- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:25:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:39
どうやって連載してんねん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:10
美緒48歳構文かと思った
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:43
一話完結!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:38
異世界で日常モノをやる感じならいけるかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:03
短編ものでそういうキツい話自体は見たことある
結構面白いものも多い - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:40
要するに硬派な古典ファンタジーなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:37
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:31
現代人が異世界にご都合主義無しで行ったら野垂れ死ぬだけだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:51
淡々と異世界の生活を描写するドキュメンタリー的な感じかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:38
何も無しなら言葉がまず通じないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:39
異世界銀の匙とかでいけるんじゃない
世界設定に苦労しそうだけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:03
SCPの二次創作は大抵全部当てはまってるし面白いぞぉ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:03
そもそも最初から意思疎通できるのか何よりチートなのはスルーされるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:19
リアルを追求するなら更新は甘え
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:03:09
異世界なんて食べ物とか合うかも分からないし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:04
なんなら病気への耐性とかも……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:59
無知かつ言葉も通じない大人なんて良くても奴隷にしかならんな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:12
異世界に飛んでその日に奴隷にされて10年掛けて言葉をヒアリングで学んだ作品ならあった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:15
異世界転移で転移先の空気で呼吸できませんでしたとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:52
─────魔道具職人の朝は早い。
「必要な儀式がこの時間帯にしかできませんからね。余裕がある日は普通に昼寝します(笑)」
そう言ってはにかむマジ・クアイテムさん(56)の顔は、柔和な印象と同時に確かな経験と貫録を感じさせた。
「今日は風が強いですね。魔法粉が飛ばされないようにしないと」
落ち着いた足取りで彼は作業場へと向かった─────
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:06:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:33
なんなら酸素濃度が違うとか気圧の差とかでも即死あんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:24
分子で世界が構築されてない可能性
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:06
チートなし ハーレムなし ザマァなし 無双なし 毎日更新 完結済み
言葉覚えるところから 荷物なし全裸スタート 以前と同じ体で若返りもなし
あるのは理解ある年下の彼だけってのはこの前読んだな - 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:50
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:16
面白さもなしってな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:22
究極の逆張りなだけだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:04
中編か連作短編形式の異世界の冒険者日常ものみたいな感じだろうか
長編になった時点でそれまでがどうだろうと山場で結果出すからね
そこでアガリで綺麗に完結する中編ならギリギリ何もなかった異世界ものって言ってもいいかもしれんが - 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:15
異世界サバイバルものになるのか
あんまり見ないスタイルではあるな - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:56:14
こっちのサバイバル知識が通じる時点でご都合主義なのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:00:54
物理法則も違いそうだし、当然生態系も違うし、大気組成も違う『異世界』
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:00
これ要するに小説じゃなくて本当に異世界に転生なり転移なりしてしまった(マジでしただけで、何も無し)って話と違うか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:09:46
異世界漂流記とかならどっかにありそうだが
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:48
そういや「◯◯なし」をタグにしてるのたまに見るが避ける人はワードごとミュートするから結果的に損してね?といつも思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:27
甲斐性なし、根性なし、いくじなし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:29
タグじゃなくてあらすじに入れてるパターンも多い
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:32:53
それ言い出すと異世界で地球人が生存できる環境であること自体がご都合主義になるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:22
神様が選んで送り出してる転移転生はよっぽど性格終わってる神でない限り当然過ぎて言うまでもない配慮だけど
偶然の結果転移転生してる場合地球みたいな星で地球みたいな生き物が生きてて地球人がそのまま生存可能・もしくは何の違和感もない環境な時点で日本語喋ってるとかハンバーグやジャガイモがある程度の偶然がクソどうでも良いほどの大奇跡やな - 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:56:45
クラス転移モノのなろうで近いのを昔見たなぁ…
クラスメイト達がチートステータスを手にしてる中で陰キャ主人公だけ能力がメチャクチャ弱くて、王女が冤罪を仕立て上げたせいで主人公が追放されるってプロローグから始まるやつ
面白かったのに作者が荒らしの無差別通報の被害に遭って垢BANされたんだよな… - 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:47:34
これを守ってまともに小説として成立させてるなら読んでみたいけど絶対面白くないよな
チートと無双に一切引っかからないようにしたら話動かしにくいとか言うレベルじゃない - 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:04:45
正直この条件でクッソ面白いなら読んでみたい
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:37:21
いや、更新はしろよ!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:46:43
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:07:24
極限までリアルを追及したのにジャンル異世界なのが厄介すぎる
まあ話の題材とか中身がどんだけつまらなくても文章力高かったら読めるだろうけど - 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:38:43
チートなし ハーレムなし ザマァなし 無双なし
――覚悟、あり
人類のほぼすべてが存続かけて魔物と生存競争してるような戦記物なら割と面白そうな気がするぞ - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:46:48
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:52
スペックはそこらの兵士とあまり変わらないけどちょっと頭のネジ外れてるとかで危険に突っ込むことができるとか?
ワールドトリガーのペンチメンタルみたいな感じで - 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:55:54
主人公自身はそれでも成り立つけど
周りにそれを担当するキャラがいないと結局面白くはならなそう - 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:18
面白くはできると思うけど世界観だけで魅力を作るってことだから難易度と要求発想力は大変だろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:41:36
むしろチートあり無双なしの残念感たるや
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:11
これで面白く書ける作者さんなら
何書いても面白そうだわ - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:35
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:44:41
既出感しかない設定と展開しかないのになんか面白いみたいな作品得意な人もいるからできる人はいそうではある
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:45:03
一話完結の異世界ものって出落ちネタ小説以外の可能性あるのか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:49:09
リアルを追求した異世界もの
まてまて一行で矛盾してることにここまでツッコミがなかったのか? - 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:17
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:36
スポコンとは相性よさそう
とんでも野球漫画とかテニヌみたいな異世界でも通用しそうな奴らが出てくる作品あるし - 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:03:36
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:06:37
やっぱこれ小説書く上手さの勝負になってない?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:08:42
分かりやすい見所の一切を廃してるんだからそら地力勝負になる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:14:05
基礎力だけで殴り合うわけだからそら腕前勝負よ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:15:10
エロありなら異世界ヤリサー的なので
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:51
基礎だけで殴り合うっつーか、両手両足を自分で縛って殴り合うっつーか…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:22:16
レイプあり
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:32:36
異世界ときめきメモリアル
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:34:42
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:35:03
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:35:53
つまり正解は星新一ショートショートってわけ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:36:05
異世界の時間基準どうなってんの?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:39
言ってる意味がよくわからない
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:42:59
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:43:46
求められる能力の方向性が星新一方面なのは同意
もしくは天原 - 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:21
「現実の歴史が1番リアリティのない物語」とか言われることもあるくらいだし、特定のある時期ある場所で一切何も起こらないのも奇想天外なことが起こりまくるのも本当のリアルならありえるわけで
極論だけど人の手で創られたものなら巷のリアリティある物語もまた読者がそう感じるようなご都合主義を盛り込んだ結果の1つと言えるんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:04
そもそもリアルな異世界ってなんだよ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:29
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:17
その世界で行われている制度や人間の考え方、社会の在り方とかが理屈が通っていて納得できるという事だろう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:12
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:14:12
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:14:31
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:23:10
それで書籍化目指すなら直接出版社か賞に持ち込んだ方が良いよ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:37:58
送還魔法があるってことはいつか帰ってくるかもしれないってことなんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:31:22
勇者召喚でチート貰うよりも相手が現代知識というチート目当てに現代人召喚するほうがリアルだと思う
学者や技術者に根掘り葉掘り聞かれた後は希望者は帰還させてもらえて、定住を望む人は中華街みたいに異世界人向けの街区で仕事を斡旋してもらって余生を送るみたいな
善良な北朝鮮とでもいうべきか - 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:37:29
別に普通に書けそうに思うのは自分だけか?
チートっていうのは定義にもよるだろうけど要するに平均から大きく逸脱しすぎない能力内であればいいんだろ?
確かに一切のザマァも無双も無しと言われると少し話に制限が掛かるとは思うがそこまで大きな制限ではないでしょ
ご都合主義禁止とかなると大変になるけどさ - 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:00:23
- 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:52
書くのは出来るだろうけど読んでもらった上で読み続けてもらうのが難しいって事ではないかね
- 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:04:04
異世界ヤリサーってヤリサー男子が異世界行ってギルドでいい感じに女をこますエロ同人CG集のことかと
- 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:07:53
- 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:51
○○なしシリーズを見てると、アレルギーチェック項目を思い出す
- 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:37
ホラー物なら条件満たしそう
- 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:07
- 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:40
チートなし→主人公はチートを持ってないただの高校生
ハーレムなし→ハーレムではない
ザマァ・無双なし→主人公が戦うことはほぼない
更新なし→割と近年まで更新なかった
異世界モノ→主人公が平行世界っぽい所に行ったことはある
なるほど、涼宮ハルヒだな! - 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:17
ワールドトリガーっておもしれーよな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:46
このスレを開くまで「わざわざ主張することか?」と思ってたけど、スレタイみたいな宣伝文ってちゃんと意味あるんやな
こういう謳い文句に惹かれて読みたくなる人もそこそこ多いんやな
面白い学びを得られたわ - 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:41
逆に面白そう
更新ないってことは1話完結の読み切りなんだろ?
とくに大げさなことのない異世界の日常的な物を読み切り形式で発表って、ちゃんと作ってあったらかなり読み応えありそう
自分の知らない世界のディティールが詳細に描かれてるのって面白いからな
たとえば俺はインドの人の普段の暮らしとか全く知らないが、日々の暮らしにその土地の風土や文化があることを感じられたり、普段の食生活はこんなものがあって仕度や調達などなど、どの程度どんなものがありふれてて、それがどんなもので、どんな手間をかけてるのか……しっかり描かれてたら相当面白いと思う - 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:49
- 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:46
君がそう思っても読者はそう思わないかもしれないけどね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:04
横からだけど、チートハーレムザマぁ無双なしでも面白い物語は作れそうだよねっていう主張に対して書けばいいって返答は的外れじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:08
群像劇もので凄く作り込まれてるやつは読みごたえあった
井戸掃除や溝掃除がロマンスや研究者の不正発覚+減給に繋がっていってちょっと笑ったし
モンスター退治よりガチの農作業の方が比重高かったけどちゃんと面白かったから
上手い人はないない尽くしでも面白く書けると思う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:37:47
パニックものの文脈でいけるか、危機に立ち向かうのではなく危機からいかに逃げるかどうか
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:09
騒げるから厳しすぎるんだぞ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:20:10
作者が無双だと思わなければ無双じゃないしハーレムだと思わなきゃハーレムじゃないんだから余裕だろ
なんでも書けるわ
逆に言えば読者からすればなんでも無双だしハーレムなんだけどな - 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:56:31
なしなし尽くしよりもリアルを追求云々のほうが要警戒ワードだわ
無味乾燥なものにリアル志向のラベル貼ってるのはまあ見かけるから
ドラマチックで興味深い現実にピントを合わせて細部にまで拘ってる方のリアル志向ならもう媒体問わず諸手を挙げて歓迎するわ - 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:06:45
異世界転生したら赤ん坊の時に村がモンスターに襲われてどうしようもなく死にました……みたいなシーンを見たことある
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:49:40
スレ前半、特に指定されてないのに無条件で異世界転生、転移モノだと思って話進んでるの草
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:54:33
ダンジョン飯はスレタイに割と該当しそうな異世界モノだったけどなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:58:46
単なる逆張りといった程度で扱われるとクソ地味で山も谷も落ちもないリアリティ()設定ご披露といったクッソつまらんものになりそう
更新なし一話完結でも読むのきつそう
作者の「アンチテンプレどやぁ」感もきつそう
しっかり舞台設定を練られストーリーにメリハリがある紀行ドキュメンタリー調だと逆に一話で終わるのはもったいなさそう - 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:21:14
転移とか転生は指定外だろ
日本ファンタジーの祖みたいなロードス島戦記とかまさにそうじゃね。 - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:50:42
だいたいその手の需要はバッソマンで満たされてる
- 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:31:40
異世界ものってのを(読者から見て)異世界か(登場人物から見て)異世界なのかどっちの解釈するかによるからな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:31:53
なろう読者が求めてる要素を否定したらそりゃなろうはウケないでしょ
一般小説ならむしろ当たり前レベルのハードルだけど - 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:15:16
チートもハーレムも無双もざまぁもなし
これを絶対的な前提としてやるなら主人公の異性のキャラは一人しか出せないしなんらかの一定以上の優れた能力を主人公に持たせられないし
主人公を活躍させるのも悪役出してそいつを倒すのも全部アウトになるんだよね
女友達二人いたらハーレムだろとか言い出す読者も主人公がちょっと活躍しただけで無双だとか言い出す読者も多すぎるねんな… - 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:16:25
検索妨害やめろ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:45:17
歪んだ認知の持ち主の読者に合わせる必要が本当にあるのか?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:32
ハクメイとミコチだってチートなしハーレムなしザマァなし無双なしの異世界モノで面白い作品してるぞ?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:41:31
書けそうっていう奴はたくさんいるが
書いた奴はとんと見ないよな - 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:45:21
全然書けるけどそれが読まれるかは別問題だから
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:03:09
低ポイント順にソートしたらいくらでもいるだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:17:46
描けるがそこに物語としての楽しさはあるのかと言われると
- 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:48:33
普通にあるくね?
初期から主人公がずっと一途でバカップルましましな奴
〇〇ちゃんは〜〜系とかのバトルとは関係ない作品群 - 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:58:42
魔法少女ものってチートなし ハーレムなし ザマァなし 無双なしの作品として満点じゃないか?
大抵苦戦してるし百合だって二股以上してるなんてまず見ない
陰鬱な終末世界が舞台の作品も多い - 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:12:50
昔のファンタジーはだいたい精霊か神か王の三つのいずれかに見いだされるから
多分言うほどファンタジー知らないんだよね
怖くない? - 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:44:18
スレタイ該当する短編を教えてくれよ読むからさあ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:50:14
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:00
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:21
俺も読んでみたい
単話完結の読み切り物で読みやすい
大げさなストーリーやドラマ性がなくてストレスなさそう
これで世界観や生活描写がしっかりしてて引き込まれるようなディティールがあったら、ひまつぶしとしてはかなり楽しそうな気がする
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:44
一般小説なんて読んでる人が少ないからそもそも狭い範囲にだけ向けて書いてりゃいいもんだからなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:31
ハーメルンにある銀英伝の二次ならそういうのあるぞ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:46
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:14
すまん、なんか話しててメチャクチャ認識がズレてる気がする
みんなのここで想定しているチート、ハーレム、ザマァ、無双の定義を教えて欲しい
自分はそれぞれ下に書いてる感じで認識してたけどひょっとしてもっと厳しく取り締まってるの?
これくらいの制限ならランキングとかに乗ってるものにも普通にない?
チート:その世界においてそこまで逸脱していない力
簡単に言えば非常優秀な剣士や魔法使いだあってもその世界の常識の範囲内であればチートではない
ハーレム:女性と同時に複数付き合ったり、結婚する状態
厳し目に定義するなら複数人の女性から恋愛的な好意を向けられてる状態
ザマァ:自分に対して不利益、不愉快なことをおこなってきた相手に対して復讐すること
これが一番禁止される範囲が広そう
無双:10人以上の多数の敵に対して正面から一方的に圧倒すること
例え一方的に倒したとしても念頭な準備の元行われたものや罠で一網打尽にした場合はあんまり無双って感じがしないので… - 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:00
主人公がちょっとでも強くて雑魚相手に戦果を上げただけでチート扱いされるのにチート無しの物語なんて書けるんか?
毎回毎回主人公が苦戦して負ける作品が面白いとは思えない
バトルものじゃなかったとしても悪役が報いを受けただけでざまぁ扱いされるし女の子が二人以上いたらハーレム扱いされるから男だらけで起承転結もない日常モノの小説というクソみたいに無味乾燥なモノが完成するんじゃないか - 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:52
例えばスポーツ物だとチートもなければ無双もザマァもないものはよく見かける(もちろんチートも無双もある作品はあるが)
ジャンルによってだいぶ違うと思う - 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:12
岳-ガク-とかは山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守る話だがこういう物もチート、ハーレム、無双、ザマァとは無縁で面白い
- 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:30
ファンタジー作品じゃなくて異世界モノってことは転生なり転移なりしてるってこと…だよね?
日常作品描くなら異界からの来訪者はノイズにしかならないんじゃないか…? - 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:29
リアルを追求するなら寝てる時以外毎秒更新してもろて
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:08
指輪物語のとかそんなになくない?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:51
おもしろ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:54
不思議の国のアリスとかどの要素もないのに世界的に有名だもんな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:34
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:35
主人公の戦闘力がチートレベルになるんじゃね?
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:43:58
じゃ、こちらの認識
チート:ゲームのチートコードみたいな感じ。通常のプレイでは発生しない事象を外部からコード打ち込んで発生させるように、その世界の通常ではありえないことを外部的に付与されてる。外部的な付与じゃないその世界の内にある付与魔法や才能などは自分はチートとは見なさない
ハーレム:女に囲まれた状態。付き合うとか結婚までいかなくても女がごろごろ出てきて囲まれてたらハーレム
ザマァ:ザマァwて言いたくなるような悪い奴が出てくる。胸糞。こいつが転落したのを見てざっまぁwwwて笑う
無双:むっちゃ強い。一方的に強い。戦闘でも勉学でも農業でもジャンルはなんでもいい。とにかくこいつが圧倒的に強くて無双する。大根づくりで無双されるなら他の農家はみんな無能でろくなものを作れないが、主人公だけが圧倒的に優れた農法で無双して他の農家はミリも敵わない
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:31
異世界モノ、
異世界を舞台にしている話っていうそれだけで、必ずしも転移・転生が含まれるわけではないと思ったけどな
むしろ、チートなし指定を踏まえれば、別の世界から転移や転生してること自体がチートじみたもんだし、
(その世界の中の通常ではありえないものを外から持ってくる時点でチートかなぁ、と)
純然たるその世界の住人がその世界の中で起こす物語みたいなそういった形式をイメージしたわ - 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:33
そういえばないのかな?
新規でムーミンやアタゴオルみたいな作風のメディア展開出来てるもの。 - 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:35
ざまぁwって古典を見ても多いよな
花咲かじいさんとか舌切り雀、こぶとりじいさん、おむすびころりん
悪い奴や意地悪な奴が欲を出して失敗してざまぁwて