- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:38:51
ローファンでも普通に面白く作れると思うけど
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:44
聖書をご存知ない?
カインとアベルみたく殺人は罰されるけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:01
聖書とか史記とかの話を持ち出し歴史知識マウント取る奴が必ず現れると思ったがもう来たか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:55:36
復讐ものだからって殺し合いしなきゃいけない訳でなし法的処置で豚箱行きや社会的死ざまぁとかあるし
無双も技術やスポーツで無双とかだとそもそも殺し殺され殺人罪とかの心配は無縁だからな - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:10
命の価値観や倫理観だけは薄いのにそれ以外の思想や習慣はやたら日本的なご都合世界だと白けるけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:19
逆に、本気で「そういう世界」をゼロから作り上げようとするととんでもない熱意と努力と才能が求められるけどもね
ガンダムの富野監督は、
「自分には才能がないからそれは出来なかった。ゼロから世界を作り出せる天才を知ってるから、才能があるなんて絶対言えない。
手塚治虫という人を知っているからです」
と語ったそうな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:14
なろうならナーロッパというある程度枠組みの決まった世界観があるから、世界設定を一から作る必要は無いっしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:41:36
復讐ものって基本根暗というか、クソ真面目な正論垂れ流したり闇落ち系が呪詛を吐きながら殺したりで感情爆発させてひゃっはーって歓喜の声を上げながら殺すような奴あんまりないんだよな
自分で選んだ生き方してるんだから辛気臭い面してないでもっと楽しそうに復讐しろって思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:53:22
復讐ものは歴史を舞台にしようとすると普通の戦記ものになるか、時代劇になるから扱いが難しい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:09
復讐規模によるけど十字架とかツッコミどころしかないからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:42
復讐はともかく無双は現実世界の方が好きだわ
成り上がりがより分かりやすいから