まるで覚醒のバーゲンセールだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:02:17

    ルッチ以降の敵キャラほとんど覚醒ゾオンじゃ無いか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:03:37

    最終章だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:04:23

    ていうか能力に心身が追いつくのが覚醒の条件らしいが剣の心身ってなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:05:48

    ペガサスの二の舞になるよりマシだろ!
    ストロンガーの犠牲は絶対に忘れてはならない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:06:41

    >>4

    生きてる!生きてます!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:07:08

    そりゃ最終章で上澄みしか残ってないからね
    東大の敷地でIQ高い奴多すぎって言ってるようなもん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:07:57

    そろそろ自然系の覚醒も見せておくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:27:29

    武器でも覚醒出来るなら人間が食うメリットあんまり無いな
    またしても暴落するノーマルゾオンの価値…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:29:17

    ていうか今の覇気環境だと武器に実を食わせるより普通に覇気纏って攻撃した方が強いんじゃなかろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:35:14

    >>9

    単純に手数や攻撃のバリエーションが増えると考えると普通に強いのでは

    動物側も覇気は纏えるんだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:43:13

    >>10

    普通に武器として使ってもいいし

    動物の意思で自律駆動させる事も出来るんだから単純に上位互換になるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:24:43

    >>1

    逆だろ

    弱い奴はすでに脱落済みなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:40:18

    まあ正直カクに関してはカイドウ差し置いてお前が覚醒しとんのかいとは思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:16:32

    >>13

    ぶっちゃけそれでもルッチやカクはカイドウより明確に弱いからなあ

    カイドウって変な枠だよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:21:25

    >>8

    刀がゴムゴム(ニカ)を食べたらどうなるか気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:27:17

    >>13

    実によって覚醒に必要な経験値が違うじゃないの

    ルッチやカクは通常種だから割と簡単に覚醒できたけどカイドウは幻獣種、それも龍という幻獣の中でも最上位の存在だからカイドウ程の実力者をもってしても心身が実に追いついてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:40:48

    カイドウって覚醒してないんだっけ?
    ルフィに覚醒云々について言ってたし勝手に覚醒してんだと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:44:06

    >>17

    わからんけど黒い羽衣ないからしてないだろうってのが定説

    だけどしてようがしてまいがあの強さ考えたらあんま気にしなくて良いと思う

    むしろ覚醒してカイドウに追いつけるか否かまであるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:49:18

    ぶっちゃけ覚醒の強さ明確に見せたのルフィくらいだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:49:57

    別に覚醒だけが強さじゃないよ

    カタクリやドフラミンゴも覚醒してたのに未覚醒ルフィに負けてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:19:39

    >>16

    でも同じ幻獣種でしかも武器が黒い羽衣纏ってるしなァ…

    仮に覚醒してなかったとしてもいくら幻獣種と言ってもあの異様なタフネスとリジェネで未覚醒なのかよになるという

    ヤマトはまぁまぁダメージ引きずるのに赤鞘に付けられた傷が屋上じゃもう治ってるんだぞカイドウ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:21:23

    どうせ覚醒とかしてなかったら格低すぎだの真逆の文句言うだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:24:03

    インペルダウンに覚醒失敗がいた当たり動物系の覚醒を人工的に引き起こす実験かなんかしてんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:37:48

    そういや流してたけど天竜人も悪魔の実食うんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:56:23

    >>24

    軍子は徴用されただけかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:59:13

    >>24

    そうじゃなかったらゴッドバレーで悪魔の実が賞品に選ばれないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:00:02

    >>26

    それは普通に奴隷に食わせて遊ぶ用な可能性がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:03:33

    >>27

    危険すぎるわ!

    最強と名高いウオウオと逃げ回れるニキュニキュだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:09

    未覚醒だろうカイドウより弱いだろうしなんかこの羽衣そんな意味あるか?と思ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:14

    ねえ、これイヌイヌの実なんて表記どこにも無くない?
    本当に悪魔の実なの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:17:37

    >>30

    五老星と同じパターンかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:00:37

    ヤマトは白いけど羽衣あるし覚醒してると考えていい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:40:06

    >>28

    いやハンコック姉妹のメロメロやらヘビヘビやらでさえ十分危険でしょ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:32:33

    >>14

    いうてカイドウはメンタルボロボロやしな

    身体は余裕で追い付いてるけど精神が足りないんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:18:43

    少なくとも覚醒の理屈は完璧に把握していたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:14:19

    >>35

    この場面カイドウしか覚醒の解説要員いなかったからカイドウが知ってるイコール覚醒してるの理屈にはならないんよな

    基本博識キャラから解説される立場のルフィが唐突にペラペラ喋り出したらそれはそれで不自然だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:27:53

    カイドウ覚醒してるかしてないか問題は結局「あんだけ強いんだからどっちでも良いだろ」に行き着くやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:14

    >>37

    まあまず覇王色纏うって相当なアドバンテージ持ちだからなカイドウ

    ところでこのワン公はどんな理屈で首切り離してるんだ...

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:55

    >>37

    下手したらまだ強くなれる可能性残ってるジジイ怖い…はちょっとある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:44:59

    なんか頑張って怖い顔してるけど可愛らしいよねケルベロス
    モフモフしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:47:25

    >>38

    首と胴体が離脱する古代生物ブラキオサウルスがいるんだから神話の存在のケルベロスならできたって不思議はないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています