Switchに対するスペック煽りには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:11

    価格帯考えればPSやPC並の性能を求めるのはお門違いだけど
    それはそれとして流石に8年前のハードなだけあってカクカクガビガビが気になるのも事実なことや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:27

    だから2を出すんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:56

    しかし…出た当初からスペック煽りされているのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:59

    クククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:55

    2はフルHD60fps安定くらいはしてくれるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:17

    ウム…
    8年前の携帯機にスペックマウント取るのはゲームボーイカラー(1998年)にPS3(2006年)でマウント取るようなものなんだなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:32

    そもそもスペックで売れたもんやないことや
    高性能で売れるならMicrosoftのXboxシリーズはもっと売れてないとおかしいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:10

    携帯機との切り替えがある時点でまず据え置きだけのハードと比較するのがズレてる気がするのはワシだけスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:33

    >>6

    2017年のゲームが2006年のPS3と同等だと言われてるのはいいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:54:26

    >>5

    パフォーマンスはタイトルによるんだよね

    ただ低解像度で専用のアプスケ技術を使えるなら実現できそうな気がするんだ


    フレーム生成は退場っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:54:49

    高価格で高性能←当たり前の事を抜かすな!
    中価格で中性能←ままええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:12

    >>5

    仮にPS4位の性能があったとしても、そのPS4が安定してなかったから厳しいっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:40

    ハードみたいなもんどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶためにしかたなく買ってもらうだけの箱やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:02

    >>8

    ウム…比較するべきはスマホやタブレットなんだなァ

    ちなみに2015年にはswitchと同じtegra x1を搭載したPixel Cがすでにあったらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:02

    >>9

    PS3が本体から一部引っこ抜いて携帯できると思ってる阿呆ならいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:49

    >>13

    PCやPS5でやりたいゲームを任天堂が独占してるから悪なんだ!とか言い出す人もいるんだよね 怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:57:58

    >>16

    本音はそうだけどビジネスだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:28

    スペック低いーよに対して売上や携帯機云々を持ち出すのは話題滑りだと思うのは俺なんだよね
    ゲームがカクついたりフレームレート安定しないのはユーザー体験に悪影響を与えているでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:01:11

    性能求めるならSteamデックでも買えば良いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:01:41

    ポケモンのカクカクっぷりは酷かったのん 
    あれはハードもだけど明らかにソフトも駄目なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:01

    >>20

    嫌だ任天堂のゲームを高グラフィック高フレームレートで遊びたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:07

    ゲハみ、携帯機運用を想定しているハードにPC相当のスペックを要求するのはやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:11

    >>19

    しゃあけどスペックの話をしていて携帯可能というスペックの話をするのは話題滑りでもなんでもないわっ

    単純な処理能力を=スペックだと思ってるのはゲハくらいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:45

    スペックが上がるのに越したことはないってのには皆同意するけど
    比較対象に値段が上の据え置き機出されるとそれは求め過ぎと思われる…ってなるだけなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:03

    >>24

    えっここで言うスペックは処理性能以外の何でもないですよね

    持ち運びはUXの話で実際switchのそれが優れているのは事実だけどスペック低いのも事実ではあると思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:14

    どんなに高性能でも任天堂機以外でポケモンは遊べないんだ
    これは差別じゃない 差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:46

    >>26

    だから機能として箱と携帯機が違うって言ってるのに論点をズラしてくるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:06:26

    じゃあいつも通りゲハスレに移行するでぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:05

    ユーザーに遊びやすさを与えてる任天堂と性能の高さで高クォリティハイコストなゲームをユーザーに与えてるソニーで棲み分けは出来てるのに変わらないやつはほんと変わらないんスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:08

    >>27

    …(哀)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:29

    >>28

    switchのスペックが低いことと箱と携帯機の役割が違うことは両立しますね🍞

    せめてどのゲームも処理落ちやカクつきがなくなってほしいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:52

    >>16

    待て 面白いやつが現れた

    完全版商法だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:05

    >>21

    ウム…あれだけ他のゲームに比べて明らかに酷いんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:20

    マイン・クラフト同梱版switchを買ったけどエラー落ち頻発するようになって疎遠になったワシに悲しき過去…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:48

    Switchのスペックが低いのはPSや箱と比べなくても分かる独立した事実だからそれ否定してもしゃーないわっ
    スペック低いけとUX優れてるからまあええやろが正しい姿勢なんじゃねぇかって思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:10:31

    ユーザーが求めてるのは面白いソフトということや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:01

    >>36

    じゃあスペックを罵倒するでぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:12:58

    >>33

    独占タイトルの意義、どこへ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:39

    >>38

    そもそも言うほどスペック煽りされてないと思うのが…俺なんだ

    だいたいがモンハン出るかなとか言われてる時に、スペック的に厳しいだろうがよえーって話になってるだけだと思うのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:18:02

    Switchなんて任天堂にソフト人質に取られてなきゃ買わないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:18:46

    >>41

    なんで兄貴はそこまでして任天堂の奴隷になりたがってるんだ…?

    負けたがりのマゾホモなのか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:19:03

    >>41

    ぶっちゃけそれ言い出したらこれまでのハード全部要らなくなるのん

    全部ソフト人質に取られてるだけなんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:21:42

    任天堂=ずるい
    マリオとゼルダとスプラトゥーンとどうぶつの森とポケモンとFEとゼノブレイドとカービィとスマブラを独占してるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:22:10

    任天堂のソフトやりたいなら当然任天堂ハードを買うこれは当然のこと
    しゃあけどせっかくなら高性能なPC対応でそれに応じたクオリティとして作られたゼルダやポケモンを遊びたいと思うのもまたゲーマーとしては当然の欲求なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:22:35

    >>45

    つまり任天堂の奴隷は無能ということか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:24:16

    >>41

    待てよ、サードのソフト時限独占で出すこともあるから、ファンならいち早く遊ぶためにSwitch買うこともあるんだぜ

    他に遊んだソフト? ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:24:22

    ゲーフリにPCに合わせた作り込みのポケモン作らせたら技術と人が足りなくてめちゃくちゃなことになりそうなのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:25:00

    >>48

    たられば愚弄=神

    証明出来ないから勝てるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:27:18

    現実的な話をするならそもそもPC向けに作らないで話終わりなんだよね むなしくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:29:10

    天下の釈迦があくどい商売って言ってたんだ
    早く任天堂はハードから手を引けって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:00

    >>51

    君はどこのカルトから来たんだい?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:00

    PC向けに作るなんて独占IPの利点を丸投げするような真似するわけないからswitch proみたいな据え置き限定の高性能機を出して欲しいのは俺なんだよね
    switchを据え置きでしか使ってない人もそれなりにいるだろうし需要あると思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:08

    ソニーやMSのソフトをPCで遊びたいって言っても別に荒れないのに任天堂の時だけ荒れ気味になるのは変だよねパパ
    過敏を超えた過敏

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:46

    >>54

    もう出してるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:35:03

    >>51

    ファーストで回せるだけのIP持ってて他のハードにソフト出して自社のハードの売上落とすのははっきり言って無能オブ無能采配なんだよね

    どこのゲーム会社でも自社ハード、自社ファーストだけで回せるならやってるけど貧弱ぅだから回せないだけなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:27

    現状見た感じSwitch2が普通に世代交代して勝つと思うのは俺なんだ
    1番のライバルのPS5がグダグダを超えたグダグダだったからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:58

    >>57

    値段次第だと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:38:44

    >>57

    PS5世代のソフトが出なさそうなSwitch2は同じ土俵で勝負してないんじゃないっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:43:02

    >>57

    普通に無理です 

    タイミングズレすぎててPS5とは勝負の土俵にも上がれませんから

    というかこの先ずっと任天堂とSIEが真っ向からぶつかることはないのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:20

    値段次第ですね
    5,6万いくなら普通にコケると思われるが…
    任天堂はあくまでライト層主体の会社であって固定需要はGCWiiU程度なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:09

    >>60

    ウム…というかユーザー的にもずれてたほうがいいと思うんだなァ…

    同時期の発売だったらお金が無くてどっちかしか買えないってのも起こりうるけどずれてたらどっちも買えるでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:53

    >>54

    ソニーはいい加減ブラボを解放しろよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:46:39

    来年あたりにPS6が出ると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:47:57

    >>64

    お言葉ですが早くても2027年ですよ

    ちなみにxboxは2026年末ってリークがあるらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:48:56

    >>64

    PS5proの値段見たらPS6とか20万近く行くんじゃないっすかねえ…

    もうそこまでいったら素直にPC買った方が安いまであるんじゃないっすか?スペックに応じた値段とかじゃなくてゲーム側が要求するスペック満たしたとしても

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:14

    任天堂は据え置きやめたんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:53

    今回のSwitch2はps4並の性能はあるらしいっスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:50:55

    >>68

    えっそうなんですか 時代の流れを感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:50:57

    >>68

    どうせPS2程度ですよ。

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:13

    >>66

    携帯機としてなのか据置としてなのかで大きく話が変わるから曖昧な情報に飛びつくのは危険なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:42

    >>68

    箱1に負けるっていわれてるんだよね、怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:53:26

    >>67

    据え置きにする場合nvidiaにはx64のcpuが無いから難しいと思われる

    結局ソニーやマイクロソフトみたくAMDのAPUになるから差別化が難しいんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:23

    >>66

    なんだかんだ499ドルあたりには納めるんじゃないっスか

    円にすると8万近い?ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:58

    >>61

    その理論には致命的な弱点がある

    据え置きと携帯を統合したことでポケモンの新作が約束されていることや

    ポケモンが出る以上GCとWiiUよりは売れると思われる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:56:12

    >>66

    どこを見たらその値段が出てくるのか分からないのは俺なんだよね

    Switch2の値段煽りを言い返したくて自分でも何言ってるかわからなくなってるタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:23

    >>70

    なんで退化してるんだよえーっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:08

    >>61

    それぐらいの値段だとSwitchと同じような値段しか出ない

    新ハードの売れ行きを左右する円高&半導体高騰の一撃

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:42

    >>77

    ゲハのアンソが後からソニ信に擦り付けるために極端なことを言ってるんだ、まともな精神と思わないほうがいいッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:00

    >>75

    本体6万円とかいったら流石に厳しいと思われるが…

    夢のねえこと言うの嫌なんだけどポケモン本編は別に生活必需品でも何でもねえんだ

    客からすればポケGOとかぬいぐるみとかでも全然大丈夫なんだよね怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:03:10

    >>76

    20万は言い過ぎにしても最近のnvidiaのgpuとか見てたらノーマルのPS5は超えてきそうで怖いですね…ガチでね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:34

    現状円安と半導体品薄の性でパーツの高騰が止まらないからね
    戦争が終わるまで値下がりすることはないって言われてるのさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:08:03

    >>75

    任天堂のメインの客層は誕生日や正月に子供に買ってあげる親御さんなんだよね

    あんまり高価になると「Switchがあるでしょ!」と言われると思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:13:38

    仮にSwitchと同じ300ドルで出せても日本円だと4万5千円で税込5万弱になるんだよね、怖くない?
    100ドル上げたら税抜きでも6万を超えるなんて、こ、こんなことが許されてえぇんか

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:14:30

    >>81

    通常版が500ドルだから次は600ドルじゃねえかと思ってんだ

    PS5proが700ドルだから仮に値上げしてもまあええやろ感が無くはないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:29

    >>1の考え方には致命的な欠点がある

    発売当初からミドル帯のスマホ以下って性能煽りをされてたことや

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:52

    >>84

    値段によっては日本大コケ海外そこそことかいう初パターンになってスッゲー微妙な空気が流れそうな気がしてるのは…俺なんだ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:57

    >>84

    もしかして日本の政治家は無能なんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:38

    >>88

    全ては悪魔のような“あの男”の仕組んだこと

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:19:18

    実際それでも売れてるんだから大多数はそこまで求めてないと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:40

    >>87

    ぶっちゃけPCの台頭とPS5が海外でめちゃくちゃ強いのと円安の現状考えたら全然あり得ると思うのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:46

    “あの男”がガチで“あの男”なのはルールで禁止スよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:00

    はーっ戦争よ早く終われっ
    希望的な観測として有機ELと同程度の値段と予想してるのは俺なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:56

    >>7

    その理論ならSEGAももっと長生きしてるもんね

    パパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:45:27

    そろそろSwitchに対するスペック煽りには致命的な弱点があるを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:53:44

    >>95

    ◇何が始まる…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:52
  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:55

    >>77

    PS2…聞いたことがある… 儲が勝手にスペック上げると…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:54

    怒らないでくださいね ゲーム機ってどんなソフトが出るかが重要なのにハードのスペック誇るって馬鹿じゃないですか
    盛り付ける皿が上等でも料理が無ければ意味無いんだ 悔しか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:14

    >>99

    お言葉ですがソフトが出るためにはハードの性能が不可欠ですよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:18

    >>86

    その煽りには致命的弱点があるゲーム機能だけ必要なSwitchと電話その他複数の機能が求められるスマホで要求スペックが変わるなんて当然のことすら理解できないスペック表だけ見て喚いてる池、沼の意見ということや

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:27:04

    >>100

    …そのハードに向けて最適化すれば普通に出せますね🍞

    本当に余計な"お言葉"っスね 臭え口開かないでくださいね 馬鹿

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:07

    >>102

    はい

    500億回言われてるけど最適化はなんでも解決できる魔法の言葉じゃありません

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:46

    ハード云々言ってもポケモンマリオスプラ抱えててSwitchの名を持ってるし高くてもWii並みに売れると思うんだ
    投資期待値は高いしなっヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:44:25
  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:19

    >>41

    多すぎて人質どころかもはや家族そのものなんだよね強くない?

    大手ゲームメーカーの自覚が足り過ぎるんとちゃう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:02:18

    >>102

    その口ぶりはサードに期待してるのかもしれないけどね

    普及してないハードに態々手間かけてソフト出す慈善事業なんて誰もやらないの

    サードに最適化を望むならその前に任天堂が自前のソフトでハード売らないと話になりませんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:26

    >>107

    それが出来るのが任天堂だから余計なお世話っスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:08

    任天堂ソフト全部そろってても駄目だったことの方が多い(64GCWiiU)のヌルっと忘れられるのは謎ですね…マジでね
    そんな楽な商売じゃないことは任天堂自身が一番よくわかってるはずなんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:19

    >>108

    お言葉ですがSwitchですら開発ペース微妙なのに開発規模が大きくなる後継機だと更にペース落ちますよ

    Switchより上昇する値段、Switchより落ちるソフトの販売ペース…

    普通にサード呼べないと詰むんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:21

    >>110

    そうなるといいっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:05

    >>99の理論には致命的な欠点がある

    お猪口に二郎系ラーメンは入れられないことや


    そもそも本当にスペックがいらないなら新ハードを出す必要がないんだ

    これは差別ではなく差異だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:18

    5、6万する携帯機を子供が持ち歩くかもしれないと考えた時に足踏みする親御さんはいそうっスね忌無意

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:08

    >>16

    でもブレワイとかティアキンを高スペハードでやりたかったのは事実なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:55

    ゲームキューブとかWiiU見ればいくら任天堂のファーストタイトルが強くてもサードが来なければ無理なのなんてわかると思うんスけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:50

    うーんサードの大作()が揃ったのに負けたハードあったから仕方ない本当に仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:31

    マリオとかポケモンをより高画質、高fpsでやりたいと思うのは自然だと思うんだよね
    Switchが低スペでいいなんていうのは任天堂アンチだと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:34:19

    >>116

    なんのハードか教えてくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:15

    >>116

    過去の成功体験や自分以外の失敗を持ち出して今ある現実の問題は見ないふり…

    並のゲハカスっスね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:36:43

    貴様ーッ我らがコンコードを愚弄する気かぁっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:36

    >>54

    …それは最初から独占でもなんでもないだけですね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:40

    >>120

    数ある爆死ソフトの1つっスね

    忌憚ない意見ってやつっス

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:38:07

    というか決算でサードタイトルも売れてるアピールする程度には任天堂も意識してるんだよね
    カプコンの一声でSwitchのメモリが増える程度にはサードは大事なんだ くやしか

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:33

    そもそも論としてスペックは値段と相談しながら決めるもので普及できる形と値段に釣り合ったものが時代によって異なるというだけだと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:49

    ライバルハードが居なかったらそうだったかもしれないね
    ライバルハードが居なかったらね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:59

    >>123

    なんならSwitchの最初の方サード無かったけどインディーゲーが売れてそこからメチャクチャインディーゲー奨励するようになってるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:56

    SwitchのソフトPCでやりたかったらエミュでやればええやん…特に任天堂は最新のソフトも発売前からネットに転がってるのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:28

    >>125

    ライバルハードが高価格高性能路線に走ったから今はほとんど競合していないと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:33

    >>123

    本当にサードがいらないなんて思ってたら任天堂ハードの時限独占が意味不明になるんだよね

    見てみい、ドラえもんやらクレしんやら後発でマルチ出てくるのばっかやんけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:56

    >>127

    犯罪自慢は醜い!

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:20

    >>127

    そこまでクズにはなれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:23

    パルワールドがポケモンのライバルになりそうなのが心配なのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:27

    >>121

    いや独占ソフトに対してPC版出せって言ってますよ

    このスレにもいますよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:52

    >>127

    通報した

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:13

    >>128

    ライバルハードと競合してないのはいいんだよ

    問題はだ…ある程度追いすがれるスペックがないとサードがソフトを出してくれなくなることだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:29

    PSP2が出るまでの命ですよね🍞

スレッドは2/4 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。