僕だけハンデで1vs2のクランバトル!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:00:40

    不公平だよそれは!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:27
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:30

    お前1対12でリックドム屠っただろうが!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:01

    >>2

    クランバトルでパイロットやるんじゃないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:25

    >>2

    マチュが死んだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:40

    アムロ君の場合、基本それでも足りねえのよ・・・

    >>3

    それWB隊いるからね・・・それでも撃墜数9がアムロだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:37

    言うて仮に本編の天パとジークアクスの変な仮面がバトッたらむしろ互角にやりあえるんじゃないか?
    単身でゼクノヴァ発生させるレベルで覚醒してるんだぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:09:27

    >>8

    あれはシャア単身で発生させたものではないと思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:17

    むしろジークアクスのシャアは強者との戦闘が圧倒的に足りていない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:29

    >>9

    ならアクシズショックも天パじゃなくてシャアの影響かもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:10:37

    >>8

    あのゼクノヴァって赤いガンダムのサイコミュに得体の知れない何かが共鳴して起こしてるからシャアさんだけの力ではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:13

    >>11

    あれは両方のサイコフレーム

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:50

    >>8

    ジークアクス世界のシャアは互角以上の相手との戦闘もNT同士の戦闘も経験してないだろうから無理じゃねぇかなぁ…

    一年戦争時の天パは天性のセンスに加えてアホみたいな密度の戦闘経験に高位のNTが合わさった結果生まれた化け物だし、伊達に最強のNTって言われてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:11:52

    >>11

    逆シャア見た?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:12:41

    天パだって連邦の支援を受けられるんだから
    マチュだってジオン軍の支援を受けて軍隊引き連れるくらいがちょうどいいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:04

    >>11

    なんでシャアがアクシズを止めるのに手を貸すんだ

    サイコフレームでアシストされたアムロのニュータイプ能力がみんなの想いを束ねただけだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:27

    というかシャアだけがやりあえても仕方ないだろ
    生半可な相方だとコンマ1秒でやられて結局一対一になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:37

    周りを下げて天パを上げる最近の風潮にうんざりなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:47

    >>11

    ?????

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:31

    やめなよ! 古いガノタのレスバは恥ずかしいことなんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:45

    クランバトルの破壊者やめろ(お前が出るとMAVもクソもないの意)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:57

    >>19

    天パが上がれば上がるほど、それを瞬殺できる迷いのないシャアが上がるから、シャアは下がってないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:19

    周りを下げて天パを上げる最近の風潮にうんざりだからアクシズショックは天パじゃなくてシャアが起こしたことにする

    どういうこと???

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:04

    >>19

    スレ開かないか開いてもバックしろよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:11

    アムロとシャアの強さ議論とか三十年前に済ませとけよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:17

    レスバするならせめて逆シャア見ろ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:14

    >>16

    マチュはジオン軍じゃない!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:04

    >>11

    あれはアムロとシャアどころかその場にいた人間全ての想いが束ねられた成果だし、その起点となったのは間違いなくアムロだぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:00

    >>10

    技量

    シャア(CCA)=アムロ(CCA)>アムロ(初代)>シャア(初代)>>>新シャア


    ニュータイプ能力

    アムロ(初代)>>>アムロ(CCA)>新シャア>>>シャア(初代)=シャア(CCA)


    ぐらいの印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:32

    >>23

    まあ迷いのないシャアとかもうシャアじゃないけどな……正史の時点でシャアが迷いを捨てられるとしたら、それこそアムロを越えることしかないと思う

    でなければアムロと決着をつけることを世直しの前段階に置かない。シャアにとっては隕石落としなんて恐ろしいことをやるならその前に過去の因縁全ては清算しなければならないし、その最たるものがアムロとの決着

    故にアムロを越えた先にしか世直しはない。この二つはシャアにとって等価値

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:28:18

    >>16

    連邦の支援っていうが、要は体のいい囮になって敵を撹乱してできるなら倒して戦力を削げ、なんて無茶ぶりを食らってるだけだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:07

    >>31

    種のアスランとかカテ違いだけどFateのギルガメッシュみたいな性格上ほぼあり得ないけど理論値出せたら最強みたいなのが1番ロマンあって好きだからなんでもいいや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:15

    >>8

    ……本編どころかジークアクスも観ずに語ってるよね?

    観てたら思いっきり事前にシャロンの薔薇という何かが関係してることが示唆されてる上に、ラ・ラ……の声がしてシャアの意思と無関係に発生してる現象をシャア単独の力だとか思うはずないんだが?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:02

    >>34

    シャア自身が私ではない⁉︎って困惑してるしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:32:59

    >>32

    オイラはシャアはアムロを倒さねば迷いは捨てられぬ、しかしてアムロを倒すには迷いを捨てねばならぬ、なんて自縄自縛で苦しんでるシャアは傍から見てると最高に面白い侍

    貴殿とはちょっと相容れぬところがあるゆえ、果たし合いになる前に去ろうと思う。さらば

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:43:25

    >>36

    安価間違えた>>33宛です

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:48:49

    >>37

    やっぱりこっちにか

    なんでもいいやとは言ったけど、あなたが説明した魅力も共感できるよ

    それはそれとしてロマン的に好きな方が勝るというだけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:51:40

    >>11

    エアプ過ぎだろ

スレッドは2/3 11:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。