ツアー中止にかかった損害賠償金は払っておいた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:59:34

    今後、これについて本編で言及されるかわからないけどこの損害賠償金ってどんなもんだったのだろうか


    >Ave Mujicaに負わされたもの

    この場合、契約上でリーダーの祥子だけが負うものであったのか、それをメンバーは認識してたのか

    あるいは本来は全員に責任あるものだったが、それを祥子以外も子供だから認識せずに解散しちゃって、裏で祖父が全員分面倒見たのか


    契約などで決められたものではないが、事務所が吹っ掛けて来てそれを祖父が払ったのか

    (現実で所属タレントが解散したり、不祥事で突如引退したからってタレント個人が損害賠償金払う例を聞いたことない)


    >所属事務所が負うもの

    現実に照らし合わせるとあくまでこっちかなって気はする

    祖父が払ったのは祥子のために後始末として事務所に払ったという形がしっくりくるとは思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:06:33

    検索してみたらこんなのが出て来た

    アイドルグループのもんだし、やめたことへの違約金要求で性質は多少違うけどこれ見る限り、別にバンドが負う類のものでなかったか、事務所がやべー大人で祥子だけ訴えて来たかでなければ

    事務所の口黙らせるために、本来払う必要のないものを祖父が払ったって形じゃないかな


    アイドルユニット脱退で「違約金1千万円」 事務所と元メンバーが法廷闘争 - 弁護士ドットコムニュース「コンサートなどの無断欠席や無断脱退した契約違反につき、989万円の違約金を支払え」2020年12月、アイドルユニット・ブレイクスルー(BREAKTHROUGH)のメンバーだった新澤典将さんのもとに訴状が届いた。201...www.bengo4.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:09:09

    まあ未成年の子供にこんなの負わせる事務所だったらやべー事務所過ぎるのはたしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:42:08

    もし祥子個人が負う契約だったり、事務所が吹っ掛けて来たならやべー事務所だし
    バンド全体で責任持つものなら、他メンバーが考えなし過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:11:17

    「私はどうなっても構いませんから祥子だけは…」
    お爺様が関係各所のお偉いさん達に体で払ったと考えるとちょっと興奮するわね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:15:50

    >>5

    そこまで露骨なのはないだろうしムジカ本編に関わるとは思えないけど実際グループ総帥に貸し一つって考えると金以上に厄介だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:17:18

    普通に祥子個人が負うものなんじゃないの?
    メンバー集め、プロジェクトの企画・立案、運営方針等々全部祥子が決めてやってたんだろうし、諸々の責任の所在は全部祥子にあると思ってるが
    それに事務所としても現在進行形でsumimiとして売り出してる初華に掛け持ちさせてる以上、そこで初華にかかるダメージやリスクを減らすなら「もしAveMujicaで何かあったら、その責任はリーダーのあなたに負ってもらうけどいい?」くらいの契約はしてきそうだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:17:50

    ここで中止にしたらそれくらい損害が出ることくらいは想像出来たはずだからそれでも睦を取ったんだよね...

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:18:06

    >>6

    貸しにはならなくね

    普通に考えたら払う必要のない金払って黙らせた形だろうし


    そも損害賠償金より、それまでに出た利益の方がデカいだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:18:33

    流石に事務所が無責任すぎるけど、これ抜きでもあんまりにも無責任すぎるもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:21:33

    1話でつけてた時計が付いてないからこのおじいちゃん、自分の私財さえも投げ打って補填した可能性あるんだよね、愛娘の忘形見守るために。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:24:58

    >>7

    そんな契約ならもっと独裁的で良いはずなんだけど、トップダウンにはなってないんだよなムジカ

    長期的プランの全てを話してなかったのは確かなんだろうけど、睦のパフォーマンスを今後取り入れるかどうかの時に海鈴が「バンドの方向性に関わるので三角さんも揃ってから話すべき」って言ってる

    つまりはメンバー同士で話し合って決めようという形には一応なってる

    (あの時は最終的には睦が言わないことで平行線になってしまったが)


    てか、そういう契約なら知らないんだろうけど、あまりにメンバーがおんぶに抱っこで身勝手過ぎないかってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:27:43

    >>7

    そういう契約だとしたら、ますます仮面外しやらかしたにゃむちがやべぇ……

    祥子が裏で謝罪行脚じゃん

    睦の時もスタッフに謝罪行ってるし、この時も行ってただろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:30:36

    法的には払う必要なかったんじゃねぇかな
    それでも爺は払った

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:35:54

    単純に事務所が負担して祥子が払う必要ない物
    祥子を家に戻す交渉材料としてやったと考えるのが自然では

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:53:55

    契約内容によるし、民法第五条第1項で未成年だから法定代理人がいるから......とか深掘りするとキリがないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:04:13

    ちょっと違うけど若麦が成人してなくて良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:04:35

    まああくまでこれは結局今の祥子も自分の力でやってたようで家の力に守られてるって楔の表現だろうし、賠償金についての具体的な掘り下げとかは無いだろうね(そんなことに尺割いてほしくも無いし)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:23:11

    バンド全体パターンならにゃむちは論外として我関せず過ぎる海鈴と出なくていいよ!って事務所からの連絡断たせてた初華もまあまあ酷い事になるのよな(精神崩壊起こしてたむーティスは一旦置いとく)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:38:30

    事務所が負担するべきもの、かつ豊川グループに関係のあるの企業だったから(たしかウィングなんとかみたいな名前だったし)祖父がポケットマネーで埋め合わせたみたいな感じじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:05

    ムジカの企画立ち上げる際に豊川グループの名前も使ってたんじゃないの
    祥子本人はどう思ってたか知らんけど事務所側は豊川祖父と別途契約結んでたとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:39:35

    武道館の時点で、未成年者は当然としてそこらの事務所じゃできないような契約だろうし
    それ以外も普通にグループが保証人として判子押してるんじゃないかね

スレッドは2/4 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。