- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:29:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:27
俺らもアメリカのことよく知らないけどサウスパーク楽しんでるしそんなもんでは
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:33:17
デッドプールとか見れるじゃん?そういうもんだよ
アメコミの翻訳版とか解説用のシートついてきたりするし - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:17
サウスパークとシンプソンズはアメリカのこと知らんでも見れるわそういや
そんなもんか - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:41:18
どっちかと言うと宇宙人=外国人みたいなブラックな部分に気付かれんもんなんだなとか思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:43:41
タカティンの回は日本のこと分かんなくても腹抱えて笑えると思うの
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:46:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:46
むしろジャッキーサモハンあたりのカンフー映画のノリの方が今は厳しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:13
オバマとトランプネタにしてたりするしなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:43
ヅランプ暗殺ネタは今じゃ出来ないだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:57:50
自国の政治家も他国の政治家も弄れない時代だなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:14:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:56
銀魂までたどり着くようなアニメ好きの外国人なら、ワンピとかドラゴンボールみたいなジャンプアニメは履修してる人も多いだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:22:49
銀魂の場合さらに話数クソ多いってのもよく見てるなって気持ちに拍車がかかる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:30:51
ゲームオブスローンズ見終わってブレイキングバッド見終わってウォーキングデッド見終わって
おすすめに出てきたやつ再生してみた時の俺みたいなパターンかな - 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:53
コロナの頃1日中ダラダラみていたこともある身としちゃ、意外と見れるぞ銀魂アニメ全367+アルファくらいは
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:26
ワンピースの方が圧倒的に見る気はしないなー
話数多いわ間延びも酷いわで - 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:12:04
有名人ネタは向こうの人にどう伝わってるのか気になる
雰囲気で笑ってるのかな? - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:31
BLM運動やってた時にろくでもないポリスメンの一例として定春暴走回の沖田が貼られてたけど
(おまわりさんの心を傷付けたから逮捕のくだり)
普通に面白がられてなんのアニメ?みたいに和気あいあいとしてたところは見かけた - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:34
ろくでもないポリスメンなのは間違いないがなんか草