- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:40
しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:52
高齢出産マジでリスク高いからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:42:56
急ブレーキかけるな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:19
生物学的にはYES
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:22
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:27
これから出会う男性と一から関係を築くなんて時間がかかりすぎる、非合理的だわ
先生がいるんだから、孕ませてもらえば済む話よ
とか言いながら押し倒してくる奴だ!実例は思い浮かばないのに100回くらい読んだ気がする! - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:44:54
生中出イチャラブックスの方が女性ホルモンが分泌されて合理的よ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:45:46
若いうちに妊娠した方が合理的でしょう?
今後も私と一緒にいるのだから - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:45:56
生物学的には正しい
なんなら構造的にもう産める
ただ倫理観でやっちゃ駄目なんだよ!
出産してる頃には卒業してる?
……いや、誤魔化されんぞ - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:46:07
優秀な種を残すと言う意味ではハーレムは合理的よ
何を迷っているの - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:46:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:46:55
生物学的な面で言えば100正しい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:19
抱きしめ合うと幸福を感じるホルモンであるオキシトシンが分泌されるから行為の時はポリネシアンセック◯のように挿入後30分は無理に動かない方がいいわよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:33
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:53
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:56
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:48:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:48:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:11
オスが喜ぶ格好をするのは合理的でしょう(逆バニー)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:30
それはそれとして社会全体が高度な教育を前提に立っている現代日本では長い教育期間そのものには合理性がある
ですがキヴォトスでは!! - 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:50:13
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:51:29
……?
冷静に考えてみて。男女2人が1人の子しか出産しないとしたら、二世代後には人口は1/4になってしまうわ
人口増加を止めないためには、最低でも3人は出産する必要があるの
出産適齢期は一般に35歳程度まで…
私は18歳だから、あと17年の間に3人を出産する必要があるわ
流産やなかなか妊娠しない時間を踏まえて安全マージンを取るなら、20代のうちに最低2人は孕んでおきたいの
……時間がないわ。
早速はじめましょう - 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:52:10
言うーん…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:55:41
子育ての負担考えてある程度子が育ってから次の子をってインターバル考えられるならいいと思うよ…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:56:13
統計的には10代のうちに一人産んでおいたほうが良い
で、不妊治療に踏み切るには一つの指針として、やることやってるのに自然妊娠が2年無いという条件があるので
17で妊活を始めるリオの判断は極めて合理的っす
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:00:44
日本は高度な教育を前提とした社会である←うんうんそうだね
在学中の妊娠は学業の妨げになるので望ましくない←確かに、その通りかも
なので妊娠したら罰として退学させ教育の機会は与えない←本末転倒じゃねえか!! - 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:01:44
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:03:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:03:41
私も裸ネクタイで過ごした方がいいかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:00
リオはこんなこと言わな……うーん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:37
ハーレムの問題点であろう経済面がユウカやリオがいることでクリアされてるのって、もうそういうことだよね?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:55
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:04
ロボで解決
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:20
これで一発薄い本のネタになりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:24
✌✌
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:15
リオじゃなくて当時でもドン引き物の12歳(数え)と結婚して孕ませたロリコンに言ってんだよ!!!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:16
……?ただの腰ヘコ媚びダンスなのだけれど
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:19:35
合理的って向かう先が明確でないとふわふわだよね
ホリエモンみたいな考えの人もいるし
何を切り捨てるかで結局主観が入る - 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:43
リオがやってるのか先生がリオにやってるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:31:45
「外食するなら一番栄養価と価格のバランスが良いものを食べるのが合理的」と考える人もいれば、「せっかく自炊じゃなくて外食するのだから予算はある程度度外視で自分の食べたい店で食べたいものを食べるのが合理的」と考える人もいる
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:35:27
私の危険日のデータを送ったわ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:37:58
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:38:44
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:05
これを参考に予定を立ててちょうだい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:41:15
……?それならばロボットでいいのではなくて?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:53:00
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:59
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:48
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:54
子どもの知能については、両親の遺伝に関わる部分と家庭環境から影響する部分がおおよそ半分の割合という研究があるわ。
ミレニアムのビッグシスターである私と生徒の模範たる先生なら申し分ないわね。
なおかつ非行に走らないようにするためには、幼い頃からの家庭環境が最も大きい要素である。
これは先生の力ね。
また文化資本については、資産のある家庭で子どもの頃から芸術に触れることが肝要。
こっちは私のセンスを見て育てばいいだけ。
……お金? 私が先生を養うわ。
そしてその優秀な子をつくる家庭環境は、愛によって育まれるのよ。
愛は一朝一夕では生まれないし、今この年齢から育むのが未来において最も効率がいい。
理解したかしら、先生?
結婚を前提に子作りしましょう。
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:34
ブルアカで最も怪文書が似合う女
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:59
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:24
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:40:32
- 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:50:58
いろいろ理屈立てるけど結局ヤりたいだけの女
正直興奮する - 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:09
韓国の少子化は世界一レベルっすからね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:14:53
一般的に描かれる高校生活や大学のキャンパスライフは出来ないけど通信制高校、大学って選択肢もあるから、退学になったら教育の機会が全くないってわけでもないのよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:19:18
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:33:47
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:37:52
というか育児をトキに任せっきりにして仕事に没頭した結果「お姉さん誰?」って言われるって言う悲劇が起こりかねないんだよなぁ……そうなる前にネルがどうにかしそうではあるけど
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:36:37
部長。
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:39:42
おばあちゃんにありがちなろ...老害
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:43:21
そう言って襲うけど結局ベッド行ったらすぐひっくり返されて経験もないから照れて受け身になっちゃうんだろ俺は詳しいんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:45:18
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:00:25
人の業!
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:59:22
先生に乱暴にされて快楽に落ちるのは見た
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:13:54
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:18:21
上司のあの信長にすらお前大概にせいよて手紙に書かれたの草枯れる