YouTubeで歯石取る動画観てるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:04:22

    若いのに歯が下水路みたいな汚れしてる人は普段歯磨きとかしてないんか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:12:10

    昔は面倒くさくて磨かずにマウスウォッシュだけで済ましてた
    当然だが複数箇所が虫歯になり完治するまでかなりの時間と金を失ったよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:15:00

    歯石取ったら歯も取れるみたいな人はどうやって生きてきたのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:17:47

    歯石自分で取りたいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:17:56

    ポコポコ歯とれるよなあれ
    食べ物とか食べれるのかそういう歯

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:20:56

    昔はジジババになれば総入れ歯が普通だったし今は大分改善されてるんだけどね
    歯医者で歯石取るようなってからちゃんと清掃してないと痛い思いするので真面目にフロスやるようになった俺

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:23:06

    歯石がボロボロになった歯を支えてるからなコンクリートみたいに固まってた歯石が割れた瞬間に歯が吹っ飛ぶの怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:28:03

    歯石は2日からできてくることを考えると「ちょいちょい磨いてればいいじゃん」とはならない
    週1しか磨かない人は普通に歯石が積み重なっていくからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:54:39

    毎日磨いてる人でも歯周ポケットまでしっかり歯垢を除去するのは難しい
    歯石はそこから徐々に育っていくから結局定期検診でクリーニングして貰う必要がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:56:41

    冗談抜きで数カ月歯磨きしない奴とかいるからな
    下手すりゃ年単位

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:08:05

    10代の時歯の手入れを怠っていたワイ、20代終わりかけの今になって猛烈に後悔している

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:33:44

    >>8

    >週1しか磨かない人は普通に歯石が積み重なっていくからね

    どんな奴やねんと思うけど毎日磨いてたのに歯周病ですねっつってゴリゴリ歯石とられた私もいるし…

    今は磨き方改善してフロスもしてるけどそれでもやっぱ限界はあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:35:33

    >>4

    取るだけだと歯の表面がザラザラだから汚れがつきやすくてまた歯石がつくからそのあと研磨剤でツルツルにしなくちゃいけないからプロに任せようね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:36:28

    半年に一回行くだけでオッケーや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:36:56

    人の口の中ってウンコ溜まったぼっとん便所(死語)と同じくらい汚いんだから少しサボっただけであっという間に汚さは積み上がっていくよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:12

    毎日歯磨きしてたのに歯周ポケットすっごいよホラって言われた時の悲しみ…
    でも今思うと歯の表面舌で触ってザラッとしてても磨いてんだから大丈夫だろこれくらいザラザラしてるのが普通なんだろと思ってたからまあアウト
    やっきになって見直したけど今度は逆に磨きすぎの可能性が浮上して来て鬱

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:04

    そもそも磨けたと思っても6割くらい汚れが残ってるのもザラですからね
    だから歯医者に来てください、重症になってからの治療は患者も歯医者も別ベクトルで辛いんで

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:56

    さすがに歯と同じくらいの体積の歯石してるのはやべーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:16

    うちのパパ虫歯になったことがないのが自慢で歯磨きしないマンなんだけど
    40代くらいから全然ポロポロ歯が抜け出したから気をつけたいよね
    歯医者に金出して買えるのは老後の健康じゃなくて中年からの健康だかんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:51:00

    >>2

    マウスウォシュにもただお口をサッパリさせるやつと液体状の歯磨き粉とそれだけで十分な殺菌力のある洗口液ってのがある

    有名なのだとリステリンが液体状の歯磨き粉、モンダミンが洗口液

    ただ勘違いしてほしくないのは洗口液でもちゃんと歯を磨かないと効果が薄いの、いわゆる歯垢・プラークは口の中の細菌が増える時に作る防御壁みたいな役割があるからそこに浸透しないの、少なくとも人間に悪影響が出ないような濃度だと

    だから歯ブラシでこすり落として壊してから洗口液が一番効くの

    あと口の中は歯よりも歯肉とかの柔らかいところの方が多いからそこを殺菌する、唾の中の細菌を減らすと言う意味でも洗口液は役にたつよ

    あくまで使い方を間違えないでねと言う感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:51

    ちなみに歯って単純に歯のことだけじゃなく虫歯になってほっとくと歯の根本の血管から虫歯菌が全身に周り内臓を傷つけたり脳を傷つけるし歯を使って顎を動かし噛むことで脳に刺激を与えている
    近頃は認知症の原因は歯とも言われてるくらい大切だからマジで気をつけようね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:58:34

    >>20

    虫歯と歯周病は原因菌も症状も違うからね。

    歯周病で歯が抜けるのはまあいる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:01

    >>21

    さすがの俺も本気で反省してね、睡眠前の歯磨きは特に時間かけて磨くようにしてる

    モンダミンは起床直後と昼食後に愛用してるわ

    後、去年から音波振動歯ブラシに変えたんだけどスゴいねコレ、歯がツルツルになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:50

    最低でも寝る前の1回は磨いたほうがいいわ
    夜の歯磨きは歯間ブラシと糸ようじしてそこからさらに歯磨きに10分かかる

スレッドは2/4 04:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。