:普通よりやや下(36)

    口調:普通~乱雑寄り

    家族:両親

    魔法の知識

    dice1d100=95

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=64

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=32

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 256125/02/04(火) 22:39:44

    先輩は付き合う相手は選べといっていますが…

    dice1d3=1 (1)

    1.エリス

    2.ヴァン

    3.特定の誰かではないが、これから付き合う相手は選べよと言った

  • 257125/02/04(火) 22:41:33

    エリスに対してあまりよくない評判を聞いている?

    dice1d3=2 (2)

    1.親が魔法使いへの拘りが強く、娘の友人選びにも厳しい

    2.本人に厄ネタが

    3.1+2

  • 258125/02/04(火) 22:43:36

    ただの美少女ではなかったらしい。
    では厄ネタについてしばらく募集します。1はしばらく離席するので期限は戻ってくるまでとします。

  • 259二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:22

    ある龍に血液を与えられ、龍人となっている

  • 260二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:10

    【獣の呪讖】という人の血を喰らわねば肉体が獣へと変じてしまう太古の獣神の末裔たる証をその血に宿している為

  • 261125/02/04(火) 23:23:51

    とりあえずここまでですかね。

    dice1d2=2 (2)

  • 262125/02/04(火) 23:27:09

    【獣の呪讖】という人の血を喰らわねば肉体が獣へと変じてしまう太古の獣神の末裔たる証をその血に宿している為


    実質吸血鬼みたいなものでしょうか。お母さんと仲が悪いのもこのあたりが関わってそう。

    さて月末は

    dice1d6=2 (2)

    1.ヴァンと遊ぶ

    2.エリスが話しかけてきた

    3.いじめられていた同級生を助けた

    4.学校に龍狩りのメンバーが来るらしい

    5.ンディネムとの合同研究

    6.安価

  • 263125/02/04(火) 23:28:13

    忠告のあとでくるのちょっと怖いな…
    というところで今日はここまでです。
    明日はもしかしたら早めの更新になるかもしれません。

  • 264125/02/05(水) 08:50:01

    保守がわりに今まで出てきたキャラたちの外見でも錬成しますか

    まず主人公

    dice1d2=1 (1)

    1.たれ目

    2.つり目


    dice1d5=4 (4)

    1.たれ眉

    2.つり眉

    3.太眉つり

    4.太眉たれ

    5.たぬき


    アホ毛

    dice1d32=8 (8)

    1.あり

    2.なし

  • 265125/02/05(水) 08:51:49

    >>264

    ダイスミスった

    dice1d2=2 (2)

  • 266125/02/05(水) 08:57:47

    ソウジ ヤマイはこんな感じでしょうか

    作成にはこちらのメーカーを使用させていただきました

    picrew.me
  • 267125/02/05(水) 09:00:28

    次にエリス・ランカシャー

    髪色dice1d5=5 (5)

    1.金

    2.銀

    3.黒

    4.茶

    5.その他


    目の色dice1d5=4 (4)

    1.金

    2.銀

    3.黒

    4.茶

    5.その他

  • 268125/02/05(水) 09:02:37

    髪色

    dice1d6=3 (3)

    1.ピンク

    2.水色

    3.緑

    4.紫

    5.オレンジ

    6.赤

  • 269125/02/05(水) 09:04:01

    髪の長さ

    dice1d100=38 (38)

    高いほど長い

    身長

    dice1d100=30 (30)

    高いほど高身長

    スタイル

    dice1d100=81 (81)

    高いほど出るとこ出てる

    顔立ち

    dice1d100=83 (83)

    低いほど美人系、高いほど可愛い系

  • 270125/02/05(水) 09:05:40

    可愛らしい感じの美少女なんですね。

    身長は低いですが発育は10歳にしてはいいほうと。

    dice1d2=1 (1)

    1.たれ目

    2.つり目


    dice1d5=5 (5)

    1.たれ眉

    2.つり眉

    3.太眉つり

    4.太眉たれ

    5.たぬき


    アホ毛

    dice1d2=2 (2)

    1.あり

    2.なし

  • 271125/02/05(水) 09:07:45

    たぬ眉でも美少女とうけとられるくらい顔がいい…ってこと!?

    dice1d2=1 (1)

    1.つり

    2.たれ

  • 272125/02/05(水) 09:12:02

    エリス・ランカシャー完成!

  • 273125/02/05(水) 09:21:16

    次はヴァン君

    髪色dice1d7=3 (3)

    1.金

    2.銀

    3.黒

    4.茶

    5.白

    6.赤

    7.その他


    目の色dice1d7=6 (6)

    1.金

    2.銀

    3.黒

    4.茶

    5.白

    6.赤

    7.その他

  • 274125/02/05(水) 09:23:11

    髪色黒やったんか

    髪の長さ

    dice1d100=10 (10)

    高いほど長い

    身長

    dice1d100=8 (8)

    高いほど高身長

    顔立ち

    dice1d100=14 (14)

    低いほど男前系、高いほど優男系

  • 275125/02/05(水) 09:39:38

    ソウジより身長低い…120~130㎝台とかでは?

    dice1d2=2 (2)

    1.たれ目

    2.つり目


    dice1d2=1 (1)

    1.たれ眉

    2.つり眉

  • 276125/02/05(水) 09:43:46

    ヴァン君はこんな感じでしょうか

    こちらのメーカーを使用させていただきました

    はりねず版男子メーカー(2)-----------

    ○OK!

    ■SNSアイコン・ヘッダー

    ■TRPG(セッション用立ち絵/キャラシ画像等)

    ■加工(左右反転・トリミング・文字入れ・アクセサリー追加・色調補正等)

    追記:黒子/髪色の変更→大丈夫です!

    ■メーカーを元にした創作キャラ作り

    (また、イラストレーターさんへの依頼時にキャラクタービジュアルの参考として渡す行為は大丈夫です。)

    上記以外でも、収益の伴わない活動(SNSアイコン使用・創作企画への参加・動画への使用等)に関しては、基本的に使用して頂いてOKです。

    またご使用の際、メーカー名の記載は任意です。

    もしご不安な際はお気軽に一報くださいませ!

    ×NG

    ■商用利用

    ■自作発言

    ■トレス

    投げ銭機能のある配信アプリでの使用は商用利用としてNGとさせていただいております。

    キャラのデザイン案としてメーカーを参考にして頂く事、またはSNSアイコンとしてご使用頂く事は構いませんが、実際の配信時は別途商用利用可な画像をご用意ください!

    -----------

    ましゅまろ:[https://marshmallow-qa.com/hu__________san]

    そのほか質問・不具合等ありましたら

    利用規約:[https://note.com/hurasuko4233/n/n5b9ec0cb706f]

    こちらに頂いた質問を纏めているので、一度こちらをご確認くださいませ!

    その他ご不明な点がございましたら、

    twitter:昔[@hu__________san]までDMをお送りください。

    --------------------

    (前作)

    「はりねず版男子メーカー」

    大変多くの方に遊んで頂けて嬉しく思います!

    https://picrew.me/image_maker/1011016

    --------------------
    picrew.me
  • 277125/02/05(水) 09:44:56

    とりあえずメイン3人の外見つくれたので終了。
    他は要望があるかつくりたくなったらばつくりますー

  • 278125/02/05(水) 09:52:58

    フレーバーだけど身長も見たろ

    10歳女子の平均身長130~140、女性ふたりは

    ソウジが平均よりやや高めなので

    dice1d20=14 (14) +130

    エリスはかなり高めなので

    dice1d20=9 (9) +1400


    ヴァンはかなり低めなので

    dice1d30=9 (9) +100

  • 279125/02/05(水) 09:57:54

    >>278

    1400じゃなくて149㎝ですね。

    いやヴァンちっちゃ…栄養失調か特殊な調整でも浮けてる?

    幼児だよこんなん

  • 280125/02/05(水) 19:12:03

    ちょっと早めだけど再開していきますね。

    さて>>262の続きからですが…


    エリスはソウジになんて話しかけた?

    dice1d3=3 (3)

    1.普通に世間話

    2.>>260について

    3.今度はあなたの話を聞かせてほしい

  • 281125/02/05(水) 19:14:05

    自分のことについて話したから、今度はあなたの話が聞きたい、と言ってきました。
    エリスがソウジに聞きたいことをこの下3つから選びます。

  • 282二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:34

    東の国(ソウジの出身)について

  • 283二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:21:06

    将来の話

  • 284二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:03

    なんのためにこの学校に入ったの?

  • 285125/02/05(水) 19:24:39

    dice1d3=3 (3)

  • 286125/02/05(水) 19:27:44

    なんのためにこの学校に入ったの?


    dice1d5=1 (1)

    1、2.なんの取り柄もない自分を変えたかった

    3、4.向こうは魔法後進国なので、こっちちならより魔法を学べると思った

    5.安価

  • 287125/02/05(水) 19:30:20

    なんの取り柄もない自分を変えたかった、魔法使いの素質があるといわれたからそれを伸ばしたかった。

    まあ入学式前すでに美少女に変わるとは思ってなかったでしょうが…


    エリスの反応

    dice1d3=1 (1)

    1.いいねそれ、と笑ってくれる

    2.今のままで十分なのに?と不思議そう

    3.そう…頑張ってね

  • 288125/02/05(水) 19:32:11

    好印象だったみたいですね。

    好感度変化

    好感度変化

    ソウジ→エリス56から

    dice1d100=22 (22) +56


    エリス→ソウジ53から

    dice1d100=59 (59) +53

  • 289125/02/05(水) 19:34:09

    エリスからの好感度カンストしちゃった…

    dice1d3=2 (2)

    1.大親友(一方的)

    2.私と同じだ…

    3.眩しい存在を見つめる気持ち

  • 290125/02/05(水) 19:36:14

    お母さんきら色々いわれてきて自己肯定感が地にめり込んでいたところにクリーンヒットしたのでしょうか。
    好感度
    ソウジ→エリス 78
    エリス→ソウジ 112

  • 291125/02/05(水) 19:38:13

    では1年生の6月に突入していきます。


    5月 下旬

    dice1d10=9 (9)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.ンディネムと交流

    10.安価

  • 292125/02/05(水) 19:39:17

    早速先輩と交流ですね。

    話しかけるのは

    dice1d2=2 (2)

    1.ンディネムから

    2.ソウジから

  • 293125/02/05(水) 19:41:44

    ソウジから話しかけにいきました。

    話題は…

    dice1d4=1 (1)

    1.先輩の将来の夢について

    2.龍狩りについてどう思う?

    3.獣の呪讖についてもっと詳しく

    4.安価

  • 294125/02/05(水) 19:43:51

    さっき将来の夢の話をしていたからか先輩にも将来の夢についてききにいったみたいです。

    ンディネムの答え

    dice1d5=4 (4)

    1、2.んなもん家を継ぐ、以外にあんのか?

    3、4.もっと異種族について調べたい

    5.安価

  • 295125/02/05(水) 19:46:19

    もっと異種族について知りたい、研究に邁進したいと。

    ちなみに学校のある国での異種族の地位は

    dice1d100=33 (33)

    高いほど社会に馴染んでいる

  • 296125/02/05(水) 19:49:52

    最低とはいきませんがそこまで世間に受け入れられてはいない様子。

    ガダ家は異種族とも交わっているあたりかなり異端なのでは?

    ンディネムが異種族について調べたいのは

    dice1d3=3 (3)

    1.異種族のだいたいに【獣の呪讖】のような症状が現れる理由を調べたい

    2.異種族の特徴が強く出ているきょうだいが安心して暮らせる社会をつくりたい

    3.安価

  • 297125/02/05(水) 19:51:09

    ンディネムが異種族についてより詳しく知りたいと思う理由をこの下3つから選びたいと思います、
    ダイス表から選んでいただいても構いません。

  • 298二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:29

    ただ単に異種族たちのことが好きだから

  • 299二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:00

    異種族の気になる人がいるから

  • 300二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:44

    探究心+弟や未来で苦労する誰かのため

  • 301125/02/05(水) 19:57:17

    dice1d3=2 (2)

  • 302125/02/05(水) 20:01:08

    よく考えたらこの人一人っ子でしたわ!2の選択肢が選ばれてたら存在しない記憶が流れ込んでましたね

    まあ親戚には異種族の特徴が出てる人もいるでしょうし、そういう人のために研究したいと思っていたってことで…


    異種族の気になる人がいるみたいですが、具体的には

    dice1d5=1 (1)

    1、2.在校生

    3、4.卒業生

    5.実家にいる研究体

  • 303125/02/05(水) 20:02:01

    在校生。

    dice1d4=4 (4) 年生の

    dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

  • 304125/02/05(水) 20:04:32

    1つ上の異種族の先輩みたいですね。

    ちなみになんの種族なんです?

    dice1d7=6 (6)

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.巨人族

    5.小人族

    6.ドワーフ

    7.安価

  • 305125/02/05(水) 20:06:02

    髭もじゃが好みだったのか…

    ドワーフの先輩のスペック

    性格

    dice1d100=39 (39)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=72 (72)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=50 (50)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 306125/02/05(水) 20:07:22

    イケメンドワーフの先輩ですね

    家族

    dice1d4=3 (3)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明

  • 307二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:25

    ……真人間?
    まぁ魔法は使えないって事だろう多分

  • 308125/02/05(水) 20:08:50

    意外と両親ともに真人間多いな?

    きょうだいは

    dice1d2=2 (2)

    1.いるdice1d5=5 (5) 人

    2.いない


    両親との仲

    dice1d100=71 (71)

  • 309125/02/05(水) 20:11:36

    珍しく家族仲が良い。

    彼が生まれたのは

    dice1d100=36 (36)

    低いほど貧しく、高いほど裕福

    dice1d100=1 (1)

    低いほど田舎、高いほど都会


    彼の生まれた国は

    dice1d4=4 (4)

    1.この国

    2.ヴァンと同じ場所

    3.まさかのソウジと同郷

    4.安価

  • 310125/02/05(水) 20:12:42

    ど田舎の貧困家庭出身、身分差の恋ですね。
    では彼がうまれた国がどんなところか、この下3つから選びます。

  • 311二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:04

    小さいが名産品の多いことで有名なドワーフの里

  • 312二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:20

    他に誰の家もない森の中の一軒家

  • 313二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:09

    山にかこまれた小さな国

  • 314125/02/05(水) 20:18:44

    dice1d3=1 (1)

  • 315125/02/05(水) 20:20:56

    小さいが名産品の多いことで有名なドワーフの里出身。

    そんな彼の強さは

    魔法の知識

    dice1d100=65 (65) +30(最上級生補正)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=31 (31) +30

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=28 (28) +30

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 316125/02/05(水) 20:22:19

    めちゃくちゃ知識が高い、ンディネムが惚れ込む理由はなんとなくわかりますね。
    では彼の名前をこの下3つから選びます。

  • 317二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:06

    ハバロフ・ヴィルギンスク

  • 318二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:09

    デイ・クランク

  • 319二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:15

    セルゲイ・ボルトニコフ

  • 320二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:25

    シムロ・デ・ニンク

  • 321125/02/05(水) 20:28:12

    >>320まで採用して

    dice1d4=1 (1)

  • 322125/02/05(水) 20:31:10

    名前:ハバロフ・ヴィルギンスク

    性別:男

    年齢:14歳

    性格:大人しい(39)

    容姿:それなりに整っている(72)

    口調:普通

    家族:両親(一般ドワーフ)

    魔法の知識

    dice1d100=95

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=61

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=58

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 323125/02/05(水) 20:33:15

    田舎者のドワーフながら自分と同じくらい知識量がある勉強家なんでしょうか。

    ハバロフの学校での馴染み具合

    dice1d100=97 (97)

    高いほど慕われている

  • 324125/02/05(水) 20:35:33

    異種族というデバフを背負いながらもかなり慕われているんですね。

    dice1d3=3 (3)

    1.異種族をまとめるリーダー的存在

    2.生徒会的な組織に所属している

    3.この学校一の天才とうたわれるハイスペドワーフ

  • 325二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:58

    クソド田舎だしマジで地元の英雄みたいな扱いになってそう

  • 326125/02/05(水) 20:36:59

    まるで主人公みたいなドワーフだ…

    ンディネムさんは名家の令嬢ですが婚約者とかは

    dice1d2=2 (2)

    1.いる

    2.いない

  • 327125/02/05(水) 20:39:10

    いないみたいですね。

    なら婿入りすることもできるか…?そうなったらドワーフの里はお祭り騒ぎになるかと思いますが


    ちなみにアプローチは

    dice1d3=1 (1)

    1.ガンガンしている

    2.友人から進めていない

    3.なんならまだ話したこともない

  • 328二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:42:35

    家的には地位より能力重視で結婚相手選んで欲しそうなところあるしまぁ有りなのでは

  • 329125/02/05(水) 20:43:23

    肉食系女子だったか…

    ハバロフ

    dice1d3=3 (3)

    1.いい子だなあ(ンディネムの気持ちには気付いていない)

    2.ちょっといいなと思っている

    3.気持ちを伝えるならこちらから…

  • 330125/02/05(水) 20:45:57

    約束された勝利の予感


    色々ぶっちゃけた話をした先輩後輩ですが

    あっ最初に好感度出すの忘れてたので前回分もあわせて好感度判定します


    ンディネム→ソウジ

    dice2d50=5 40 (45)


    ソウジ→ンディネム

    dice2d50=10 44 (54)

  • 331125/02/05(水) 20:49:09

    先輩が慕われてるからンディネムとくっつけば異種族と人は手を取り合える!って宣伝になるしかなり良いのでは?

    好感度

    ンディネム→ソウジ 45

    ソウジ→ンディネム 54


    では6月下旬にいきます。

    6月 下旬

    dice1d10=3 (3)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.ンディネムと交流

    10.安価

  • 332125/02/05(水) 20:50:40

    魔力量の増加!

    一緒に訓練してくれる相手は

    dice1d4=2 (2)

    1.エリス

    2.ヴァン

    3.ンディネム

    4.いない

  • 333125/02/05(水) 20:51:32

    いつでも一緒にいるヴァン。

    魔力量増加

    dice3d10=3 8 5 (16)

  • 334125/02/05(水) 20:54:51

    なかなかの増加量ですね。

    名前:ソウジ ヤマイ

    性別:男

    年齢:10歳

    性格:普通

    容姿:男時代:あまりよくない(17)→女変身時かなり整っている(>>266参照)

    口調:丁寧

    家族:両親(ともに一般人)

    魔法の知識

    dice1d100=47

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=54

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=9 (9)

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 335125/02/05(水) 20:56:11

    さて月末は

    dice1d7=6 (6)

    1.ヴァンと遊ぶ

    2.エリスが話しかけてきた

    3.いじめられていた同級生を助けた

    4.学校に龍狩りのメンバーが来るらしい

    5.ンディネムとの合同研究

    6.異種族の友人ができた

    7.安価

  • 336125/02/05(水) 20:58:51

    異種族の先輩との恋バナを聞いてたら自分にも異種族の友人が。

    新たな友人ができました。


    性別

    dice1d2=1 (1)

    学年

    dice1d4=4 (4) 年生

    種族

    dice1d7=1 (1)

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.巨人族

    5.小人族

    6.ドワーフ

    7.安価

    性格

    dice1d100=48 (48)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=81 (81)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=81 (81)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 337二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:01:15

    イケケモだ

  • 338125/02/05(水) 21:01:33

    最上級生の獣人の男友達ができました。

    dice1d5=1 (1)

    1.猫系

    2.犬系

    3.小動物系

    4.狐や狸など

    5.安価

  • 339125/02/05(水) 21:03:11

    猫耳イケケモ。

    dice1d3=2 (2)

    1.人の体に耳と尻尾が生えてる

    2.完全な獣にもなれるし人にもなれる

    3.二足歩行の猫

  • 340125/02/05(水) 21:04:58

    可変型の獣人みたいですね。

    家族

    dice1d5=1 (1)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明or死亡

    5.片方しか親はいない

  • 341125/02/05(水) 21:07:29

    出たなサラブレッド

    きょうだいは

    dice1d2=2 (2)

    1.いるdice1d5=3 (3) 人

    2.いない


    両親との仲

    dice1d100=44 (44)

  • 342125/02/05(水) 21:08:24

    両親との中は普通。

    家は

    dice1d100=98 (98)

    高いほど名門

  • 343二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:24

    超々々々ド名門…

  • 344125/02/05(水) 21:10:46

    !?ぶっちぎりの名門ですね…

    彼の家は

    dice1d4=2 (2)

    1.龍狩りのリーダーを代々つとめている

    2.外敵との戦いを得意とする一族

    3.かつては異種族をとりまとめていた一族

    4.安価

  • 345二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:10

    かなり乱雑な口調も、それが許される地位だからか…

  • 346125/02/05(水) 21:13:59

    戦う魔法使いの一族。

    今はやや敬遠されている異種族たちですが昔はそうでもなかったのでしょうか。

    魔法の知識

    dice1d100=93 (93) +30(最上級生補正)

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=57 (57) +30

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=93 (93) +30

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 347二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:46

    やっばあ

  • 348二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:04

    強すぎる

  • 349二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:21

    校長超えてるじゃねえか

  • 350125/02/05(水) 21:16:43

    名門の跡継ぎにふさわしい強さ。100越えが2つですね

    周囲とは上手くやれてるのか

    dice1d100=77 (77)

  • 351二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:38

    マジでスーパーエリートだなあ

  • 352125/02/05(水) 21:21:05

    欠点がないぞこいつ…
    ではこのパーフェクトイケケモの名前をこの下-つから選びます。

  • 353二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:17

    ギュンター・フォン・ブラシア

  • 354二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:28

    ラフェド・デ・リーディガー

  • 355二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:38

    スサノオ・アザート・ルーラー

  • 356125/02/05(水) 21:29:54

    これを振ったら一時中断しますねー

    dice1d3=3 (3)

  • 357125/02/05(水) 21:35:51

    なんだかソウジ君の出身国にいそうな名前。

    名前:スサノオ・アザート・ルーラー

    性別:男

    年齢:14歳

    種族:獣人(猫・可変型)

    性格:普通寄り(48)

    容姿:かなり整っている(81)

    口調:乱雑寄り(81)

    家族:両親

    魔法の知識

    dice1d100=123

    高いほど知識が豊富、魔法が覚えやすい

    魔力量

    dice1d100=87

    高いほど経戦能力が高い

    魔力出力

    dice1d100=123

    高いほど魔力の威力が上がる

  • 358125/02/05(水) 21:38:19

    ちょっと気になることをダイス。

    両者は両方魔法使いですが二人とも獣人?

    dice1d2=1 (1)

    1.二人とも獣人

    2.dice1d2=1 (1) (1.母 2.父)が獣人

  • 359二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:53

    スレ主寝落ちしたか?

  • 360125/02/06(木) 07:53:54

    おはようございます、昨日はちょっと再開する時間がありませんでした

    スサノオとソウジ君の間の好感度とりあえず振って保守がわりとさせていただきます。


    スサノオ→ソウジ

    dice1d100=9 (9)

    ソウジ→スサノオ

    dice1d100=9 (9)

  • 361125/02/06(木) 07:55:11

    ええ…?
    とりあえず詳しくはまた夜に。多分今日は遅めの更新になります。

  • 362二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:51

    友人とは一体…?

  • 363二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:15

    このレスは削除されています

  • 364125/02/06(木) 22:12:54

    大変おくれました、長くはできませんがいきます。

    お互い好感度が最悪なんですが

    dice1d3=2 (2)

    1.友人といったな?あれは嘘だ

    2.印象最悪から徐々に仲は改善していったから…

    3.お互いの地雷を踏んだ

  • 365125/02/06(木) 22:15:38

    最初の印象は最悪でしたが最終的には友人になるらしい。

    というかなにがあってこんな好感度に?

    あ、性別ばれダイス振っとこう。ヒントになるかもしれないし

    dice1d100=35 (35)

    46以下で違和感を抱く、23以下で本来の性別を看破

  • 366125/02/06(木) 22:19:24

    違和感は抱いていますが性別ばれはしていない。

    dice1d3=1 (1)

    1.匂いは男寄りだが姿は完璧に女…?どういうことだ

    2.特に理由はないが、なぜかソウジが苦手

    3.獣人にとって失礼にあたることをソウジがしてしまった

  • 367125/02/06(木) 22:21:42

    獣族の嗅覚が働いて色々混乱しているようす。

    ソウジのほうは

    dice1d3=3 (3)

    1.初対面で匂いをかがれた。なんなんだこの人

    2.ちょっと近寄りがたい

    3.出来すぎていて苦手

  • 368125/02/06(木) 22:24:13

    完璧超人すぎて苦手なようですね。

    この先輩については後々掘り下げることにして7月に突入。


    7月 上旬

    dice1d10=1 (1)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.ンディネムと交流

    10.安価

  • 369125/02/06(木) 22:27:58

    おっ始めての授業。

    なんの授業だろう?

    dice1d5=3 (3)

    1.魔法使いの歴史について

    2.箒の練習

    3.異種族についての授業

    4.龍と人間のこれまで

    5.安価

  • 370125/02/06(木) 22:29:07

    異種族についての歴史。

    教師は

    dice1d2=1 (1)

    1.異種族

    2.人間

  • 371125/02/06(木) 22:30:02

    種族

    dice1d7=4 (4)

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.巨人族

    5.小人族

    6.ドワーフ

    7.安価

  • 372125/02/06(木) 22:33:04

    性別

    dice1d2=1 (1)

    年齢

    dice1d4=2 (2)

    1.dice1d50=18 (18) 歳

    2.dice1d100=59 (59)  歳

    3.dice1d500=192 (192) 歳

    4.dice1d1000=973 (973) 歳

    性格

    dice1d100=27 (27)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=38 (38)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=59 (59)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 373125/02/06(木) 22:35:00

    大人しくてそこまで容姿はよくない、乱雑めな口調の教師。

    彼の魔法使いの間での知名度

    dice1d100=44 (44)

  • 374二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:22

    いいね。戦いで活躍しそう。

  • 375125/02/06(木) 22:38:10

    そこそこでしょうか

    彼が担当しているのは

    dice1d3=2 (2)

    1.意志疎通不可能な異種族を使役する魔法

    2.異種族の歴史について

    3.安価

  • 376125/02/06(木) 22:41:05

    異種族の歴史について。

    今日の授業でやるのは

    dice1d4=2 (2)

    1.人と異種族の争いの歴史

    2.異種族の社会での役割

    3.異種族はいつどこからうまれたのか

    4.安価

  • 377125/02/06(木) 22:44:12

    異種族の社会における役割について。
    力のある種族なら力仕事に従事していたでしょうし、魔法の扱いが上手い種族ならそれに沿った役割を担っていたでしょう。

    詳しいところは明日できそうならやっていきます。短いですが今日はここまでです。

  • 378二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:44

  • 379125/02/07(金) 07:53:53

    保守がわりのダイス。

    異種族の地位が低い、と前ダイスをふったときにでましたがこの学校は異種族も積極的に受け入れているようですが

    dice1d3=1 (1)

    1.初代校長の方針を代々受け継いでいる

    2.今の校長の代から異種族との融和路線をとりはじめた

    3.今、異種族の地位向上を求める風潮が高まっている流れから

  • 380二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:59:28

    初代は融和派だったとか?

  • 381125/02/07(金) 22:15:06

    残業のためこの時間からの再開になります。
    授業は安価主体でいこうかと思っていましたがこの時間に集まりますかね…とりあえずやるか

     異種族と人間のこれまでの歩みを学ぶ、異種族学の講義を担当するのは巨人族の男である。
     教卓が小さく見える体格に十人並みをやや下回る容貌。体格こそ立派だが雰囲気はどちらかといえば本を読んでいるのが似合うような落ち着きがあった。
     男はざっと教室を見回すと口を開く。
    「…全員出席してるな?
    全員新入生ということだからまずは自己紹介からさせてもらう。俺の名前は……」

    異種族学の教師、巨人族の男の名前をこの下3つから選びます。

  • 382二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:51:14

    トール・オルガス・グランドストライク

  • 383二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:22:17

    カルロ・ゴーント

  • 384二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:24:10

    マルドル・ツーソン・ケント
    通称マツケン

  • 385二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:49:00

    上げ

  • 386125/02/08(土) 10:36:35

    ☆寝落ち──!

    とりあえず名前のダイスだけ振ります、再開は夜から

    dice1d3=1 (1)

  • 387125/02/08(土) 15:36:22

    >>381の文章をchatgtpに放り込んだらわりと面白そうだったので、夜再開のつもりだったけどちょっと進めてみる


     教室内に響く巨人族の男の低く、どっしりとした声が新入生たちの緊張感を和らげるように広がった。彼の姿は圧倒的だが、その穏やかな物腰と、どこか知識を深く掘り下げるような空気が教室の雰囲気に溶け込んでいた。


    「…全員出席してるな? 全員新入生ということだからまずは自己紹介からさせてもらう。俺の名前はトール・オルガス・グランドストライク 。巨人族で、異種族学の講義を担当させてもらう。」


     トールは一度言葉を区切り、少しの間を置いてから続けた。彼の目線はどこか遠くを見つめるようであり、まるで何世代にもわたる歴史を胸に抱えているかのようだった。


    「俺の専門は異種族との歴史的な歩みだ。俺たち巨人族は、古代から人間とどのように関わり、どう共存してきたのか。…ただ、最初に言っておくが、歴史は決して単純じゃない。人間と我々巨人族も、最初から友好的だったわけではないし、今でもすべてがうまくいっているわけではない。お前たちには、その複雑さをしっかり理解してもらいたい。」


    ラウルは学生たちを見回しながら、言葉を選ぶように続けた。


    「だが、だからこそお前たちにはこの授業で学んでほしい。異なる種族同士がどのようにして対話し、協力し、時には衝突しながらも共存してきたのか。歴史はただの過去の出来事ではない。それは、これからお前たちが生きていく上で、どんな選択をするかに影響を与える重要なものだからだ。」


    彼の声は徐々に力強くなり、学生たちが興味深そうに耳を傾ける中で、その教室に漂うのは、知識への渇望と学びの場としての真剣さだった。


    「では、まずはこれまでの歴史における、異種族の社会での役割についてだ。最初に取り扱うのは目の前にいる、巨人族についてやっていこう」


    巨人族の役割

    dice1d5=3 (3)

    1.建築作業やインフラの整備

    2.戦場の最前線で戦う兵士

    3.村や都市、城塞の防衛

    4.長いときを生きる種族として蓄えた知識

    5.信仰の対象、神々の使徒

  • 388125/02/08(土) 15:41:24

    トールは、低く深みのある声で言葉を発した。教室内の学生たちは、その言葉に驚きと好奇心を抱きながら耳を傾ける。


    「俺たち巨人族は、昔から社会の守護者として扱われてきたんだ。どんなに時代が変わろうと、巨人族の役割は変わらない。強さだけじゃない、我々は知恵と経験をもって社会を支えてきた。」


    彼は教卓に手を置き、ゆっくりと目を細めた。巨大な体格に似合わぬ穏やかな表情を見せるその姿は、どこか懐かしさを感じさせた。


    「過去においては、俺たちの力で街を守り、国を守り、戦争を終結させたこともある。だが、単に力で物事を解決してきたわけじゃない。戦いの後、俺たちは次にどんな社会を作るべきか、どうやって共存すべきかを常に考えてきたんだ。」


    トールは一歩教卓から離れ、教室の後ろの窓の外を見やる。まるで遠い記憶に思いを馳せるかのように。


    「そして今、我々は次の時代の担い手であるお前たちにその役割を引き継ごうとしている。だが、守護者としての責任は力だけでは足りない。知識、対話、そして理解が必要だ。お前たちがこれから学ぶ異種族との関係も、それがなければ成り立たない。」


    彼は再び教室に目を戻し、学生たちを見渡す。


    「この授業を通じて、お前たちにはただの力を越えた、本当の意味での『守護者』になれるような力を身につけてもらいたいと思っている。それが我々巨人族が果たしてきた、そして今も果たしている本当の役割だ。」


    次はどの種族について聞くか>>391

    下の表から選んでいただいても構いません、その場合番号でお願いします

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.小人族

    5.ドワーフ

  • 389二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:33:10

    1

    スレ主あらすじ書いてくれ

  • 390二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:03

    3

  • 391二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:00
  • 392二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:05:59

    >>389

    この文章はchatgtpが書いてくれたもので私が書いたわけじゃないんだ…すまない

    次は

    dice1d3=1 (1)

  • 393125/02/09(日) 09:14:40

    次は獣人について。

    獣人の役割

    dice1d6=5 (5)

    1.戦士

    2.人間たちの戦争に傭兵として参加していた

    3.狩人・猟師

    4.シャーマン・祈祷師

    5.長い寿命をいかした知識の守護者

    6.職人・商人

  • 394125/02/09(日) 09:31:14

    トール「次は獣人についてだな。彼らの長い寿命は非常に重要な要素です彼らは代々の知識を積み重ね、古き伝承を記録し、次の世代に継承する役割を担っています。


    トール「彼らの伝承には、狩猟や農業、医療知識、さらには魔法や神話に関するものまで多岐にわたる。獣人の長老たちは、これらの知識を語り継ぎ、若い世代がそれを学ぶことで、文化が途切れることなく続いていく。こうした背景があるため、獣人はしばしば賢者や語り部としての役割を果たすことが多いです」


    トール「また、獣人は自身の種族特有の感覚や能力を活かし、自然の中での生活を重視します。彼らの社会は、協力と共存が基本であり、個々の特徴や力を生かしながら、コミュニティ全体が繁栄することを目指している」


    トール「都市部にいる獣人は人の慣習を踏襲していることが多いが、古くからある集落などでは一人の男性のもとに複数の女性が嫁いだり、こちらにはない慣習も多く残っているそうだ。それもまた、古き知識を継承していくことを重視する獣人らしいともいえる」


    次に紹介するのは

    dice1d4=1 (1)

    1.エルフ

    2.鬼

    3.小人族

    4.ドワーフ

  • 395125/02/09(日) 09:38:57

    次はエルフについて

    dice1d5=1 (1)

    1.長い寿命を活かした知識の伝承

    2.人間に魔法を教えた

    3.危険な魔法や古代の遺物の管理

    4.絵画や建築などの芸術方面に強い影響を与えた

    5.異種族たちの橋渡し役

  • 396125/02/09(日) 09:48:14

    こっちもか~

    エルフは

    dice1d3=1 (1)

    1.学校で魔法使いが学ぶ、という制度を一番に始めた

    2.現在使われている魔法は大概がエルフから伝えられたもの

    3.基本的に開明的だが、一部には秘匿された魔法をエルフの間でのみ継承しつづけているものもいるとか

  • 397125/02/09(日) 09:49:34

    学校で魔法使いが学ぶ、という制度を始めたのはエルフ。

    dice1d2=1 (1)

    1.この学校の初代校長もエルフ

    2.初代校長は普通に人間

  • 398125/02/09(日) 09:50:45

    各地に校長がたてた学校がありそう。


    次は

    dice1d3=2 (2)

    1.鬼

    2.小人族

    3.ドワーフ

  • 399125/02/09(日) 09:59:17

    トールの異種族学講義:「小人族について」


    トールは黒板に「小人族」と書き、生徒たちを見渡しながら話し始める。


    「次は小人族についてだ。彼らは身体こそ小さいが、その知恵と器用さで異種族社会において重要な役割を果たしてきた。」


    トール「小人族は他の種族に比べて小柄な体躯と高い知能、器用な手先を持っている。

    平均身長は100cm前後だが、運動能力や跳躍力に優れ、素早く動ける。

    手先が器用で道具作りに長けるため、細かい工芸品や時計、魔導具の製作に秀でている。

    好奇心が旺盛で知識欲が強いため、研究者や発明家になる者も多い」


    トール:「小人族の小さな体は弱点ではない。むしろ、その器用さと機転の速さが彼らの最大の強みだ。」


    彼らの役割

    dice1d3=2 (2)

    1.職人・発明家

    2.商人

    3.情報屋・学者

  • 400125/02/09(日) 10:04:51

    トール「小人族は昔から商人として各地で商売をしてきた。物資と情報を交換し、それを続けることで富を築いてきた」

    トール「その話術で異種族間の交渉の仲介をすることもある。彼らの商隊はどこよりも早く、迅速にものを届けることで有名だ」

    そろそろ用事なのでここまで。
    続きは夜からになります。

  • 401二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:24:04

    おつした

  • 402125/02/09(日) 22:39:56

    トール先生の講義が始まる。

  • 403125/02/09(日) 22:40:32

    次は

    dice1d2=1 (1)

    1.鬼

    2.ドワーフ

  • 404125/02/09(日) 22:50:20

    >>403

    …と思ったけどchatgtpの1日の使用回数制限がきてしまった。

    講義はここまでとします。


    ここまでのまとめ

    ・巨人族

    古来より都市や村、城塞の防衛を担ってきた種族。

    ・獣人族

    長い寿命を活かした、狩り、医療知識、さらには魔法や神話に関するものまで多岐にわたる知識の伝承。さらに獣人特有の感覚や能力を活かし、自然の中での生活を重視している。

    昔ながらの生活を守っている獣人族もいる

    ・エルフ

    長い寿命をいかした魔法方面の知識、これまでの歴史や神話の知識の伝承。また魔法使いのための学校をいち早く築いた功績かあり、ソウジたちの通う学校もその一つ。

    ・小人族

    他の種族に比べて小柄な体躯と高い知能、器用な手先を持っている。

    古来より商人が多く、その話術で異種族間の交渉の仲介をすることもあった。

  • 405125/02/09(日) 22:52:29

    では7月下旬を進めます。

    7月 上旬


    dice1d11=5 (5)

    1.授業

    2.魔力知識増加

    3.魔力量増加

    4.魔力出力増加

    5.上級生の階にいく

    6.同級生と交流

    7.エリスと交流

    8.ヴァンと交流

    9.ンディネムと交流

    10.スサノオと交流

    11.安価

  • 406125/02/09(日) 22:56:39

    よく上級生にあいにいくなあ…同級生と馴染めてないのだろうか

    dice1d5=1 (1)

    1、2.エリスと一緒にいることでやや周りから距離をおかれている

    3、4.ンディネムに可愛がられてる後輩に周りが興味津々

    5.同級生より上級生のほうが知識豊富だし…

  • 407125/02/09(日) 23:00:07

    エリスと同室でなかよくしているので周りからは距離をおかれているようですね。

    dice1d4=3 (3) (1がでた場合は2年生)の階にやってきたソウジ君

    dice1d3=2 (2)

    1.エリスそっくりのdice1d2=2 (2) (1.男 2.女)に話しかけられる

    2.ンディネムとハバロフが一緒にいるところに遭遇

    3.安価

  • 408125/02/09(日) 23:03:03

    ンディネムの階にハバロフがやってきて

    dice1d3=2 (2)

    1.今度一緒に出かけないか?と誘いに

    2.覚悟を決めて告白に

    3.なんかンディネムに見つかった…

  • 409125/02/09(日) 23:06:27

    すごい場面に遭遇してしまった。

    ンディネム先輩は

    dice1d3=1 (1)

    1.嬉しそうに承諾

    2.感極まってキス

    3.悲しそうに拒絶…?

  • 410125/02/09(日) 23:08:30

    カップル成立を見届けてソウジはそっと去ります。

    さて月末は

    dice1d7=3 (3)

    1.ヴァンと遊ぶ

    2.エリスが話しかけてきた

    3.いじめられていた同級生を助けた

    4.学校に龍狩りのメンバーが来るらしい

    5.ンディネムとの合同研究

    6.スサノオと交流

    7.安価

  • 411125/02/09(日) 23:10:15

    いじめられていた同級生を助けた。

    dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女


    dice1d2=2 (2)

    1.人間

    2.異種族

  • 412125/02/09(日) 23:11:22

    種族

    dice1d7=3 (3)

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.巨人族

    5.小人族

    6.ドワーフ

    7.安価

  • 413125/02/09(日) 23:12:30

    初めて出る種族ですね。

    性格

    dice1d100=96 (96)

    低いほど大人しく、高いほど活発

    容姿

    dice1d100=73 (73)

    高いほど美しい

    口調

    dice1d100=48 (48)

    低いほど丁寧、高いほど乱雑

  • 414125/02/09(日) 23:14:42

    超絶陽キャのイケメン鬼。

    家族

    dice1d5=4 (4)

    1.両親ともに魔法使い

    2.片方だけが魔法使い

    3.両親とも真人間

    4.両親は不明or死亡

    5.片方しか親はいない

  • 415125/02/09(日) 23:15:42

    父親

    dice1d2=2 (2)

    1.不明

    2.死亡

    母親

    dice1d3=1 (1)

    1.不明

    2.死亡

  • 416125/02/09(日) 23:19:03

    父親は死亡、母親は不明…死んだ父親の隣にいたのを拾われたとかでしょうか。

    dice1d3=3 (3)

    1.校長を親代わりに育った

    2.孤児院に預けられた

    3.今は育ての親とともにいる

  • 417125/02/09(日) 23:20:39

    育ての親二人は

    父親

    dice1d4=2 (2)

    1.人間・魔法使い

    2.人間・魔法使いでない

    3.異種族・魔法使い

    4.異種族・魔法使いでない


    母親

    dice1d4=4 (4)

    1.人間・魔法使い

    2.人間・魔法使いでない

    3.異種族・魔法使い

    4.異種族・魔法使いでない

  • 418125/02/09(日) 23:21:43

    両親は非魔法使い。

    母親の種族は

    種族

    dice1d7=7 (7)

    1.獣人

    2.エルフ

    3.鬼

    4.巨人族

    5.小人族

    6.ドワーフ

    7.安価

  • 419125/02/09(日) 23:22:19

    ここで安価。
    彼の母親の種族をこの下3つから選びます。

  • 420二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:39:37

    獣人とエルフのハーフ

  • 421二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:55:11

    エルフ

  • 422二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:56:05

    ドワーフ

  • 423二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:37:38

    アゲ

  • 424二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:12:41

    早めの保守

  • 425125/02/10(月) 19:23:19

    すみません、本日はお休みさせていただきます。
    再開できそうなときはお知らせします。

  • 426二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:45:43

    了解です

  • 427二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:15

    おつりよ

  • 428二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:21:32

    早めに保守

  • 429二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:57:07

    今北
    誰かあらすじ頼んでいい?

  • 430二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:38:36

    このレスは削除されています

  • 431二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:04:19

    取りあえず

  • 432二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:15:04

    >>429

    最初から見よう

  • 433125/02/12(水) 21:10:16

    すみません、少々体調が優れないのが続いているのでこのスレはここまでで…
    見てくださっていた方々には申し訳ありません、とても励みになりました!ありがとうございました!

  • 434二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:27

    >>433

    楽しいスレをありがとうございました!体調治るといいですね!

  • 435二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:53:20

    >>433

    お疲れ様でした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています