【ネタバレ注意】GQuuuuuuXのジオンは別に貧乏じゃない可能性

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:33:13

    見てきた。

    で、途中から引っかかってたのが「ジオンが勝ってもスペースノイドは貧しいまま」。

    これサイド6限定じゃね? より厳密に言うなら「サイド6の難民スラム限定」。

    だって演出としておかしいんよ、これを言うのがニャアンって言うのがさ(だったよね?)。
    ニャアンは17歳、一年戦争時は12歳。
    ミネバやグレミー、プルやプルツーみたいな特殊な教育は受けてないだろうし
    っつーか高等教育受けているかも疑わしい。
    つまり大局を見れる価値観がない。

    このセリフに説得力を持たせたいならアンキーあたりが言うべき。
    でも実際に言ってるのはニャアン。

    なのでこれはミスリードと見た。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:35:29

    あれアンキーさんのセリフじゃないの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:08

    普通にアンキーが「ジオンが勝っても何も変わらない。スペースノイドは貧しいまま(虐げられたまま)だ」って言ったなかったっけ
    見たのもう一週間くらい前だから記憶怪しいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:36:52

    「東京は豊かになってない」「田舎は豊かになってない」「日本は」「人類は」
    どれも「わたしは豊かになってない」の言い換えにすぎません
    それと同じでしょ

  • 5>>125/02/03(月) 16:37:26

    あれアンキーだっけ?
    ヤバい恥かいたかな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:39:35

    あそこ主権国家だしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:45:42

    >>6

    それも引っかかったんよ。

    ギレンやキシリア(デギンもか?)にしてみれば一年戦争の終戦協定の時に、コロニーから連邦の影響力を剥がす意図があったんだろうけど、一般的なジオン国民からしたら

    「中立宣言して日和見してやがったくせに! この独立は、この勝利は俺達ジオンの血と汗で掴み取ったものだ! それが戦争終わってからノコノコ出てきて対等のつもりとかおふざけになられるのは西暦開闢以前になさってくださいませね!!」

    モノのはずなんだよね。

    だから、ジオン・親ジオンコロニーと、連邦の両方から睨まれててもおかしくないし、それで難民対策もどっちからも最低限の支援しかしてもらえない(コモリ少尉のセリフがそれを代弁しているように感じる)んじゃないかと。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:54:52

    >>7

    つまりジオンが貧乏で軍整備もままならないからああいう関係になってるんでは?

    主権国家相手にジオン軍が面倒見なきゃいけないのはいつ連邦に接近するか分からない

    武力で公国領に取り込むにはジオンにその力が残ってない

    あと単純に連邦もジオンもお互いを刺激したくないかもしれないし

    シャリアの艦が単独で行動してから外交で収めたのも日付いじったのもそういう事情からの駆け引きなんじゃないか

    難民はともかく主人公のマチュやその周辺は至って豊かだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:55:57

    そこまで複雑なものじゃなくて現代日本人の「どうせ誰が政権取っても何も変わらない」って考えをそのまま宇宙世紀に当ててるだけじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:56:23

    主権国家となったせいでむしろ財政苦しくなる可能性もあるよな
    コロニー公社の資産だった頃なら空気の値段は税として一律で良かったけど個々のサイドが独自の国になったらサイド毎に空気の値段変えてもよくなるし空気の供給が義務じゃなくなったから値を吊り上げ放題になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:57:27

    パンフの時点でサイド6に経済力負けてるから貧乏なのはガチ
    しかも宇宙要塞だのアストロイドベルトの資源衛星を維持する上でこれはかなりヤバい
    大規模経済圏の月に正攻法でじわじわと経済的に締め上げられたら終わりが近い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:49

    >>11

    パンフのどこに書いてあった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:46

    >>8

    軍整備がままならないってのは戦争終わればそりゃそうよ。

    基本的に軍隊の金回りは悪くなるわな。「いつか絶滅させたろ」のコズミック・イラじゃねぇんだから。

    あとリアルで大規模戦争終結後に型落ち兵器バラまくのは最強金持ち国家アメリカ合衆国の常套手段

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:01:00

    パンフにある情報を長文で否定されてもはぁそうですかとしかならん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:02:18

    >>13

    まぁ民間にばら撒くのにハード面に不可逆的な改造しないのは論外だけどな!

    デバイスさしこむだけで復帰するとか何の意味もねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:04:32

    >>11

    >>12

    パンフレット見返しても該当箇所がわからないんだよな…


    カムランとシャリアのやり取りだけじゃない?

    それも真実かどうかわからない感じだったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:39

    >>14

    まさかとは思うけど“WORLD U.C.0079”のページの

    「一年戦争時は高い工業力を武器に、~」

    のこと言ってないよな?


    そりゃサイド3以外のコロニーの中では比較的って意味だぞ?

    ザクをガンガン生産してムサイもチベもグワジンも建造して連邦相手に戦争おっぱじめたジオンより国力高かったら、それこそなんでここが独立言い出さないねん。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:06:26

    >>16

    むしろカムランの返しからはジオンの方が金あるようにもとれた。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:08:26

    >>18

    だよね


    「(ジオンは金も武力も持ってるくせに)ご冗談を…」みたいな、謙遜というか卑下に近いシャリアの「ジオンも貧乏」を冷ややかに返した場面に捉えた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:10:20

    >>16

    自分も見返したけどサイド6とサイド3の経済力、力関係についての記述は無かったと思う

    サイド6が工業力で中立謳ってたから戦争の影響少なくて合法・非合法問わず移民が押し寄せてるって情報はあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:11:33

    大前提の「スペースノイドは貧しいまま」をニャアンのセリフと勘違いしてる時点で色々信用ならんのだけど
    見てきたのって何週間も前とかじゃないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:19:26

    あの発言が誰のものにしてもジオンはジオンの為に戦争したんであって中立のサイド6はある意味部外者だから恩恵受けれないのはしょうがなくねって思ったんだよね

  • 23>>125/02/03(月) 17:19:33

    >>21

    ついさっき(何

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:22:05

    人口が半分減った世界なの忘れるなよ
    常識的に考えたらどこも余裕なんて無いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:23:26

    >>23

    儚い記憶力だなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:24:12

    本当に余裕あるなら軍人崩れがあんな場末で賭バトルやらないんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:24:41

    >>24

    なんで難民スラムなんて出来てるんですかね。


    ってかこれも気になったんだけどプチモビとかの小型非武装モビルスーツの概念って少なくとも一年戦争終わったあとで良かったよね? 今の設定だと違うんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:26:33

    >>27

    自分とこのコロニーが貧乏だったり治安最悪だったり滅んだりしたから豊かなコロニーに不法入国したんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:28:06

    >>26

    アレは金関係なしに戦争忘れられないパターンもありそうだから何とも言えん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:29:49

    >>29

    軍は宇宙攻撃軍と親衛隊の統合もあって人員削減された可能性も高いしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:30:50

    >>27

    戦争でコロニー壊れまくったからなぁ

    正史でも難民溢れかえってるからコロニー新造して移住させたりしてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:32:28

    >>26

    ソドンの若手クルーは緩めな雰囲気で「戦争を知らない世代」って感じだったし戦争感覚抜けずに戦後の軍にも馴染めなくて燻ってるのは居てもおかしくない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:32:31

    正規の入国手段も市民権の取得手段も選べない金ない学ない不法移民が比較的栄えてるコロニーに来たところでマチュみたいな正規の市民と同じ暮らしができるはずもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:41:00

    ケーンは工業高校出てるしクラバとか非合法ビジネスの為に店を難民地区に構えてるだけでポメラニアンズは正規住民の可能性あるんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:14

    パンフでニャアンが故郷のコロニーを脱出する時にプチ・モビルスーツ使ったって言ってるじゃない?
    でもプチモビって開発したの一年戦争終盤の連邦で、本格的に普及したのは一年戦争後。
    ってことはニャアンの故郷が戦場になったのって一年戦争じゃなくて、やっぱり0083頃に小競り合いがあって、とかじゃないのかなぁ、と思ったら流石に深読みし過ぎかなぁ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:31

    なまじ勝っちゃったせいで勢力圏の維持に手一杯みたいなのはあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:46:58

    でもカムランさんからしたら、こっちは難民に政治的には針の筵で首が回らないのに、
    ジオンは人探しであちこち軍艦動かしてるんだから金持ちにしか見えないでしょうよ
    内情知らなければ隣の芝生は青く見えるとはよく言ったもので

    緑のおじさん、原作からして世渡りが上手いほうじゃなさそうだからカムランさん相手で大丈夫かな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:11

    >>37

    こういう事するたびマさんの胃がマッハだったりして

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:55

    >>36

    戦記モノとかだと良くあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:50:37

    >>39

    日本なんか絶対なんも考えてなかっただろうからね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:53:14

    戦争前ですらあんまり豊かじゃないジオンなのに戦争で資材が結構放流したからな
    一応地球侵攻の際にオデッサとかで鉱物資源取れてるにしても限りがあるだろうし…
    しかも戦争も完全に勝ったっていう感じではないから連邦にどれだけ請求できるか

    正直戦前と変わらない、下手したら戦前よりも貧乏になってる可能性

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:56:13

    >>41

    終戦協定ではソロモン落とし未遂含めてかなり強気に立ち回ったはず

    でなきゃシャア捜索の条約なんか結べないよ

    その代わりに賠償を差っ引いた可能性はあるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:37

    >>36

    宇宙から連邦を撤退させたということは、月からルナツーにかけての地球軌道の治安維持の責任がジオンにあるわけで、それなりの規模の艦隊を維持しなきゃならないでしょうね


    これを怠ったら、治安維持を口実にしてサイド6や連邦が軌道上に軍を展開させる恐れがあるから手は抜けないでしょうしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:43

    他サイドってどういう状況なんだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:58

    >>44

    サイド2、サイド4、サイド5は壊滅

    正史だと戦後、コロニー再生計画でサイド名が変わったりしながら復興はしてる

    この世界だと分からん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:28

    >>20

    MATERIALSの6ページにある


    サイド6は戦後の日本をモデルにしてると思っています

    この世界ではすでに地球連邦軍は撤退しており、宇宙はジオンの一強となっています

    そのジオンも独立には成功したものの、内部では対立が燻り、政治、軍事の面では宇宙を掌握しながらも経済面ではサイド6に敵わない

    以下略

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:37

    普通に考えてみろ正史の連邦でもコロニーの面倒見るのきつかったんだ

    ジオンは見てられないだろ

    >>46

    サイド6も同盟国だけど別路線を取ってるとか書いてるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:36:20

    >>46

    ありがとう。確かにあった

    >>11、すまなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:54

    >>46

    教えてくれてありがとう

    …ひょっとして豪華版の方に書かれてる?

    売り切れで通常版しか買えなかったんだけどそっちじゃ見当たらなかったから

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:38

    >>49

    うん

    豪華版についてくる赤い冊子の方に鶴巻監督のインタビューがあってジオンとサイド6の関係に関してコメントしてる

スレッドは2/4 05:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。