半月の人は夢を見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:59:50

    ディアマンテ、半月の人なの



  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:11:11

    D・アマンンテなの確定

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:37:43

    よせよ
    人を嵐を呼ぶやつみたいに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:52:38

    ・ヒラヒラの実は自分や触れたもの全てをはためかせることができる
    その気になれば荘厳な美術品や大仏、嫌な取引先の名刺なんかもはためかせることが出来るので
    能力のバカバカしさではゴムゴムに引けを取らない

    ・日の丸はだいたいはためいてる
    (日本国旗→日の丸→太陽)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:57:45

    足元のひまわりも伏線だった!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:03:08

    「雷がはためきわたる」のように
    「はためく」は古くに「揺れるように鳴り響く。響きわたる。とどろく」という意味もある

    ディアマンテ、解放のリズムをはためかせてるの確定

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:10:14

    ここにきてディアマンテが考察対象になるとかマジかよ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:11:46

    ヒラヒラの実もニカと同じ事ができるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:17:09

    荒れる海、波や風にさらわれて声が届かず電信もない時代
    相手との連絡手段に何を使っていた?

    それは自らの所属と主張を表し、どこへ進むかを示し、時には船の損傷状態さえ伝える
    そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:14:55

    >>5

    太陽の上に立つ者で確定

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:33:54

    ここに来て重要人物になるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:37:08

    まあおれ…ディアマンテ様ならそれくらいの重要人物でもおかしくはないよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:50:16

    >>3

    じゃあ、やめておこう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:06

    このマントの襟飾りもう太陽だろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:52

    >>14

    髪型がロキに似ているのも最終章との関連性があるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています