ナースデッセイ号とかいう…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:07:06

    思ってた以上に強かった基地
    続編のデッカーでも強いの何なのお前!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:09:43

    宇宙竜ナースをベースにしてそこからさらに究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアブロから抽出したアブソリュート粒子を使用してるんだぜ?弱いわけないだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:11:20

    ナース自体はそこまで強い敵では無いのよね…
    後、大量生産されて続編主人公と宇宙に飛び立ったのは草はえたな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:11:56

    設計者はあのアキトだぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:12:58

    マキシマナースキャノンが当たれば勝ちなイメージがある
    副砲に支援機にと当てるまでのオプションもある
    そりゃトリガー序盤は封印されるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:13:01

    >>4

    説得力が凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:14:10

    >>3

    まぁ、ナース自体が元々が宇宙船みたいな物だからな

    別名宇宙竜だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:15:26

    トリガー期は殆どビームぶっ放すだけだったけどデッカーからは作戦に参加できてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:15:36

    >>2

    >>4

    纏めると宇宙竜ナースをベースにしてあのアキトが設計しそこからさらに究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアブロから抽出したアブソリュート粒子を使用した戦艦か


    強い!絶対に強い!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:16:53

    小回りが効きづらいのと変形すると居住区ぐちゃぐちゃくらいか弱点

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:17:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:20:42

    >>11

    作戦の肝になる隊長と研究開発がメインの科学者にメカの操縦任せるのはちょっと怖いよ…

    それなファルコンちゃんは遠隔操縦とはいえ航空機専門のパイロットが操縦した方がフルスペック出せるだろうしナースデッセイも独自の操縦体系があるならそれをきっちり使いこなせるよう訓練積んだ人に任せた方が性能を発揮しやすいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:23:12

    >>12

    まぁ、そういうのは我夢が異端な方なのよね…

    大地とかは全然飛ばなかった(本人が高い所苦手なのが主な原因だろうけど)しさ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:24:27

    メタ的な理由はオモチャの続投はどこまでOKか?って探りだったんだろうな
    戦隊もドンブラで似たようなことやってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:24:35

    >>8

    その辺はノウハウの差だよね

    テラフェイザーとの連携が上手くいったのも「巨人との共闘」を経験済みだからだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:24:36

    >>8

    トリガーで出来る事出来ない事が分かって製作側もこなれたのも有るかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:25:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:25:27

    >>15

    >>16

    続編だと、そういうのが強いよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:27:45

    ハイパーキーを差し込んでビームぶっぱできるのが好き 
    あれのおかげでエナジードレインできたりやれること多いのよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:28:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:29:12

    >>19

    やろうと思えばエレキングの電撃やゴモラの超振動波、ゼットンの一兆度の火球も出来るって事だしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:31:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:32:31

    >>19

    >>21

    仮にウルトラマンのキー差したら光線撃てたりするんかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:33:29

    >>23

    ダーゴンを介錯した奴が実際そうなのでは?

    いや、体当たりみたいな物だったけどさ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:34:04

    ファルコンちゃん
    トリガーの無人機時代は無人機故の超高速戦闘シーン
    デッカーの有人機時代は人が乗るからこそウルトラマンに助けられるシーンが映える
    みたいにそれぞれ長所が違ってるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:35:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:36:05

    >>24

    そういやそれっぽいのやってたな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:36:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:37:23

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:38:41

    強いせいか、映画やデッカー後半だとよく落とされてた気もする…
    まぁ、落ちた後も主砲ぶっ放したり、修理したりして復帰したりもしてたけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:39:18

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:40:01

    トリガー最終回かっこよかったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:40:37

    >>30

    イーヴィルトリガーに叩き付けられたりとか凄かったもんな…

    アレとかよく無事だったな、皆…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:40:43

    ツインテールをボウリングのピンみたいにばかすか倒せるし
    コレが量産されてるデッカー時代もはや大概の外敵は倒せるのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:40:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:42:01

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:42:03

    >>34

    アレはビックリしたな…

    パゴス倒すついでにツインテールの群れを薙ぎ払ってんだもん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:42:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:43:54

    ある意味、パワードダダの回が一番ヤバかったのかもな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:48:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:51:36

    ナースデッセイはアートデッセイのリスペクト足す当時売れていたキングジョーストカスの要素の合わせ技で誕生したの面白いよね
    当初はエレキングにする案とかもあったらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:52:19

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:53:36

    >>39

    アイツに好き放題撃たれてたら確実にヤバかったろうな…

    唯でさえあの時はキングジョーSCも居たしさ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:05:09

    >>41

    そうだったのか…

    エレキング版もちょっと見てみたいな…

    EXエレキングみたいになってるのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:05:30

    テッシンとヒマリいいよね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:07:23

    流石に円形を再現するのは難しかったのか、折り畳み方式でナースの形を再現してるの好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:09:49

    人気投票でも良い結果残してたよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:10:52

    序盤の時点で当たりさえすれば怪獣は一撃で仕留められるナースキャノンに墜落しても戦線復帰する耐久力あるからこれ一基で歴代防衛隊内でも上澄みに入るチート戦艦
    正直歴代戦艦枠で一番好きかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:58

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:13:10

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:40

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:03

    >>46

    円形ではないけどその分ガチャガチャ動くのはかっこよかったし玩具的にも意外と自由度高いから見てても触れても楽しかったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:29

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:18:26

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:40

    トリガー最終回もトゥルースにバフ与える役目果たして目立ってたから歴代でも好きな機体
    エタニティコアのオーラ纏った金色ナースかっこいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:59

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:20:24

    無理矢理ガーゴルゴンキー使って時間稼ぎした回好き
    未完成だったからぶっ壊れただけで完成品だったら好きに石化光線打てるってことだよなあれ…

  • 5825/02/03(月) 09:20:48

    嫌いじゃないですよ、荒らしに利用しようとする人は嫌いですけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:21:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:23

    ナースデッセイの性能自体は後年のデッカー時代の方が上なんだろうけどハイパーキーによる格調性で総合的にはトリガー時代の方が戦闘力は上なんだろうな
    その分グリフォンとテラフェイザーもいるが

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:23

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:32

    この宇宙のワイルド星人って穏健派なんだな…ってなったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:23:42

    >>62

    寿命問題解決してたから穏健派でナースも贈答してくれたのかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:24:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:26:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:26:21

    巨大スパナテッシン笑ったから好きよ

    あんだけ防衛隊メカ強ければトリガー一旦コアと同化していなくなってる間も大体は守れそうな安心感はある
    イーヴィル事件とかは厳しかったが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:27:04

    これ設計できたアキトやべーは事実だけど変形機能はホッタさんが発案だしTPUの科学班そのものがヤバいんじゃねえかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:27:53

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:28:09

    テッシンさんはメカムサシンのときみたいな咄嗟の避け行動系が特に好きだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:02

    ナースキャノンを放つ時の掛け声とか好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:32

    >>66

    ほぼ自作自演とはいえ実際パゴスをトリガー無しでも撃退できてたしスフィアも妨害電波で無人操縦できなくなったけど有人に戻したらすぐに前線復帰できてたしマジで強いなナースデッセイ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:30:33

    割りと攻撃食らったら落とされてる印象
    装甲は堅そうだけど流石に打たれ弱いしでかい分避けるのも難しいんでしょね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:30:40

    ナースが此処まで強くなるとはな…
    放送前は全く想像してなかったわ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:31:50

    >>72

    落とされてもタダではやられてないイメージも有る

    デッカー最終回とか、スフィアジオモス回とか特に

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:34:37

    トリガー本編だけでも割と結構頻繁に攻撃喰らってたしそこそこ落ちてたりもしたんでエピソードZでイーヴィルに振り回されて叩き落とされたときは流石に今回でお役御免かなって思ったんですよ
    なんか10年後も元気に怪獣吹っ飛ばしてる…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:36:04

    ヒマリさんファルコンちゃん稼動時のテンション上がるの緊急時に取り乱さなくてあれが平常心で操縦できるならかなりパイロットとして安定しているのでは

    ナースって結構龍として正統派なデザインだし元々も普通にかっこいいよね 円盤状だと分かりづらいけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:04

    おもちゃのカメラ内蔵ナースって親と遊ぶ時楽しそうだけど実際の子ども的にどうだったんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:51

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:03:41

    >>72

    演出的にはファルコンちゃん落とすときにナースデッセイ号にもダメージ与えておかないといけない、って判断だったみたいで、デッカーのときに有人飛行にしたのはファルコンちゃんが攻撃食らうのをスムーズにしたかったからって監督が言ってたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:07:04

    >>62

    まあナースが壊れて致し方なく不法滞在してただけだからな

    修復手伝うからデータ取らせて!TPUで保護って形で居場所と身の安全確保するからさ!って頼まれたらメリットしかないし断る理由は無いよね

    最終的に修理完了して伴侶となった地球人と新婚旅行に行けて幸せまでゲット出来たし

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:08:54

    実際ナースになったのは
    形が極端で子供人気が高い
    龍モチーフで中国でも印象が良いだろう
    ってのがあるらしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:10:27

    >>80

    ザガァさん不幸はあったけど運が良かったよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:12:41

    >>81

    中国市場の需要が大きいから人気が確実に見込める東洋の龍モチーフ+戦艦枠にできそうな変形機構持ちな希少な怪獣というのがナースデッセイのメタ的な誕生だと言われていたね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:12:50

    >>80

    あの世界宇宙人との融和の具合かなり理想的だよね、スフィア等宇宙人と敵対的だった旧TDと結構対照的

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:19

    >>84

    そもそも創設者が異世界人だからな

    上層部にも善玉宇宙人いるし(たまーに黒幕が入り込んだりするけど…)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:28:30

    他の東洋龍っぽい怪獣だと
    ガイアのミズノエリュウか
    マックスのナツノメリュウぐらいか
    可変機にするには難しそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:29:49

    >>85

    シズマ会長、世界政府に自分が異世界人ってことまで話して闇の巨人に備えようとしたからな……


    まあ、デスドラゴ登場まで信じてもらえなかったんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:58:43

    >>60

    ガッツキーってデッカーで使えなくなったんだっけ?うろ覚えすぎて経緯とか覚えてねぇ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:58:59

    量産されてるだろうしマイナーチェンジモデルとか
    新型も開発されてるかと思うと恐ろしいな

    エタニティコア関連なくても
    結構トリガー世界の地球凄いな
    勿論、シズマ会長が来たからってのもあるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:02:15

    >>88

    アキトが火星に行ったから新しくハイパーキー作れなくなったんじゃないか

  • 91二次元好き匿名さん25/02/03(月) 11:05:51

    >>9

    ナース自体はそんなに強く無いはずだからほぼアキト

スレッドは2/3 21:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。