犬はみんなの為じゃなくて一人の為に戦えよ(最新話テラス描き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:38:18

    一人の為に戦う…ちっちぇえ

    国というみんなの為に戦っている俺の方が王なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:39:25

    悪役のセリフでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:39:43

    ◇この前々回の内容すら忘れているテラスは…?
    おそらくコロナに感染してバカになったかそれともただ単にヒバルを愚弄しているだけと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:42:18

    (シブヤのコメント)
    テラスの扱いはハッキリ言ってメチャクチャ不憫
    ヒバルはわざわざ3話かけてバトルしたのにテラスはたった1話で終わった挙句前々回と矛盾するような迷言だけ残して身体いじりとかいう令和のタブーを犯してダサいまま終わったんだから話になんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:44:03

    アストロ…すげぇ
    今週の一コマと前々週の一コマの計二コマで無限ループが完成するし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:19

    >>5

    笑ってしまうTCGのループよりも簡単だなんて

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:27

    もうめちゃくちゃだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:46:31

    >>5

    犬はみんなの為じゃなくて一人の為に戦えよ

    一人の為に戦う…ちっちぇえ

    国というみんなの為に戦っている俺の方が王なんや

    犬はみんなの為じゃなくて一人の為に戦えよ

    一人の為に戦う…ちっちぇえ

    国というみんなの為に戦っている俺の方が王なんや


    はうっ(無限ループハマり書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:47:05
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:48:27

    ヒバルとテラスが後に道を違える展開の伏線なんだよね、緻密じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:52:25

    >>10

    オトン… 願いのスカ,トロはそんな展開を後々できるほど余命は残されてるんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:54:13

    勝手に二代目押し付けておいて勝手に二代目名乗り始めた時点で主人公は裏切られても文句は言えねぇんじゃねぇかと思うんだ
    実の親父を主人公の父親に実質的に殺されてるしなっ(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:55:38

    ヒバルよう
    これ以上荒が出る前に完結させねぇか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:59:00

    ストレスで禿げた敵のカツラを奪ってハゲを晒しものにしたってネタじゃなかったんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:02:24

    まだ試したことはありませんが
    この”天叢雲”は人間の体だって斬れるんじゃないかと思えるんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:03:42

    ヒバルは皆の為に戦うけどテラスはヒバルの為に戦うってそんな変ッスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:04:23

    まぁいいじゃないっすか
    考え方が違って未熟なだけだったとしてとも
    キャパシティの違いかもしれないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:03

    この漫画って編集ついてるんスか…?
    もしくはベテランだから新人編集が割り当てられてるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:46

    今の時代にハゲ晒して笑いものにするのは受けないだろうなと思ったのが俺

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:06:38

    せめてヒバルの背中を一コマ挟むなり「ヒバルみたいにデカくは生きられねぇけど」みたいな独白を挟むなりすればいいのに、その辺の一手間がないから大事故を起こしてるのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:08:18

    今の時代ハゲ晒しで勝ってしかも別にギャグキャラでもないんだよね酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:09:01

    >>16

    >>17

    作中でテラスが「ワシはヒバルとは違うスタンスなんスよ」とでも言わない限り何を言っている?この馬鹿兄弟はとしかならないんじゃないんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:11:15

    嘘か真か今週のうわべの声援で無敵になったハゲ・スターと皆の為に国を救う王を志すヒバルの勝負にすると対比になって意味のある勝負になったという科学者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:11:46

    >>16

    >>17

    そもそもの話ヒバルが「一人の為に戦う奴はちっちぇえ」と愚弄しているからスタンスの違いの問題じゃなくて「一人の為に戦う奴はダサい」という前提ができてしまっている中での最新話の「犬は一人の為に戦えよ」なんスよ…

    これだとヒバルがテラスをちっちぇえ奴と言っているようなんてバカみたいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:12:59

    なんかそれっぽいことを嘯いて中身が伴ってない
    それがアストロです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:13:50

    教えてくれ 味方のことを小せえ〜と思ってる少年漫画の主人公に魅力はあるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:13:52

    >>24

    うーんヒバルなんてテラスを無許可でトップにした挙句後からトップの座を奪ったり第3話でテラスに能力がないと思い込んでいる時にいきなりビル吹っ飛ばすパンチする蛆虫だから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:21

    >>23

    遺言を勝手に変えても周りが持ち上げてくれるから上部の声援よりも確かに良いっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:15:40

    これから面白くなる可能性皆無だしクソ漫画同士鵺と仲良く死んでほしいっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:16:03

    この作品の感想スレが伸びるのって愚弄されてる時だけなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:16:46

    自分の中でアストロが面白くないの下の世界に到達しそう困惑してるのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:17:58

    上辺だけ少年漫画っぽい事を言わせようとしてるからチグハグになると思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:18:31

    >>23

    まいったなあ 少し見てみたいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:19:16

    さいくる村上ハクタクアストラで後年に伝説になれると思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:35

    >>34

    ふうん喜劇の世代ということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:20:50

    >>34

    ふうん 令和の斬タカヤポルタツギハギということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:22:00

    伝説になるには血盟レベルじゃないと無理なんだよね
    血盟に比べたらアストロが下に抜けてるだけで他のはよくある打ち切り漫画レベルなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:22:27

    >>29

    アニキはどうして急に他の漫画を絡めるんだ…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:25:19

    敵がそんなに悪いやつとも思えないからハゲ弄りがよりキツく感じるんだ令和の価値観に合ってないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:27:10

    精神的に不撓で世界から全肯定される主人公が未熟な相手を分からせる様なバトルばかりなんだっ
    うわべを取り繕って少年漫画っぽい台詞を吐いてるけど相手へのリスペクトを感じない嫌味な感じになってるんだよね 酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:36:49

    >>40

    テラスにだけ聞こえるように女なんて貢がせるためだけの道具やんけみたいなこと言わせて

    プリンス早乙女の正体見たり!姫たちを虜にする人気ホストの本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかぁっ!って展開にすれば印象違ったよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:36:54

    >>40

    極道の被害者が力を得て増長したって程度だからそんな悪く思えないんだよね

    極道……糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:44:59

    >>18

    他誌から引っ張ってきた大物だし口出ししにくいと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:47:07

    じゃあなアストロ
    エンバーズがいない時代に生まれただけの凡夫

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:51:33

    大物がコケるにしてもサム8みたいなイジり方も出来ないから淡々と失望していく読後感
    悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:57:25

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:01:42

    なあオトン 今の時代に極道って必要なんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:04:38

    >>48

    ウム…いまの時代にこそ極道が必要なんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:13:48

    >>49

    欺瞞だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:18:45

    >>49

    今のところ説得力が全く無いのは大丈夫か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:23:25

    >>51

    はい 話が進むごとに極道が嫌いになっていってます

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:26:34

    >>49

    もっと世紀末ヒャッハーだったらこれにも一応筋は通るんだよね

    復興の過程で体制側に権力を渡して綺麗に〆れそうなのに何故…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:28:10

    >>52

    もしかしてスカトロは極道を礼賛することでリアル・ヤクザへのヘイトを高める教育的作品なんじゃないっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:28:26

    >>49

    どっちかっていうと敵側勢力の言い分っぽいのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:29:30

    >>55

    ウム…忍者と極道で極道サイドが言いそうな言葉なんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:33:53

    なんかヤクザがヤバい兵器開発してそれでインフラが滅茶苦茶になってトーナメントで勝手に今後の権力の在り方を決めようとしてるとか一般人からしたら死ぬほどムカつきそうなんすけど…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:34:31

    >>34

    ただただ面白くないさいくる村上と不快さの白卓とヒット作家がコケたアストロで全部クソの方向性が違うんだよね

    凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:35:54

    いつ忍者が出てくるのか教えてくれよも…もうおかしくなってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:44:16

    ジャンプ漫画ってもしかして“応援したくなる主人公”にしないと人気出ないんじゃないスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:45:16

    なんか…初期からずっと言われてた極道設定を持て余すんじゃないかって懸念点が未だに解消されてなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:52:34

    弱い奴を見下して力でやりたい放題するのは極道的ではあるよね極道的ではね
    それが少年漫画読者に受けるかは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:03:55

    >>57

    恐らく自衛隊が国民の保護に尽力してる隙を突いてやってるんだよね 

    なんか…一番ダサいパターンじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:18:15

    信念とか特になくてただ相手煽ってるだけなんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:31:30

    この漫画のお陰で"ジャンプ作品を持ってこい"意味が何となくわかった それがボクです

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:13

    ニンジャに皆殺しにされてくれって思ったね
    自衛隊と警察の皆々様方の邪魔なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:35:48

    >>65

    ジャンプの上っ面は持ってきてるよね

    上っ面だけはね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:43:05

    同じアウトロー系だけど猿バーズは不良を美化したりしない辺り倫理観はしっかりしてるから尚更アストロの酷さが際立つんだァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:49:36

    >>49

    極道=ゴミ 夢澤の兄貴ですら極道はゴミって言うんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:56

    アウトロー主人公は基本アウトローであることを肯定してはいけないと思う…それが僕です
    肯定するとしてもジョルノぐらい突き抜けないと受け入れにくいと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:57:41

    なんで東リべの時に出来てた魅力的なキャラとか急でも勢いのある展開とか出来なくなってるのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:00:12

    ブチャラティも個人としてはともかく組織の人間としては線引きしてたっスからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:01:57

    >>71

    中途半端に少年漫画らしさを取り入れようとして上滑りしてると思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:07:58

    >>71

    怒らないで聞いてくださいね

    キャラの作り方や猿展開は東リべの時から変わっていませんよ

    血のハロウィン以降ストーリーに関しては正直褒めるとこないなと思っているのが俺なんだよね

    東リべ序盤は2回連続打ち切りくらった後だから比較的編集の言うことを聞いてたのかもしれないよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:18:09

    表面だけジャンプで取り繕っても長年のヤンキー仕草が染み付いて落ちないんだ
    だから…すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています