奏章で疑問なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:43:08

    1部2部の異聞帯や特異点みたいに既に行き先が指定されるわけじゃないからラニやイドモンやBBが事を起こさなかった場合ってひたすらみんなでウロウロしてる感じなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:43:57

    エネルギー補給しながらうろちょろして特異点出たらレッツラゴーするだけかと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:45:34

    「なんか起きねぇかな〜なんか起きねぇかな〜あ、微小特異点だ!(普段のイベント)」の繰り返しでエクストラクラス関連の特異点ガチャやってるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:46:38

    あんまりにも進まなかったらカルデアの者くんが解説してくれるんじゃない?納得すればいいんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:47:41

    記憶消されまくってるせいでよく分からんけどいきなり数値が上がってる状況になってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:48:21

    カルデアの者くんとかいう言ってることがイマイチアテにならない存在

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:49:03

    エクストラクラスを理解しないまま使ってるのがダメってことなのに今のところ2/3が記憶消されてるのはそれでいいの?とは正直思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:50:23

    記憶のこともそうだし、主人公だけが巻き込まれるケースが多めだからなんか人類がどうこう言われてもあんまり…になりがち。

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:50:38

    ビーストが一体現れたら連鎖的に直接関係なくてもどっかで他6体現れる事象も確定しちゃうみたいな話で
    一回でオディコにぶつかった奴は確定でどこかしらでそれと向き合う事象が確定する運命になるとかそんなんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:51:27

    >>7

    理解するというか一回ちゃんと向き合うのが大事なんじゃない、記憶が消えてもそのイベントをこなしたことが無くなるわけではないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:55:00

    そもそもオディコが必要な理由も無意識下の拒絶みたいな所があるし記憶がなくても良いんじゃないかと思ってる
    イドだけはカリオストロの排除というオデコとはまた別の案件で主人公に関わってたので例外

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:55:12

    今のところ受け身だよね
    なお主人公の深層心理でしか理解してないがカルデアとしてそれでええんか?とは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:59:45

    者さんは理解し、認めた時って言ってるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:00:04

    魔術に対して造詣のある人間ならそういう違和感も内心抱えるのはわからんでもないけど、素人にとっちゃ通常七騎とエクストラクラスの違いなんて深層意識にしても意識するんかな…みたいなのはちょっと思った。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:07:18

    オディコは必要だけどオディコで起きた事件は別の事件でもカルデア側からしたら良いんじゃないか?
    紙月はどのみちカルデアがどうにかしないといけない面もあるしイドは意図的に事件が起こされたけどアキインは別世界の出来事がたまたまタイミングが合っただけのような気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:17:01

    時が来たら向こうから来るってスタンスなんじゃない?
    今のところ物資が枯渇してるわけでもなさそうだし異星側も戦力拡充してる描写もない
    足踏みしても問題なしなのかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:17:09

    これ次もカルデア蚊帳の外記憶消去案件だったら半年くらいスタッフ視点でただ白紙化地球ウロウロしたただけになるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:18:55

    デイビッドが早くしないと時間がないぞと忠告してからもうすぐ2年
    今日もカルデアは白紙化地球を彷徨っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:42:14

    >>18

    リアル経過時間と作中経過時間は違うし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:51:21

    霊基に刻まれてるらしいから記憶なくても…
    どういうこっちゃとは思うけど 鯖の霊基ってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:53:10

    イドだったかアーキタイプだったかで三か月から半年くらい時間たってるの示唆されてなかったっけ
    まぁアーキタイプが夏って時系列固定されてる都合上だろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:55:35

    エクストラクラスの理解って言ってもムーンキャンサーはその中のBBの事理解したらokって感じだから基準もバラバラっぽいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:56:23

    >>22

    まあムンキャってぶっちゃけBB専用クラスだし

    なんか不正に入ってる奴が多いだけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:24:21

    >>1

    ウロウロしてるかどうかは分からないけど向こうから訪れるものであってこちらから何かアクションを起こすものではなくて反応があったら動くっていう感じだからね

    何か起こるよとは言われてるのでそもそも何も起こらないことはないんだと思う

    まぁ人の記憶なんて当てにならないので奏章プロローグから見返してもろて

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:26:04

    ぶっちゃけリアル時間は元より作中時間からしても大分悠長にやってると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:29:52

    壁抜けるためにはよ何か起きてくんねぇかなぁ?って感じかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:35:41

    >>25

    作中時間に忠実だと異聞帯攻略の方が

    毎回毎回結構な被害出てるのに物資も無い中で修理して次に向かってるからそっちの方がヤバいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:37:21

    >>19

    時間がねぇと言われた後とくに主導的にできることがないという(起きるの待ち)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:35:43

    理論上ぐだの寿命まで何も起こらなかったら詰みそうだけど最悪一定期間で何か起こるように抑止力さんが介入するから大丈夫なんだろうか

    割とシュールな状況ではある(エクストラクラス関連で何か起きるの待ち)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:42:30

    だいぶド忘れしてるかもだけど、そもそもぐだがカルデア召喚の「エクストラクラスだけ」に疑問を抱いたり、それっぽい様子がある描写が入るシーンって今まであったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:43:09

    オデコ0で言われてただろ?「特異点や異聞帯のようにその場所に行くのではなく試練の方から来てもらうって」

スレッドは2/4 00:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。