- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:27
だから2を出すんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:56
しかし…出た当初からスペック煽りされているのです…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:59
クククク…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:55
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:17
ウム…
8年前の携帯機にスペックマウント取るのはゲームボーイカラー(1998年)にPS3(2006年)でマウント取るようなものなんだなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:32
そもそもスペックで売れたもんやないことや
高性能で売れるならMicrosoftのXboxシリーズはもっと売れてないとおかしいのん - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:10
携帯機との切り替えがある時点でまず据え置きだけのハードと比較するのがズレてる気がするのはワシだけスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:52:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:54:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:54:49
高価格で高性能←当たり前の事を抜かすな!
中価格で中性能←ままええやろ - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:12
仮にPS4位の性能があったとしても、そのPS4が安定してなかったから厳しいっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:55:40
ハードみたいなもんどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶためにしかたなく買ってもらうだけの箱やんけ
なにムキになっとんねん - 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:02
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:02
PS3が本体から一部引っこ抜いて携帯できると思ってる阿呆ならいいんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:49
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:57:58
本音はそうだけどビジネスだから仕方ない 本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:58:28
スペック低いーよに対して売上や携帯機云々を持ち出すのは話題滑りだと思うのは俺なんだよね
ゲームがカクついたりフレームレート安定しないのはユーザー体験に悪影響を与えているでしょう - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:01:11
性能求めるならSteamデックでも買えば良いと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:01:41
ポケモンのカクカクっぷりは酷かったのん
あれはハードもだけど明らかにソフトも駄目なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:01
嫌だ任天堂のゲームを高グラフィック高フレームレートで遊びたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:07
ゲハみ、携帯機運用を想定しているハードにPC相当のスペックを要求するのはやめろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:11
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:45
スペックが上がるのに越したことはないってのには皆同意するけど
比較対象に値段が上の据え置き機出されるとそれは求め過ぎと思われる…ってなるだけなのん - 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:03
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:14
どんなに高性能でも任天堂機以外でポケモンは遊べないんだ
これは差別じゃない 差異だ - 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:06:26
じゃあいつも通りゲハスレに移行するでぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:05
ユーザーに遊びやすさを与えてる任天堂と性能の高さで高クォリティハイコストなゲームをユーザーに与えてるソニーで棲み分けは出来てるのに変わらないやつはほんと変わらないんスね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:08
…(哀)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:07:29
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:52
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:05
ウム…あれだけ他のゲームに比べて明らかに酷いんや
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:20
マイン・クラフト同梱版switchを買ったけどエラー落ち頻発するようになって疎遠になったワシに悲しき過去…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:48
Switchのスペックが低いのはPSや箱と比べなくても分かる独立した事実だからそれ否定してもしゃーないわっ
スペック低いけとUX優れてるからまあええやろが正しい姿勢なんじゃねぇかって思ってんだ - 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:10:31
ユーザーが求めてるのは面白いソフトということや
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:01
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:12:58
独占タイトルの意義、どこへ!?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:39
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:18:02
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:18:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:19:03
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:21:42
任天堂=ずるい
マリオとゼルダとスプラトゥーンとどうぶつの森とポケモンとFEとゼノブレイドとカービィとスマブラを独占してるんや - 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:22:10
任天堂のソフトやりたいなら当然任天堂ハードを買うこれは当然のこと
しゃあけどせっかくなら高性能なPC対応でそれに応じたクオリティとして作られたゼルダやポケモンを遊びたいと思うのもまたゲーマーとしては当然の欲求なんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:22:35
つまり任天堂の奴隷は無能ということか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:24:16
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:24:22
ゲーフリにPCに合わせた作り込みのポケモン作らせたら技術と人が足りなくてめちゃくちゃなことになりそうなのん
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:25:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:27:18
現実的な話をするならそもそもPC向けに作らないで話終わりなんだよね むなしくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:29:10
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:00
君はどこのカルトから来たんだい?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:00
PC向けに作るなんて独占IPの利点を丸投げするような真似するわけないからswitch proみたいな据え置き限定の高性能機を出して欲しいのは俺なんだよね
switchを据え置きでしか使ってない人もそれなりにいるだろうし需要あると思うのん - 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:08
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:46
もう出してるからね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:35:03
ファーストで回せるだけのIP持ってて他のハードにソフト出して自社のハードの売上落とすのははっきり言って無能オブ無能采配なんだよね
どこのゲーム会社でも自社ハード、自社ファーストだけで回せるならやってるけど貧弱ぅだから回せないだけなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:27
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:58
値段次第だと思われる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:38:44
PS5世代のソフトが出なさそうなSwitch2は同じ土俵で勝負してないんじゃないっスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:43:02
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:20
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:09
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:53
ソニーはいい加減ブラボを解放しろよ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:46:39
- 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:47:57
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:48:56
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:14
任天堂は据え置きやめたんスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:53
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:50:55
えっそうなんですか 時代の流れを感じますね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:50:57
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:13
携帯機としてなのか据置としてなのかで大きく話が変わるから曖昧な情報に飛びつくのは危険なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:42
箱1に負けるっていわれてるんだよね、怖くない?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:53:26
- 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:23
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:58
- 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:56:12
- 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:23
- 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:08
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:42
ゲハのアンソが後からソニ信に擦り付けるために極端なことを言ってるんだ、まともな精神と思わないほうがいいッ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:00
本体6万円とかいったら流石に厳しいと思われるが…
夢のねえこと言うの嫌なんだけどポケモン本編は別に生活必需品でも何でもねえんだ
客からすればポケGOとかぬいぐるみとかでも全然大丈夫なんだよね怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:03:10
- 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:34
現状円安と半導体品薄の性でパーツの高騰が止まらないからね
戦争が終わるまで値下がりすることはないって言われてるのさ - 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:08:03
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:13:38
- 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:14:30
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:29
- 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:52
- 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:57
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:38
全ては悪魔のような“あの男”の仕組んだこと
- 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:19:18
実際それでも売れてるんだから大多数はそこまで求めてないと思われるが…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:40
ぶっちゃけPCの台頭とPS5が海外でめちゃくちゃ強いのと円安の現状考えたら全然あり得ると思うのが俺なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:46
“あの男”がガチで“あの男”なのはルールで禁止スよね?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:00
はーっ戦争よ早く終われっ
希望的な観測として有機ELと同程度の値段と予想してるのは俺なんだ - 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:56
- 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:45:27
- 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:53:44
◇何が始まる…?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:52
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:55
PS2…聞いたことがある… 儲が勝手にスペック上げると…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:54
- 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:14
- 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:18
その煽りには致命的弱点があるゲーム機能だけ必要なSwitchと電話その他複数の機能が求められるスマホで要求スペックが変わるなんて当然のことすら理解できないスペック表だけ見て喚いてる池、沼の意見ということや
- 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:27:04
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:07
- 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:46
ハード云々言ってもポケモンマリオスプラ抱えててSwitchの名を持ってるし高くてもWii並みに売れると思うんだ
投資期待値は高いしなっヌッ - 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:44:25
- 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:19
- 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:02:18
- 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:26
- 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:08
任天堂ソフト全部そろってても駄目だったことの方が多い(64GCWiiU)のヌルっと忘れられるのは謎ですね…マジでね
そんな楽な商売じゃないことは任天堂自身が一番よくわかってるはずなんだ - 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:19
- 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:21
そうなるといいっスね
- 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:05
- 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:18
5、6万する携帯機を子供が持ち歩くかもしれないと考えた時に足踏みする親御さんはいそうっスね忌無意
- 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:08
でもブレワイとかティアキンを高スペハードでやりたかったのは事実なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:55
ゲームキューブとかWiiU見ればいくら任天堂のファーストタイトルが強くてもサードが来なければ無理なのなんてわかると思うんスけどね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:50
- 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:31
マリオとかポケモンをより高画質、高fpsでやりたいと思うのは自然だと思うんだよね
Switchが低スペでいいなんていうのは任天堂アンチだと思われるが… - 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:34:19
なんのハードか教えてくれよ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:15
- 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:36:43
貴様ーッ我らがコンコードを愚弄する気かぁっ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:36
- 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:40
- 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:38:07
- 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:33
そもそも論としてスペックは値段と相談しながら決めるもので普及できる形と値段に釣り合ったものが時代によって異なるというだけだと思われるが…
- 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:49
ライバルハードが居なかったらそうだったかもしれないね
ライバルハードが居なかったらね - 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:59
なんならSwitchの最初の方サード無かったけどインディーゲーが売れてそこからメチャクチャインディーゲー奨励するようになってるんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:56
- 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:28
- 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:33
- 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:56
犯罪自慢は醜い!
- 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:20
そこまでクズにはなれない
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:23
パルワールドがポケモンのライバルになりそうなのが心配なのん
- 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:27
- 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:52
通報した
- 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:46:13
- 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:29
PSP2が出るまでの命ですよね🍞