- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:09:05
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:52
ジークアクスには大満足だが
お前の事めっちゃ好きだから悲しいよ
ビームライフルだけコピーしてそれをゲルググで使うってのは無理だったんですか!(涙) - 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:32
一応コンペ用の試作機は居るっぽいから…いずれ出るさ、きっとな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:12:25
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:43
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:03
元々OVAとか外伝書籍展開ではエースが乗って活躍みたいなの貰えるけど本編だとホントいいところないからね…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:37:22
ジオンが負ける世界では投入が遅すぎたことで戦局を変えることができず
ジオンが勝つ世界では連邦のMSの模倣品にコンペで負けて採用されない
どこまでも悲劇の機体・・・ - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:41:49
まぁ便乗みたいなもんとはいえボスクラス一機撃破は誇っていいよ君
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:03
せっかくジオンが勝利したIFの世界って設定なのにガンダム鹵獲があったからジオンもガンダム系だらけになったらもったいないよな
正史にいなかったジオンMSの派生機とか出すチャンスなのに - 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:44:23
よーく見るとザク顔だよねメナースくん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:33
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:09
本編始まってみたら0085年のジオン軍はジムみたいなMSばっか出てきて
絵面が連邦軍と全く変わらないって展開は
ジオン勝利ifなのにもったいないよね…
せめて頭部はモノアイで戦後ジオンは新型作ってほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:32
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:45
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:24
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:48
ジオン正統なのによりによってガンダムMK-Ⅴをベースにしたドーベンウルフに敗けるって状況もなんとなく似てるてる...
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:53:41
どうしてそんなホントのこと言うの
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:49
それ以上いけない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:14
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:47
あっちこっちでハイザックが評価されてる悲しみ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:02:48
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:19
シャアのゲルググでさえTV版だと「邪魔です!」がピークってレベルで本当に活躍シーンが無いし量産機は更にそのバンク流用しか存在しないからね
それでも劇場版やオリジンとかでリメイクされる度ちょっとずつ出番が増えてたんだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:05
ズサブースター外すと途端に貧相になるな…でもこの時代で15mとは凄い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:06
でもゲルググ自体は人気よね?この前もGフレーム出たくらいだし。