- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:35:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:36:50
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:37:13
- 4S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 17:37:41
盾乙
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:38:47
たておつ~
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:15
ネタバレ注意付けてないしそうなるやろな
- 8S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 17:49:52
>>6その方がいいと思います。数日もすればイベント内容も全部分かり分かったらどういう展開にするか決めやすくなるので次スレにした方がいいと思います。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:56
話の途中ですみません、前スレで言っていた自分のオリカを改めて考え直してきました
能力に他のオリカの能力も入れちゃいましたが、そのオリカは自分が作ったので問題は無いです
元はオリカまとめのボルツの欄にある『唯我独尊 ガイアール・俺・ブランド』です
ガイアール・オレ・ブランド
スター進化クリーチャー
文明:火/水/自然/光/闇
種族:ビートジョッキー/レインボー・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
コスト:30
パワー:15000+
■自分のバトルゾーンにビートジョッキー、ドラゴン、レクスターズのいずれか3体がいる時、コストを支払わずにこのクリーチャーをその3体の上に置いてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーは可能なら攻撃し、その攻撃の後でこのクリーチャーを破壊する。
■スター進化GV:自分のビートジョッキー、ドラゴン、レクスターズのいずれか3体を重ねた上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■パワード・ブレイカー
■自分のバトルゾーン、手札、墓地、マナゾーンにあるカードの枚数、このクリーチャーのパワーを+3000する。
■このカードが離れた時、自分のクリーチャーをすべてアンタップし、このターンそれらに「スピードアタッカー」とと「パワード・ブレイカー」を与え、パワーを+10000する。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:19:55
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:15
前スレで、プラナがなんでハムカツ団には『団長』と『ボス』の両方がいるのかと言ってたけど、多分アリスやケイ、RABBIT小隊のメンバーも似たような疑問を持ちそう
どっちが立場が上なんだ…的な感じで - 13光Jとかテック団とかの人25/02/03(月) 19:14:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:19:50
ジョーカーズフェスティバル祭とかありそう。別名(赤緑アポロに必要なへるこぷ太のメモリ争奪戦)になりそうだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:27
- 17光Jとかテック団とかの人25/02/03(月) 20:00:49
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:02:01
- 19S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 20:04:02
話の途中すいません、前スレで出したギョウのオリカを修正しましたが問題があったら教えてください
極限の邪王(ファイナル・イビルキング) ニガ=ヴェルムート
レアリティ:オーバーレア
クリーチャー
文明:火/水/光/自然/闇
種族:ワールド・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:12
パワー:22000
■革命チェンジ:コスト7以上のドラゴン
■ワールドブレイカー
■マッハファイター ◽︎ジャストダイバー
■極限ファイナル革命:このクリーチャーが出た時、このゲーム中に自分が他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、相手の文明を持つクリーチャーを全て破壊し、相手のシールド、マナゾーン、手札、墓地を全て山札に入れてシャッフルしてバトルゾーン以外を元の状態に戻す。
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーがバトルゾーンにいる時、このターン自分は山札を7枚めくり、そのカードとマナゾーンにあるカード入れ替えて召喚する。マナゾーンが足りなかったりコストが多かった場合は、余ったカードはマナゾーンに置く。 - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:00
なんかこいつ現実的確率で先行2ターンキルできるような・・・
極端な話1コストのビートジョッキー3体でも進化できるんだよね?その場合、1コストのビートジョッキーは5種類あるから、デッキに最大20枚入れられる
あと2ターン目の時点でマナに2枚とこいつ自身でパワーが24000に達し、シールド5枚ブレイクできる
そして生半可な単体除去トリガーはレクスターズ耐性と進化元にSA付与で突破できる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:10
>>相手の文明を持つクリーチャーを全て破壊し、相手のシールド、マナゾーン、手札、墓地を全て山札に入れてシャッフルしてバトルゾーン以外を元の状態に戻す。
「相手の文明を持つクリーチャー」ではなく「文明を持つ相手のクリーチャー」と書いた方が意味が伝わりやすいと思います
後、「相手のシールド、マナゾーン、手札、墓地を全て山札に入れてシャッフルしてバトルゾーン以外を元の状態に戻す。」とは、いつの状態に戻すことを指しているのでしょうか?
