- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:01:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:06:03
ゴジラに似ている正統派のアーストロンとひょろ長のザザーンと丸っこいタッコングでちょうどいい組み合わせ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:15:11
メビウスで新規造形されてから出番が増えた
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:04:22
アースガロンと無関係と聞いたときは驚いたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:20:13
デストルドスの部品にも採用された
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:30:16
コブラのように恐ろしく
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:08
メビウスでケルビムに操られるエピソードがあったけど、大怪獣バトルで真正面から戦って逆に勝手リベンジ果たしてたね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:56
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:51:36
独特な鳴き声好き
王道の恐竜型怪獣って良いよね - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:02:11
帰マン序盤特有の渋いデザインラインがいい
タッコングで攻めた分のバランス調整もあるんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:31
お、郷さんと一体化してタッコングとケリつけるんかな?と思ったら初めて倒す怪獣がこいつだったのが印象深いな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:16
シンプルイズベストって言葉が似合う怪獣
ゴテゴテした怪獣が嫌いなわけじゃないけどシンプルなのはやっぱりいいね - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:24:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:57
案外強い方だよね こいつに勝ったエレキングは水中に引き摺り込んでガルベロスは幻覚に嵌めて有利な状況で勝ってる 陸での真っ向勝負なら宇宙怪獣のケルビムや強化怪獣のキングゲスラに勝てるポテンシャルがある
- 16925/02/03(月) 19:25:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:20
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:46
サーガでダイナと戦うのすげえ様になってて好き
デザインが怪獣らしい怪獣って感じだし、強さも並ぐらいにはあるから出しやすいってのが良い - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:57
ゼットさんもビックリだな