よしっ相手のコズブレをエンドフェイズに効果を使わせてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:19:33

    これで次のターンまで相手のフィールドはガラ空きだ
    これで俺の勝ちだ
    戻る(コズブレのコメント)
    なにっ! しゃあっ もう一度消えろ
    消える(コズブレのコメント)
    ふーっよかった…対戦ありがとうございました
    戻る(コズブレのコメント)
    えっ なにっ なんだあっ

    こうしてワシの命は絶命した

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:22:02

    きえろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:22:44

    ターンイチ無し
    🤞スッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:41:54

    どうしてスタダ系列はターン1なしで帰ってくるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:44:13

    >>4

    そんなに悲しいならこのヴィクテム•サンクチュアリで何度でも受け止めたる

    ワシめちゃくちゃタフやし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:48:32

    お言葉ですが壊獣と超融合で消えるので大して強くないですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:49:48

    >>6

    舐めるなデュエリスト!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:50:23

    エンドフェイズなら無限に妨害できるから烙印相手だと面白いことになるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:52:01

    >>6

    その2つがあげられるって事は強いってことやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:52:50

    ティフォン出してバウンスすればええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:53:19

    >>8

    たまにアルバスに食われるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:05:39

    >>10

    しゃあっ 着地狩り

    ティフォンのデメリットは適用されなくなるけどコズブレはこれができるから強いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:07:43

    相手が頑張ってこちらの制圧盤面突破してなんとか体勢を立て直したところに帰ってくるコズブレは麻薬ですね……
    相手が降参しちゃってここんとこ毎日です

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:10:17

    >>4

    ターン1とかそれ以前の問題でエンドフェイズまで除外は効果ではないここまでがコストなんだ

    コレは差別ではない差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:05

    >>11

    俺は烙印使いでもあるんだぜ ちゃんとアルバスの通常召喚は無効にしてアルバ・レナトゥスは防いでやるのよ って烙印相手に身構えてたらアルバスを通常セットからのアルバ・レナトゥスで突破されて感心したのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:12:24

    エンドフェイズまで除外ってことは実質ターン1って事やんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:14

    コズブレ出たときはエンドに効果使いまくるテーマはなかったんだ...だから...すまない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:06

    >>13

    "ワンキルしたら所詮1妨害"というより"ワンキルしないと終わる"という感覚

    持久戦なんて一太刀で切断するインチキデルタアクセルの斬撃ッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:19:18

    これ自分のターンのエンドフェイズなら先に自分の処理してからコズブレ帰還させられるのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:21:49

    待てよ、リリースするとアサルトで帰ってくるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:23:09

    >>19

    Q:効果を発動した《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》をエンドフェイズに戻す処理はエンドフェイズ内の任意のタイミングで可能ですか?

    また、戻した後エンドフェイズが終了するまでにクイックエフェクトを発動できるタイミングはありますか?

    さらに、このクイックエフェクトに対して《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の効果はこのターン1度使用済ですが再発動できますか?

    A:自分がカードや効果の発動、効果の処理を行える状況であれば、任意のタイミングで《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の効果の処理を行うことができます。

    《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の効果の処理後に、ターンプレイヤーから先に《サイクロン》などのクイックエフェクトを発動することができます。

    ご質問の場合でも、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》の効果を再び発動できます。(21/10/03)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:23:16

    >>20

    ◇この召喚条件を無視するアサルト・シンクロンは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:31:34

    >>19

    はいっ できますよ(ニコニコ

    まぁわざわざコズブレを先に帰還させずに自分の効果処理する理由はあんまりないからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:33:25

    コズブレ…聞いた事があります
    ・・・
    コストでの除外だからどんなカードで無効にしても戻ってくると
    除去方法がリリースか除外状態から墓地送りにするぐらいしか対策が無き強き者だと

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:35:48

    >>24

    ウム……除去性能とかならスーパーノヴァとかに軍配が上がるけど効果を無効にされても帰ってくるっていうのはコズブレ最大の特徴であり強さなんだなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:56:13

    コズブレには致命的な弱点がある
    それは所詮は1障害という事や

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:00:28

    >>26

    しかし…質が良い妨害なんです

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:01:28

    MDでもはやくセンチェリオン新規で2コズミック・ブレイザー・ドラゴンしたいのぉ
    ですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:09

    待てよ、アサルトの帰還効果に対応してフィニッシャーとしても使えるセイヴァーの方がワシは好きなんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:21:21

    >>26

    その1妨害が効果無効、攻撃無効、召喚無効の万能無効で毎ターン飛んでくる上に同名ターン1が無いから禁断の3度打ちされて死ぬんだよね

    酷く無い?

スレッドは2/3 20:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。