名乗れぬし素性も明かせぬが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:58:46

    通してくれ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:59:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:00:33

    お主、忍びか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:00:58

    >>3

    言えぬ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:01:59
  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:02:22

    其処許の眉間の皺…取ってやれなくてすまなかったなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:02:59

    こいつほんま人生で一回でも安らぎとかあったんかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:03:37
  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:04:05

    >>7

    本人的にはおはぎだけでめちゃくちゃ救われてそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:05:13
  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:06:32

    人返りENDが悲しいけど一番好きだな。
    「最後の不死を成敗いたす―――生きてくだされ」
    で迷うことなく自分の命を主に捧げる狼くんさぁ…。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:08:27

    人返りENDマジで美しいよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:11:07

    不死断ちノーマル帰郷グッド人返りトゥルー修羅バッドとはよく言ったもので

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:14:30

    >>11

    shadow die twiceが平田と薄野原にかかってていいよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:16:10

    死亡!回生!死亡!のゲームシステムにも
    ストーリーにもかかってくるの気持ち良すぎて赤成り玉出る

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:16:32

    >>7

    九郎様と過ごしてた時期は幸せだろ

    期間がどのくらいかは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:16:45

    でも…俺は誰も死んでほしくない…変若の御子ちゃん…たすけて…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:17:32

    DLCではよ茶屋エンド追加してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:20:27

    >>18

    竜胤がそのまま存在するだけで火種になるからどうしようもない

    やはり修羅となって辺り一帯を焼け野原にするしか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:22:21

    >>18

    帰郷終わったら人間の体もらってインドで茶屋開けるからセーフや(妄想)

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:25:58

    半兵衛さんの介錯の時に、殺さないではなく殺したくないって出るのがもうこの人優しいなってのがわかる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:28:04

    萌えキャラ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:29:21

    九郎くんが全幅の信頼寄せてるのほんと好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:29:25

    このジジイめっちゃ好き
    過去平田屋敷での戦闘で義父として戦うのはズルいよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:31:44

    >>24

    楽しそうにみんなで酒盛りしてた話を聞くと「竜胤なんてろくなもんじゃねえな」となる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:32:14

    >>24

    逆に天守閣では完全に敵認定してたってことだよね…直前まで義父上呼びだったのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:37:22

    >>26

    そこまではあくまでも梟から与えられた任務として九郎を守ってたけど

    天守閣の決断で、九郎を己の真(心)の主として尽くす忍者へ生まれ変わったようなもんだからな。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:38:57

    >>24

    義父上ってでかいけど腕細いしもふもふで体型誤魔化してて忍者してるなぁって思った

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:42:44

    むしろ死が目前に迫ってるのが分かっててなお九郎様を守ること優先で自分は竜胤に手を出そうとしなかった一心様が異常すぎる
    梟みたいに必死で求めるのが普通でしょうに…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:46:23

    >>29

    老いたなら老いたなりの強さを求める人だから自力以外で強くなるのはまた違うんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:48:01

    >>30

    全盛と比べて筋肉量とか相当落ちてるなぁって思ってたら繰り出される無敵スウェー

    このジジイ頭おかしいわ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:48:18

    >>24

    「分かりました…御子様裏切ります…」っていうと

    「いいの!?ほんとにそれでいいの!?」みたいな感じで確認取るのほんと草


    そのあとやっぱり「いいえ」にしたら、「情に絆されたか…なんと情けない…」は絶対笑顔で言ってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:50:53

    >>32

    戦う理由付けにとりあえず言ってみたら裏切る気になって困惑してるよね多分

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:03:14

    >>32

    >>33

    お前が育てた忍めちゃくちゃ優しい子だな…優しく育てたな…ってなる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています