- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:36:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:37:12
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:39:11
乙
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:41:53
ハーメルンで書いてるときに出せるプレビューって別タブに表示とかできないのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:43:04
立て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:43:40
埋め
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:46
立て乙です
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:59:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:00:39
前スレよりこっちのが良さけだしこっちにも書く
ハーメルンって段落番号つけれない? 報告書風の奴作りたいんだけど、スレ機能とかで頑張ったけど無理っぽかったし
空白で頑張ろうにも、閲覧媒体によって文字位置変わったりするから駄目だし…
普通に数字打つだけだと長文の場合、
1. あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど
こんな感じになるからなんか報告書っぽくないんだよね
出来れば数字の直ぐ下に文字が来ないようにしたい - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:07:25
段落調整ムズイよな
やっぱスマホ用とPC用の違いがネックなのかな - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:50:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:56:59
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:20:59
段落にしたいならpixivのページ機能がいいやな
ハーメルンではジャンプもないしなくてエエんちゃう - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:44:22
基本的にパソコンで見る前提で書いてるけど、スマホから見ると地の文が多過ぎるかなって不安になっちゃう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:26:58
どの媒体で読むにせよやりすぎるとト書き脚本になるし限界あると思う。そこは地の文にしとけや分かんねーよってことも多々あるしね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:00:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:03:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:16:58
曇らせタグの上位層やホラー作品とか?バッドエンド系は少ないからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:18:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:59:26
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:04:06
救済需要あるキャラを殺す時に明らかに変な方にギアかかってるなぁと思う作品はあった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:06:43
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:20:27
正直おぞましくて説明したくもない
呂雉が戚夫人にやった所業のパワーアップ版を原作のツンデレメインヒロインでやってたって感じ - 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:51:26
新着順で見ると台本形式が軒並み評価低くて可哀想になる
感想覗くとファンと作者は楽しんでるみたいだし必須タグを評価に含めてるやついそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:53:27
まとめサイトがイキイキしてた頃は台本形式でも楽しく読めたんだがなぁ…なんでか台本形式自体あんまり読みたくないわ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:19:59
なるほどねえ…今の陰湿さのが幾分マシに感じる攻撃的なものが多かったんだな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:34:24
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:44:12
検索:低評価する奴、消す方法
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:53:13
答え・感想、評価ブロック機能の付いたサイトに行け
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:21:39
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:23:25
まあ低評価以上に評価されれば気にならないとかあるだろうけど、酷いアンチヘイトは評価面でもボロクソにされやすいからね
感想欄で暴言にならないレベルで作品をボコボコに批判された挙句、それにgoodが何十個も付いているのを見たらちょいと同情する - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:25:10
低評価はその人なりに受け付けない理由だからしゃあない
だったら付けずにブラバしろは通じない - 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:28:52
世に自分の価値を問う時点で賛辞に倍する非難は覚悟しないとやってられんでしょ、手軽に投稿出来る=手軽に閲覧・批評ができるなんだからさ
あまりにも非が付いたって事は実力が発表した場が悪いか、さもなくばファンよりも嫌う人が多い物を世に出したと言うだけじゃないかねえ - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:35
いや価値を問うて投稿してる人ばかりじゃないが
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:35:21
嫌いな奴を嫌な気持ちに出来たら嬉しいの精神で必須タグを付けない勇気(規約違反)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:39:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:46:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:54:59
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:56
二週間以上前に最新話を投稿したっきりの作品にお気に入りと高評価が来てビビったぜ…
こういう投稿直後じゃないタイミングで作品を見つけてくれる人ってどこをとっかかりにしてるんだろうか… - 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:05
どう見ても発信するって事はそう言う側面があるのにそれを理解してないのか?と言うのを『覚悟』という強目の言葉で戒めているだけでしょうよ
知らなかったなら真っ当な批判者でも弾圧して投稿者だけ守られるべき、みたいな考えでなおブロック出来るサイトに移住もしないで賞賛してくれる読者とだけ交流したいって考えダブスタすぎて理解に苦しむよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:57:27
プロの料理人気取りとかどんだけお高く止まってるんだよ、無料の投稿サイトだぞ?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:29
