- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:25:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:39
どうやって連載してんねん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:10
美緒48歳構文かと思った
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:28:43
一話完結!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:38
異世界で日常モノをやる感じならいけるかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:03
短編ものでそういうキツい話自体は見たことある
結構面白いものも多い - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:40
要するに硬派な古典ファンタジーなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:37
いわゆる硬派なファンタジーは普通にチートも無双もザマァも山盛りだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:31
現代人が異世界にご都合主義無しで行ったら野垂れ死ぬだけだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:51
淡々と異世界の生活を描写するドキュメンタリー的な感じかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:38
何も無しなら言葉がまず通じないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:39
異世界銀の匙とかでいけるんじゃない
世界設定に苦労しそうだけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:03
SCPの二次創作は大抵全部当てはまってるし面白いぞぉ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:03
そもそも最初から意思疎通できるのか何よりチートなのはスルーされるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:19
リアルを追求するなら更新は甘え
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:03:09
異世界なんて食べ物とか合うかも分からないし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:04
なんなら病気への耐性とかも……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:59
無知かつ言葉も通じない大人なんて良くても奴隷にしかならんな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:12
異世界に飛んでその日に奴隷にされて10年掛けて言葉をヒアリングで学んだ作品ならあった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:15
異世界転移で転移先の空気で呼吸できませんでしたとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:52
─────魔道具職人の朝は早い。
「必要な儀式がこの時間帯にしかできませんからね。余裕がある日は普通に昼寝します(笑)」
そう言ってはにかむマジ・クアイテムさん(56)の顔は、柔和な印象と同時に確かな経験と貫録を感じさせた。
「今日は風が強いですね。魔法粉が飛ばされないようにしないと」
落ち着いた足取りで彼は作業場へと向かった─────
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:06:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:20:33
なんなら酸素濃度が違うとか気圧の差とかでも即死あんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:24
分子で世界が構築されてない可能性
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:06
チートなし ハーレムなし ザマァなし 無双なし 毎日更新 完結済み
言葉覚えるところから 荷物なし全裸スタート 以前と同じ体で若返りもなし
あるのは理解ある年下の彼だけってのはこの前読んだな - 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:50
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:16
面白さもなしってな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:22
究極の逆張りなだけだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:04
中編か連作短編形式の異世界の冒険者日常ものみたいな感じだろうか
長編になった時点でそれまでがどうだろうと山場で結果出すからね
そこでアガリで綺麗に完結する中編ならギリギリ何もなかった異世界ものって言ってもいいかもしれんが - 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:15
異世界サバイバルものになるのか
あんまり見ないスタイルではあるな - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:56:14
こっちのサバイバル知識が通じる時点でご都合主義なのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:00:54
物理法則も違いそうだし、当然生態系も違うし、大気組成も違う『異世界』
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:04:00
これ要するに小説じゃなくて本当に異世界に転生なり転移なりしてしまった(マジでしただけで、何も無し)って話と違うか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:09:46
異世界漂流記とかならどっかにありそうだが
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:48
そういや「◯◯なし」をタグにしてるのたまに見るが避ける人はワードごとミュートするから結果的に損してね?といつも思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:27
甲斐性なし、根性なし、いくじなし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:29
タグじゃなくてあらすじに入れてるパターンも多い
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:32:53
それ言い出すと異世界で地球人が生存できる環境であること自体がご都合主義になるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:22
神様が選んで送り出してる転移転生はよっぽど性格終わってる神でない限り当然過ぎて言うまでもない配慮だけど
偶然の結果転移転生してる場合地球みたいな星で地球みたいな生き物が生きてて地球人がそのまま生存可能・もしくは何の違和感もない環境な時点で日本語喋ってるとかハンバーグやジャガイモがある程度の偶然がクソどうでも良いほどの大奇跡やな