- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:18:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:24:35
おはレガ主の後輩系ダンブルドア
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:30:56
確実に白菜は来るからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:33:33
余裕で勝てるだろうけど後始末が確実に面倒なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:34:15
古代魔法使ってくるし搦手使えるしローリングがやけに強いしでやってられん相手すぎる。勝てるだろうけど二次被害がでかい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:40:27
勝てはするが相手にしたくないってのが絶妙なやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:44:43
対処はできるけどかなりめんどくさいからな本当
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:47:15
ニワトコの杖もってるから単純な魔法勝負ならまあ勝てるだろうけど
対戦のテーブルに着かせるのクソ大変で
そもそも魔法以外の搦め手もアホほどある
やりたくねぇ手合いだな - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:47:37
むしろなぜ生きとるレガ主
フラメルから生命の水もらった? - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:48:30
お前むしろ余裕で制圧して後処理して帰れるだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:49:25
実行可能なことと実行に消極的なのは両立する
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:50:02
アバダ1回撃つごとに90秒のインターバル必要とするあたり魔法力はお辞儀とか校長より格下なんだろうけど、陰湿な立ち回り、古代魔術、拡散アバダが厄介すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:51:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:51:58
キングスリー「勘弁してくれ」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:52:06
知識とか立ち回りとかメンタルとか総合力はお前より上の人現代でいねぇよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:53:12
手札の数が多すぎる…!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:53:21
碌でもないことをしでかすのは間違いない
なんなら捕まえるよりそっちのほうが面倒そう - 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:55:08
手段を選ばなきゃグリンゴッツの金庫に逃げ込んだりも出来るんだぜ?
面倒臭すぎる - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:55:21
むしろ捕まるときはあっさり捕まりそう
そして投獄とかされてから脱出クエが始まってなんか暴れ散らかす - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:56:51
絶対この人に悪霊の火とかプロテゴディアボリカとかセクタムセンプラ覚えさせたらろくな事にならないい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:59:32
古代魔術で逃げられるとダンブルドアでも手を焼きそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:00:36
そもそもレガ主はニワトコなしダンブルドア相手でも逃げるしか出来なくないか?
いや待て逃げるな - 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:03:24
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:06:47
アルバス君に頼みがある・・・
グリンデルバルドに対抗できるのは君だけだ!
ホグワーツにトムという厄介な生徒が居るらしいしレガ主を捜索して貰っている最中だが君しかいないんだ! - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:08:19
まぁ捕まえることが可能なのとろくでもないことが起こるのは両立するからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:10:05
簡単に捕まった…妙だな…?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:10:17
誰が言ったかレガ主は「名前を呼びたくないあの人」
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:13:19
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:18:29
見つかんねぇ! と校長室でキレてたら、おずおずと絵画が城の地下に居ますと申告してきて憤死するダンブルドア……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:21:48
ゲーム時空で一年でアレなんだから原作時空までいってたら普通にアルバスでも捕まえられなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:23:41
先生マンドレイクが廊下に大量にぶちまかれました!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:24:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:34
「校長室で呑気に一緒にお茶を飲んでいるように見えますが」
「そう見えるかもしれんが儂の全力をもってお相手しておる。儂が校長室に居る限りは『彼/彼女』は校長室にいると約束していただいた。魔法省のご要望通りにここに捕まえたといっても差し支えないじゃろう」
「では魔法省に一緒に連行していただけると?」
「もちろん構いませんとも。ただ、儂も爺なのでな。ここより警備が手薄な道中でくしゃみのひとつでもした隙にどこかへ逃げ去ってしまうやもしれぬ。そうなれば儂の努力も水の泡。できれば丁重に、ミスがないようにしていただきたいのう」 - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:42:53
総合的な実力は明らかにお辞儀とダンブルドアには敵わないけど、相手をするとひたすらめんどくさいから両陣営から避けられている先輩
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:45:07
分裂して襲いかかってくる猛獣、すごい速度でプロテゴ貫通する毒液を噴射してくる固定砲台、直に聴いたら死にかねない叫び声を上げる音響爆弾持ちです。
ドーピングもお手のもので基礎呪文でプロテゴぶち抜く高火力で消費激しい呪文を連射してきます。上空からは落雷が降ってくるのでそれにも気をつけないと行けません。尚、それらを掻い潜って攻撃を当てても生半可な呪文は弾かれる防御力を持っています。
闇の魔術も容赦無く使ってきます。武装解除や衝撃呪文など、一見無害な呪文にも呪いを付与してマーキングしてくるので注意して下さい。その状態で死の呪文を使われると一網打尽にされかねないので多数で戦うのは被害を増やすだけなので非推奨です。
奇襲にも注意が必要です。透明マントとほぼ遜色ないクラスのめくらまし呪文や透明薬を使うので周囲には常に気を配りましょう。戦闘中も突然消えることがあるので絶対に目を離さないようにしましょう。
決闘の技術もチャンピオンレベルです。一般的な呪文でも予想外の使い方をしてくる時があるので虚を突かれないようにしましょう。
古代魔術という詳細不明の魔法を使ってくることがあります。詳細が分からない以上対抗策も不明ですがとにかく気をつけましょう。
これらに気をつければレガ主なんて最早勝ったも当然です、頑張りましょう!
…うわぁ戦いたくねぇ〜勝っても負けても滅茶苦茶疲れるやつ。 - 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:46:07
何故かレガ主はスマホとか任天堂Switchとか現代機器を使いこなしてるイメージ
ホグワーツでは電子機器が使えないけど古代魔法で何とかしてそう - 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:05
レガ主の家に行ったらあたり一面白菜畑になってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:11
こんだけ設定盛ってもダンブルドアとヴォルデモートには勝てないっていうね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:53:31
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:59:16
アバダ即死ワンチャンあるのも疫病持った蚊みたいなもんか…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:00:53
まあ基本的には地下に封じた古代魔術の遺物の管理を使命にしてるだろうし、余程こちら側から手を出さない限りは害はないと思う
少なくとも旧友の頼みなら話くらいは聞くだろうな。頼まれた内容によっては全力でお暇しますと逃げ始めるだろうけど…
魔法省が用事あるって、まさか地下のことを嗅ぎ付けたのか…? - 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:16:20
劇薬を飲んで見せられた幻覚がスレタイだった世界線・・・?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:50
どちらかと言えばスズメバチでは?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:31:41
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:46
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:13
お辞儀とかのレベルでも白菜に噛まれたらやっぱり痛いのかね?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:45
ただめんどくさいだけならめんどくさいだけですむのにワンチャン殺られる可能性あるの嫌すぎるな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:26
お辞儀レベルにはかなわないけど、それ以外の連中なら勝てるからお辞儀にとってもクッッッッソ面倒な相手
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:40
逃げるだけなら多分いけるんだよ汚いから
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:31:05
レガ主って古代魔術の素養もあることを含めても、基礎スペックも大概化け物だと思うの
5年からの特殊も特殊な入学でありながら、たった1年で各種の試験もきっちりパスしてるし、
もしちゃんと1年から入学して基礎をしっかり学べていたら、5年生の頃には持ち前の魔法の才能と合わせて相当な能力発揮してたのでは… - 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:22
結局アバダ受ければ即死するからどれほど格上でも安心できないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:15
ハリー(先生のこの狼狽えよう・・・よっぽど恐ろしい魔法使いというよりも心底関わりたくない人物ということが伝わってくる・・・)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:12:35
完全に個人的なイメージだけど単純な魔法力だけなら
ニワトコありグリンデルバルド>>レガ主≒ニワトコなしグリンデルバルド
ぐらいの印象
まあグリンデルバルドもレガ主も単純な魔法力以外のところが強みではあるが
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:16:01
ミニゲームで勝負しかけるのが一番じゃねえかな
景品はユニークお洒落装備でええやろ - 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:01
まともに戦ったら地形変わるぞ……
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:18
お辞儀とかは魔力が桁違いなんでそのまま軽く押し切るだろうからモーマンタイだけど
下手な闇の魔法使いがアバタケタブラすると古代魔法で繋がって魔力の鍔迫り合いにもっていかれてカウンターされたりもする - 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:38
変わるの地形だけで済みますか…?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:52
アイツの事だしもう覚えてるだろ…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:34:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:07
何ならプロテゴディアボリカを通常のプロテゴに付与してるぐらいの事を成年レガ主はやる
絶対にやる確信がある - 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:46
アルバスくん、また彼/彼女を取り逃したのかい?大変だねグリフィンドールプラス10点!
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:46
アルバス見逃してよ
ちょろっと森の方の密猟者をこ……らしめてくるだけだからさ - 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:19
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:43
アルバスの後ろに実は先輩がいることをアルバスは気付いていない
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:19:34
スペック的にはそうでもレガ主ってしぶとさと手段を選らばなさはお辞儀に匹敵するじゃん…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:09
某CMパロ
ダンブルドア先生怖いもの無いの?
この年になると怖いものなど
じゃあこの指令(レガ主捕獲)
嫌じゃ… - 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:49
めんどいから余計な騒動を起こさない限りは歴史の闇に葬る形で触れないでおく処置は正しいのかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:25
レガ主「なんか面白い事が起きているねアルバス!」
アルバス「あぁああああああああああああああ(発狂)!!!!」
お辞儀「うがぁああああああああああああああ(怒り)!!!!」 - 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:13
何とかなるのは何とかなるけどほんと、相手したくねえなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:15
けど闇堕ちエンドじゃない通常・トゥルーのレガ主は普通に話したり連絡渡すなど常識などあったり話は通じる善人な性格な部類ゾ
戦闘スタイルが数多にあり外道手段多いのはそうだが - 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:43
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:30:50
ホグワーツレガシーのグワーツレーの部分
- 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:18
なんかレガ主って古代魔法で20~30代の見た目で若いままのイメージがある
ただ魂は年々摩耗しているので200歳ぐらいまでしか生きられない - 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:21:37
レガ主が何かやらかしたから捕まえてこいって言われてるんだよな
…何やった? - 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:21
お辞儀なんてあんなに死にたくなかったのに71歳没だからな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:03
覚えがありすぎてな…