でも俺ダイパ世代がシロナ神格化するのも仕方ないと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:48:29

    ダイパ発売から10年間ゲームにチラチラで続けてたわけでしょう?

    共に過ごした時間が長過ぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:50:02

    ほいだらハンサムも神格化してもらおうかあーん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:50:14

    チラチラって…ま…まさか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:50:31

    欺瞞だ
    皆はじめてやったポケモンのチャンピオンは同じだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:07

    アラサーのコスプレ禁止だなんて言われてないでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:13

    >>3

    あっそうだ(唐突書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:20

    しゃあけど挑発だけしてアカギと戦おうとしなかったから情けなさが目立つんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:39

    >>2

    ハンサムは戦闘しないから神格化もクソもねえだろゴッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:54:52

    >>4

    待てよ、アデクは空気オブ空気なんだぜ

    アイリス=神

    BWアニメを観たガキは強いアイリスに興奮したんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:55:05

    >>7

    シロナがアカギより弱い印象のある媒体が知ってる限りポケポケだけなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:55:57

    >>4

    俺と同じ意見だな…

    ポケカテのチャンピオン語る系スレだと世代がうっすら見えておもしれーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:56:06

    >>10

    なのになんで倒さずに煽るだけ煽って子供に丸投げしたのか謎なんだよね 猿くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:58:41

    チャンピオン強さ議論…聞いています
    誰を出しても荒れるから「あっレッドさんが最強だから無駄でヤンス」に終結させた方が平和だと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:59:19

    >>12

    でもね俺ある程度主人公に丸投げになるのはゲームだから仕方ないと思うんだよね

    自分でなんとかしようと勝手に動くやつは主人公の活躍奪うわけにもいかないから話を引っ掻き回した上に最終的に役立たずという無様晒すだけでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:03:02

    >>14

    だからプラチナで最後に付いてくる必要がなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:14:26

    >>12

    どちらかと言うと主人公に加えてシロナも居たのになんでアカギが勝てるつもりで居たのか分からないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:16:26

    >>16

    なあオトン…まともな思考回路しとったらギンガ団なんて作らんのちゃうかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:17:57

    まあ細かいことは気にしないで 結局僕が一番強くて凄いですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:35:49

    >>18

    手持ちの芸術点高き者…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:39:24

    >>9

    肩書はちゃんとチャンピオンだよね肩書はね

    しゃあけど……エンディング行くまでに戦わないやつはなんか同列に見れんわっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:15:06

    >>12

    おそらく「最悪負けても自分がボコるからここはキッズに任せるのん…」って感じと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:09

    >>13

    あれっマネモブお前アニメ見てねえのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:17:13

    >>21

    最初から自分でいけよえーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:15

    >>13

    なんであんな雪山にいるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:20:34

    >>23

    それはそうを超えたそれはそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:21:09

    >>24

    ……

    …………

    ………!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:23:28

    >>23

    しかし…何でもかんでも大人が解決では次代が育たないのです…

    あの状況でも勝てる確信があったから主人公に任せてたのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:27:03

    >>27

    確信があるならあなたが付いていく意味は無いと言ってるんですよシロナ先生

    アカギだったからよかったようなものの煽ったら普通にトレーナーを直接攻撃してくるタイプだったらアウトだったんだよね ちょっと思慮が足らないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:28:07

    >>26

    おいっ、グリーンを呼んできてくれっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:53

    >>26

    ふぅん、そういうことか(グリーン書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:56

    >>28

    おことばですがそんなやつはホビーの世界には存在しませんよ


    リアルファイトokだとホビー世界そのものが崩壊するのん。そんなの想定するだけ無駄なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:37

    >>31

    待てよ 冷凍光線で街を凍らせたり最終兵器で全てぶっ壊そうと考えるような奴がいる世界なんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:33:27

    貴様―!
    ロケット団員に破壊光線を打ち込んだチャンピオンを愚弄するか―!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:34:13

    >>32

    それはそれとしてバトルはホビーだって話なんだよね


    遊戯王とかベイブレードでも次元を融合させたり人類滅ぼしたり宇宙を支配しようとしてるやつでもゲームのルールは守るでしょう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:36:08

    >>34

    最新作にルール無用だろでボールの使用禁止してくる奴がいるからその保証はないと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:36:22

    >>28

    アニポケやポケスペでの描写からして相手の攻撃より早くポケモン繰り出すぐらいできないとチャンピオンになれないだろうボクゥ

    まんまとポケモンバトルになればガブリアスいけーっGO出来るしなっ(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:38:54

    BGM…神
    同人誌…神
    なんだ10年以上擦り続けるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:32

    >>35

    とはいえ登場人物はそれを想定しないことがルールなんだよね


    あっこいつボール封印してくるなとかあっこいつ鉄砲持ってるかもなとかいちいち考えてたらホビー世界は成立しないのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:47:22

    あのう、ミラコラが勝手にボールから出て主人公を庇ったシーン出しましょうか?
    不意打ちダイレクトアタックなんてしようにもポケモンがガードしますって本編見たらわかりきった事を御託並べてんじゃねえよえーっ
    ホビーうんぬん「わかってますよ」みたいな上から目線の言い方がムカつきますね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:49:57

    >>38

    しゃあけどホビー世界関係なく湖を干上がらせるようなやべー奴が相手なら下手な挑発はしないほうがいいって考えるのは普通なんです

    ましてや自分は少し離れたところにいて危険度は低いしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:52:20

    >>40

    だからどんなにやばくてもバトルを受けないことはないし、バトル以外の方法に訴えることを登場人物が想定することもないって言ってんだろゴッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:53:03

    >>23

    ウダウダ言い訳して自分じゃなくて他人を変えようとするタイプだったからチャンピオンの自分より子供に負けた方が効くと思ったのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:53:48

    >>4

    欺瞞だ

    ワシxy世代だけどめっちゃカルネ記憶にないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:55:36

    子ども向けゲームのバトルありきのシナリオにわけ分からん妄想をして言いがかりをつける
    そんなマネモブを誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:56:04

    ぶっちゃけチャンピオンってグリーンシロナダイゴダンテ以外まぁまぁ空気じゃないスか?
    特にこのアデク チャンピオンアイリス以下の露出だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:56:44

    >>45

    一周回って逆に存在感があルと申します

    オモダカもそんな感じになりそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:58:16

    >>13

    いいや そのレッドさんを倒したゴールドこそが最強ということになっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:06:31

    >>41

    他ならなぬダイパプラチナでアカギが「ボールではポケモンを真に縛れない」って言ってるの忘れてるタイプ?

    実際SVでミラコラは勝手にボールから出てるシーンがあるんだ

    不意打ちダイレクトアタックしたとしてもポケモンがボールから勝手に出て逆襲されますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:12:31

    >>48

    …だから何なのん?

    ダイレクトアタックはポケモンが防ぐなら堂々とポケモンバトルするしかなくなるからシロナは付いてるだけで主人公が前に出ても問題ないって結論になると思うんスけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:27:35

    恐らくシロナは主人公を自分のポケモン扱いしてるかと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:29:32

    >>7

    マジョリティの暴力でアカギを潰すんじゃなく旅を邪魔された1人のギンガ団被害者として主人公が倒す必要があったのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:33:59

    >>13

    へっ何がレッドや

    カビゴンにシャドボと吹雪覚えさせたり努力値も持ち物もろくになかったりするくせに

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:12:56

    ウム、時代が時代だから仕方ないけどカントー御三家+ピカ+ラプラス+カビゴンで伝説はやや無理があるんだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:14:02

    >>43

    うーん作中でほとんど出番ないし手持ちもヌメルゴンメガサナ以外は印象に残らないから仕方ない本当に仕方ない

スレッドは2/3 21:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。