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:18
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:11
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:49
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:29:12
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:32:08
俺の作品を低評価するやつは流石に頭おかしいから気にしないぐらいの気持ちでやってるわ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:16:45
これくらい図太くないと執筆なんて出来ないけれども、これを主観だけで判断して言葉通りの意味で言っていたとしたらトンデモ物書きになっちゃうから難しいよね…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:02
と言ってもライン越え(完全原作アンチ)の作品もチラチラあるから低評価を入れられる内に入れとかないとなろう原作系やらいつぞやのisやらd×dみたいになりかねないしな
多少のアンチテーゼなら許容できるけど原作キャラ○イブカットやらの肉体損壊、キャラ改悪、そもそも主人公自体が原作主人公をバカにできない補正や言葉、所業とか不味すぎやろ - 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:20
義憤とかじゃなくてあまりにも低品質だったり場違いだったり下劣過ぎたりしたらそりゃ爆撃喰らっても仕方ないよね、可哀想だけど残当
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:50
好みなんて完全に人それぞれだから、赤作品に低評価を入れる人も黄色以下作品に高評価入れる人もいる
評価ってそういうものだし、それを前提に管理人から用意されたシステムだからね - 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:07
赤評価なのやあらすじを見ても大丈夫かな、って思ったら初手からオリ主の原作キャラへの原作知識マウントからの見下し対応に遭遇したのを思い出しちまったじゃねえか
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:08
赤評価でも8点前半、8点後半、9点以上でクオリティが雲泥の差だからなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:02
赤バーってたまに当てにならんよな、評価高いしランキングでも見かけるんで読んでみたら絶望的に面白くなくてびっくりしたことある。キャラ崩壊も酷かったし
それまで高評価しか付けたことなかったけど、低評価ってこういう時のためにあるんだなとその時初めて理解した - 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:12
管理人さんからすると、高評価だけじゃなくて低評価もどんどん付けて欲しいみたいだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:27:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:58
何もかもアンチ・ヘイトタグが実質機能してないのが悪い
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:25
よく低評価つけられて文句言ってる人いるけど、読んだ上で評価つけたなら悪い事ではないと思うんだけどね
低評価もできるのがハーメルンの良いところでもあるし - 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:12:14
それが嫌なら加点方式で言論統制もできる他サイトに行けば良いのにこんな所で延々とアンチへの恨み言呟いてるの普通におかしいよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:48
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:20:38
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:57
よくあることだけど流行りに乗った一発ネタが赤バーでランキングに載って一瞬で更新されなくなるのは悲しいね
まあそういう作品大体自分の好みに合わないんだけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:14
そもそもハーメルンはにじファンの後継サイトであると同時ににじファンでの反省を踏まえて今の評価システムや簡単に感想を削除出来ない仕組みになっている
にじファンは加点方式だったから、目立てば目立つだけ良いみたいな過激なアンチヘイトやどう考えても法的にアウトなことが連発してたし - 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:27
評価は機能のひとつであって投稿検索閲覧ブクマしおり色々あるだろ
そのどれを気に入って使ってるかはユーザー次第だし気に入らない機能があるのも仕方ない
全部が気に入らないなら出て行けはなんかなあって思うよ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:09
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:41
総合評価を上げるためには評価数が必要だから低評価もまあしゃーねーかと思い始めた
もちろん高評価の方が嬉しいしありがたいけどね
あんま低評価もらいすぎると調整平均下がるし - 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:38:51
ハーメルンを選んでるのは俺だが低評価には文句を言うぞとしか言いようがない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:05
俺は愚痴勢じゃないし特にストレス感じてないって
ただ低評価愚痴勢を追い出したがってる人ら、低評価付けないユーザー追い出して低評価するユーザー歓迎してんの何でだよって思うだけ
なろうカクヨムは二次創作に制限がある
カクヨムはそれに加えて人いない
pixivは圧倒的に機能が足りてない
ハーメルンを選んだ人が移りたいと思う場所ではないだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:51
作者としては好きな長文コメントにバッドが沢山ついてるの、ちょっと困っちゃうな……
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:39
ゴリゴリのアンチヘイトなら渋に行けってはなるな
あそこなら嫌いなキャラのざまぁが見れればライン越えの描写でも歓迎してくれるしそういう層の下地があるから評価してくれるやろ - 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:48
自分の書いた作品に低評価ついて愚痴言う事の何に文句を言われてるのかわからん
そっちが納得してるかストレス感じてないのは分かるんだよ。だけど俺は愚痴を言いたいの - 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:58
うへへへへ…オリジナル作品でお気に入り279、もうすぐ300も見えて来たぜ…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:02:41
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:01
良いなあ、羨ましいよ。
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:04
俺もそんな感じで開き直ってるわ粘着気質だから低評価くれた奴の高評価がどんなもんか覗くけど
ほぼよくあるオリ主無双系か曇らせ系である意味解釈一致だなガハハハッってなってるif系さいこー - 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:19
そもそも評価すらつかないんですが
- 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:05
俺には☆10だけ付けてくれよな!!
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:09
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:30
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:21
通報するから低評価付けるついでに暴言をどんどん吐いて良いぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:40
低評価は仕方ない愉快犯でも無ければ受け入れ難い何かがあってわざわざ入れてるんだろうし
でもここならともかく低評価に反応するとそういう層を呼び込む事になるので黙ってるのが吉よ - 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:34
評価システムは作者のためじゃなくて読者のためってのが大きいからね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:11
でも普段1評価ばっかしてて他の評価全然してないやつから貰う評価9ってなんかいつもより嬉しいよね
加重も美味いし認められた感がある
まぁ変な人から褒められても……みたいな所からは目を逸らすけど - 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:25
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:40
現状、評価の付け方はまちまちだし、
今の評価は8が水準みたいなところがあるんで、1を付けると平均8以上に戻すのに、
どれだけ評価が必要なのか考えると作者が低評価に過敏に反応する理由が分かるとは思う。
低評価と高評価の価値に格差があるのが一番の問題だし、それは運営も認めてるところだったはず。
全員が運営の基準を順守し、他作品と比較しながら評価付けてるなら文句言わんよ。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:41
ブルアカはヴィランと区別のしにくいトラブルメーカーが平気でプレイアブル化してるからキャラサゲには厳しいしキャラのエミュ力高くないとボコボコにされるから好きでもない奴はすぐバレるし難しいぞ
あと本編がかなりドロドロだったりするせいで一部キャラに強烈なファンとアンチが居るから下手にそいつを扱うと荒れやすい。トリニティ周りは特に危険
- 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:25
ハーメルンはTSが多いと聞いてやってきたのに原作キャラのTSが少ないのはなぜ……もしこのキャラの性別が違ったら?というifを見たくてきたのに上手く探せないんじゃ……
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:48
正味ハーメルンのTS信仰は半分くらい嘘だと思ってる
実態は殆どオリ主のヘイト避けで便利に使ってるだけなんだよな
二次創作だと女主人公が有利
→でも女キャラの一人称書けねぇよ
→ほなTSでいこか!
って感じで。
性別反転が好きって真正のTS好きはそんなに居ないと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:22
- 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:12:55
真正のTS好きに分類される人間として悲しい真実を知ってしまった
そうか、読みたいものは自分で書くしかないのか……でも自分以外が想像する性別反転も読みたいよやっぱり - 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:20:49
調整平均が何なのか未だに分からん。何なら加重平均も分からん
- 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:30:59
それらを探すと結局カッスの昔の作品群に行き着くわけだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:45
調整平均は上下十%を除いた平均値。これのおかげである程度評価のされてる作品は低評価爆撃の影響を免れる。
加重平均はきちんと読んでる読者ほど比重が重くなるように重み付けしたもの。ほぼ読まずに評価だけされた場合はあまり参考にされない
……とかやった気がする。調べたら出てくるんちゃう?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:56
加重って読者の評価分布で点数の価値が変わるやつじゃなかったか?
9評価ばっかしてる奴が1評価つけたら加重評価がめっちゃ下がるみたいな
逆もまた然りで。
個人的には加重が低いと低質or地雷率多い感じするから読む前にそこ見て判断する時あるわ - 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:54
細かい部分の加減算で評価分布以外も参照してたはず
- 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:12
二次の長編投下していて評価はそこそこもらって赤バー満タンになりはしたが
反応が鈍くなってだいぶたつけども
好きなマイナー原作のタグを久々に検索したら未読の長編を発見して、しかもそれがまだ更新中だった時って
めっちゃうれしいと思うから頑張って投稿している
だから評価くれ - 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:27:36
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:00:38
- 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:09
ひとつやりたい題材があって、実行するかめちゃくちゃ悩んでるんだよな
創作未経験のjk主人公がインターネットで創作活動してるトンチキ部活に勧誘されて、慣れないながらに創作する感じの奴。
ハーメルン作家あるあるとか創作論的なのをキャラに喋らせたり
台本形式でSS書いてる主人公を周りが全力で止めるシーンとか書きてぇ
そんで最終話あたりで私たちの部活動をハーメルンに投稿しましょう!って流れになって
「インターネット創作部」のタイトル回収よ。
この作品はこのキャラたちが書いてたんやで!
ってオチね。
けどめっちゃ面白くするの難しそうだし体力使いそう
誰か書いてくんねぇかなぁ~~~ - 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:06
- 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:19:18
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:56
つまり更新されてない作品はそれなりにあるってことか。少し前の作品なんかな?すっごい気になるけどこれ以上の情報は求めないぜ……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:10:49
明らかにちゃんと読んでないだろって感想のほうが
読んだうえで自分と真反対の感想よりムカつくのなんでだろうね - 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:38:14
ラーメン屋としたら
全部食ってマズいって言われるのはしゃあないけど
食ったうえで頓珍漢な感想言われる方が嫌やろ - 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:40:59
- 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:47:34
- 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:49:53
- 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:50:44
- 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:53:22
- 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:54:54
一昔前のプチヒットしたアニメとか、アニメ放送中に二次増えてカテゴリ入りしたけど放送が終わったら急に静かになる原作って割とあるもんな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:55:40
- 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:13:11
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:28:26
カテゴリって増えてく一方なんかね
たまに整理とかされんのかな - 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:32:54
ごめん一回直ったと思って削除したけどハーメルン重くない?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:34:49
今試したけど普通だったな
重くはない - 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:36:33
読み手です。評価について教えていただきたいです
•10評価できる数に制限があるって本当?
•数に制限ある場合、後でメチャ好みの作品見つけたら、10のうちどれかを9に下げて入れ替える必要がある?
•10と9って総合評価とかランキングとか作者さんのモチベとかへの影響って結構違う? - 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:40:03
- 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:42:15
- 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:42:58
- 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:45:13
TSって言っても割と色々あるから探すの難しいよな…わかる…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:45:48
- 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:55:30
最近初めての小説投稿をハーメルンでしたんだけど、少ない人数でもお気に入りとか高評価つくの嬉しすぎない?すごいニヤニヤが止まらん
- 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:02:47
返信ありがとうございます
数制限あるんですね。10個かあ…でも9も嬉しいって分かって安心しました
後から評価上げても意味ないとな!?勉強になります。
照れくさいけどなるたけ感想も書いていくようにします…!
- 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:27:55
10とか0の最低最高評価ってつけたら数時間ぐらいつけ直しはできない、ただ時間経過したら10の枠を9に変えて別作品に10とかはできる
ワイは最高なら直感的に10ぶち込みたいから9個までになるように調節してるで、申し訳ないけど外すのは未完で更新がないやつやすまんな - 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:30:52
最近おもんないわって言われた返信にそろそろ元の流れに戻すからまた見に来いよ的なことを丁寧に返信したら9評価を0に付け替えられたわ
すまんな、でもワイはお前のためやなくて自分のために書いてるんやで - 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:22:25
それ通報したら対応してくれるやつでは……?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:00:14
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:15:28
こんなにも温かくて優しい言葉を貰えるとは思わなかった。ありがとう。
- 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:57:22
10と0評価は最高でそれぞれ10個しか付けられないけど、一度付けたらずっとでは無くて評価の付け替えも勿論OK
でも他の評価とは違って一度付けたら、付けた作品から10か0評価を外したり付け替えるには720時間くらい過ぎないと出来なかったはず
(昔0評価を短期間で新作や日刊ランキング作品に付けては上限に達したら外して付ける輩が度々出没した影響) - 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:07:53
ありがとう助かった
- 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:50:29
- 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:37:20
- 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:06
面白くないって感想書くことと評価を下げることは別に規約違反じゃないから無理じゃない?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:40:23
というか余程じゃないと確信犯的な荒らしなのかどうなのかも分からないのに低評価者を即通報しようってなるのって病気じゃねえか?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:46:23
- 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:54:08
- 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:57:33
俺のは地の文ばっか
それはそれで読みづらそうなんだよな
今のままで高評価なら下手に変えることはないと思われる - 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:02:01
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:05:40
すごいやん!おめ!頑張ってな!
