- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:01:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:36
ちなみにこれが収録されてる龍継27巻はまだロシア表記らしいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:47
後はニコライの口調が修正されたのと
尊鷹の斬られた足を描き間違えてたの修正と
キー坊のパンツ脱いで体重減らすシーンのツッコミどころを修正したくらいスかね - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:05:57
…意外としっかりチェックしてるんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:00
ミオグロビンで酸素貯蔵して血液中の酸素を増やして代謝機能を任意で高められるとかサラッと人外も甚だしい事を言ってるんだよね
そんなトンデモ体質ならミオスタチン制御できてもまっなるわな - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:27
プレボ編集のこと見直したのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:14:15
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:15:43
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:02
変に俗っぽいところあったからまぁ…って感じではあるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:18:57
そもそも現状は筋疾患と治療の副作用に対する筋肉量維持を想定してるみたいなんでステロイドみたいな扱いはよくないって指摘でもあったんスかね
マイオスタチン阻害薬について|PEPTIDREAM INC ペプチドリーム株式会社www.peptidream.com - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:59
猿先生ってそういう整合性取るのに興味ないタイプかと思ってたら
ちょっと書き直すだけで直せるタイプのミスは結構修正してきてることに驚いたのは…オラなんだ! - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:26
ふぅん
松本光司先生といい漫画家ってやつは意外とマメなんだな - 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:23:39
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:30:50
ミスタチオンも直ったっスね
まあ今まで散々ミオスタチン出したんだから編集は掲載時に気づいて欲しいんスけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:47:01
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:49:44
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:51:30
と言っても龍星と戦ってる最中にミオスタチン制御したところでいきなり筋肥大始まるならそれNTSと同レベルだから「ミオスタチンの阻害で蓄えた筋肉のスペックを解放する」と解釈したほうが理にかなってんじゃねえかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:50:47
ちなみにアンチ・ドーピング・ガイドブックでミオスタチン阻害薬が競技における禁止薬物に入ってるあたりそういう使い方自体は想定されてるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:53:49
これコラの方が猿濃度濃くて好きまであるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:54:07
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:22:51
というか自力でミオスタチン制御できるなら脂質摂りすぎたと思った段階でミオスタチン止めて筋肉維持に脂質のエネルギー回せるわけだから太るわけないんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:10:10