- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:29:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:30:18
マジ発想がすさまじいわこれw
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:32:24
長谷川先生の発想には参るね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:15
コロニーで落ちたとしても跡形もなくバラバラになるだろ!?→ハマーンのコロニー落としは向き変えて上手いこと落としたらそのままの形で落とせるって説明いいよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:34:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:42:00
構造的にはこのコロニーじゃないと出来なかった奇跡だから再現性皆無だし同じようなことしてもジオンの二の舞になるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:06
詳しく知らないんだけどなんか9000万人の人たちを地球までコロニー落としの要領で運んだんです?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:44:41
まがりなりにも公式の映像作品で前例があるのは強い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:47:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:54:22
光の翼をブレーキ代わりにするという贅沢な使い方よ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:55
散々落としてきたガンダム作品でコロニー降ろしの発想は素直にすごい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:01
100ワニならぬ100日後に降りるコロニーか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:19
ミノフスキードライブ搭載機を十数機用いて一生懸命コロニーブレーキかけながらゆっくり着水させたからな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:40
長谷川先生にこの手の発想で勝てるやつ何人いるかなあってレベルだし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:03:19
ゆっくり着水(数日は周辺が大荒れする)
その程度で済むのか… - 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:27
ただ降りるだけじゃなくてその後のことも考えるしちゃんと金を貰って運ぶ『仕事』だって言い切るのも好きだわ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:25
先生はいつ休めるんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:06:47
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:08:16
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:08:28
ファン・アンチ「長谷川先生ばっかにV以降を時代を描かせるな」
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:10:06
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:11:05
しかもシーブックに関してはクロボン無印は富野監修だから書くならその先になるというね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:12:42
ほんとF90とそれに連なるMSや人物の深堀をしてくれる今ノ夜先生には頭が上がらん…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:12:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:15:20
ダムエー編集部は長谷川先生を解放しろ!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:16:01
キュークロプスのトップとしては失格だけど降りてきた人を見て泣きながら爆発させなくて良かったと思ったアーノルドは偉いよほんと
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:16:04
トビア君もまだ休めそうにないの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:17:27
長谷川先生的にはF91とVの間までを書くつもりだったんだろうに…
なんかVの最中も描くことになった…
あっVのあとも… - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:19:47
全部の仕事押し付けられてない…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:21:16
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:12
もうV2以上の性能のガンダムをだしても叩くやついないやろ宇宙世紀最新機を更新しよう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:22
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:33
アナハイムのグラナダ本社にもデータがない謎のMS「RX-110」として少しだけ出てた
ただ作中だと予算取りのダミーとして推測されてる
ガイア・ギアは権利関係上宙に浮き続けてるんだけども
富野作品である以上どこかで組み込まれそうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:25:36
先駆者は無理難題を仰る……!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:02
一応コレもミッシングリンクのはずなのに間が広すぎで新規開拓でしかねぇ…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:10
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:32:42
長谷川先生にはV以降の宇宙世紀を司る新しい漫画家をやってくれ!
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:33:11
ジークアクス世界線の木星も描かせるか…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:36:36
最悪MSはフレーバー程度になってもいいからワンオペ状態から解放してあげて……
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:36:49
長谷川先生しかV以降の時代を描く羽目になってしまった意味をお考えください!
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:39:06
散々ミノドラ機はだしたからあの時代でさらなる主役機ってなってくると難しそうや
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:41:24
まあむしろ真っ白だから描きやすいんじゃないの?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:06
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:32
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:46
しかもこの作戦、普通に垂れ流してるんだよね
んで敵からも、まさかこんなイカれた作戦やらんやろってスルーされてるっていう - 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:23
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:08
逆に信じてしまうような計画だとガチガチに警戒されるとミノドラ搭載機奪取出来ないからこれくらいでいいんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:48
つまりまたクロボン無印みたいな漫画を読めるって事じゃん!
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:45:48
ついに黒歴史を描き出すとかチャレンジャーだなぁ長谷川先生(すっとぼけ)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:46:36
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:48:52
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:41
なお本番だと5割の確率だった模様
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:50:56
成功したからセーフ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:20
トビ……カーティスさんは早くフォント君を認めて世代交代した方が良いよ
またクロスボーンに浮気してたら搾り取られるよ - 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:59:40
ムコ養子… 隠居… ムコ養子… 隠居…
(花占い中 - 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:00:10
なにが酷いってなにもされなければの確率って話で、「80%の確率で着水できるんです! 信じてください!」「20%でただのコロニー落としやんけふざけんな! そもそもその計算はただしいんか!?」とかいうどちらの言い分も分かる戦いが始まるし、防ごうとすればするほどただのコロニー落としになる確率が上がるっていう……
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:05
逆襲のギガンティスかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:32
いいよねラスボスが宇宙世紀は終わりだ!とか絶望しかないんだ!みたいなこと言ってるのに
いや構ってる場合じゃないんだよお前以外にも障害物たくさんあるんだから!嘆きも演説もそれどころじゃないんだよ忙しいし神経すり減らすし!みたいになるの - 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:43
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:17:28
良いのか?ここまで来て邪魔した方が被害がデカくなるぞ?
コロニー降ろしを手伝った方が良いんじゃないのか? - 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:27
一大プロジェクトの特定障害物担当アッシュみたいなのいいよね…
すげー因縁あるのにお前もう一大プロジェクトの邪魔要因1でしかないんだよみたいな感じなのがいい
散々絶望とか終末論語るような人間にこれは効きますよ - 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:01
- 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:27:34
- 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:33:59
- 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:07
- 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:37:13
- 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:39:49
いやけどトビーティスさんの功績考えると浮気の二回三回くらい大目に見
- 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:47:01
パイロットを同じ人間にするとして・・・
・クロスボーンの性能はゾロアット付近(機動性は上、そのほかトントンか型落ち)
・木星のミノフスキードライブ技術はかなりいいとこまで来てる(V2比完成度85%のノエルレイスのフィードバックを受けてる)
・X-11系は原型機をほぼ再現している
要はゾロアットにミノドラ積んでIフィールドとジェネレーター付多目的兵装クジャクとその他変態武器もたせてABC積層マント着せたわけだから・・・
まあかなりいいとこまで肉薄するというか普通に勝負になるはず
X-11が動力炉性能がぶんだけちょっと不利かな(差は2000kw程度。クジャクの補機は出力不明。ちなゲンガオゾとV2の差が1000w程度)
- 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:07
- 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:38
長谷川センセに原作してもらって絵を別のヤツに描かせれば(何度も失敗してる)やがて独り立ちしてくれるはず・・・
- 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:57
途切れてるの怖いんだけどォ!?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:53
長谷川先生絵柄はまあ古いと言わざるを得ないけどロボットのアクションシーンはマジすごいよね
フルクロスVSディキトゥスの
フルクロス武器ごと片腕落とされる→咄嗟にアンカー射出→落とされた片腕キャッチ→宙返りでアンカーの鎖操作しディキトゥスの片腕片足ぶった斬るのアクションシーンすごい好き - 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:22
後は速度差が15%あるぐらいって感じかな? よし!ならトビーティスさんのクロスボーンにV2の速度に追いつけて追い越せるぐらいに爆発力を上げたDUSTスラスターを搭載しよう!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:41
コロニー落としにならないのはまあ良いけど地面と逆さになってる場所の重力どうなってんだ?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:05
天井も床もクッションになるように改造している
- 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:16
ミノドラの力場を14機分使って大気による揚力を発生させ、そこに横向きに突入させたコロニーを乗せて軟着陸させるってプラン
成功率は78%程度だったけど連邦から+5機分の協力もあって無事着陸成功に漕ぎ着けた
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:20
ちゃんと作中で説明がある
地面と逆さまになってる箇所の住人は天井に座ることになる - 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:52
イカれた作戦に対して大体の疑問への答えがちゃんと描いてあるコロニー降ろし
- 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:16:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:20:17
アーノルド君、核でぶっ壊すつもりだったのに偉業達成の片棒担がされちゃったの笑うしか無いんよ。
- 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:06
絶対にアーノルドの嫁さんはニコニコするよね。話を聞いたら
- 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:55
- 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:02
- 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:43
この作戦って「兄ちゃんだったら一人でも多くの命を救うための最善手を打ってる筈だ」って信頼前提でぶん回してる所が大いにあるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:47
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:18
補強工事やらなんやらは事前に済ませてて、大気圏突入後に上下入れ替わる場合とかも想定したマニュアル用意してあるのよ。
- 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:30
- 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:51
コロニーは丸いから地球だと通常の地面の感覚のままのコロニー住民の対面にある住居はひっくり返ってるので天井が地面側になる
突入時間に合わせて重力が変化していくからそれに合わせて中の人は事前に移動するように通達されてる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:32
あぁ、屋内の天井に座るのね
- 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:29
- 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:12
コロニー降ろしに対する疑問は作中で全部解答有るからな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:33
- 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:46
- 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:36
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:48
なんならコロニー降ろした後地上に残るクソデカいコロニーそのものをどうするかまで考えてあるからね、すごい
- 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:51
- 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:41
マジで「一大プロジェクト」なんだよなコロニー降ろし。色んな分野のエキスパートを雇って、スポンサーだまくらかして予算持ってきて、そんでもってコロニーの住民一丸となっていっぱい頑張っての結果という。
- 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:14
- 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:17
大勢の人々を殺したコロニー落としを住民たちを救うための手段にするってのが発想の転換で上手いよね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:28
- 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:49:27
- 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:23
作風全部が好きとは言えないんだけど
こういうのやっぱりSF漫画家だよなぁって痛感するわ長谷川裕一
皆さんお待ちかねのロマン溢れる展開をすごい科学でお届けします!ってやつ - 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:04
V放送当時の書籍か……