3歳馬の有馬記念

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:00

    基本的に僅差勝ちになりやすいんだろうか。

    その中で3馬身離したナリタブライアン、2馬身半差のイクイノックス、2馬身のシンボリルドルフとマヤノトップガンは有馬記念の歴代着差トップ10にも入ってて凄い。


    https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=3749&rf=kmlp

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:05:36

    まあメンバーも集まるレースだしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:06:57

    レースも早くならないし坂もあるしで差がつきにくい
    その中でぶっちぎった3歳ブライアンは何者だよとは言いたくなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:07:45

    JCだと三歳牡馬より三歳牝馬の方が勝ちやすくて
    有馬だと三歳牝馬より三歳牡馬が勝ちやすいのは何でだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:49

    この歴代トップ2のボリクリもオルフェも、3歳の有馬は僅差だったのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:14

    >>4

    JC:秋華→JCの方が菊→JCより間隔があく

    有馬:そもそも牝馬に2500は長い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:10:40

    あれ、もしかしてイクイノックスの有馬記念って3歳馬の中だとかなり強い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:28

    >>5

    その二頭は着差以上の完勝じゃないですかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:11:46

    有馬って3歳馬有利って言われてんのになんであんまり差つかんのかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:12:17

    え、未だに3歳馬の着差1位ってブライアンなの…? なんなのこの怪物…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:26

    >>9

    そもそも有利と言えるほど3歳ばかり勝ってない定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:40

    >>4

    JCは単純なスピードが結構求められるレースだから斥量軽い方がそりゃ有利

    有馬は牝馬に長い上に出てくる3歳牡馬もまずクラシックどれか取ってるくらいの実力馬

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:43

    >>3

    ツインターボいたから道中こそ番手だけどやってることは溜め逃げみたいな動きからの上がり最速だからかなり理不尽

    ヒシアマに乗ってた中舘騎手はブライアン掛かってるしイケる!って思ったらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:49

    有馬は3歳馬が勝てるとはいえ、2馬身以上ぶっちぎれるのは相当傑出した馬しかおらん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:40

    中山自体差が付きづらいコース形態してるし
    なお9馬身つけたボリクリと6馬身つけたオルフェ…けどコイツら着差つけたの古馬以降だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:01

    >>7

    21世紀入ってから2馬身以上離した3歳馬は今のところコイツしかおらんし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:30

    >>15

    13有馬は8馬身です…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:59

    3歳でレコードを叩き出して優勝したトウショウボーイの凄さよ
    相手も超豪華だったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:24

    >>17

    訂正すまぬ

    なんか変に覚えてたわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:16:38

    >>15

    皐月もダービー菊と比べたら着差付きづらいしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:17:07

    着差は展開による利もあったりするからな
    片方だけに注目して見るものではない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:30

    >>11

    何歳の勝ち馬が多いか?って比較なら確かに近年は3歳が多いことになるけど、3歳と古馬って分け方だと大差無いっていう数字のトリックだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:37

    ブライアン比で言うなら有馬は3冠レースよりは僅差なわけで、やっぱり3歳で凱旋門いくべきだったのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:07

    三冠馬、23年世界最強馬、三冠馬に加わるマヤノトップガンもすげえよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:49

    >>23

    そしたら三冠見られないし……あと夏負けで状態悪かったからどの道タイミング的に無理はさせられなかっただろうなと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:06

    >>23

    普通に三冠優先するでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:36
  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:54

    >>5

    クリスエスはタップおぢさんの勝ちパターン謎に破って差してる時点であたおかだから....

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:05

    なぜ唐突に凱旋門の名前を出す

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:45

    三歳有馬のルドルフはこれだったからしゃーない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:24:02

    2011年有馬記念とかいうとんでもないドスローレース
    オルフェは2013年有馬記念の方がよく話されるけど個人的には2011年の有馬記念の方がやばいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:26:50

    >>31

    1000m63.9とかいう超ドスローペース

    しかも去年みたいに向こう正面からロングスパート仕掛けるわけでもなく3コーナーまでぐっだぐだ

    後方二番手にいた馬が勝つレースじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:56

    3歳の有馬優勝馬は1984年以降のデータしかすぐに出ないんだけど
    3馬身…ナリタブライアン(’94)
    2 1/2…イクイノックス('22)
    2馬身…シンボリルドルフ('84)、マヤノトップガン('95)
    1 1/2…ゴールドシップ('12)
    1 1/4…マンハッタンカフェ('01)
    1馬身以下の他11頭は省略するけどこの6頭が上位

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:03

    >>31

    メンツもブエナやジョーダン、当時最強世代と言われてた10世代の有力馬連中とG1馬が9頭もいる超豪華メンバーだったしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:06

    >>22

    4歳、5歳、6歳…っているのを一括りにして3歳vs古馬って構図にするほうがトリックだろ

    そもそも3歳の母数もそこまで多くはないから全然3歳有利だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:11

    >>7

    3歳馬のレーティングで98年ジャパンカップのエルコンと同値の126ついたのは伊達じゃないのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:11

    イクイノックスの有馬レーティングは3歳だとトップの数字だね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:59

    >>38

    ジェラルディーナに完勝(向こうの出遅れもあるけど)が評価されたっぽい感じだったかな、でもまああの4角の手応えはやべー馬出てきたなを感じさせるレースだったし実際その通りになったんだから妥当ではある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:11

    >>34

    こう見ると菊花賞馬(三冠馬含む)が多いな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:26

    >>34

    あんま関係ないだろうけど、ナリタブライアンとイクイノックスの3歳有馬は2着も3歳(旧4歳)っていう共通点があるな

    古馬が2着に来る場合はその古馬は結構強いから着差が付きにくいとかはありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:01

    >>36

    3歳と古馬で分けるのは間違ってるが3歳で有馬参加する馬が基本上澄みしかいないんだから母数だけで見れば古馬勢はやや不利になるのは当然では

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:21:47

    逃げ切りで2馬身は改めてマヤノトップガンつええな

スレッドは2/4 06:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。