- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:16:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:17:19
六冊しかない奴かこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:21:10
約290万とかおいそれと出せねぇよ……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:22:45
コミティアで売れたのが5冊
きのこが1冊武内が1冊型月の書棚に1冊
流出したならコミティア分か - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:23:42
確か二年前ぐらいに一冊見つかったから本物なら残りの二冊のどちらかか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:27:31
1に同意
何故よりによってメルカリなんだ
価値も分かってるようだしまんだらけか駿河屋にしてくれ - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:27:32
これの商品画像、以前に初版持ってた人があげた写真を流用して貼ってるだけでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:11
以前発掘されたのはこれ
折れ部分が違うと思う
大昔サンシャインのティアにふらっと入ってなんかかっこよかったので買った本も発掘された。漠然とレアかなと思ってたけどいま調べたら10冊発行、6冊販売というガチの貴重品だった……しまっとこ
<a href="http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/typemoon.html" target="_blank">st.rim.or.jp/~nmisaki/topic…</a> — 魚蹴/宮澤伊織 (walkeri) 2021年07月02日 - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:15
ホチキスの位置が違いますねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:30:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:31:25
叶うことならこれ出品者にもっとちゃんとしたところに出した方がいいですよと言いたい
マニアによっては正直今の出品額より高い額狙えるだろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:31:27
嫌なこと言うけどこれが世に出た時期を考慮すると持ち主が天寿を全うして遺品整理で適当に売られた可能性があると思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:31:45
逆に世界に6冊しかないのに300万で良いのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:15
適当だったら出品額100円とかだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:49
まぁ究極な話出品者がどう扱おうと外野はどうこうは言えんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:33:00
メルカリに見に行ったけどねえな
取り下げたんなら良いが - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:33:06
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:34:22
今更だけどメルカリじゃなくてヤフオクじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:34:35
どうでも良い発見だけど奈須きのこのルビが「なすこのこ」になってて草 可愛い
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:35:09
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:14
ヤフオクだな
本文ちょっと見られるやんけ - 22125/02/03(月) 15:37:00
うんメルカリと書いたけど多分これヤフオクだね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:37:58
ヤフオクのシステムあんまり詳しくないけどオークションなら吊り上げっていって最終的に良い感じにマニアの手に渡るのかなぁ?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:41:34
出品者の他の商品を確認するとどれも昭和後期から平成初期の奴だな
ということは偶然たちよったコミティアで買ってそのまま取っといてって感じか - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:42:29
正直300万なら安い買い物な気がするがそれにしても怖すぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:42:54
Konoko Nasu来たな…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:44:37
スレ画と四年前に発掘されたの見比べたけど多分これ違う商品だね
ホチキスの位置や本誌の折れ方よりもスレ画像には左側に染みがある - 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:45:35
まぁでもこれ仮に俺が買ってアニプレやTYPE-MOONに「あなた達に渡したい」とか言っても「は?」で終わりだろうしな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:01
そもそも型月は原本3冊持ってるし
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:42
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:07
型月の希少アイテムを持ってるような熱心な人に渡ってほしい
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:23
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:29「竹箒」武内崇 奈須きのこ 空の境界 同人誌 小... - Yahoo!オークション全ての原点 空の境界 初版本です。個人保管品ノークレームでよろしくお願いします。page.auctions.yahoo.co.jp
というか流石にオークションの商品だからここには画像は直接貼らないけど中身出ているからそこで判別できるのでは?
俺は例の六冊だと思っている
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:15
いや、違うとも言えないんじゃないかと言いたかったんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:31
いっそ国会図書館に寄贈してくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:36
どうでも良いけど1998年には空の境界って作品としてあったんだ……てっきり2002年ぐらいかと
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:43
ジョージも持ってるやつだっけこれ 読んでから収録行ったってエピソードあるよね確か
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:56
表紙の大事な所で名前のローマ字タイポしてるの味がある
急いで作ったのかな - 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:48
月姫より先だぞ。というより空の境界が売れなかったから月姫を開発しようという話になった
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:53:40
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:05
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:35
一番最初にまほよ書いたのこれの更に2年前じゃなかったっけ 表に出てはいないけど
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:12
ドラマCD俯瞰風景は2002年だから収録時点でも製本された上下巻のが出てるんじゃない
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:37
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:59:04
ジョージが収録前に読んだのは同人版
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:00:21
Xのらっきょ勢がざわつき始めた
複製原画50万を初日に切らすような濃いのが多いらっきょ勢でもさすがに怯むか - 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:02:40
まぁ高めの中古車買うような額ではある
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:13
いつか欲しいと思ってるトレカが近い金額なのであまり人様の事は言えない
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:29
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:46
海外にも型月ファンはいるだろうけど出来ることなら海を渡って欲しく無いと思う
いつかは十冊全て一つに集まってほしい
神龍現れるだろ - 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:17:13
その神龍きのこだったりしない?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:20:09
確かに型月所蔵分以外が一堂に会すことがあればそこにきのこが現れてもおかしくないな…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:21:28
いくらになるか興味あるな
社長のメイド本やワルキューレ本など型月前のコピー本はいくつもあるけど
型月系のレア本の中では一番知名度があるので - 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:03
自分で買う訳じゃなくてもこういうガチモンの「お宝」がたまに流れることがあるのワクワクするからヤフオクやらフリマサイトやら中古ショップやら覗くのやめられない
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:08
本当に本物なの?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:31:03
出品者の他の商品にTYPE-MOON関係がなかったり雑誌の年代がまばらなのは気になるけど少なくとも海賊品で儲けてやるぜみたいな感じはしないラインナップ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:19
中身を知ってる人がマジで少ないせいで中身数ページ出されたところで本物かどうかわからないという
複製するにしてもわら半紙自体は今でも買えるけど98年当時のものとは全然違うから当時の紙を入手するのも難しい - 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:13
はまだたかしって誰だよ!って思ったら1999年の同人誌が「はまだたかし」名義で出てるから1998年の本でもそうだったとしておかしくないのか…偽物だとしたら手が混みすぎだろ…
駿河屋 -<中古><<オリジナル>> Angel Voice / 武内崇 / 奈須きのこ / 腰掛倶楽部(創作系)36P/オリジナルwww.suruga-ya.jp - 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:56:23
本物か偽物かをはっきり確かめようと思ったらもう型月に問い合わせるか宮澤伊織先生に確認してもらうかしかないよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:51
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:15
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:28TYPE-MOON不完全年表TYPE-MOONの同人~商業活動年表(不完全版)www.st.rim.or.jp
このサイト見るに「はまだたかし」は型月でほんの一瞬活動していたっぽい?
情報少なすぎて分からないけど
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:31
紙の材質と経年劣化の感じからしても再現するの難そうだし商材として見出すにしてもニッチが過ぎるからホンモノなんじゃないかな…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:01
表紙のイラストあまり社長っぽくないなーと思っていたけどこの方が描かれていたのか