ふと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:01:30

    今でこそ多方面に進出して色んなところで見かけるようになったけどもVtuber発足時の流れが凄い時に乗れなかった人達への入り口ってめっちゃ狭かった気がする
    スレ画は序盤の界隈を盛り上げてくれた存在

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:07:05

    コメント付きの切り抜きから色々知ったなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:32:57

    2018年まではお世話になってたが、タグ検索でアンチ動画がワラワラ出てくるようになって見なくなってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:43:50

    2022年にニコニコでVTuberを見つけたから感謝してる
    今もMAD系は見る時がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:44:20

    10分ちょっとで分かる月ノ美兎とかしょっちゅう見てたな〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:53:09

    当時はYouTubeよりニコニコの方が切り抜きがよく見られたけど今は逆だからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:21:01

    昔の切り抜きのサムネ見てるとめっちゃシンプルだな~って思う、今の凝ってるのも好きだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:06

    >>3

    今でも大百科には根付いてるしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:25:46

    切り抜きがコメ付きで盛り上がってたのはめっちゃ良かった
    そっから見始めたVは多々いるし、アイドル部はニコニコ中心に見てたし

    ただニコニコランキングにVアンチ動画が上がりまくってたのはプレミアム辞めた一因なんだよなー……
    名前もあげたくないアイツら……元気してんのかなくたばってるといいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:27:16

    >>9

    残念ながら生き残ってる奴は生き残ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:18

    >>9

    ピンピンしてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:33:04

    ニコニコのコメ付きで見たい切り抜きとかめちゃくちゃあるけど荒れたりなんだりで上げる人がガクンと減っちまったなぁ…
    ずっと残ってくれてる人達(近鉄の回し者とかホロのアカシックレコード等)にゃ頭が上がらんね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:34:26

    今でも切り抜きや手描き動画をニコニコに上げてる人には感謝してる
    本配信も見るしyoutubeでも切り抜きは見るがやっぱりコメントがあるとより面白いと感じるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:38:48

    ニコニコは例の汚物だけ何とかしてくれんもんかねえ
    アリミリは消えたしマジであいつくらいなんだけどもあと

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:55:59

    >>14

    しょうがないだろ

    ただでさえプレミアム減ってるのに維持して自分の動画宣伝に惜しみなくポイント使うバカなんてそうそう居ないんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:00:59

    ニコニコの尽力で動画非表示できるようになったからそうしてるけど見えないだけでそこにあるのはわかるからたまにランキング覗いて多いなぁ…とほんのちょっとだけ落ち込む、でもすぐにお小水大好きマンの動画があってお前は変わらないな…とほっこりするまでセット

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:04:02

    スレ画そのものの活気には繋がらなかったのが根っから商売に向かない気質なんよね
    YouTubeに便乗していた企業がYouTubeの手助けをした皮肉

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:05:41

    切り抜きあげる側からしてもつべのほうがよく伸びるのに対してニコニコは色々気を遣わないといけないし未だにVは叩いてOKな風潮あるから苦手だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:07:32

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:10:31

    個人勢や企業勢ごちゃ混ぜの歌切り抜きめっちゃ見てたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:12:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:15:11

    叩かれる云々書いてる人は本当に今のニコニコに上がる切り抜き動画見てるのか?
    今はわざわざ切り抜き開いてコメント残すほど熱狂のアソチは全くと言っていいほどいないからめちゃくちゃ平和やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:24:56

    話題に出てるクソ投稿者の動画も最近は再生数3桁、コメントは基本0〜10前後で多くても100行かないレベルには人がいない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:28

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:44

    今のニコニコVカテなんて居住区が焼け野原になったのに生まれ育った土地だからとしがみついてる異常者の集まりだよ…俺含めてな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:49:25

    そもそもニコニコの勢い自体がもう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:02:40

    5年前はまだ冗談で済んだけど今はもうマジでここじゃ禁止の例のアレが生命線だよなニコニコ、まぁそれすら海外の圧力によってはこれから引きちぎられることになるんだけども…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:46

    なめたけさんの動画見るだけだなもう・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:20:08

    >>28

    長編モノだとコメントある方が見やすく感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:00

    >>26

    ニコニコの勢いはVの流行りはじめの頃と実は大差ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:12:13

