- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:14:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:16:46
最初あたりの下ネタで大炎上かな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:19
バトル回が引き延ばし引き延ばし言われる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:18:23
超サイヤ人初公開でツイッタートレンド上位に来るのはクリリンかフリーザか悟空かと悩んだことはある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:19:22
少年時代が乗り越えられないんじゃないかと思う
今読者が求めてるのどちらかといえばストーリー性だしなあ - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:19:38
セル編で戦犯ランキングスレが量産されるのはわかる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:20:05
人造人間編は多分炎上するわあんなの
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:20:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:20:28
逆にエロ部分が求められてずっとエロコメディやってる説
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:20:33
序盤乗り越えれば多分フリーザ編までは原作通りのグダってる展開見せてもファンの総量で封殺できるくらいには人気出ると思う
セル編入ると最高潮レベルでグタグタしてるから反動で史上類を見ないレベルで叩かれる - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:21:59
人造人間編で桜島抜けたあたりの呪術みたいな感じの扱いになる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:23:23
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:23:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:24:42
【悲報】ブルマ、処女じゃなかった【中古サイヤ人オナホ】
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:22
でも超サイヤ人2悟飯で手のひら大回転される
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:18
今なら悟飯への主人公交代が上手く行くんじゃないかとも思う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:33:56
その代わりラスボスじゃないから
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:34:07
悟飯の学園生活がなろうって揶揄される
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:35:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:47
ビーデルさんアンチスレはめちゃくちゃありそう
原作範囲のビーデルさん結構やな奴要素あったし - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:39:19
能力バトルやそれに近い頭脳戦がないから
画力しか褒められないかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:39:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:19
それこそ昨日だかに建てられたスレの悟空がクリリンの考えてること探るとかも燃えそう
いきなり意味不明能力使うなとか読者と主人公の目線の合わせ方が雑とかで - 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:46
今は引き伸ばさない方針になってるみたいだし
もうちょっとだけ続くんじゃよが言葉通りになりそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:51
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:30:37
セル編、ブウ編あたりの味方の利敵行為オンパレードは呪術の終盤とは比べもんにならないくらい叩かれると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:12:27
某所のチェンソーマンみたいな感じか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:22
ネットが一般的に普及する前に連載終わって良かったけどもしあの時代にネットがあったら
強さスレと戦犯スレとカプ厨スレキャラ厨スレアンチスレエロスレで溢れかえってただろうな
特にチチとブルマは腐界隈からの猛烈なアンチが湧きそう - 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:14
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:10
スレタイ略するともしドラになるな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:39
悟空対魔人ベジータの後に超サイヤ人3が出てくるのめっちゃ色々言われそう
燃費が悪いことは言ってくれるけど悟空がもしものときの為に…って理由を言うのベジット直前だし - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:19:16
現代だったらもう続かないんじゃでマジュニアで終わりじゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:32
ドラゴンボールが好きな少年ジャンプ作家が結構いるからそもそも少年ジャンプが今ある形ではない可能性が高そう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:06
でも人造人間編はこいつらならこうするの範囲で動いてるから突如として湧いてきた河童と刀と直哉よりはだいぶマシだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:02
いやセルも章のトリではあるし似たようなもんやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:38:21
最近はキャラが最適解で動かないと文句言ったり作者が公言してなくてもこいつはお気に入りだと決めつけて叩くのいるしベジータはセル編やらブウ編で叩かれて作者のお気に入り扱いとかされてるだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:41
そもそもコミック5巻分も生き残れるか分からない
絵はいつの時代でも好評価だろうけど