>>このターン自分は山札を7枚めくり、そのカードとマナゾーンにあるカード入れ替えて召喚する。マナゾーンが足りなかったりコストが多かった場合は、余ったカードはマナゾーンに置く。
全体的に効果の説明がややこしすぎる気がします
もうちょっと分かりやすくすることは可能でしょうか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:33
まあ本人達もそういうもんって認識だろうし、生徒側もそうなんだ…ってなりそう
- 23S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 20:32:15
>>21修正しましたがこれで大丈夫でしょうか?おかしなところがあったらもう一度教えていただけないでしょうか?
極限の邪王(ファイナル・イビルキング) ニガ=ヴェルムート
レアリティ:オーバーレア
クリーチャー
文明:火/水/光/自然/闇
種族:ワールド・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:12
パワー:22000
■革命チェンジ:コスト7以上のドラゴン
■ワールドブレイカー
■マッハファイター ◽︎ジャストダイバー
■極限ファイナル革命:このクリーチャーが出た時、このゲーム中に自分が他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、文明を持つ相手のクリーチャーを全て破壊し、相手のシールド、マナゾーン、手札、墓地を全て山札に入れてシャッフルしてバトルゾーン以外を「極限ファイナル革命」を使う前の状態に戻す。
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーがバトルゾーンにいる時、このターン自分は山札を7枚引き、そのカードとマナゾーンにあるカード入れ替えて召喚する。コストがマナゾーンより多い残ったカードはマナゾーンに置く。
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:42:54
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:21
- 26S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 21:06:04
>>25すいません誠に感謝します。能力を変更しましたがこれでよろしいでしょうか?
極限の邪王(ファイナル・イビルキング) ニガ=ヴェルムート
レアリティ:オーバーレア
クリーチャー
文明:火/水/光/自然/闇
種族:ワールド・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:12
パワー:22000
■革命チェンジ:コスト7以上のドラゴン
■ワールドブレイカー
■マッハファイター ◽︎ジャストダイバー
■極限ファイナル革命:このクリーチャーが出た時、このゲーム中に自分が他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、文明を持つ相手のクリーチャーを全て破壊し、相手のシールド、マナゾーン、手札、墓地を全て山札に入れてシャッフルしてバトルゾーン以外を「極限ファイナル革命」を使う前の状態に戻す。
■自分のターンのはじめにこのクリーチャーがバトルゾーンにいる時、山札をマナゾーンの分だけ引いて表向きにし、表向きにしたカードとマナゾーンにあるカードを入れ替えて、召喚する。この時、召喚するクリーチャーのコストがマナゾーンにあるカードの枚数より大きい場合は、または引いたカードが呪文の場合はマナゾーンに置く。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:07:14
- 28S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 21:12:21
>>27いえいえちゃんと効果が伝わるように教えていただき誠に感謝しております。ありがとうございます
- 29S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 21:32:01
本題に入るけどこの世界じゃ邪神くんはどういう関係になってるのかな?切札家は「こいつやべぇけどウィンがいるから大丈夫か」という感じで済むけど他はどうか分からない。個人的にはそう解釈してます。
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:16
- 31S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 21:43:31
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:24:52
白凰は雷帝関連で万魔殿、黒城はヒナと出会って風紀委員会と関わっているっぽいけど、生徒達からはどう思われているんだろう?
ヒナから信頼されている黒城に嫉妬するアコはいそう - 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:30:50
松本先生あのコンビの普通だけど普通じゃないというか…ジャシンくんもやばいけど実はウィンもやばかったみたいな感じでキャラ作るの上手いよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:44:32
自分、過去スレのせいでまだウィン編観てないんだけどウィンに対して印象悪いんだよね。
- 38S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 22:45:03
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:12
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:01
漫画見てると分かりやすいけどウィンやカイザとかウィン編のキャラって従来のシリーズと比べると松本先生が作ったキャラ性と結構違うというか…
なんて言えばいいんだろうな…テンプレではないというか王道じゃないと言えばいいのか…ちょっと違うというか…何だろう表現の仕方が難しい - 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:57:01
WIN編はこれまでの主人公と違う倫理観の危うい闇使いのウィンに対してカイザやボウイのようなライバルに王道な主人公のようなキャラ付けをすることでうまくバランス取ってる印象がある。
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:00:53
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:06:05
マコトへの対応はそれぞれ異なりそう
白凰さんはあまりにも酷かったら止めそうだけど他のメンツはあんまり止めそうにないというか、かっちゃんとかウィンは「暇そうだな」って感覚だと思う - 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:17:09
- 45S-MAX進化大好きさん25/02/03(月) 23:24:05
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:05
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:51
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:30
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:37:01
そいえば何でアキラこんなに盛られてるの?未実装でイベント一回出ただけなのに。
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:39:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:21:28
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:21:51
まぁ彼女もなんだかんだでアリスのレールガン受けても平然としてるから…それはそれとしてアキラよりもジャガイストがやばい定期なのはそう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:41:46
アキラと言えば、ジャガイストとのS-MAX進化した時の姿は花嫁姿だと前スレで決めてたけど、本当にこの姿で良いのかな?
この姿も良いとは思うんだけど、本当にジャガイストとのS-MAX進化がこの姿で良いのか?と思うんだ
この姿で戦うことにもなるだろうけど、流石にこの姿で戦うのは動きにくいんじゃないかなとも思う - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:49:24
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:21:23
かわいい(かわいい)
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:11:18
まあそうなるのかもしれないけど、いきなりウェディング姿はド直球すぎると言うか、もっと怪盗としての要素があった方が良いと思います
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:34:43
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:33:06
白凰様は過去に洗脳によってホワイト様にされていたし、サツキの目標である世界平和は特に何も言わないけど、その手段の催眠については何か言いそう
- 59S-MAX進化大好きさん25/02/04(火) 17:12:54
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:30
機械神側についたデッドゾーン、アダムスキー、サンマッドのオリカを考えてみました
G・リンクのオリカは初めてなので、間違いなどがあれば指摘お願いします
機械神天災(メカ・ゴッド・ディザスター) デッドダムド | Writening機械神によって取り込まれたことで『メカ・ゴッド・ノヴァOMG』にされたS級不死 デッドゾーン、S級宇宙 アダムスキー、S級原始 サンマッドの三名のオリカ。 ゴッドになったことでG・リンクを使えるようになり…writening.net - 61S-MAX進化大好きさん25/02/04(火) 18:20:25
学園が変わりますがデュエマ勢からしたらサクラコ様はどう思われるのかな?
第一印象「こいつ絶対怪しいな」
その後「めっちゃいい人だ!」
になるのは大半だけど一部のデュエマ勢はすぐにサクラコ様の性格を見抜きそう - 62光Jとかテック団とかの人25/02/04(火) 18:20:31
そんな風に錯乱してるとこ見たいけど、見たくない…心がふたつある~
- 63光Jとかテック団とかの人25/02/04(火) 18:23:24
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:39
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:39
- 66光Jとかテック団とかの人25/02/04(火) 18:28:52
- 67S-MAX進化大好きさん25/02/04(火) 18:59:45
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:10
ああなるほど、そう言う事だったのか
こんな感じじゃないかな?
言動から勘違いする人:カイザ、ボルシャック、ボウイ
本質を見抜いてる人:ルシファー
本質を見抜いてる訳ではないけど普通に仲が良い人:ミラクルスター
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:14:59
ヒナとウルボロフの話はまだしてないよね?
この辺りの話もそろそろしたい
勝舞が来た辺りには既に出会っているのだろうか - 70S-MAX進化大好きさん25/02/04(火) 20:21:56
トリニティの水着イベでカイザと補修授業部で関わりがあったけどカイザは補修授業部やトリニティ生一人一人どう思うのかな? ヒフミに対しては「あっこいつウィンと同じタイプだ」と思ってそう。マリーは可愛いなとは思って緊張してそう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:25:18
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:25:22
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:26:25
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:51
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:07
ウルボロフはゲヘナで暴れているクリーチャーを対処していたらヒナと出会いそうだね
デス・ザ・ロストによって別世界から呼ばれたデスシラズも登場しそうだけど、たしか2人呼ばれたんだよね…
結局この話はどうなったんだっけ? - 76S-MAX進化大好きさん25/02/04(火) 21:31:52
すいません致命的なミスがあったので直しました。
ゼーロてさ便利屋のメンバーをどう見てるのかな?自分の想像ではこう
アル→自分を大事にしてくれたりこんな自分を恐れず接してくれるから大事な仲間
ムツキ→アルの幼馴染で仲間だけど凶悪な面があることに気づいてる。たまになぜか自分を可愛がる
カヨコ→いつも黙ってるけど本当はいいやつなんだなと気づいてる。ジョーといるとなんかいつもと違うから「カヨコ・・お前もしかして切札ジョーのことが・・」と気づいてる(既婚者の感)
ハルカ→仲間だけど「こいつ闇文明の住人じゃね?」と時々思ってしまう - 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:54
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:48
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:19
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:31:43
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:34:58
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:37:25
なるほど、いいね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:48:15
それじゃあ、ボロフは本編前にヒナと出会っていて、その後に別世界のデスシラズ(カルバノク2章が一番可能性高いけど、個人的にはもっと前の方から出したいから、エデン条約辺りにオリジナルのイベストを作って出したい)と出会う感じで良いかな?
話は少し変わるが、ボロフは人形っぽいからヒナが抱えても違和感なさそう - 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:53:05
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:05
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:35
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:56:58
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:57:31
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:59:19
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:04:00
ちょうどワラシベイベーの話題出たし、このデッキを使う生徒は誰になりそうか決めちゃう?
とは言っても、ミステリートーテムを使うのが似合う生徒って誰なんだろ… - 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:08:29
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:12:12
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:14:07
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:16:08
イミッシュ様だぞ?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:20:42
ミステリー・トーテムだとイミッシュ様と被るから自然の侵略者っていう点に注目したいな。
ぱっと思いついたのはスオウかな。
幻影の侵略者って背景ストーリーだと雪遊びしててなにしてんだこいつらってなるのと
結局何したかったのかわからんスオウとがなんか似てるなと - 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:22:41
自然の侵略者使いが
ランボー(切り札 ゲリランチャー)
ゲンちゃん(切り札 サンマッド)
ワラマキさん(切り札 ワラシベイベー)
で3人しか居ないんよな…
他よりは多いか…? - 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:23:26
イミッシュ様の情報が出たら間違いなくミステリートーテムの革命来た!みたいな情報はでるよな。下手すらアドバンスで流行ってるイミッシュガチャも出来るかもしれん(クソ高いだろうポアロを手に入れる以外は作るの簡単かもだし)
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:24:35
一応、デュエプレによるとその場所に禁断が眠っていたらしい
何をしたかったのかまでは分からないけど
でも、スオウがワラシベイベーを使うのは良さそうだね
使うようになった経緯は、アビドス3章後に侵略を失敗したワラシベイベー達と出会った的な感じになりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:25:03
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:28:05
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:33:03
結局、何をしたかったんだろうと悩むスオウの前に偶然現れるワラシベイベー達
彼らが何をしているのか、何が目的なのか理解出来なかったスオウだが、楽しく遊ぶその姿を見て、今悩んでいる事自体がバカらしくなって少しだけ前を見れるようになる…
こんな感じのストーリーが思いついたけど、どうかな? - 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:37:38
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:44:05
ジャガイストは指差して店長爆笑してそう。だけどイミッシュ様が暴れ狂った瞬間獰猛なドラゴンに変貌する
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:25:36
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:23:43
まあ取り合えず、スオウのデッキは緑単ワラシベイベーで良いかな?
出会いはアビドス3章の後ってことで
話変わっちゃうけど、ツルギのデッキはオヴ・シディア軸のラビリンスってなってるけど、後々サッヴァークメインの中速ビートダウンに変えるのはどうだろうか?
ツルギにサッヴァークは似合いそうだし - 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:10:53
ワラシベイベーのデッキには何が入るかな?
取り合えず、イミッシュ様含めたツォルキン抜きとして
ワールドブレイカー付与のドン・サボテと面白い動きが出来るミスキューは入りそう - 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:00:58
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:01:19
そういや切り札家って全員宇宙に行ってるんだよな…
- 109S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 17:22:50
話の途中すいません。白凰のS-MAX進化のアルカディアスを出したのですがオーバーレアなのに効果が微妙だと思い効果を修正しました。能力に問題があったら教えてください。今思うとこれ殿堂入りじゃね?と思ってます。
聖霊皇帝 アルカディアス-MAX
レアリティ:オーバーレア
S-MAX進化クリーチャー
文明:光
種族:エンジェル・コマンド/レクターズ
コスト:8
パワー:13000+
■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《聖霊皇帝 アルカディアス-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手は光以外のエレメントを出せない。
◽︎T・ブレイカー
■このクリーチャーを「S・トリガー」で出した時、手札3枚を新しいシールドとしてシールドゾーンに置いて山札を3枚引く。
■このクリーチャーが攻撃する時、墓地にある光のカード1枚につきパワー+2000する。 - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:48
- 111S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 18:15:16
>>110ありがとうございます。修正しました。これで大丈夫でしょうか?あとこのカード性能的にゲームバランス大丈夫か教えていただけないでしょうか?殿堂入りじゃねと思ってたのですが実際どうなのかわからなくてすいません。
聖霊皇帝 アルカディアス-MAX
レアリティ:オーバーレア
S-MAX進化クリーチャー
文明:光
種族:エンジェル・コマンド/レクターズ
コスト:8
パワー:13000+
■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《聖霊皇帝 アルカディアス-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手は光以外のエレメントを出せない。
◽︎T・ブレイカー
■このクリーチャーを「S・トリガー」で出した時、手札から3枚まで選び、裏向きでシールドゾーンに置いてシールド化する。その後、カードを3枚引く。
■このクリーチャーが攻撃する時、墓地にある光のカード1枚につきパワー+2000する。
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:51
- 113S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 18:21:18
>>112殿堂入りすると言った自分が恥ずかしい(笑)。別に気にしなくて大丈夫です。すいません教えていただきありがとうございます。
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:43
ワラシベイベーについて色々調べていたけど、こいつでコスト踏み倒して召喚する効果、結構強いな?
踏み倒せる相手を軽く調べた中でも、
・味方の自然クリーチャーにワールドブレイカーを付与する「ドン・サボテ」
・呼び出すクリーチャーによっては一発逆転が出来る「ミスキュー」
・進化クリーチャーをサーチ可能な「進化の化身」
・攻撃したシールドのS・トリガーを封じる「メサイヤ」
・タップ状態なら相手のS・トリガーを封じる上、受け札にもなれる「バイラス・カースド」
イミッシュ様率いるツォルキンを除いてもこれだけやれるし、意外と強力なデッキになりそう
もしキヴォトスでツォルキンが発売されたとしたらもっと強くなるし、これは今後に期待だな - 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:37:05
- 116S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 18:54:28
ふと思ったけどアビドス生はワラマキさんとどういう印象なのかな?一人一人の印象が気になるけど一同は「え!?何!?このワラ巻いてる人!?」とは思われると思う
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:57:18
侵略者のミステリートーテム使い繋がりでワラマキさんとスオウがどっかで関わらないかな…
ワラマキさんは基本変態だけど大人ではあるから、スオウにデュエマの楽しさとかを教えて欲しい - 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:17
- 119S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 19:06:17
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:30
- 121光Jとかテック団とかの人25/02/05(水) 19:09:08
教師になった後即首にされそう…いや、以外と面倒見はいいしラリアット絡まなければ本編先生(相手によっては(いじっていい相手なら)キモくなる)みたいな感じで適任か…?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:09:38
ミステリートーテムってクリーチャーたくさん並べて運が良ければ四連ワラシベイベー〜ドン・サボテを添えて〜ができるのか
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:12:12
- 124S-MAX進化大好きさん25/02/05(水) 19:24:01
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:42
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:07
ちょっと話はずれるけど、ツォルキンの登場は今後次第になりそうだね
(店長の話は一旦置いておいて)ツォルキンの設定が危険すぎるので、イミッシュ様と相棒になる生徒は居ないと思う
ラスボスとしての登場はありそう - 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:32
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:20
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:41
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:52
先生とラリアットで思い出したけど土瓶先生いるのかな。
あの人ちゃんとした先生だし教員として出ても問題なさげ。
プレナパテス土瓶... - 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:55
ジョーはジョニー、ジョラゴン、モモキングとS-MAX進化できるし、そこは別デッキとして使ったり、一緒に使ったりすれば良いと思う
オヴ・シディアのカードの中にはサッヴァ―クと相性良さそうなカードあるし、そこは問題ないと思われる
- 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:31:56
調べた感じ、オヴ・シディア†が表向きのシールドの枚数だけコスト軽減する能力や表向きのシールドをコストを支払わずに使えるのでサッヴァークデッキと相性が良いみたいだし、これからもツルギのオヴ・シディアの活躍はあると予想
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:12
勝太の思い出話の中で登場することはありそうだけど、今のところ土瓶先生の登場機会は無いかも
そういえば、土瓶先生と言えばメガ・マグマ・ドラゴンだけど、このカードを使う生徒っているのかな?
キヴォトスで人気の速攻に刺さるカードだから速攻対策デッキに入ってそうだけど…
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:10:34
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:36:47
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:37:39
ワラマキさんはやるぞ?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:29
まぁオフコースは殿堂ゼロ愛用とか言われるくらいにはそれなりに強いもんなぁ。GP優勝景品とは言わないけどDMPのランキングシステムがキヴォトスにあるならそれの優勝景品くらいにはなりそう
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:29
これアナカラー使いが多い百鬼夜行とミレニアムが交流しようと考える奴だ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:02:30
揚げ足取りみたいですが野菜星人じゃなくて自然星人ですね
あとツルギの下りとアナカラー農業専門学校で思いついたのが
トリニティ内でキャベツの押し売りを行うアナカラー農業専門学校の生徒とツルギが接敵し、真のデュエルが始まる。
デュエル中、ツルギはオヴ・シディアを出そうとするが相手はマナブーストと手札補充を行うだけでは盤面に一切クリーチャーを出そうとしない。
しびれを切らしたツルギは切り札のオヴ・シディアを出してしまう。
それを待っていた相手はドローバンクで切り札であり自身の正体であるキャベッジ・セッションズを引く。
キャベッジセッションズを召喚し、連鎖でブブンド、パンプパンプに繋げ、パンプパンプの効果でツルギのオヴ・シヴィア含めた全クリーチャーがマナ送りになってしまう。しかし、それで相手の連鎖は収まらず
なんやかんやでキャベッジセッションズ1体、ブブンド4体、イチゴッチ4体、ナ・ハナキ・リー4体が並ぶ。
次のターン勝負が決まりかねないそんな状況であったが、ツルギのデッキが突如光始める...
これでサッヴァークに繋がる。みたいな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:29:59
結構面白そうなデュエルになりそうですね、それ
このサッヴァークは何処からやってきたのだろうか
ところで、ツルギはサッヴァークDGを持っているのかな?
サッヴァークをコスト踏み倒し出来るからサッヴァークデッキには重要な一枚だし、持っているとは思うけど…
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:03:46
ツルギのデッキには、どんな裁きの紋章が入るんだろ?
個人的には、ツルギの性格等を踏まえると、サッヴァークを2回攻撃可能にする「天ニ煌メク龍終ノ裁キ」は必ず入っている印象がある - 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:03
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:09:22
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:48
- 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:15
ちょっとした話なんだけど、ここでウィンとカイザで純粋に楽しむデュエマをして欲しい
まあ、様々な問題が解決した最終編後の話になりそうだけど - 146S-MAX進化大好きさん25/02/06(木) 17:52:55
>>145それ多分大会かイベントの最後で訳あってデュエマをするが「この時二人は純粋にデュエマを楽しんでいた」みたいなこの二択の展開になると思う。
- 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:59:37
オリカまとめのミカの欄に『真実の希望(トゥルーミラクル) 鬼丸「王道(ロード)」』と『勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 修羅丸「覇王(ヘッド)」』がありますが、このオリカ、水晶世界の鬼丸達の心情がどのようになっているのか詳しく明かされていない時に出しちゃったヤツなので今のスレの設定と異なる部分があり、丁度良い機会だし書き直したいなと思い、この二つの書き直しをしちゃっても良いでしょうか?
- 148S-MAX進化大好きさん25/02/06(木) 20:02:20
>>147良いと思いますよ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:22:28
キラの切り札であるサッヴァークはツルギが、ボルツの切り札であるブランドはサオリや赤単速攻デッキ使いの生徒が使うことになったけど、キャップの切り札のウェイボール&アアルカイトは誰が使うんだろうか?
ミレニアムの誰かになりそうだけど、誰になるんだろ… - 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:50
- 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:46
ジェンドルみたいなこっちくんな枠でいいんじゃないかな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:16
サバトの方は前スレで出禁にされてる
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:53
前スレでゲーム開発部の所にクエスチョンが来ているけど、クエスチョンはモモイが使うってことで良いのかな?
モモイのデッキの赤単バルガと相性は良くなさそうだから別デッキになりそうだけど、どのデッキにする? - 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:24
クエスチョン使うデッキとか、そりゃテック団でしょ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:12
問題はテック団は実はそんなにクエスチョンとシナジー無いという・・・まぁだからある程度自由利かせてはいいとは思う
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:35
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:58
- 158光Jとかテック団とかの人25/02/06(木) 21:04:54
墓地に呪文をためるタイプの水闇火デッキで祝え!→サイクリカ→墓地呪文を回収しつつ唱える→祝えでSAになったサイクリカ攻撃→クエスチョンにチェンジ
みたいな動きをするデッキを思いついた(闇が混ざる&キンマスとかがいないところ以外持ってる美孔麗王国デッキの動きともいう)
サイクルペディアはさすがにこのキヴォトスじゃ手に入れにくいカードだろうから最初から入れない想定(牛次郎にもらったとかで手に入るならともかく) - 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:03
クエスチョン及びオーパーツと相性が良いのは勿論だけど、モモイが使いそうなデッキということも念頭に置いておきたい
とりあえず聞きたいんだけど、水闇速攻でテック団は活かせるのかな? - 160光Jとかテック団とかの人25/02/06(木) 21:29:17
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:20
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:46
東京ミステリーサーカスからの挑戦状とか入って…入ってるか?
謎を解ければクエスチョン使うデッキには強力なサポートカードになるけど、モモイに解けるとは思えないし… - 163光Jとかテック団とかの人25/02/06(木) 21:36:34
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:03
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:01
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:10
最悪手札からクエスチョンに解いてもらえば問題無い
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:18
系列はデス・ザ・ロストだけど姿や名前、背景ストーリーの繋がり的におそらくウルボロフとの融合かそれに近い『Kの反逆 キル・ザ・ボロフ』もある
背景ストーリーの時系列で考えるとデカボッチのフレーバーテキストが革命の力の影響を受けている、もしくは取り込んでいるっぽい表現だったんで多分
ヘルボロフ→ボチボロフ→キル・ザ・ボロフ→デカボッチボロフになるんだと思われる
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:33
起死回生の一枚として『自由の逆転撃』を入れて、後は大型の水か闇のクリーチャーも採用してそう
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:11
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:38
フルで4枚かな?
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:01
まあ、流石にこのとんでもデッキ以外にもテック団をメインにしたデッキを使うかもね
そこからこの上のデッキに派生していく感じで - 172光Jとかテック団とかの人25/02/06(木) 22:01:30
(ここにモビーディックも入ってくるんだよなぁ…):モモイデッキ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:45
ボルコン????
- 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:55
- 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:54
あぁモモイならやる
- 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:08
- 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:00
- 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:52
実は使う使わないガチカジュアルガラクタとか関係なしにデッキが多いのはモモイ???
- 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:43
- 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:00
一番かどうかは分からないけど、使えるかどうかは置いといてモモイはめちゃくちゃ多くのデッキを作りそう
- 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:10
モモイがアイディアを思いつく、そして牛次郎に泣きつく!永久機関が完成しちまったなぁ!!!!
ノーベル賞は俺のもんだぜぇぇぇぇぇ!!!! - 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:14
毎日やってそうだし大冒険でもしてそう
- 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:44
次スレはどうする?
今みたいに生徒のデッキについてまた考えてみる? - 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:03
- 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:07
- 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:59
勝舞おじがデッドマン役になりそうだしコバサン役とかジャッジは誰とか気になるよね
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:26
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:13
- 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:52
ある意味赤単天門環境からどんな移り変わりしていくか気になるところ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:38
公式の大会以外にも、個人や組織規模でデュエマ大会をして配信しそうだし、どこがそういったことをしそうなのかも決めたい
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:09
キヴォトスのGP入賞景品はそれぞれで考えたことあるけど……次スレ頼む
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:11
また自分が立てても大丈夫ですか?
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:55
ええよ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:27
- 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:51
梅
- 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:34
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:54
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:25
埋め埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:05:45
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:06:12
200なら 【SSS!! 侵略デッドディザスター】が出る。