    ニコニコアンチが邪魔すぎてな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:09

    最近だとイヤイヤイヤダメダメダメダメダメのイメージしかないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:58:39

    >>32

    Vに触れる前の第一印象コレだったから最悪だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:37:33

    だってニコニコに切り抜き上げてもお前らコメントしないじゃん
    クソ投稿者の動画には反論という名の長文コメント書きまくるくせに

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:45:02

    >>26

    V界隈で言うならあおぎり高校とか深層組がわかりやすいけどニコニコプラスは大盛況なイメージはある


    動画・・・はまぁええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:35

    >>34

    真面目にこれだよな

    再生数もそうだけどコメント数が大分落ち込んでる

    ンゴ(~スペイン村)あたりが最後の盛り上がりか?それも特定の投稿者だけだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:12

    >>36

    そのスペイン村のもYouTubeの方が再生回数多い?とか言ってた気がするしニコニコでV関連見る人がいない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:10

    せめてタグ・投稿者を非表示にするスクリプトがまだ使えてたらたまに見るんだけどな…
    代わりの拡張機能とかも無いんだもんなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:17

    もう切り抜きで金稼げる旨味皆知っちゃったのに
    今さらニコニコでボランティアみたいな投稿出来ない人多いだろし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:21:29

    >>39

    切り抜きじゃなくて思想混ぜた偏向報道を金払ってランキング上げてる変な仏像みたいなのも居るというね

    あれはつべだと誰も見ないって完全にわかってるからのムーブではあるが投稿者にしかヘイト向かわないからヘイト管理的には大失敗してるというね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:12

    ニコニコはプレミア入ってないと倍速できない画質悪いで、YouTubeにも投稿されてる場合はYouTubeで済ませてしまう
    そもそも投稿されている動画数も少ないし
    けど実況とか切り抜きは画面上にコメント流れている方が面白いから恋しくはあるんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:00:52

    単純にプラットフォームが違い過ぎてPCならまだしもアプリなら糞めんどくさい
    Vだけで考えれば切り抜き専用サイトだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:59:32

    ニコニコとつべに切り抜きあげてるけどつべで再生数7万コメ50件くらい伸びた動画でニコニコ再生数100コメ0とかだからそもそも人が減ったのをめっちゃ感じる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:47

    V叩かれすぎてニコニコではもう肩身狭いやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:38:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:01:57

    そもそもニコニコはVを見る場所じゃないねん

    本当に小遣い稼ぎレベルなら地味にニコニコの方がまだ稼げる仕組みになってるの
    それでもニコニコに切り抜きを現在進行形で上げる人はほぼいない。だって、ニコニコはVを見る場所じゃないから
    まだボイスロイド動画の方が伸びる世界だぞニコニコ、伸びるジャンルが完全に違う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:56:35

    アンチ動画がのさばってマトモな人が去り、アンチ動画も盛り上がらず、ニコ動そのものを愛する数少ない狂人とイかれた音MAD製作者がたまに鳴き声を上げるだけの荒野だ、侘しいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:28:03

    >>32

    あれかわいいからすき

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:41:30

    動画でも大百科でもアンチが暴れすぎたんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:31:22

    >>32

    アホみたいに広告打たれてヘイト買ったヤツな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:37:17

    >>14

    🌈中傷動画投稿してして80万稼いだぜドヤァ動画投稿する恥知らずですし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:05:45

    ニコニコは検索機能はまだYouTubeに勝ってるぞ。
    それ以外?そこに無ければ無いですねぇ(無慈悲)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:13:06

    ニコニコで切り抜きを投稿したことがあるけどこのスレみたいに感想そっちのけでYouTubeにだけ投稿しろだのニコニコのVtuberタグがどうのこうの語る奴が多すぎてアカウントごと全部消したな
    比較的発掘されやすいけど懐古厨やニコニコはもう終わったドヤッ系はシンプルにウザいしモチベなくなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:22:09

    たまに有識者がいて専門分野をわかりやすく解説してくれるコメントがあったり歌詞職人が普通に凝ってたりするから
    平和なコメントのアニメ動画なら結構いいんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:49:34

    コメ付きで見るの好きだから今でもニコ動で切り抜き見るわ、今はだいぶ平和になったし(過疎ともいう)たまに面白いの上がってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています