- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:13:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:31
ランクが威力を指すのか神秘を指すのかもうよくわからん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:19:24
このランク判定が宝具換算なら筋力Aの通常攻撃はカットされるんだよね(宝具C=筋力A)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:29
筋力Aランクの通常攻撃の威力よりBランク宝具の威力が低いとすると違和感はある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:34
投げボルクをノーダメで凌いでカルナのただの刺突でダメージ入るのはどうにも変だしこの場合のランクと威力は別じゃないか、さすがに
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:23:52
B+まで宝具攻撃を防ぐってマテに書いてあるからまあほぼノーダメになるはず
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:24:04
物理ダメージをBランク分削減
だから神秘のランクにはあまり意味はない - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:25:43
Bランク削減は通常攻撃換算なんだけど
宝具相手だと何故か宝具換算でB+相当の削減力発揮してアホみたいな防御力になるんだよな
だからAランクの通常攻撃は通じるが
それより遥かに威力高いAランクの宝具は通じなくなるっていう - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:29:16
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:15
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:20
まあステータスは状況で変動するから武器と技量が噛み合えばAになる時もあるよみたいな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:25
通常(物理魔力)攻撃と宝具攻撃でそれぞれ別の計算方式使ってるとしか思えない防御力だからまぁそういうもんなんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:33:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:34:44
Aランク宝具正面から食らう状況になってる時点でだれでも負けるのにそこをケアできるのは偉い
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:33
その代わりすまないさんの剣技は防御全捨ての特攻戦法になるんですが
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:36:38
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:49
アタランテのチャージ攻撃が通っていたからダメージ削減の方じゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:50
そこに槍の分の威力も上乗せされたんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:27
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:38
蘇生12回でお釣りがくるから…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:37
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:09
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:02
後半推測で別に解説されてないという罠
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:04:23
いやバルムンクの防御行動と組み合わせればさらにカッチカチになる言われてるし
トラオムでも普通に技量で攻撃いなしたりしてるから
別にいつも防御全捨ての特攻戦法する訳じゃなく相手や状況によって対応は変えてるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:43
攻撃自体のランクが関係する12の試練ならともかく悪竜の血鎧に武器のランク関係あるのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:46
"つまり、本来ならば――宝具が完全発動したわけでもない、あくまで単なる兵装として槍を利用しているこの状態で、セイバーが傷つくはずはないのだ。"
中略
"即ち、ランサーの槍は――Aランクに相当する物理攻撃力を秘めている。無論、あの槍そのものが相当な逸品であることは間違いない――だが、それだけでこの竜の身を貫く一撃を放てるはずもない。凄まじい膂力と、卓越した技があってこその破壊力。"
ってのがカルナさんとの初戦で書かれてる地の文で
これからすると悪竜の血鎧で言うAランク相当の物理攻撃力は本来なら宝具の真名解放でもなければ実現できないレベルの攻撃力であり
単に武器のランクが高いからと言って傷付けられるわけではないのでランク自体ではなく実際の威力で判定されてるって事になる - 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:20
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:36
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:10
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:51
アルテミスから貰った弓だからな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:23:59
まぁAランクの攻撃が直撃すれば大体のサーヴァントは即死だし
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:28
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:59
待てよ、エヌマエリシュの4000もあるんだぜ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:59
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:41
Cランクの風王結界が枷になって試練に弾かれるみたいな話聞いたことあるけどそれじゃ間抜けもいいとこだしね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:49
あれは魔力観測値だからダメージかどうかは分からないんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:42
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:30:45
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:13
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:20
staynightで言及されてるのだと
天地乖離す開闢の星がSTR×20ダメージ
ランダムでMGIの数値もSTRに+されて最大ダメージ4000
王の財宝のバックアップで更に上昇するって解説はあったね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:35:56
「体内から杭を生やす」って効果自体が血鎧に阻まれて無効化されるのかもしれん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:36:14
すまないも設定上皮膚に血被った部分だけ変質してるから体内からの攻撃には無力のはず
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:02
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:37:47
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:15
- 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:42:51
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:45
狂化A相当のバフは貰ってるけど、武器はカルナの持ってる奴みたいな凄い槍って訳じゃないからな
筋力B+でB+ランクの槍持ってるアキレウスの攻撃でも無傷だったから、護国ヴラドと言えど果たして槍で傷つけられるかどうか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:09
- 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:31
apoヴラドは血鎧のような防御宝具持ってないのにカルナとある程度接近戦できるぐらいだからジークフリート相手でも十分立ち回れそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:46
槍での攻撃は通常攻撃扱いじゃないか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:45:50
ヴラドの普段使いの槍は宝具じゃないだろうしそのバフも乗らんでしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:32
ヴラドがスキルで強化された場合、幸運以外のステータスオールAなんだな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:36
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:16:14
杭の概念付与は傷つける必要はないぞ
槍を相手に当てさえすればそこから杭を突き立てたという概念を生むことはできる
カルナですら3度ヴラドの槍を防ぎきれなかったからジークフリートも完全防御はほぼ無理なんでヴラドは防御系宝具持ちにかなり強い - 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:25:01
- 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:10
- 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:17
- 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:40:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:44