- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:34:31
そもそもコイツらとルギアはなんか珍しい鳥でしかないし
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:14
赤緑時点では固定シンボルスポーン無しなだけでカイリューより格下扱いだったらしいやん
元気しとん? - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:32:17
ネオチャンマサラの3人には大変お世話になっております
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:47
正直トレーナーが持っていても違和感がないポケモン
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:43
翼をたたむとデカいトリチャンになる
かわいいね - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:33:28
ピカブイだと野生でその辺飛んでて何匹も捕まえられる鳥達
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:58
アニメとゲームの設定混同してる系?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:12
発電所で飼われてたピーちゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:35
ガラルのすがたとかいるからにはガラルじゃない姿は普通に世界中に複数体がいててほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:56
三鳥に関してはピカブイで固定シンボル捕まえた後も野生で出て来て何匹でも捕まえられるようになったのが決定的だと思う
まぁ徘徊系なんで面倒臭いけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:03
どうやっても原種サンダーに勝てないガラルサンダーに悲しき過去
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:52
ルギアはゲームの方でも伝説的な設定あるぞ
三鳥の方はまぁうん - 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:09
ピカブイだと低確率で野生湧きもするらいいな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:21
フリーザー「専用ダンジョンがなくチャンピオンロードにポツンといるやつと発電所の外に追い出されてるやつのせいです。私は悪くありません」
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:24
初代ポケスナだとタマゴから生まれるところ見れるしな
でもそこがいい - 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:04
地に足ついてるよね、飛行タイプだけど
白虎=ホワイトタイガーと同じようなレベル - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:22:36
剣盾で止まってる人?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:30:01
ルギア爆誕に居た三鳥は通常の三鳥とは違って特別な個体なんだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:07
https://pokemon.g-takumi.com/pokemon/exertion/
ん?と思って調べたけどやっぱ初代でもカイリューの方が種族値高いじゃねえかよ
初代のフリーザー以降の図鑑は種族値順や