- 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:03
タグってどうしてますか?
オリジナル、よくわかんなくて - 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:15:27
- 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:16:22
- 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:18:45
- 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:20:12
そこまで情報小出しにしてチラチラするんならいっそ晒したら?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:27:00
最近はほぼ読み専になってるが、書いた感想に対する作者さんからの返信で
「作品で言いたかったこと全部読み解いていてくれて感動です!」
とか言われるとめっちゃ嬉しくなるな
自分が書いた小説にそういう感想来たら滅茶苦茶テンション上がるだろうな、というのもよく分かるので、二重に嬉しい - 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:28:16
別にいいやん
そらはじめて日刊載ったら興奮も不安も全部誰かに共有したくなってチラチラするわ
普通にかわいいまである - 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:31
- 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:34:47
- 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:36:04
内心歯軋りするほど嫉妬してるけども次は俺だからな!の気持ちで祝福するぜ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:36:09
- 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:19
- 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:57
- 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:43:55
- 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:41
- 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:00:32
- 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:03:55
- 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:57
消されたら廃れてもしがみついてる作者がちょっと可哀想かも……
- 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:41
- 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:19:51
今見たらお気に入りが一時間で7人くらい増えてた
嬉しい〜! - 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:34
今見たらお気に入りが1減ってた
死にて~~! - 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:29:31
- 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:24
一回更新する度にお気に入り減ってく状態になってめちゃくちゃ病んだわ
更新頻度遅くて間延びした展開を作った俺のせいでしかないけど、新しく話を作る度にポツポツお気に入りが減ってくのは魂が摩耗してく心地でした…… - 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:03:11
更新直後に減るお気に入りは基本的には後で読もうと思って結局読んでなかった人が思い出して外すパターンで、言っちゃなんだが最初から読者じゃなかったんだ
それよりもPV数を見てニヤニヤしてる方が健全だぜ - 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:16:58
- 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:32
なのにハーメルンだと7〜8評価ってかなり印象悪いの不思議だよね、アマゾンならサクラに下駄履かせた5より4とかのが圧倒的に信頼できるのにね
まあなろうとかでもそうだけども厚かましくも面白かったら最高点付けてくれって宣伝する人多いから最高点以外許さない文化なのかなあ? - 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:29:07
- 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:38:35
おそらく基準が
低評価=評価付けない
高評価=七評価
になっているんだと思うが、それならば素直に9とか付けてくれれば良いのに、という事では?
ちゃんとブラバ時に低評価しているなら、彼のつける七評価は加重平均の高い評価値になるのに、なまじ低評価はなく七評価ばかりつけているものだから、平均評価的にも加重平均的にも有難い数値ではなくなっている。
このままだと、彼に見向きされないような低クオ作品は評価が変動しないにもかかわらず、彼に評価された面白い作品はデバフくらっているという本末転倒感があるんじゃないか?
なんなら、七以上の値がついてる作品からすればブラバしてくれた方がマシになってしまうわけだ。
なぜ自分の基準値を赤評価ラインの8や9ではなく、オレンジの7スタートにしているのか?という点でも憤っているかもしれない
- 169二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:02
読む側目線で考えると7〜9なら楽しく読めるラインだから無理に赤にこだわらなくても良いかなーって考えてる。尖った癖のだと好きな人は激賞するけどどうしてもその部分が苦手って人出るしね
6くらいから作品や作者の思想がアレってのが激増するイメージだな。まあ自分が読んできた主観なんで的外れかもだけどね - 170二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:56
俺もそういう返信した事ある身として言わせてくれ。
あんたは最高の感想書きだ!
まず作者からそういう返信がしたくなるような感想を書けるってのが尊敬に値するよ
散りばめた小ネタとか、あえて文字にはしなかった裏テーマ的なのを受け取ってもらえた時の快感こそがなによりの報酬なんだわ
これからも色んな作品にそういう感想ぶちまけてくれ
そして願わくば俺の作品にも辿り着いてくれ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:52:56
>>136ですが、日刊6位まで上がってたのでこれを機に晒してみようと思います
クロスものなので好き嫌い分かれやすいと思いますが、読んでもらえたらとても嬉しいです
呪術の女神:NIKKE - ハーメルン虎杖が勝利の女神:NIKKEの世界に行ったらどうなるかなという一発ネタです。 作者はNIKKE初心者なため矛盾点が存在するかもしれませんが優しく見守ってくださる…syosetu.org - 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:53:56
ランキング上位にあるから読んだけど面白いつまらない以前に話がまだ全く動いてないな…って時はとりあえず5入れてるかな。後から面白かったら上げる。
- 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:58:48
個人的には更新分を全部読み切ってから減点方式で評価いれるスタイルだわ
そもそも読破する=10か9みたいなとこあるし - 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:59:48
現状でランキングに載れる評価点が9と10だけなのが問題なのかと思う
9が1つ入るだけで載れたりするけどそこに7評価が追加されると平均で8評価になるからランキングに載れない
作者的に7評価が嬉しくないのはそういう事かと - 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:02:03
ゴミで草
- 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:06:10
人気原作人気ジャンル、1話は掲示板方式のみとかでたまによくあるやつ。
読み手目線だとすごい分かるけど書き手目線だと「とりあえず5」で次の更新で順位ガタ落ちすることもあるから話数溜まるまで評価待っててくれ〜って感じ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:07:16
というかちょっとズレる話になるけど評価360分間隔なのなんでなん?多分昔悪用されてたんだろうけど、好きな作品を一気に複数見つけた時ちょっとモヤる、せめて3時間とかにならんかな
- 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:07:39
- 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:09:27
10貰った後に9貰ってガックリ来ることあるから気持ちは分かる
けど7とか6とか貰うのは仕方ないそれが自分の作品の評価なのだと粛々と受け入れよう - 180二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:33
よく評価くれくれは嫌われるって言うけど
そういう読者は何も言わなくても最初から評価くれないんで別に嫌われていいんだ
大切なのは読んで評価してくれるファンなんだし - 181二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:18:12
- 182二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:20:51
高評価とお気に入り登録よろしくお願いします!って書いてたけど嫌われるのか…今度から気を付けよう
- 183二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:23:09
別に評価感想を求める事自体は作者として当然の欲求だから嫌われてはないと思うよ
高評価だけよこせ!って浅ましさが滲み出るのがきらわれるだけで
淡々と評価感想お願いしますくらいならセーフよ - 184二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:27:27
- 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:28:59
- 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:31:22
- 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:34:09
あれはね、別に「自分の作品は高評価貰えて当然!」って思っているわけではないのだと思うよ
「評価する」という行為自体に個々人のハードルが違うからこういう摩擦が起きてるだけでな……
何かを評価する(そしてそれを発信する)事自体にハードル高い人からすると、そもそも商品にわざわざレビュー書いたり星付けたりすんのがまず「褒める行為」に該当するんだわ
これめっちゃウマ! シェフ呼んでくれ!みたいな。
ところが、呼ばれたシェフがノコノコ出て行ったら、「この料理ね、すっげえ普通! 近所の美味しい定食屋と似た味がする!」みたいな微妙な反応貰ったらどう感じるかって事なんよ。
他のお客さんも見てるのにさ。
それならそのまま黙って出て行ってくれんか……黙ってる分には他の客と見分け付かないんだからさ……みたいな気持ちが、星5とか星7貰った時の気持ちなんだと思う。
俺はそう。
- 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:35:50
1から10まできっちりつけるか9と10だけつけるかどっちかにしてくれって感じ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:59:31
自分なりの採点だと思ってるから0〜10まで好きに使わせてもらうわ。自分の作品だって飾らない評価してほしいしな
- 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:10:21
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:18:20
- 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:23:03
スレ埋まるの早かったな
- 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:24:05
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:28:04
過疎ジャンルの基準が知りたい
ブルアカ呪術コナンワンピースあたりが人気なのは見ればわかるが - 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:48:14
過疎ってたら過疎ジャンルだろ
基準はよく分からんけど初回投稿日順にして数年前とかだったらじゃね? - 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:07
お前の頭がおかしいだけ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:56
本当そのとおり
思うだけなら自由だけど、それで低評価が消えるわけじゃないし - 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:05
極端な評価って止めた方が良いのか…面白かったら9か10、読んでて不快になったら1か0みたいなみたいな評価だけしてたけど次からもっと刻んでいくわ。勉強になる
- 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:03
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:05:31
200なら完結した作品でも評価10が貰える!