NIAって難しい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:20:20

    最近NIAを解放したばかりの初心者なんだけど、ことねと佑芽が親愛度10行ってるから早速やろうと思ったら至る所でNIAは難易度がやばいって意見聞こえて躊躇ってるんだよね
    そのせいで何やっていいか分からなくなったんだけど、何したらいいとかありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:20:47

    Pレベとサポカはらでい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:13

    アンストしたらw

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:22:58

    一番下の難易度ならそうでもないんじゃないかな
    クリアできなくても死ぬわけじゃないし気になるなら触ってみても良いんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:23:22

    Plv35で安定するとか聞いたことある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:23:50

    >>4

    Pレベル28とかなんだけど大丈夫?

    まだA+のメモリ1、2個くらいしかないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:23:54

    難易度がやばいというかある程度のPレべル前提なところはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:24:21

    >>6

    …レベル上げよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:25:26

    >>6

    正直とりあえず全員10やってからにしよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:27:07

    全員10にしてそれでもレベル心許なかったらマスターやったりNIAの難易度一番低いところにひたすら挑んでレベル上げとメモリーを作ったり道やろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:27:22

    >>6

    28…28かぁ

    存在感とかゆめみごこちとかシュプレヒコールが使えないのは痛いかも

    佑芽がやる気軸ならクリアするだけなら行けるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:54

    初で親愛度上げながら国民的アイドル、私がスター、アイドルになります辺りのメモリーは初で入手しておくとNIAに後で挑むとき多少は楽になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:29:03

    いうて全員10とか手持ちによってはしんどいだろうし、とりあえず行ってみれば?
    オーディションは全て1番下選んだ方がいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:29:51

    Pレベル上げる方法ってアチーブメントとか課題であってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:30:03

    >>13

    いや初期アイドルでもPレべル次第で10はいけるわけだから、10にできるくらいになってからの方がNIAでヤキモキしないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:30:41

    cm持ってるならplv低くても自分は行けた
    好印象だと30後半ぐらいあればクリア出来ると思う
    動画とか見て削除編成のやり方覚えたら持ち込みメモリー作ってより強いメモリーにしていく

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:30:50

    >>14

    せやで

    一応アイドルへの道もあるけど親愛度10行ってない子はまだ関係ないコンテンツだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:31:39

    >>17

    一応開放条件はtrueのはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:16

    >>18

    そうだっけ、それなら勘違いしてたわ訂正感謝

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:22

    >>14

    あとは回数と時間をかけるしかないわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:33:25

    >>16

    campus modeって持ってたら育てとくべき?

    今のところA+取れたのがYBBことねとCM佑芽なんだけど、CMは他にもリーリヤと佑芽と咲季持ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:33:34

    NIA解放したばかりの初心者となると課題とドル道とマスター周回やね

    マスター解放条件も緩和(NIA入ることができれば解放されてるはず)されてたと思うので、ドル道やりながらマスターやって足りないメモリーやアチーブを集めて経験値を上げて、PLv45あたりになればロジックとかアノマリーなら楽々NIAフルクリアできるよ(センスはPLv50無いとしんどい)
    因みにドル道はメモリーある程度足りてると思っていながら停滞すると時間のムダなので、1日寝かせて手札リセットを待ったほうがいい。あとステ17以降はアノマリーでもないとPLv50以降無いとしんどい

    私は初期SSR解放して「初」の楽曲スチルを回収しながらやりたいという縛りを設けてたせいで1月頭までなかなかPLv上がってなかったけどロジックなら初期SSRでもPLv39あればFINALE(NIAの最高難易度)までいける
    …NIAをやりたいならこんなムード重視のプレイをしないで、さっさと全員の親愛度を上げたほうがPLvも一気にあげたほうがいい、よ。

    あとは動画とか見てプレイの最適化をする。学マスはどんな機体でもPLv34までに手に入るカードでループをしたりカード削除でカードを最適化すれば高得点が取れるようになる。
    まぁ頑張ってね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:36:09

    >>23

    うわぁ…センスが1番レベルいるんだ

    センス簡単で好きだったんだけどなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:36:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:37:58

    >>22

    佑芽と咲季は持ってないから分からんけどリーリヤはpレベル低いなら白線の方が楽だったから無理に上げなくていいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:38:58

    差し入れだか相談だかでメンタル取りに行かなきゃならんほとファン数って切羽詰まるほどの物かなぁってSS+目指してると考えてしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:40:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:41:27

    CMは初期SSRの魔改造機体だったりして使いこなすにはある程度の知識がいるから初心者のうちは初期SSRのほうが楽だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:43:42

    >>29

    ロジックのことね、1番強化してるはずなのにA+取れる気がしないんだよね

    好印象ってどうやってスコア盛るんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:52:10

    >>30

    好印象は最初は好印象上げて200%スマイル+を後半、キラメキ+最後に取っておけばある程度点は出ると思うんですけど好印象はPLv32あたりのやる気で好印象が増えるやつとPLv34のみんな大好き解放まではスコア盛りづらいですね

    ことねはなんだかんだでエロビが一番強い(CMはしらん)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:54:26

    NIAで親愛度20するのに必要な最終試験のスコアは初プロの8〜10倍くらいって考えればどれだけ難しいかわかると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:55:12

    >>31

    Pレベル上がるまではキツイのか…

    無理せずアドレナリン全開のYBBでやるべきか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:55:48

    >>32

    …インフレしてない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:56:01

    >>22

    CM佑芽ならNIAクリアできると思うよ

    輝け!抜きはかなり大変だとは思うけど、運次第で

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:56:54

    >>34

    まぁ一応こっちが使えるスキルも二回攻撃になったりで強く出来るから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:58:42

    >>34

    それ相応にステ盛れるようになってるし、強力なカードに改造もできるしNIA編の間にマスター挟まってるからそんなにインフレした印象は無いな

    どっちかと言うと評価値育成が簡単に数万盛れるくらいインフレしたからそれに合わせてNIA編の難易度調整されてる印象

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:59:35

    >>34

    情熱ターンを2連撃にしたり飛躍を1回で消えないようにしたり祝福に絶好調効果をつけられるようになったりする

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:00:26

    >>35

    こんな感じで

    レベル差8あるけど対して必要なものは増えない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:06:27

    アノマリーは必要なカード少ないからNIA突破だけなら1番簡単だろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:09:52

    元気増やして最後に元気玉打てばいい分やる気型でもPLv32あればいけそうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:11:11

    >>36

    >>37

    >>38

    カードを改造とかできるの!?

    それは難しくなるわけだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:11:52

    >>39

    >>40

    NIA初陣はCM佑芽が適任なのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:16:11

    >>42

    NIAはぶっちゃけシステム流用したセーブデータ移行できる別ゲー(学マスが市販されてたら続編として販売されているような。ステータスの伸ばし方もかなり違う)って感じなのであんまりインフレは心配はしなくていいんだけど学マスプレイするうえでのコツとかPLvで配られるカードがある程度揃ってないと難しいって感じかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:17:24

    >>44

    なら当面は50目指して色んなキャラ育てまくるのが良さげか…

    ちょうど課題も色んなキャラのプロデュースだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:21:07

    NIA挑戦は全アイドルでマスターのSクリアからでもぜんぜんいいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:24:02

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:28:50

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:31:34

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:32:38

    好印象は50の輝くキミへまで解放してれば安定する

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:35:12

    ロジックエアプだしスレの方向変えたく無いから消しちゃった
    基本PLv50以上前提の難易度で、アノマリーだけはPLv41の「輝け!」があれば充分だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:39:27

    やる気型は初手カスタムしたワクワクが止まらない、ハートの合図、やる気9強化したえいえいおー、レンタルの私がスターだけあれば光景広でもクリアできたからPレベ要らないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:41:02

    光景広でもっていうか光景広めっちゃ楽だからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:41:51

    実装直後にやり方分かんないで選べる範囲で一番上のオーディションやってたら55到達してても割と新し目のSSRもってる子含めて半分近くで親愛度あげきるまでに1回はやり直し使い切って敗退した
    自分で全部自力でやるつもりなら50はほしい
    ちゃんと調べたりしたりオーディションの難易度下げてこつこつやるならもうちょい余裕あるんかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:44:25

    安定狙うならPLv50はあったほうがいい
    好印象に関しては多分PLv42~PLv50ならやり方さえ覚えてればFINALE突破はアノマリー除くと一番楽。(PLv50以降はセンスが闘えるようになってくるので難易度は個体による)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:45:45

    やる気型は最大火力はハートの合図からそんなに変わらないし元気な挨拶とかも改造で結構強くなるからクリアだけなら比較的低レベルでもやりやすいんじゃないかなと
    30レベルくらいでクリアしてたのを見かけた気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:47:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:55:10

    >>45

    あそこらへんの課題ならなおの事NIA行く必要は無さそうやね…

    突貫だと素材足りなくなりがちなファン数やサポカLv、特訓段階系の課題のときはスコア稼ぎやすくて周回が楽なNIAに移動するといいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:57:57

    低レベルで試行錯誤してFINALE勝ったほうが気持ちいいと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:59:18

    インフレしてきたし評価A+でいいから後追いだと意外とすんなり解放されるけど
    そもそも新プロデュースプランなんだから半年以上かけて初のレギュラー→プロ→マスター
    をコツコツやってきた人でも楽しめるような難易度になっているというのを忘れてはいけない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:04:52

    どうせ初クリアする為にメモリー周回したところでNIA行ったら改造メモリーのために1から周回し直さなきゃいけないんだから、自分は速攻でNIA行く派
    全員True endくらいは周回しなくても見れるしそこまではやっとこう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:22:42

    とりあえず>>4の言う通りやってみてもいいと思うけどね

    最悪スタミナ20失うくらいどうってことないでしょう

    負けてモチベ失うタイプならやめといたほうがいいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:23:24

    >>62

    勇気の偵察いくべきか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:25:29

    逆にコンプ癖あるならコミュとか負けて見られるの今のうち見るって考えもあるよね
    わざと負けて回収はたまに虚しくなるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:26:24

    Lv30行ったら初陣行ってみます

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:27:50

    >>63

    1周目ぐらいならメモリーが揃ってればそこまで無理ゲーではない……はず 2次オーデションは多分一番上選ぶと普通にボコられる可能性が高いけど

    2周目から最終オーデションでQuartetを選べるようになるけどそこがまず第一の関門なのでそっちら焦らず戦力が揃ってから挑戦すればいい

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:42:36

    最初はなかなか突破できないけどPLv低めな中初めてQuartet突破したときの達成感は本当に凄いので是非とも楽しんできて欲しい

スレッドは2/4 00:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。