- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:29:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:34:47
第一世界の蛇に似てない…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:39
地球(アレ?ルフィたちって地球って言ってたっけ?)から来たのか、他所の星から来たのか、ソレが問題だ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:55:58
宇宙海賊って言うから地球関係ない宇宙の海賊なんだろう
地球で今いろいろやってるけどその地球も広大な宇宙という海に浮かぶ1つの島でしかないというオチ - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:23
①第一世界の住人が宇宙進出して最早別種の容貌になった説
②通りすがりの宇宙海賊説
③第一世界の住人による人工生物説
④一切が謎のままだねえ - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:12
大体やばい生物は科学か能力で説明出来るのにこいつらマジで分かんないんよな
見た目に規則性ないのがより変 - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:46
後ろのデカいのナマズかと思ったら手があって草。どんな生物だお前
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:43
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:25:02
青いんかお前……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:16
なんで遺跡発掘しているんだ
元々月の人(ロボット?)がいるの知ってたんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:00
顔の位置が壁画で侍の下にいる人を連想させるな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:48:10
海に沈んでるノアっぽいのが出てきてるけどほんとは宇宙船で、ルフィたちの世界に残ってるのはあれ一隻だけで後は第一世界終焉の時に番いのいきものを乗せて月に行って独自進化してるとかなのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:21:17
よく見るとお腹にメーターみたいなのが見えるし、あの姿は宇宙服みたいなものなのか、それともGTロボみたいに遠隔操作している機械なのか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:35
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:22
宇宙「海賊」って名前なのがね
ジョイボーイが海賊って呼ばれた話とどこまで繋がるのやら - 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:15
ドクロのマークを付けてる以上は海賊なんだろうけども
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:44
ベガパンクなら未来でタイムマシン作って未来世界で確保できなかった情報得るために調査班送り込むとか普通にやりそうな気はする……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:00
ずっと太陽系を覆うように超巨大シャボンが張られてるんだと思ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:54
海賊としてドクロを掲げるって文化、どこからスタートしたんだろうね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:27
困ったらベガパンクのせいにしとけばいい説
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:27
歴史上最初に海賊と呼ばれたのがジョイボーイなら、ドクロの旗の成立もジョイボーイ以降ではあるはずだが
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:10:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:36:18
コイツらの掘り下げもいつか欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:26:13
みんな会えるだろうって言ってるし
扉絵のストーリーも本編に合流してエネルと一緒にルフィ達のいる星に降りてきたりしてな
ターン∀みたいに友好的に交流するかどうかはわからないけど
あっちでもニカ伝説が生きてるならなんとかなるのかな?