登場するだけでギャグ空間を生み出す女

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:00:47

    影が薄いと細々とネタにされてたが最近は独自の立ち位置を築きつつある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:03:08

    9の後9.5!っていって頑張らせるトレーナーは現実にも割といるけど
    9.55とか3に戻すのはイカれてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:04:03

    今回あれだけ暴れたセイアが生存本能で逃げるの流石に笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:04:50

    ジュリと同じ枠?
    とりあえず出しておけば後の展開が見える

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:05:15

    フィジカルだけなら学園最強格を上回るかもしれないヤバさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:07:32

    根性バフ入れないとネルでも無理っぽいトレーニングを突破したのが2%も存在するという事実を教えてくれた女

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:09:16

    ミレニアムにおける美食ポジ
    これまでエンジニア部がそれに該当してたが上回った感

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:09:44

    特に上層部とか重要人物とかではないのでどこにでもポップする可能性のある女

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:10:25

    今回ボーナス入れるために使ったけど意外とモーションがかっこよかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:00

    >>9

    EXが思ったより範囲広くて使いやすかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:18

    実際パヴァーヌ2章でコイツがポップしたせいでリオの計画崩れたからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:11:51

    もうイベントも終わるけどトレーニング勧誘からのスニーキングミッション突入は流石に面白すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:12:46

    スチル的にスミレと定期的に交流してるであろうシロコ、多分その2%の可能性あるまである

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:13:44

    トレーニング狂いだけど普通に良い奴だから地味だと思ってた
    トレーニング狂いの度合いが思ったよりイカれてた

    雪山で熊から逃げるトレーニングし始めたあたりからやばいなこいつってなったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:15

    >>9

    どっかの突撃うーまんのせいで悲劇のスキルになってるんだよな…

    スミレ:3コス攻撃力の1410%分のダメージ

    足舐められる人:3コス攻撃力の666%X3のダメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:16

    >>11

    部活単位での繋がりは全て計算していたけどアリスの個人的な友好関係までは把握してなかった(したくなかった?)んだろうね

    モヤシが基本のミレニアム生なら仮に敵対しても何とでもなるはずだし

    なんか戦闘要員除けばミレニアム最強だろう人員が敵にまわった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:19

    リオが被害者は~って読み上げてるのがより狂人度を上げてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:14:48

    無名の司祭にもトレーニング強要しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:15:25

    別衣装出したほうが良い
    衣装の力でトレーニングぢからを抑えつける

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:16:07

    >>19

    わかりました…競泳水着実装します…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:17:42

    生活どころか人生がトレーニングで構成されてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:18:06

    妖怪トレーニング女

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:18:17

    >>19

    どうすんだそれで(ジャージ)とか(ランニング)とか出たら

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:20:36

    エイミですら冬服着てた3周年PVで普通にこの露出過多な服で冬過ごしてたの地味に凄いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:16

    >>23

    マラソンやってるからカスミ(ランニング)なんて実装されたら引かざるを得ないわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:22:26

    寒いなら寒くなくなるまでトレーニングすれば暖かくなるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:23:25

    スニーキングが普通に難しすぎるんだよね
    視野広いし動体視力も人間のそれじゃないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:24:27

    >>19

    スミレ(バーベル)

    スミレ(トライアスロン)

    スミレ(デカスロン)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:24:44

    地味に下半身はシノンと変わらないくらいエ駄死なんだが上半身はしっかり乳を隠しているせいかあまりそういう目では見られない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:25:13

    >>25

    突 然 の カ ス ミ 虐

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:27:37

    序盤で広場でトレーニングしてる時進路妨害したら(# ゚Д゚)マーク出るけどネル相手ってのが底知れなさあった
    その後もっと戦慄させられるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:28:17

    フィジカルのゴリ押しを更にゴリ押ししてきそうな怖さがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:36

    >>25

    >>30

    温泉のために穴掘りしてたら見つかって

    「トレーニングですね!それならまずはランニングから」で温泉開発部全員と無限マラソン編スタート

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:01

    厳重な警備網が敷かれているはずの押収品保管室を普通に突破して「鏡」を奪還した女

    今回の潜入ミッションで得心がいった。あのフィジカルなら並大抵の警備は突破できるわ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:33:57

    >>20

    スタイル良いから

    めちゃくちゃエ駄死な見た目になるわそれ欲しい!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:40:12

    >>34

    二次創作ですよねそれは

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:41:40

    >>34

    本編で存在しないことを平然と書くんじゃねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:44:30

    >>32

    だんだん重くなって背負いきれなくなるタイプの怪異をコイツまだ耐えるの…?なんで疲れてないの…?でドン引きさせて撃退するタイプ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:54:34

    トレーニングを受けたヘルメット団の動きが仕事の時よりよくて笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:00:35

    ミレニアムは技術力に優れてるけどフィジカルで劣るという論説に一石を投じる女
    正確な数は不明だけどネル並みの体力持ちがミレニアムに複数名いるのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:01:42

    >>2

    マゾいじめ系のASMRかよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:31

    ミレニアムにおける野生の強者枠かつ妖怪トレーニング

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:28:01

    ネルパイセンですら気合入れなきゃ生還できない(と思われる)負荷を強いるエクササイズとかホラーじゃん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:31:10

    これでCVはアイマスの某歌姫と同じだから歌うまの可能性がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:32:42

