ユニバース大戦に出ていたロボ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:54:18

    ……何故こちらの所有する戦隊ロボがある?こちらが持ってるのとは違うのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:05:08

    デカレンジャーの世界はデカレントピアとゴーカイトピアの最低でも2つあるらしい
    根拠はゼンカイジャー第1カイ!でゴレンジャーの世界とジュウレンジャーの世界が別だったのにそれとは別にゴーカイトピアがある事

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:13:10

    特撮マルチバースだからいろいろなバージョンがあっても大丈夫ってことなんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:13:45

    >>2

    根本から違う世界でも途中で同じ出来事(デカレンジャーの戦いとか)が起こってるって事なのね

    世界観が全然違うウルトラマンティガと仮面ライダークウガでも古代の戦いから現代までの間にどっちも本能寺の変が起こってたりするはずなのと同じ感じか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:15:18

    他の戦隊と共演する世界線も有れば独立して違った未来へ進んだ世界線もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:18:56

    ギャラクシーメガやデカベースロボは戦隊だけじゃなく職員も乗ってるからヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:39

    キングオと共演したデカレンジャーもTV版デカレンジャーと同じ世界だとは限らないし
    むしろパラレルワールドと思ったほうが面倒が少ないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:42:50

    てかデカベースロボって、それなりの大きさの宇宙警察分署に割りとありそうな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:46:42

    >>7

    テレビ版デカレンジャーと別世界と言うよりテレビ版デカレンジャーの出来事がいくつかの世界で起こっててその前後の出来事が世界によって違うイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:48:39

    この人は世界線によって生死が変わる人だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:51:30

    >>10

    ハリケンジャーに出て来た6人しか戦隊ヒーローがいない世界なら死んでて他の戦隊もいる世界なら生きてるのが公式見解

    しかし未だに謎すぎるので「6人しか戦隊ヒーローがいない世界でも生きてるけど御前様を守れなかったから謹慎してる」とか「数多の戦隊がいる世界でも死んでて今いるのは替え玉」とか考察されたりも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています