- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:58:49
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:05
ほんと考察するの楽しくて寝れねえ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:30
前スレ主だけど、前スレで勝手に立てて良いよって書き込もうとしたら200いっちゃってた〜ありがとう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:39
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:59:59
建て乙
最早各章毎に考察スレ立てるレベルの情報量 - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:00:21
乙
なんかアレだな
ルフィは善悪どちらにせよこの世界にとって大きな存在であることが確定してるんだなとしみじみ思っちゃったな
これからの展開が怖いぜ - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:00:39
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:06
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:20
とりあえずルフィがラスボスになるみたいな展開はつらいからやめてくれよな!!!!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:40
これモジャモジャ運んでるのは王冠に献上してんのかな
それとも蛇の下の船に積み込んでてんのかな - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:24
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:26【考察】800年前・・・|あにまん掲示板”800”・・・なんで1000年前とかじゃないんだろうな800という数字にもなんかあるのかな?bbs.animanch.com
前スレで貼られてた2年前の考察スレの内容抜粋するけど
イム様の初登場時のアレコレで特に謎なのってこの二つだよね
この麦わら帽子デケェし今回の内容踏まえるとエルバフの誰かが被ってたモノだったりするのか?
というかルフィ(ニカ)としらほし(ポセイドン)と同列に手配書が並んでる黒ひげはなんなんだ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:02:50
死と闇で包んだとか書かれてるからヤミヤミの実は重要なんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:02
壁画とずっとにらめっこしてるけど速く考察勢の説が聞きたいわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:36
第一世界〜第三世界ってのがアステカ神話っぽいなとは思った(滅亡の度に新たな世界が生まれるって神話)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:47
蛇と第一第二の間にある木の実?に共通してるファスナーみたいな模様はなんなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:31
結局イム様が見てたデカい麦わら帽子は何だろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:35
これもし太陽の神と海の神と地の神にキレてるってことなら森の神関連なんじゃ……
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:04
いないから記録者的な立ち位置の可能性?って言ってたレスあったな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:13
>>19 もしくは何かしらの形で隠れる形で描かれている?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:16
ベルトコンベア?に乗ってるのが19人
隷人の中から国興して天竜人?
でもネフェルタリの宮殿は4000年前… - 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:22
というか推定イム様めちゃくちゃ強くない…?先代ニカにエメトにルナーリア族に古代巨人族にポセイドンにその他諸々合わせた連合軍に勝ったの…?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:49
左の壁画は第二世界の絵ってことでいいのか?それとも第三世界?
第二世界ってことならやっぱりジョイボーイは普通サイズなんだな
クソデカ麦わら帽子がジョイボーイのもので~って説ひそかに推してたけどなくなったかもしれん - 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:50
三つ目族は情報解析としては重要だろうけど戦闘能力は無さそうだしなぁ、このらくがきは戦乱を切り取って描いたものだろうし矢面に立って戦ってる奴等以外は居なくても不思議じゃないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:57
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:11
もう出てたらすまん
壁画の画風によく似たマヤ神話体系に登場する太陽の神イツァムナー
”D”というさらに古い神と同一視される存在
イツァムナー - Wikipediaja.wikipedia.orgワンピースの話そのものにはかかわってないと思うけどTwitter(旧X)で見てビビった
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:18
予想でしかないけど実際にやりあったジョイボーイを継ぐルフィとポセイドンかつかつてもジョイボーイ側だった人魚姫を継ぐしらほし→この2名はエルバフやポーネグリフの記録に残っている「警戒済みのターゲット」
こことは違って「歴史を暴こうと動いたロックス」と近い存在としていわば「知らないイレギュラー」としてティーチを警戒してるんじゃと思ったり
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:02
最期の文章の
″太陽の神″は踊り、笑い
世界を終末へと導く
太陽は回帰し
だけどこれ段落の変わり方的に世界を終末へと導くは直前の″太陽の神″とも取れるけど次の文の太陽(おそらくマザーフレイム)にかかってるようにも取れる
めっちゃ上手くできてるわ - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:08
第一世界での勝者・第二世界での勝者・第三世界の現状の入れ替わりで神話がややこしくなってる気がするんだよな……
「海賊が悪!?海軍が正義!?」
「そんなものはいくらでも塗り替えられてきた…!!」
「頂点に立つものが善悪を塗り替える!!今この場所こそ中立だ!!」
「正義は勝つって!?そりゃあそうだろ」
「勝者だけが正義だ!!」
あれドフィお前もしかして結構重要なこと言ってる? - 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:12
地の神はマグマグに相当するマグマを操作する何かor誰かだと思ってたけど
考えてみりゃプルトンだよな
いやでもプルトンの能力がマグマ操作じゃないとは言われてないか - 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:15
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:21
ネフェルタリ家のリリィ女王の私達もDであるってのは結局どの世界の事を指すんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:24
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:29
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:51
第一世界の記述的に地の神が怒ったのは禁断の太陽に触れた事じゃなくてニカが生まれたことなんだよな
もしくは禁断の太陽に触れた人間がニカなんだろうか
仮に地上の神云々が世界の水没を表してるならニカが誕生して始まった水没をニカを殺せば収まると考えたのが20の王族で、実際には収まるどころか悪化したみたいな流れなのかな - 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:09
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:11
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:31
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:38
来週ギャバン疑惑の笠の人が色々語ってくれる可能性を考えたがないな
ルフィが聞きたがらない可能性あるし、何よりロジャー海賊団は往々にして若者の冒険の邪魔したくないエンジョイ勢ばかり - 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:07
左側の魔王と一緒に戦ってる人間は鎧かなんか着てる?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:12
さっきのスレで壁画の右下が海底から何かを取り出してるように見えるって話あったけど、昔のドンキホーテ王家がトンタッタを地下で働かせて繁栄したって言ってた気がするけどエネルギー資源的なものを採掘させてたのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:14
1次世界と2次世界で割と陣営変えたの居そうだからよく分かんねえ
これ一次世界はニカが悪者で途中からなんかおかしくなった説ないか? - 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:19
ジョイボーイが2番目の世界と仮定したらおそらく2番目の世界でDになったんだと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:24
ヤミヤミはもう1波乱ありそうよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:01
一番左のビル街と人々
月の周りに光があるのと火吹いてる蛇の下に舟らしき何かが見えるから
船から下りた人が月から光を受け取って下部に描かれてる火?に潜る→光を無くし項垂れながらビル外に入るって図に見える
だから何って話だけど… - 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:06
ズニーシャの罪は何だろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:13
結局壁画の左って第二世界と第三世界のどっち?
ニカっぽいのが武器持ってるしエメトも今は動かないだろうから第二だと思ってるんだが
あとリプリーが言ってたけど「彼らは戦争したと伝わってた」ってことはそもそも昔の話だろうし - 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:19
ギャバンがロジャーからの伝聞や未来のもしも話をクロッカスに話す回想でワンチャン
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:45
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:46
高度な見聞色と覇王色の覇気が必要そう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:59
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:22
地の神がマグマグ
森の神がモリモリ
の可能性
太陽の神の実を政府が運んでたのは三神全てを手中に置くためとか - 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:37
ハレダスさんは地味に重要人物では?
エネルと同じ月の古代都市と同じ名前のビルカ出身で、ジョイボーイが使った結び目の技術も持ってた - 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:43
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:07
モモの助にちょんまげはないし第二だと考えてる
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:08
空島が世界観的に重要そうで安心したぜ
我らがウルージさんは空島出身よ - 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:22
まあこんな簡単に陣営変えてコロコロ世界滅んでるの知ったらドフィみたいになるのも分かる気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:44
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:06
でっかい波を乗り越えたイメージかなと思ってる
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:46
アステカ世界は前の太陽神が死んで世界が滅び次の太陽神が台頭して世界がまた生まれる世界観なんよな
何回も世界は滅びる
そして世界が変わる度に霊長の代表も変化する
ニカ→ジョイボーイ→ルフィで代替わり…? - 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:49
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:51
トラ男のワーテルの意味ももうそろそろ分かるんかな…?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:55
地の神と森の神への憧れからマグマグとモリモリが生まれた?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:04
雨の神だけ存在描かれてなくない?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:24
マリージョアの国宝=第三世界のでかいのが持ってる太陽=第二世界で神になった人に殺された太陽=第一世界の禁断の太陽?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:03
恐らく勝者側なイム様がジョイボーイの覇気を感じて発狂してたから何らかのトラウマ抱えてそう
- 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:14
モデル青龍ですらほぼ完璧に再現出来るベガパンクが無理ってことは多分彼の理論に問題があるというよりは根本的に難しい理由があるんだろうね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:14
人魚の近くで魚が跳ねてるのはポセイドンの力だよってことかな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:20
=海の神説
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:24
雨の神は世界の洪水神話にもあるように大雨で海が溢れてというところから海の神に習合されたというような気もする
- 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:25
太陽は回帰し新しい朝が来る 彼らはきっと会える
→マザーフレイム=核エネルギーの復活によって失われた移動手段も蘇り900年隔たれた場所へ辿り着ける? - 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:09
なんか大昔から言われてたワンピース=オールブルーみたいな説ってマジで正解だったんじゃねって気がしてきた
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:11
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:16
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:30
頭単純過ぎてあのベルトコンベアに乗ってる人が持ってる毛玉みたいなやつ魂かと思ってたわ
海から上がってきた奴(毛玉持ってない)には天使の輪が付いてるように見えてしまって - 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:49
隷人らしきが持ってるホワホワは右と左の空中にも浮いてるし左側の魔王が持ってる太陽とは別のエネルギーっぽいね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:31
絵のクジラ普通にラブーンの種族じゃないのかね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:53
オペオペの実を条件に神の騎士団になってイム様の寝首掻こうとでもしてたのかなドフィ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:03
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:17
雨の神がいなくて海の神がいることも気になるしクジラの人たちが雨降らしてるっぽいのも気になるんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:24
殺された太陽が回帰するってことだからニカじゃないかな?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:39
上で出てるぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:46
- 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:57
- 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:25
右のホワホワってマムが徴収してた魂か?
かつてあった魂を利用する技術の憧れがソルソルの実になったとか? - 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:34
アイランドクジラたちも何か歴史知ってそうな感じあるしな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:37
先代ジョイボーイは人魚姫に謝罪文を送ってたらしいけど、ここの連携が取れなくてでっかい争いに負けそうになったのを「海の神が荒ぶったこと」によって今の海だらけの世界にしてぎりぎりドローに持ち込んだ?
そんで今の第三世界にもつれ込んだって感じか? - 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:54
- 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:07
- 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:18
空島、エルバフ、バッカニアら辺には似たような信仰があるよな
他にも似たような信仰とか伝承って出てきたっけ - 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:35
もう食ってたからどうにか世界政府に引き入れたとか…?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:42
前スレでは「破壊しつくされた世界でも生き残るものたちはいる」的な解釈されてたな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:12
- 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:15
- 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:16
信仰とは違うけど魚人島はタイヨウを求める種族として重要そう
- 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:23
悪魔の実に選ばれたのかもな特にロギア系や特殊なパラミシアやゾオンは
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:38
左下の魔王の手下みたいなやつって五老星?
あいつらなら空白の百年生きててもおかしくないぞ - 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:38
業炎の蛇と戦ってるドラゴンが地の神?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:57
世界は核っぽいなにかの炎に包まれたが人類は滅亡していなかった ということだろう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:59
- 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:04
ONE PIECE全巻ひっくり返して読み返したら意外な所に伏線転がってそうでウズウズしてきた
月曜日やぞ!?!?このオダセン聖!!!! - 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:35
- 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:37
- 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:49
ルナーリア?とクジラ、実はマルコとモビーディック号だったりして
- 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:24:49
エッグヘッドもある意味そうかな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:10
そう考えると第二世界の左にいるイム様っぽいのは第一世界地の神の龍の進化系にも見えるような
- 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:11
- 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:20
第一世界の太陽がニカ本人
第二世界の太陽がジョイボーイ(先代ニカ能力者)
第三世界の太陽がルフィ
……でいいのか? - 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:42
- 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:25:52
第一世界と第二世界の間の王様みたいなのが載ってるのってゾウに見えるんだよな…
- 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:08
- 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:10
- 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:14
これあほみたいな妄想なんだけど古代兵器プルトンは
プルトンという名のハイパー激ヤバ科学者船大工が作って一体化してる説
フランキーが何かあった未来で戦艦フランジイーになるみたいな感じで - 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:19
あの世界における侍って一体何者なんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:43
これもしかして炎炎ノ消防隊みたいな世界観なんじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:56
このヘビってもしかしてレッドラインかな…?
- 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:58
森の神っていわれてズニーシャの背中のクジラの木を思い出したけど関係ないかな
- 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:04
これだけ勢力揃えても負けたの世界政府強すぎだろ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:19
- 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:21
左にいる太陽持ってる悪魔の上に金平糖あるけど右で人が運んでる奴と同じと考えるなら燃料?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:24
- 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:35
ロックスやロジャー達はどこまで真実に触れたんだろうか
ロックスに関しては存在すら消されてるからなゴッドバレーは意味深な名前だし色々興味深い - 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:50
- 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:27:59
- 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:09
ヘビで思い出したんだけどワンピースにリヴァイアサンって出てきてたっけ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:22
- 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:24
よくみたら第二世界は「太陽は戦火を広げるばかり」「人々は太陽を殺し」で「太陽の神」は出てきてないんだな
ダブルクオーテーション付の「太陽の神」は第一世界と第三世界だけだわ
ジョイボーイはニカの力を十全に引き出せてなかったから負けたんだろうか - 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:37
太陽を殺しただからニカの実をジョイボーイが食ったつてことかもしれない
- 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:48
- 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:56
そういえば第一世界と第三世界だと太陽の神ってワードが出ているけど第二世界だと出てないな
太陽というワードは全部の世界で出てる - 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:25
- 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:28
太陽の神の出現に地の神と業火の蛇はキレてるからここは対立してるってことなんだな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:32
- 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:33
雨を降らす+ビルカ出身+紐の結び目でハレダスさんが考察において順調に超重要人物になってきてる
そこで修行したナミも天候を感じる力を持っていて最終的にラフテルへとルフィを連れていく航海士なんだよな
天候関連の話くるか? - 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:34
一番左は予言の絵なんじゃないか?
太陽を手にした強大な何かに対して全ての種族が団結して戦う
バッカニアが居ないのは… - 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:43
最初に太陽に触れた=ニカ化した奴の欲望ってなんだ…?
奴隷解放っぽい?隷人は願い現れた
だから割と最初からそこは一貫してるのか…? - 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:06
普通にゾウとついでにその上があまりにもマクシム
- 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:13
- 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:26
- 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:36
- 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:37
- 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:47
3年も(光合成できるから)食ってねぇって言ってるから本編開始1年前までにはすでに食べてる
- 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:59
- 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:02
地の神がプルトンで海の神がポセイドンに対応してそうだから残りの森の神はウラヌスのことなのかなぁ
悪魔の実をもたらした存在だからウラヌスの正体は悪魔の実製造ラインを備えた兵器工場か? - 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:09
マリージョア以外一切の情報がないレッドラインって廃墟と化したビル群があるのかな?
- 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:12
バッカニアの罪ってジョイボーイが出身とかジョイボーイに種族ごと味方した事とか思ってたけど第一世界でニカを生み出したことが罪なのかもな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:33
"太陽の神"と太陽は別者なんだろうね
第2ではニカ(覚醒)は現れなかった?…でも巨人族に伝わってるなら覚醒してるというか壁画に描いてあるし…
描けなかった?描かなかった? - 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:36
偶然だけど、壁画見てるフランキーの後ろ姿はエメトそっくりだ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:15
クジラに近づくと声が聞こえるって描写はあったから重要そうではある
- 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:18
- 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:45
第一世界の禁断の太陽が多分無限のエネルギーを産む古代の装置かなんか?
第二世界の戦火を広げたのは太陽=エネルギーを巡って争った?
それを所持していた古代の王国ごと滅ぼしたイム様が神になった人?
第三世界の太陽っぽいのが1と2の太陽みたいなのとデザインが違うのはベガパンクが新しく作ったマザーフレイムだから? - 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:02
- 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:17
全部の世界に出てくる太陽は全部禁断の太陽であって太陽の神とは別?
ニカ≠禁断の太陽 - 160二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:28
隷人って奴隷とかじゃなくて神の下僕(信、者)の方じゃね
宗教国家みたいなのが禁じられた太陽(マザーフレイム?)を使って核戦争が起きて滅んだのが第一世界
核戦争の影響で異変が起きた世界で悪魔の実や特殊な種族ができて、それらが巨大な王国となって現世界政府の勢力と戦ったのが第二世界(ジョイボーイの時代) - 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:28
- 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:29
- 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:33
第一世界のニカと蛇の戦いを残した壁画かもな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:51
太陽云々だし間違いなくモチーフに入ってる
- 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:06
- 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:09
推定ルナーリア族がジョイボーイと一緒に戦ってるから木を挟んで右が第一世界、左が第二世界なんじゃない?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:22
- 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:39
よく考えたらエネルめっちゃ色々知ってそうだよな
マクシムとかどこで情報仕入れたんや…空島の方のビルカか? - 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:34:51
ワンピースって、ぽっと出のキャラに(作劇上の立ち位置とか関係なく一個人として)愛着を抱かせるの上手いよな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:13
地の神かな
- 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:20
ジョイボーイの仲間のズニーシャは何の罪を犯したんだ…?
モモも早く登場してくれ〜!! - 172二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:38
いまさらだけど羽毛の生えた蛇だなこれ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:42
- 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:44
森の神は多分どういう理屈でかは不明だけど悪魔の実の生成≒理想の具現化ができて
ニカ以後に残った地表で生きる人々に戦う力や生きる力を与えた存在なんだろうなと思う - 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:55
- 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:04
分かんねーけど乗ってる建物が手前側にあってそこそこ離れた場所に立ってるように見えるから一概にめっちゃデカいと言えるほどでもない気がしている
- 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:07
当時の子供の落書きだから第三は未来で書けないからそうなる
- 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:27
- 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:56
まあキングが麦わらの一味と共闘するとも考えにくいしな
- 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:36:57
そういやこの時の「結び目」ってウェザリアのじいちゃんがやってたやつにそっくりだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:02
- 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:34
- 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:34
- 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:37:36
そもそも第三世界のことは誰が予言したんかな
あるならトキトキ前任者か未来視能力者っぽいけど
三つ目族とかの可能性もありそうやな - 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:00
- 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:08
スレの趣旨から外れるかもしれんが、
読み返したらコレ「リブリーとフランキーが見てる壁画」と「ロビン・チョッパー・サウロが読んでいる「神典」」は別にセットじゃないんだな
あと前後の会話で重要そうなポイント
・壁画は空白の100年に描かれた「落描き」
・巨人族の知る歴史では種族間に「戦争」はあっても「交流」はなかった(左の絵は第三世界?)
・「子供の夢なのかもね」
・「神典」を基に作られた「神話」「物語」では解釈がバラバラ、太陽の神の性格も違う性格
・共通しているのは「解放のドラム(ドンドットット)と大笑い」 - 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:17
戦争で古今東西確実に罪なのはそりゃ敵前逃亡とか
- 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:25
CP0やW7の仮面にもなんか歴史絡みある可能性…?
- 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:29
空島の人達って何処にハマるんだろうな…
- 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:35
- 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:35
- 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:36
クソでか人間がいるなら麦もあるだろ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:42
マザーフレイムの一部が何らかの原因で人格を宿したエネルギー生命体が正体なんじゃないかと予想
- 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:25
- 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:28
そういえばなんか本がでかくなる図書館がありましたね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:33
そうね演出上同じページに描かれてるだけ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:36
- 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:38
トキトキは過去に戻れないから予言は無理じゃね?
- 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:55
次スレたてるね
- 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:40:14
このレスは削除されています