    CV繋がりだとタイムマシン作りそうな女
    それがスミレです

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:35:02

    >>40

    突破できたのが100人中2人だったから2%とかそういう話かもしれない

    そうであってほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:41:41

    >>46

    10人中(スミレを含めた)2人かもしれない

  • 484725/02/03(月) 10:43:17

    入力してからこれだと20%じゃんってことに気づいた。
    頭ヘルメット団だったわ・・・。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:58:06

    ネルで精神論込みで多分できるになるものを2%も超えられるか?というのと先生用のちゃんと完走できるメニュー構築してはいることから
    おそらく死ぬ気でやればこなせるくらいのラインを見極められるんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:58:54

    >>49

    死ぬことはないSAWレベルのトレーニングかよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:07:56

    もしかしてなんだけどさ、100%のうち2%と1%が算出できてるってことは少なく見積もっても100人は被害者がでてるってコト…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:21:57

    >>51

    たぶんそうですね……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:44:53

    >>32

    こういうことやりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:26

    ミレニアムは98%のモヤシと1%のアスリートと1%のゴリラで形成されている

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:30

    野球部の子なんで勝てないんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:31:45

    スミレに対するアリスの反応からして2%の中にアリスも入ってるのではなかろうか
    平然とついていきそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:35:02

    >>56

    じゃあ一人はアリスだとして……

    ネルパイはやってないみたいだから最低でもあと一人誰だ?

    まだ見ぬ強者?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:37:39

    一応はトレーニング部についていけるレイちゃんが野球部では打率1割切るあたりキヴォトス人のフィジカルが伺える

    というか野球のリーグでゲヘナは「個々は強いがチームワークが悪いので総合的にはあまり強くない」扱いということはトリニティのスポーツ関係って実は強いのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:38:45

    ミレニアム野球部ってインターハイ優勝してなかったか?(体操服ユウカの絆ストーリー)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:46:14

    >>59

    いやミレニアムは弱小だよ

    ユウか絆でもゲッツー連発だし本人達も弾道の計算とかへの興味のが強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:46:53

    >>60

    なるほど

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:58:54

    >>36

    >>37

    あれ、パヴァーヌ2章でチヒロと一緒に突破してなかったっけ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:01:38

    「1,2の......2.5,2.55,2.56,...2.99,1!1.5!」
    って感じで無限にSG発射してくんねぇかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:18:38

    >>62

    「鏡」奪ってそのまま押収品保管室で使ってたチーちゃんを守ってドローン(AMAS?)相手に防戦してたシーンあったはずだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:20:40

    最近まではネット記事のスミレの紹介文って「性格は脳筋だがミレニアム生らしく科学的トレーニングを重視する」みたいな感じだったんだけどこの頃不穏になってきてて草
    とはいえレイを丸め込む時の弁舌とか常識や頭の回転はミレニアム基準でちゃんと備えてるけど(だから余計に厄介とも言える)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:25:08

    >>63

    固有武器紹介に撃つたびに腕立てするという「縛り」で威力を底上げしてるっぽいのでどうだろうな

    ぶっちゃけコスト3の大部分は腕立てに食われてるのではないだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:10

    対アケミの最終兵器として大活躍するよ
    俺には特別な知恵があるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:32

    今まで見てきた限り自分のトレーニングの結果何人逃げ出そうが誰がヘバろうが
    全く気にする素振りもヘコむ様子も見せないしメンタルを置いてる次元が違うんだわこの女

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:40:58

    そういや今回ネルがやってたスライディングって元はこの人だよなって・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:44:33

    >>69

    アスナの方が動き近くない? スミレは前転とかバックステップだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:56:49

    >>58

    トリニティは力自慢多いし協調性も高いからなんか強そうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:48:27

    ロード画面でシロコが一緒にトレーニングしてるけどついて行けるんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:25:32

    >>7

    美食はヒナという抑止力がいるし他のゲヘナ生から恐れられている的な描写はないけど

    スミレのお前もトレーニングしてやろうか?は誰も止めることはできず矛先逸らすぐらいしかできんからある意味でもっと恐ろしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:28:16

    >>60

    一応その後ホームラン打って点差セーブしてその試合には勝ってますよ(小声)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:37:11

    なんというか、みんなブルアカのストーリーの記憶曖昧過ぎん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:30

    >>75

    このスレの話題になってるパヴァーヌも2年くらい前だから定期的にストーリ読み直す人じゃないと曖昧になるわねぇ

    まぁ其れが自分の記憶と違う事言ってる人がいる時に確認もせず直ぐに決め付けでバカにしていい理由にはならんけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:02

    >>73

    しかも本人は善意なんだから滅茶苦茶質が悪い

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:49

    叡智な本でお世話になったけど実際にプレイしたらイメージ違ったな…キャラはぶっちぎりでアスナが1位だが次点でこの子が入る
    先生にトレーニングと称して叡智なことされても受け入れてしまうみたいな本が何冊かあったが今はそんなタマじゃねーだろとツッコんでしまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:07:24

    >>75

    むしろストーリー面がいい塩梅で気軽なのがブルアカの魅力だと思ってんだが


    FGOから来たけどどんなに緻密だとしても正直外伝小説まで全部買って履修しろ前提なストーリーは割と疲れる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:10:25

    >>18

    デカグラ3人娘もエンカウントしちゃったらトレーニング確実だよね・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:19

    >>79

    いや別に気軽なのは良いんだけどさ、

    流石に人の意見に反論するなら(特に強い言葉を使うなら)確認した上で言いなよと感じたので……

    (上でちらほら訂正くらってる話があるから)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています