悪役令嬢の中の人 雑談スレ146

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:55:38

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    x.gd

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:56:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:14
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:01

    たておつです!
    コミカライズで人間の国との同盟締結後にレミリア様がアンヘルは圧倒的な強さを見せつけて人間側をビビらせて外交的優位を見せつけたと内心で褒めてたけどこれもしかして単にアンヘルが人生初の外交の大事な会議の場で緊張してただけなのを人間側が勘違いしてただけの可能性あるのかな?
    割と天然だからあり得そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:33

    メタ的に見てレミリア様視点の語りは真実と思っていいと思う
    だからあの威圧はレミリアを傷つけ追いやった王国に対する報復でいいんじゃないかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:48:46

    ただレミリア様、アンヘルへの評価はかなり甘いんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:52:00

    アンヘルわりと天然は同意だけど夜会とかみても結構しっかり王だからな
    計算尽くであえてやってるだろ
    元の性格がああでもオトキシ時空で戦争しかけられるタイプのその辺ちゃんとした王の器だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:01:09

    やるべき時にやるべきことやれる男だからレミリア様からの評価も高いし
    まあ無意識に評価基準が甘くなってるのも事実だろうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:04:23

    エミを産むためとはいえ身体を許すくらいにはアンヘルには気を許してるし無自覚に好意は抱いてそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:08:55

    ていうかそもそも好感度クソ高くなきゃ「エミの父親に選ぶ」をしないと思うんだよな
    アンヘルいなかったらなんとかして処女懐胎選んでそうだもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:50:30

    コミカライズもうすぐ終わるけど最終回でアニメ化決定とかスフィアクリムトくん王妃などの各サブキャラをメインにした外伝作品発表とかしないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:54:12

    >>5

    オトキシで魔族救済の為にまだ瘴気に侵されていない生存圏を確保する為に

    その生存圏の先住民を一掃する目的で侵略戦争始めてるから腹括ったら普通に出来ると思うよ

    今は魔族救済という肩の荷が下りてもう狂化した自国民を始末したり他国の人間を暴力的手段で排除せず

    魔族を安んじられる目途が立って気が抜けたせいでレミリア視点で何かデカい犬みたいな可愛げが出てるだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:56:28

    この前5巻が出たばっかりだから真断罪編に6巻丸々使うだろうし
    そうすると書籍版エピローグ程度だと無理矢理6巻に併合するか
    そうでなければ7巻にページのあまりがであるからそこを埋める形の番外編コミカライズはありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:58:29

    ここまで売れたら番外編まで行くと思う
    つか真ピナエミの転生は絶対やってほしい
    ていうか白梅先生の真ピナちゃん見せてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:34:40

    たておつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:40:33

    5巻でスリーブが出てるからさすがに10巻とは言わないが8巻くらいまでは出して
    6巻以後のスリーブも出ないかなってちょっと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:03:20

    スフィアがでかい鳥に乗ってヒヤッハー!してたエピソード読んでみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:54:31

    この後の真断罪、メイン対象は偽ピナやウィルだけどそれ即ち22話ラストで呑気に「私は間違っていたのか…?いやまさかな」してた国王に擬似的に「そうだよ」を突きつける状況でもあるので、精神的に立ってるのもやっとな状態になるんだろうな…原作だと辛うじてアンヘルと会話できてる状態ではあったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:03:04

    レミリア逆恨みして裏切ってた男の側近の顔も楽しみだわ間違いなくすごい顔してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:22:04

    番外編をやるなら真ピナとエミの救済はもちろん4馬鹿の成長した世界線も描いてほしいな

    あと今月の26話が止むを得ず前後半の分割にした25話と違って40数ページ丸ごとやるなら、多量の情報量や内容の濃厚さ故に約1時間くらいか、もしかしたら30分くらいで1スレ消費なんてあり得ると思う
    流石に皆で偽ピナの尻を真面目に話題にしてるだけで1スレ消費なんて事態は起こらないだろうがね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:24:51

    映るわけでもない尻を熱心に語るアホはおらんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:26:25

    >>19

    レミリア様も小娘の嘘に騙されるような王は要らんと思ってるからな

    ウィリアルドの人生を潰す気満々なので彼を溺愛した国王の精神がそれを見てどうなるかは言わずもがな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:47:54

    >>22

    いやまあ何度その前に中断されると否定されても、けつあなAV上映に執着する頭おピンクはいるので

    偽ピナじゃないんだからTPO無視して一般作品でそこまでやるわけないだろうに

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:00:54

    >>24

    まあまあ、小説ではそうだけどマンガでは観衆の反応をじっくりねっとり描くために中断が遅れる可能性もなくはないから…一応…微レ存

    万一やる場合でも喘ぎ声に対して観客の表情だけって演出どまりだとは思うけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:04:38

    >>23

    王の精神状態によってはウィリアルドが自分の様子のおかしさを相談したけど「思春期にはよくあること」で流した王の側近の処罰がとんでもない事になりそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:12:45

    >>26

    そこは王妃が止めて適切な処罰にするんじゃないかな?

    この後王が懲りずに謝罪会議の場設けて赤っ恥書くから王妃も王に従わないだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:16:17

    >>21

    偽ピナちゃんの腰の二つのほくろで1レス消費する可能性はあるぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:20:50

    偽ピナといえばクロードとの初接触の時〇〇国の歴史教えて!と全く関係ない国の歴史の本持ってきてクロード呆れさせて無視されてたけどもしかしてあの世界の文字の読み書き出来てないままなんじゃないか?
    エミは幼少時に転生して毒親の顰蹙買わないよう必死に勉強してたから読み書きマスターしてそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:24

    大抵の憑依転生ものだと、その世界の知識がない(完全に記憶からなにから入れ替わり)だと熱のせいで記憶喪失にという言い訳が出るけど、中の人だと普通に生活できてるのでレミリアやピナのそれまでのエピソード記憶はともかく、意味記憶はちゃんと残ってるんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:31:23

    今日見た、悪役令嬢の中の人の夢
    タイミングは茶番劇の時。自分は生徒の一人として野次馬の中にいたんだけど
    ウィリアルドが右手を前に出しながら「婚約を破棄する!」と叫んだ瞬間、太さ3cmぐらいで薄い桃色のビームが突然ウィリアルドの両乳首から発射
    幸いビームは誰にも当たらなかったが、ウィリアルドの服には5cmほどの二つの穴が開いた状態
    しかし何故か何事もなかったかのように話が進められるせいで始まった、絶対に笑ってはいけない茶番劇
    必死で我満してたけど、対面にいた笑いをこらえてるジムくんと目があったせいで吹き出してしまった所で、現実でも笑って目が覚めた。ちなみにウィリアルド殿下の乳首は綺麗なピンクでした
    そして今、仕事中にも乳首丸出し殿下が脳裏にちらついてずっと挙動不審になってます。誰か助けて。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:25

    *の上映会はしなくていいけど*だったという事実をカットはしてほしくないという気持ち
    キャッチーだから……絶対盛り上がるから……ピナちがネットのおもちゃになっても心は傷まないし……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:55

    >>30

    ただエミは時間的余裕あったし必死に勉強もしてたけど

    偽ピナは転生時点で星の乙女として周りは下手なこと言えないし召使い使いまくれる立場であれやれこれやれと命令しまくれるからなぁ…

    文字の読み書きできなくても貧しい平民出身だからと周りが流してたかもしれないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:42:10

    真ピナは読み書きなんて学べる環境になかったからな
    そして偽ピナが真面目に勉学に励むはずもなし
    そりゃ悪徳商人には素晴らしいカモだったろうよ、相場も知らない契約書も読まないでいくらでも暴利放題だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:46:00

    普通なら担当者が間に入るはず?
    グチグチ言われたり却下されたりが何度かあれば、うるさい奴らは無視に限ると勝手に契約して規制事実化するタイプだろ、偽ピナって

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:47:27

    流石に読み書き出来なかったら王宮で教育係が変わりまくった挙句王太子(と側近の婚約者ズ)に投げられた時
    「まだ自分の名前も書けない」「まだ読み書きも出来ない」みたいに説明つきそうだし
    読み書き自体出来ないなら我慢して面倒見てくれた時点のアドリアーナとエミリアからクロードも進展聞くから
    読み書きは日本語か自動翻訳的な何かで問題なかったんじゃないかな

    授業と違う国の歴史本持ってきたのはシンプルに授業聞いてないのと該当の本探すの面倒くさがって歴史の本なら何でもイベント起きると思って適当に持ってきただけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:56:45

    >>36

    プレゼントといい、見た目が似てれば中身に関係なくイベント再現されると思ってるっぽいからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:04:27

    ついさっき、
    「宗教は弱いものに施す美徳が多いから、施設の周りは古来より貧者が多く、彼らに職の斡旋をするのは政治の役割」
    みたいな話(超省略)を読んでウオオオオった
    ウィリアルド達が職斡旋の姿勢示していたらまだ評価ワンチャンあったかもしれないんだなあの炊き出し
    やる気のない奴が大通りにのさばるのは避けられないけども

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:06:38

    >>28

    崖の上でおもむろに「私の弱点は腰の後ろの二つのホクロの右よー!」と叫んだせいで、歌舞伎調のシルベストから逃げまわる羽目になるピナち?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:13:39

    >>38

    そもそも貴族や富裕層ばかりの王都一等地みたいなきれいで栄えてるとこばっかりに行くあたり意味ないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:14:07

    >>38

    古い宗教の教えって、発端は社会を維持するための倫理を諭したり互助を促したり危険な行為を止める生活の知恵だからね

    それが時代が下って実社会に合わなくなり形骸化したり自己正当化や他者排斥の口実化して変質すると弊害になるんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:18:08

    >>39

    歌舞伎町のシルベストかと思って

    「3メートル進むごとにうちの店でホストやらない?って言われてそう」と思った

    デカいから目立つ目立つ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:25:18

    >>42

    道楽王子モードの時に似たような場所で、アングラ調査とかもしてたのかな

    あからさまな違法店見つけたら後日騎士団が摘発したりとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:34:35

    >>40

    慈善活動どころか人気取りですらなく、攻略対象に存在アピールして誘き寄せたいが動機だからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:41:11

    >>44

    そういやあのシーンで、攻略対象がひとり遠巻きにヒイてるって話聞いたことあるけど、どの人がそうなのか未だに見分けられてないんだよね…いるの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:12:32

    >>44

    web版だとただ褒められたいから炊き出しをやってるだけだとレミリア様に見抜かれてたけど、コミカライズ版だと人気取りですらなくこれで攻略対象者を誘い出せると考えてるんだな

    偽ピナがより浅はかと演出するためにそういう思考に変更したのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:42:00

    ドン引きしている令嬢(花飾りと猫目)のうち花飾りちゃんが今見返すと
    夜会でスフィアにうっとりしていた花飾りの令嬢に顔立ち似ているけど髪の長さが全く違うから別人?
    でも魔族には育毛剤のレシピもあるから数年でボブヘアがロングになっていることもあり得るか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:46:05

    >>45

    画面奥にいる顔がよく見えない人の服が

    偽ピナが思い出す聖職者っぽいロングチュニック重ね着した人に似てた記憶がある

    ただ聖職者なら制服だから似た服の別人かも知れないってスルーしたような

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:48:22

    >>47

    ミュージカルチケットの子たちもだけど、モブ令嬢ちゃんかわいいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:07:12

    >>48

    なるほど、探してみる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:10:25

    そういえばステファンが偽ピナの不審なことを上に報告しようとしてクロードが握りつぶしたことまだ描かれてないけどこれ謝罪の場でステファンがそのこと言い訳に話しちゃう展開くるんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:14:10

    チケットちゃん→おめかし可愛い。抑えきれないニヤつき可愛い。夜会の魔王プロポーズで「ん〜!(抑えきれないニヤつき)」してたの彼女?
    怖いわちゃん→素朴可愛い。チョイむち丸顔可愛い
    失礼ちゃん→ドレリアス夫人のファン?化粧濃い目だけど腰は低くて良い教育受けた感がいい
    炊出し回の花飾りちゃん→めっちゃ可愛いモブとしてデザインされてる可愛さ。情報量控えめでも可愛いと解る可愛さ。
    炊出し回の猫目ちゃん→ストレート猫目三白眼の一部の癖にエグい刺さり方するクセのある可愛さ
    砂漠の御婦人→ひっつめシニヨンと露出高めのスタイルの良さから繰り出されるさばけた正論がたまらん御婦人。後の同意婦人も腰のくびれ出たフィットしたワンピースが良い
    ドワーフ国通行女性ドワーフ→意外と貴重な冒険者やってそうなショートヘア武装女子。ドワーフ顔鼻が丸みあって太眉で可愛い

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:29

    >>51

    結構前から予想してる人はいるしステファンの影の薄さ解決のために来ると期待してもいいかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:21:11

    >>51

    ×握り潰した

    ○「殿下を疑うのか?」と脅して黙らせた

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:27:03
    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 音は堕ちた、あるいはR15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >状態は不明だがさすがに王家に進言してピナ嬢を隔離しようか? とクロードと話したのだが、「いくらなんでも殿下がそこまで間違う事は無いだろう。信じられないのか?」と忠誠を疑うような話をされるとそれ以上強く提案できなかった

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 私達は家族だったR15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >ステファンが「薬や魔術は何も出なかったが、やっぱり城に星の乙女を隔離するよう要請しようか」と提案したのを不自然でないように蹴っておく。


    ここで引っ込んでしまったのが実にステファン

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:31:08

    クロードでなく父親に相談していればな
    証拠はないし当事者四人の中では一番の知恵者だからってことで相談相手に選んだんだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:37:51

    エミも含め揃いも揃って最悪の選択肢を選んだピナコラスイッチだからな、中の人世界

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:41:24

    でもNECOMIMI真ピナちゃんのピニャコラスイッチなら見てみたいかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:57:00

    >>56

    そのクロードも「姉さんと添い遂げる千載一遇のチャンスだから全面的に味方して冤罪から救助するぞ!」と考えなかったのは愚かしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:18:40

    ステファンって一番爵位低い説あるから上澄の次期公爵に言われるとね……それはそうともうちょい頑張れよと

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:06:29

    >>43

    水戸黄門とか遠山の金さんや暴れん坊将軍みたいにレミリア様やエルハーシャ様・シルベスト様コンビが素性を隠して世直しの旅をする時代劇めっちゃウケそうだしたくさん作られてそう


    日本以外だとスウェーデンでもカール11世という王様をモデルにそういう話が作られていたらしい


  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:18

    レミリア様ってエミに百合的感情もあると思うんだけど
    将来に子エミが育ったら素直にお嫁に行かせるのかなあ
    その頃には百合愛だけでなく親目線の愛もプラスされて重々感情だろう
    でもウィルといい感じの時はエミが望むなら結ばれてもヨシ!だったから
    エミの幸せ最優先であって、絶対嫁いかせねえマンではないよね
    まずクリムト君のところの息子さんが最有力候補で
    次点でエルハーシャが結婚して息子できて王家の後継確定してたらってとこかな?
    年頃のエミに近づく男子全員にレミリア様の蜘蛛ついてそうw

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:25

    >>56

    自分でも魔術師長の父にこの時相談していれば、って思ってるからね

    ステファンが話を止めたのってクロードに蹴られたからだけじゃなく

    エミリアが不安で自分を頼ってくることの嬉しさを優先した結果でもあるので

    やっぱり裏切り者に変わりはないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:07

    改めて考えるとレミリア(エミ)を裏切った側近頭おかしすぎる
    王太子の婚約者のレミリアに体の関係迫ってるし婚約者候補の偽ピナと肉体関係結ぶとかこれ下手したらレミリアがウィルと結婚できたり偽ピナがウィルと結婚した後に托卵する危険があるってことじゃん?
    もしかしてあの世界の法律では一番罪が重いんじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:48

    ヤバ系百合が好きなので糸目の動機が全部自分の煩悩で埋まっている
    真実が楽しみだなあ(白目)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:24

    >>64

    側近じゃなくて護衛な

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:57:19

    >>66

    護衛ならあのパーティーでの断罪騒ぎの時護衛対象の偽ピナがめちゃくちゃされてる時に何やってたんだすぎるわその護衛

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:09:18

    >>67

    サボって酒場に行ってたんだろうという説が有力です

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:27

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:14:55

    >>68

    もしかして映像でバラされた時その場にいなくて王国側は直で逃げたと思われたのかな?

    間違いなく死罪確定だし外の酒場で騒ぎの内容聞いて慌てて逃げたかレミリアに何も知らずに飲んだくれてる所見つかって捕まったか…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:17:24

    >>64

    頭がおかしいから、貴族のコネがあっても就職できなかったんやで

    そして頭にあるのは護衛対象だった元令嬢現伯爵夫人の愛人に収まって裕福な暮らししてる兄貴を見て、「イケメンな俺ならもっと身分高い女をモノにして遊んで暮らせる」という舐め腐った人生設計やで

    つまり働くなんてナッシング!護衛はカモに接近するための口実にすぎないんやで

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:22:27

    もしかしてこの護衛の家系ってこいつがとんでもないこと(レミリアor偽ピナに托卵)しでかす前に縁を切ったから最小のダメージで済んだタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:31:16

    >>72

    あいつ酒場でレミリアに性的奉仕させられてたとか無いこと無いこと言い触らしたりもしてたらしいからなあ

    実家も逃げられなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:32:19

    >>73

    下手したら捜査の過程で兄貴の件もバレる可能性あるのか…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:04

    >>74

    兄貴はうまいことやってたんだから俺も狙って何が悪いと開き直るためにバラしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:10

    >>62

    エミ→レミリアは庇護欲

    レミリア→エミは信仰心

    なので百合の気があるかは疑わしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:41:07

    >>76

    エミが白面の者に与えた愛は恋愛的なものとかそう言う小さい者ではなく大いなる愛そのものだと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:38

    レミリア様は世界と書いてエミと読むし
    エミと書いて我が神と読むのでハイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:01

    というか原作者が感想返しか何かで恋愛関係は望んでいないって否定してなかったっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:02

    エミ「それはそれとしてレミリアのエロ同人は買うんだけどなブヘヘ」
    これバレてるっぽいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:49

    >>80

    ちょっとえっちな本だからガチエロではなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:10

    エミのえっちな薄い本の内容も見てるはずなのにそのレミリアさまの心折れかけたってどんだけエグいプレイしてたの偽ピナ…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:51

    レミリアたん愛されが主軸でたぶんいってもAとBの間くらいで暗転朝チュンのR12かR15くらいではなかろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:56

    エミの買ってたのは「ちょっとエッチ」な「レミリアたん愛され本」だから愛を確かめるためのコミュニケーションとしての性行為は描かれても性欲を満たすための獣のような性行為は描かれてないだろうし…
    それに対して偽ピナの性行為はロマノに「ピナも好きなくせに」って言われちゃうあたり性欲を満たすためのプレイだから、エミ所有の成人向け同人誌しか知らないレミリア様には刺激が強すぎる……

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:53

    エミちゃんがガチエロ同人読む系の甲斐性があれば3人の横恋慕気付けそうな気がするから、私も朝チュン程度なイメージだな
    エミリアのままで証拠集めする時空あったら悲鳴上げそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:02

    悪役令嬢レミリアの愛され本もあるんだから、レミリア様の妨害という名のうっかりを発端とするトンチキオールキャラギャグ本とかもあったんやろな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:20:03

    薄い本だと王妃様が家元扱いになってそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:30

    レミリアの墓参りイベントを見て描かれた転生現パロ純愛ウィルレミ本はあったと思うんですよね
    転生現パロまでしないとレミリア✕ウィリアルドの18禁本になりそうではあるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:03

    コミカライズでスフィアがデイビッドにブチギレてたけど
    王妃様の護衛兼付き人として外遊するから信頼できる弟分に心の主君兼親友のレミリアの護衛を(あの頭おかしい女から守るように)頼んでるはずなのに帰ってみたらレミリアが殺人未遂容疑というあり得ない罪で追放されてて弟分がその女にぞっこんになってレミリアを友人と共に糾弾したって知ったらそりゃキレるよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:53

    >>89

    スフィアさんも雌伏の時を過ごした甲斐があったよね…

    ルグラーツェや魔国でも楽しそうにしてたけど、

    それはそれとして偽ピナと元弟分含む馬鹿どもを吊るし上げる日をずっと待ってただろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:05

    >>89

    しかもリリン酒で解呪されてもこの期に及んでエミリアを傷付けた罪悪感は皆無だったんだよね

    むしろスフィアさんを信じていれば彼女と同じ立場にいたと損得しか考えてなかったし騎士の風上にも置けない

    これでスフィアさんに逆恨みじみた嫉妬してるし、偽ピナに呪いみたいなものをかけられてたのは事実だが別に正気を失わせるもんじゃないからエミリアを貶めて愉悦に浸ってたのは自分の意志なのに被害者面してる

    こんな心境をスフィアさんが知ったら滅茶苦茶怒り狂うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:30

    糸目嬢とか眼鏡男とかライフォンツ伯爵子息とか
    これから偽証を暴かれるメンバーはこぞってピナに全部擦り付けようとするんだろうな
    (眼鏡は悪夢に耐えかねて既にゲロったかもだけど)
    謝った人はほとんどいなかったの本当酷い、聞いた内容から事実と思い込んでしまった申し訳ないって言うだけで
    大分印象マシになるのに、なんでか人間ってそういう状況だと印象悪くなるのに自分悪くないしちゃいがち
    鉱山幽閉後の偽ピナの顔を焼いたのはライフォンツ伯爵子息と予想

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:46

    他三人は醜い欲望でレミリアを傷付けた自分が悪いと認めて自業自得だと考えてるけど、デイビッドだけはあの女に騙されてガラクタを掴まされただのスフィアが妬ましいだのと被害者面のままだからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:45

    >>92

    罪悪感が薄いの、4馬鹿に限らないんだよなぁ

    4馬鹿と違って卒業後も偽ピナにまとわりつかれてたわけでもないんだから元々の性格としか思えん

    やっぱり元から人格に難のある人間だから偽証なんかするんだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:08

    >>92

    その可能性は低いと思われ

    偽ピナの居場所についてはレミリアでも探すのに苦労するほど緘口令が敷かれているし

    偽ピナを死なせるわけにはいかないから面会も基本断るし殺させないようボディチェックもするはず

    なのに顔を焼けたってことは、鉱山の持ち主の貴族の寄親(ウィリアルドの護衛騎士だった近衛騎士の父)あたりが怪しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:59

    >>92

    そういえばレミリア様は眼鏡野郎に「自分が偽証したせいで家族が処刑される悪夢」を見せたけど偽証した連中全員にそれを見せたのかな?

    もしそうだとしたらそれでも偽証を自白しなかった連中は「たかが親が処刑されたくらいの事で自白するわけ無いだろw」と考える生まれながらの鬼畜の極悪人なんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:31:41

    >>92

    まぁ偽証した大半が偽ピナと同じ平民出身者で偽証発覚したのを世間話してた貴族の人間たちが「平民が貴族を嘘で陥れようとするなんて投獄確定だぞw」と笑ってたから平民出身者は今更あれは嘘ですと言えなかったんじゃないかな?自業自得だしその後平民の生活や出世がペナルティ付いたら同じ平民から死ぬほど恨まれるだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:58

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:37

    >>96

    レミリアのリソースにも限度はあるから、偽証訂正眼鏡(中庭でレミリアが偽ピナを叩いた瞬間を見た→中庭で偽ピナが一人でいたところしか見ていない)のようの、冤罪を証明できる決定的な証言だけかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:40

    >>96

    平民が貴族を偽証で陥れようとしたら投獄されると貴族たちが言ってるからよほど勇気ないと告白できない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:40:57

    >>96

    あの悪夢の「おまえがうそをついたからだろ」のページが怖くてね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:33

    アンヘルがレミリアに中庭で頬を打たれたという話はこれで物証も目撃者も全て無くなったって
    言ってる
    偽ピナの嘘を全部が全部暴くとマジで途方もない検証が必要になりそうだから、本当に些細な内容の場合は運よく
    偽証絡みから免れる人もいるかもね
    もっとも偽証する人なら進んで他の悪評も広めて結果的にアウトになりそうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:47:48

    人格的な問題というより、馬鹿なだけなのが大多数かと
    法の重さ怖さがわからず軽い気持ちで証言して、冷静になってもまあいいかと先送り、他人事で安全だったはずの自分が矢面になったら現実逃避って

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:14

    >>102

    レミリア様があらかじめ証拠映像を用意済なのでフィニッシュです

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:54:44

    偽証を告白する人が増えたのはレミリアの裏工作の悪魔だけでなく清廉潔白と信じていた偽ピナの断罪パーティーまでの醜態の数々に失望して自分がとんでもないやつに加担した現実を突きつけられたのもありそう
    しかも悪女と決めつけたレミリアは星の乙女()と違って風の噂で聖女行為がどんどん出てくるわけだから

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:03:36

    >>96

    何の夢を見てたっけ…

    って言ってるから、目覚めた瞬間に具体的な内容は忘れてるっぽい

    正直に言わないと大変なことになる、って暗示だけ残ってるんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:07:47

    偽証したのって大半が平民なの?
    平民生徒の数自体が貴族よりずっと少ないから人数としては貴族生徒の方が多いと思ってた

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:15:13

    偽証眼鏡くんは偽ピナに組みした理由も「その方が実家の利益になりそうだったから」でわりと家というか家族を大事にしてそうなんだよね
    だから悪夢も大切な家族が処刑される内容になったんじゃないかな〜と
    逆にライフォンツ伯爵子息みたいに下心百%で偽ピナの偽証の手伝いをしたような人の悪夢は家族の処刑じゃなくて「偽証に手を貸したなんてサイテーーーッ!」って女にフラれまくる夢になったり、それぞれの大切なものによって見る悪夢は別のものになるんじゃないかなって思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:23

    >>107

    平民も多い、とはあるけど貴族もかなりの人数いるらしいので比率も人数も不明

    平民はあの夜会にいないのが大半ではあるだろうけど

    貴族は幾つかの貴族家がとっとと潰れるくらいは人数も影響もあったらしい(書籍情報)

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:28

    >>107

    割合についての言及はない

    動機として貴族の平民虐めなんて許せないという安直な正義感やエミリアへのあんな完璧超人いるはずないという嫉妬などの悪感情や偽ピナの色仕掛けの他に、貴族は「その方が家や自分の利益になりそうだから」、平民は「偽ピナは平民仲間だから」「王子様と星の乙女の恋物語ってお伽話みたいでステキ、応援しなきゃ」みたいなのがいたって話はあるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:15

    2話で「平民同士協力するわ」と悪事に加担した平民の女の子は偽ピナに負けず劣らずの醜悪な表情で奴に全責任を押し付けるかもしれないのか
    自分のせいで家族共々投獄とかホームレスとかになったら家族からリンチされそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:17

    偽証者の大半が平民だったら「卑しい身分の者がしたこと」という流れになって
    貴族社会にはあんまりダメージ入らなそうだしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:23:05

    偽証だけならともかく、偽ピナと体の関係あったのロマノだけじゃないっぽいのがまたね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:20

    偽証眼鏡・ライフォンツ(伯爵家)・ロマノ(貴族の息子)・レミリアの侍女(王宮勤めできるクラスのおそらく貴族の子女)・糸目(レミリアとタメ語きけるクラスの貴族令嬢)が確定の裏切り者だっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:33

    >>111

    手遅れでござる

    あの学園の平民は貴族の後見が必要、つまり既に縁ある貴族を敵に回しているでござる

    となれば実家も巻き込んでムラハチ不可避でござる

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:56

    王宮に偽証の自白ができるなら平民じゃなくて貴族かな?なら4つは貴族家あるよね
    それも思ったより少ないとレミリア様言ってたからまだまだ居そうだね。単なるうわさ話やピナに同情して励ますとかでなく故意に悪事を働いたのは

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:37

    シシリーもいたわ偽証領地餅貴族

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:49

    法律上平民は投獄を免れないみたいだし、囚人の家族となったら周りの目はそりゃ厳しいわな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:54

    >>118

    それも悪事を働いた相手がただの貴族じゃなくて世界の恩人である救世の乙女に対してだからね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:06

    >>114

    偽証しただけの連中は裏切り者カテゴリに入ってない

    主犯の偽ピナ、幼馴染みだったのに信じなかった四馬鹿、使用人なのに裏切った裏四馬鹿だけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:35:55

    >>118

    「投獄されてもおかしくない」ね

    23話P11

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:32

    偽ピナは当然としてレミリア追放の原因となった偽証した奴を恨みそうなのは
    ・レミリアに恩がある魔術関係者
    ・ミュージカルのファン
    ・宗教関係者
    ・レミリアのおかげで農業や治水などで恩恵受けた貴族と領民
    とかいっぱいいそうだね
    エミなら祖国を見捨てないどころかしあわせを望むだろうからっていうレミリア様の内心なんて知る由もないから、追放などせずこのまま王妃になってたらもっと恩恵あっただろうと思うだろうし(なにせ豊穣や繁栄の加護持ち)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:37:51

    >>113

    王太子は同情もされるだろうけど笑いものにもなるよね

    あと王宮の風紀どうなってんの?とか新聞に書かれそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:38:18

    外交官からも恨まれそう<偽証メンバー

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:40:45

    >>119

    こうなると徹底的に罰さなくては魔国との関係が悪化する

    だからこそ偽ピナの悪事に協力した連中は例外無く国家間の良好な関係の為の有無を言わさず人柱にしなくてはならないのだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:42:06

    これから同盟国になる魔国の王に「聖女を追放した」と国王から詰められるくらいだからねぇ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:19

    しかし娘になったエミのお婿さんは結構悩ましいよね
    エミとレミリアのきずなが強すぎるから婿養子の形になるだろうけど、世界を救った聖女と魔王の血筋を持つ娘の伴侶って難易度が高すぎる
    逆にそれさえ乗り越えれば身分に関してはレミリアやアンヘルが何とかできるだろうが

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:21

    ほんっきで『明日の新聞』はどうなっちゃうんだ…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:21

    >>124

    外交官クラスの地位ある人が恨むのは偽証者よりも王太子と国王、ついでにグラウプナー公爵じゃないかな

    まともな調査もしないまま独断で星の乙女と偽証者たちの肩を持ち

    婚約破棄とレミリア様追放を決めたのはそいつらだから

    責任が重いのはいつだって子供より大人であり、権力者なんよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:26

    >>125

    ただしあくまでも法律に則ってね

    そもそもの発端が国王が法を無視したせいで、民衆や諸外国から「あの国は法が機能していないのか?」「契約しても無視されるのでは?」という不審が生まれているから払拭するために

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:48:16

    >>127

    人格に問題なく、エミが心から愛してエミを心から愛している相手なら、能力なんかに関してもどうとでもしそうというか、すごく強かったりしなくても安心してラブラブできる環境を整えそうというかとにかくレミリアがどうにでもしそうという妙な信頼がw

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:49:21

    >>130

    アンヘルが謝罪しなかった連中に対しては「犯罪者の自覚も無い人間に国の重要な椅子を与えるのはいかがなものか」

    と圧力掛けるつもりだから出世コースから外すのは最低限やるんじゃない

    そもそもこんな事態を想定した法律があるのか分からんけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:50:28

    >>128

    既に広報担当官が白目剥いてるのはわかる…

    広報担当の家も加担してたら、多分エルハーシャが発表内容作るんじゃなかろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:50:36

    >>103

    多分これなんだけど、貴族という特権階級に属するものは馬鹿≒能力不足である事が原則許されんからね……

    いやまぁ実態として見過ごされる馬鹿はいるけど、公の場で晒されたらどうにもならん


    レミリア様とて身勝手な理由でエミを傷つけたのが絶許な一方で、

    謀略に負けた結果の追放自体はやむなしとしていたのはそういう側面がある

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:51:55

    何が怖いって、この国勇者の末裔ってことで王家成り立ってんですよ
    それがいとも簡単に『邪神の手先』に陥落させられちゃってたんですよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:55:12

    >>128

    過去スレでどんなに推敲しても明日の新聞が辞書並みの厚さになるんじゃないのかと冗談めかして言われてたっけ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:56:33

    >>135

    この事件をきっかけに「血統主義・魔力偏重主義からの脱却」に持って行けたら結果オーライよ

    レミリア様も貴族社会の改革するつもりだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:58:41

    王室広報担当、もう新たな王太子になるエルハーシャの人格や設定を盛りに盛ってぶち上げていくしかないな
    本当に王室の権威が地に落ちてしまいかねないので…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:47

    >>126

    1年前から同盟国よ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:53:35

    >>139

    そうでした……

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:59:57

    上映会、偽ピナが自ら階段から落ちたシーンも流れないかな。エミリアが助けようと手を伸ばしたところまで含めて。

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:04:33

    >>134

    アンヘルが偽ピナ=悪魔ってことにして色々おっ被せてくれたけどウィルたちの責任が追及されたのもそれだよな

    特権階級でありながら悪魔の罠に嵌ったこと自体が罪

    嵌らなかった生徒や貴族もいるので言い訳出来ない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:43:37

    まあだからこそ贅沢な生活できるわけだしね
    責任者や長や上位というものは責任を取るためにいるわけで

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:04:16

    >>141

    描かれるかはさておき、作中では流れるはずだよ

    エミリアの汚名の名目となった事件、つまり潔白を証明する決定的な証拠なんだから

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:16:19

    >>132

    法的制裁と社会的制裁は別だからね

    以前の考察で偽証者たちの末路は法的制裁より左遷や解雇などの社会的制裁がメインだったようだから、偽証ではなくレミリアを陥れウィリアルドを欺いた罪で処罰されたのではって意見があった

    実際対象人数が多すぎて収監するべき適正な場所が不足しそうだし、かといって処刑などの過剰量刑はこれまた法の恣意的運用になって国への信頼を落とすから

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:23:36

    >>143

    現実には責任者イコール責任を取る者ではなく、部下になすりつけたり無関係だと言い張って責任逃れをする者になりがちだけどなー

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:28:31

    まぁスフィアみたいに信頼できる部下(スフィアの場合弟分)に任せたら任せた相手が薬で取り込まれて護衛対象を断罪して陥れたのを後から知ったとかあるだろうしね
    一概に責任逃れとか悪いとかは言えないと思うよこの場合

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:30:07

    >>146

    建前上だけでも特権階級というものが消滅或いは減少して

    守るべき建前が無くなった結果、責任意識がふわふわになりがちな現代現実を持ち出されましてもね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:33:22

    まあやらかした本人は言い逃れなんて許されないわけだがな
    特に今回は実家や派閥も庇えない案件だから
    同類と思われたら自分たちも終わるんで

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:42:37

    親馬鹿な貴族が庇おうとしても、玉突き事故に巻き込まれた他の貴族が許さんわな
    平民は本人や家族が居場所を無くすくらいで済んでも、貴族は婚姻や後継も絡むせいでとんでもない範囲に影響が出るし

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:52:51

    この作品の国ってなろう系であるような腐敗しきって自滅する主人公の元母国のような存在になる前に未然に防がれた案件に感じるな
    断罪されずにウィル派の貴族が要職についてウィルと偽ピナが王位と王妃になって王妃様とエルハーシャが公的な立場から放逐されたら滅ぶしかなかった

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:02:10

    >>149

    「讒言で他人を貶め判断を誤らせる害虫」って烙印を押されちゃったからね

    しかも貶めた相手が、未成年の頃から革新的な政策や発明品を実現して国や民に貢献していた元公爵令嬢で王太子の婚約者、現在は絶対に敵対したくない友好国の王の婚約者で他国でも恩人と認識されている救世の聖女

    逃がした魚が大きすぎ&怖すぎで若気の至りや笑い話ですむ範囲を余裕で超えてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:02:20

    言い逃れや責任転嫁しようにも映像証拠というどうしようもできないものが流れちゃいますしね~

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:06:44

    エミが愛した作品(ゲーム)で、エミリアが愛した人達と祖国だからこそ救われたよね
    レミリア様のみの復讐なら国ごとあぼんさせてたっておかしくないけど
    エミリアがいたからこそシナリオより早く国も世界も救われたし復讐対象も偽ピナのボディとリィナと犯罪者の裏四馬鹿以外エミリアが受けた処分と同等程度で済まされてるし真ピナも魂だけでも救われた

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:08:08

    もしこういった事情で魔国の商品この国にはおろさんとなってた場合のドレリアス夫人の怒りはいかほどになるか(笑)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:11:52

    >>153

    出鱈目だ捏造だという主張も、中身が公開される前に偽ピナがあからさまに焦りながらそう喚いてくれたお陰で逆に心当たりがあると信憑性を裏付けてくれたという

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:16:17

    王国からしたら短期的ダメージは大きいけど長期的には国内の不穏分子粛清出来て魔族の国と格好結べたからめちゃくちゃプラスなんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:59:46

    課金アイテムの効果は偽の好感度を植え付けるだけ
    でもそれだとウィリアルド達は正気を維持したまま偽ピナの悪事に協力して自分達の意思でレミリア様を陥れ、浪費や魔族との関係悪化などで国家転覆を企てた国家反逆者とみなされるだろうから、課金アイテムの効果を洗脳や操るものと偽情報を公表しないといけないんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:13:27

    >>158

    課金アイテムの実物はないから、そもそも触れず悪魔の呪いで押し通すと思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:38:28

    >>144

    段取りとしては偽証した連中の告発(何人分やるんだろ?)とトドメの自分から階段を転がり落ちた映像を見せるって所かな?

    偽証されたと証明したうえで、自作自演で転がり落ちた映像を最後に持ってくれば誰もが信じてくれるでしょうね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:12

    >>159

    仮に課金アイテムの実物があっても「そこまでの効果は無い」って調査結果しか出ないしね

    となるとやっぱり悪魔の呪いって結論になる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:07

    >>158

    魔族の国に来訪した時にアンヘルにその他の魔法薬は禁輸措置させたからダメージはないよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:07:48

    >>162

    禁輸品にするよう勧めたのは魔法薬じゃなくて、魔族へ精神的な影響を与える薬効成分を含む原料や製品だよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:14:35

    そもそも例の課金アイテムは、そういう目的で作られたわけではないからな
    無差別魅了体質な錬金術師の魔力が混じったせいで、偶発的に魔力抵抗の弱い人族にはおまじない程度の影響を与える性質を持っただけで
    でなきゃソーンも取り扱ったりしないだろ、人の心を取り返しがつかないほど捻じ曲げる危険物と思っていたら

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:16:18

    これが呪い!悪魔の力よ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:13

    たまに忘れてる人がいるよね
    あれは星の乙女の加護で強化された効果だってこと
    だからリィナがピナ以外に憑依しても、ウィリアルドたちを篭絡したり周囲を味方にするのは無理なんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:01:33

    人間用好感度上昇課金アイテムは魔国の人間が外貨稼ぎに販売してるのに、魔族に同様の効果が出るアイテムは「精神に影響を及ぼす」「禁輸品」扱いしてるところ
    魔王様ちゃんとしてるなぁ〜と思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:25:32

    >>167

    ちゃんとしてるも何も外貨稼ぎの販売も魔族に効果のある物質の存在もレミリア様に言われるまでアンヘルは知らなかったんじゃない?

    少なくとも後者はレミリア様に勧められて聞き入れてる

    ソーンさん以外の店で恋の秘薬を売り続けてるかは分からないけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:44

    偽ピナという中身最悪物件に星の乙女バフがかかってなんかおかしなことになったけど
    星の乙女の魅力も真ピナなら全く問題なく好きが上乗せされるだけだしね
    そもそもバフはともかく真ピナは薬なんか使わないという話で終わるが

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:17

    >>166

    リィナが学園を掌握出来たのは星の乙女の肩書き+精霊の加護ブースト+課金アイテムがあればこそなんだよね

    この内どれか1つでも欠けたら不可能だった

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:06

    好感度アイテムについてはまきぶろ先生が別作品でネタにしてたりもする

    プレゼントで好感度が上がる世界R15 異世界転生 乙女ゲーム バッドエンドncode.syosetu.com

    こっちの主人公はリィナと違って一応善意で逆ハーする気は無いけれど…盛られた方からすれば、ね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:29:18

    この作品他の転生系と違って偽ピナの取り巻き以外の多数派の大臣や官僚がまともな人間が大半なんだよね
    だからレミリアの妨害もあったとはいえ偽ピナのうろ覚えベースの欠陥農法や欠陥福祉政策をウィルたちが持ち込んでも大臣や官僚たちがダメ出しして通さなかったから国へのダメージを抑えられた

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:07

    >>172

    もし忖度して欠陥農法を採用推進してたら、マジで土地荒廃からの飢饉で国が滅びてもおかしくなかったたからなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:56

    >>172

    だから会議に出ずサインするだけの王でも大国が問題なく回っていたわけで

    というか現状の駄目王が親政してなかったのが却って良かったというか

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:41:12

    >>173

    漫画版で序盤のウィルの説明と終盤のレミリアの説明読み比べると同じ農法の説明なのに細かい所違っててウィルが採用しようとしてた方が間違いあるの分かるからね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:45

    >>175

    しかもクロードが一度「土地休ませられなくないか?」とツッコミ入れてるから、此処の違いが要だとわかりやすい

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:57

    >>174

    王妃様がストッパーしてくれてたからなぁ

    この人居なかったら詰んでた

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:50:40

    >>172

    たんに却下するだけでなく考慮すべき部分もアドバイスしているからね

    しかもまだ若くて経験が少ないからとフォローし、成長を期待していると言外で伝えている

    まあウィリアルドはそれに気付かず笑われた見下されたと思い、噛み付いたりしたせいで人望を失っていくんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:53:34

    >>176

    「家畜が糞をするから大丈夫らしい」

    んなわけねえだろと素人でもわかるワザマエ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:37

    王妃が内政に何かやってた記述なんてあったっけ?
    外交に出てたってのはあったけど

    国王も凡才なのは事実だけど30年くらい?は国が荒れる事もなくやってけてるなら今までの総合評価として悪くはなさそう
    急に星の乙女が来ちゃったから…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:10:00

    どんな団体でもジェンガみたいに危ういバランスの上でギリギリ成り立ってるもんだからね。
    ウィリアルドが努力抜きに見下し出来る愉悦に目覚めちゃった&父王が余計で怠惰な欲をかいたことで、その危うい部分が瓦解した。
    犯人様のご厚意により被害が貴族&上流市民社会だけで済んだけどさ。

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:10:07

    >>179

    逆にいえば

    ・そんなこともわからないくらい無知な分野に手を出そうとしている

    ・指摘してくれるブレーンもいない

    ・専門家に相談もしない

    という、ダメだコイツ…早く何とかしないと…って一目でわかる描写

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:14:18

    >>182

    web版10話によると偽ピナが輪転式農業を教えた時にウィリアルド達はどの植物が農地回復に適してるのか探してる描写があったんだよな

    これが堆肥で農地回復に変更したのは、そっちの方がより偽ピナとウィリアルド達が駄目っぷりを描写するのに最適だからだろうか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:17:50

    >>183

    コミカライズでもどの飼料作物が適しているかはこれから調べるところだったんじゃないか

    どっちにしろ周回遅れだから笑われるだけだが

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:27:08

    >>184

    ただ謹慎期間って数ヶ月だから、実地試験やってないのは明白なんだよね

    つまり机上の空論なのは確実なんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:34:21

    つまり調べる=適当な資料をめくって良さげなのを選ぶだけってパターンもありうると

    農業試験って最低でも三~五年、ものによっては十年以上掛かるんだがなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:37:30

    机上の空論レベルのものをよく国の政策決める場にお出しできるな…
    王子という身分でなかったら笑い飛ばされるだけじゃ済まんぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:31

    >>187

    だから皆で大爆笑して「冗談」だと断じ聞かなかったことにした

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:51:01

    >>183

    堆肥ですらないよ

    発酵熱による殺菌も分解も乾燥もしない垂れ流しのフン

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:33

    万が一直轄領でやっていたら領民がひどい目にあったな
    寂れていくだけではすまんぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:41

    次スレね

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:59
  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:26:21

    たておつ

    >>188

    あぁアレってバカにしてたんじゃなくてめちゃくちゃ王子たちの面子護ってたのか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:39:17

    たておつ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:48

    立て乙


    >>193

    いやぁ殿下も冗談がうまいで終わらせようとしたのに、ウィリアルドはそんな情報知らないと本気の話にしちゃったという

    だからまあ落ち着け王都を離れてたから情報が入らなくても無理ないよねと宥めつつ、これ以上続かないよう連携プレーでクロードへの駄目出しに話題を変えてる

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:26:25

    >>193

    バカにしても彼らにメリットないもんな

    後先考えない無能貴族ならともかく、有能な彼らが逆恨みされるリスクしかない行為をするのは不自然ではある

    エルハーシャに取り入る目的というのも私は性格悪いです王族への敬意もありませんと思われたら逆効果だから考えにくいし

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:44:45

    >>185

    >>186

    まああの世界魔法があるから、生長促進魔法みたいなのが…いや既存魔法は攻撃魔法しかないんだったか

    エミがリストラ前の魔法塔が開発していれば別だが

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:57:10

    >>195

    ウィルのプライドめためたにしつつ「貴族として王太子のお立場を守って差し上げた」のね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:47:45

    >>197

    書籍情報によると、魔族の使えない属性の魔法か魔術かに成長促進はあるらしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:58

    200ならステファンに見せ場が来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています