ワンピース=全種族が揃うことで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:47:45

    全種族が揃うことで壁画のラスボスを撃破して世界がひっくり返るんだとしたら
    ビッグマムの万国の理想はワンピースの真実に気づいていたか近づいていたかの可能性あるのかね
    だからカイドウと手を組んでルナーリアを、エルバフと婚姻関係持って巨人族を、って

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:49

    マムの目的なみんなが同じサイズで食卓を囲むことって明言してなかったっけ

    これだけ書くと牧歌的な世界平和に見えるのおかしいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:50:21

    >>2

    なおパンクハザード

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:51:02

    全種族と一緒になるってすごい平和主義者なんだろうな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:57:26

    平和主義者ではあるんだよ
    やり方がダメだっただけで…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:58:41

    今回の壁画に対するリプリーの発言が子どもの~~って言ってたから
    何となくルフィの夢の果てってこの戦いの後に起こること=全種族で宴なのかなとか思ったけど
    そうなるとほとんどマムの夢と同じなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:43

    マムの夢ではあるけどワンピース自体は抽象的なものじゃなくてちゃんと存在してるって明言されてるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:47

    >>3

    巨人族がいないなら造ればいいだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:00:55

    生まれついての怪物が中途半端に人間を理解しようとした結果がビックマムだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:05:40

    プリンが三つ目でポーネグリフの内容理解して
    世界の終末だなんて・・ってローラとロキの結婚を壊折させた説

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:43

    かって人類は全て巨人サイズだったと仮定すると
    本人も意図せずに本質に迫ってたのかもなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:47

    なんなら子供の〜とかエルバフの壁画っていう点でマムが子供の頃神展と壁画の解釈に感銘を受けて生まれた夢な部分もあるんじゃないかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:03

    >>2 たしかに牧歌的で平和感あるけど、「同じ目線」で食卓を囲むってところがミソだからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:23:14

    天竜人側も知っていて、だからこそバッカニアの血統を手元に囲っておく必要があった
    ルナーリアの血統因子も掌握してるし
    頂上決戦のときカイドウに絡んだのシャムロック説がキングの捕獲や血の確保が目的なら無体な説でもなくなるわな
    んでボニーに逃げられニカも覚醒しちゃったから神の騎士団もケツに火がついて
    巨人族の王の血筋をあれだけ執拗に強硬な手段で手元に囲おうとしてるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:42

    マムはマグマのホーミーズ作って生きてると思うしおリンさん化して味方になりそうな気はするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています