- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:13:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:16:48
リョースケ「もう…殺すしかない」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:22
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:17:59
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:19:54
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:21:43
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:26:19
すみません 滅茶苦茶気にしてるんです
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:29:03
擁護不能な描写なのにキャラクター性は一貫してるんだよね 酷くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:31:55
作家を名乗るこの男…蛆虫を書くことに関しては天才的
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:07
アカ先生はなして復讐もので殺されたヒロインを蛆虫にしたん?(ポポイ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:38:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:39:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:41:27
カミキちゃんがゆるキャラみたいで笑ってしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:42:08
何…?遊戯王の話?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:44:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:46:11
アニメではもうちっとマイルドにしてくれや
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:49:17
狙って蛆虫に描いたのか、この描写で受け入れられると思ってるのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:50:09
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:52:54
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:53:28
こいつが蛆虫なのが問題やない
この漫画に蛆虫メスブタが多すぎを超えた多すぎ
なのが問題なんや - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:54:20
ああ 説明されないからよく分からない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:55:07
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:56:10
アニメのキャラデザが最高を超えた最高なだけに原作で死んだ後にこういう回想後付けされるのがもったいなさ過ぎるんだァ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:57:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:00:59
殺されるのは良いんだよ・・・この作品の問題は「殺されて当然っスね。忌無意」な過去をどんどん生やしていったことだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:13:34
アニメの1話の範囲だけだと「多少粗はあるけど悲劇のママさんアイドルやんけ」ってなるけど原作の所業知ると「殺されて当然のカスやないけーっ!!」ってなるってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:15:59
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:17:06
ジュビロを見なさい ある程度の技量があればいいんや
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:18:54
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:19:52
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:48:06
ただの異常ドルオタが思い上がりとかいう次元じゃないチンカスに変わったんだ。これはもうどう反応すればいいんだっ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:50:29
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:51:47
でも俺…ぶっちゃけこの“アイが作り上げた、愛を求めた怪物”に殺される展開だけは好きなんだよね。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:52:07
真のサイコパスはカミキではなくアイ・・・でもなくリョースケ・・・なんかでもなくニノだとお墨付きを頂いている
ゴロー、アイ、リョースケ、ゆらの死に関わってるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:09:26
しかも本人はゴローの件に関与した後も4年間はアイドル活動をやり遂げてその後も10年以上カミキとの交友を持ち続けて何故かいきなりゆらを殺したんだよね ヤバくない!?