- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:17:44
イアソンは癒すものって意味なんだよな
…治人(なおと)?
でもなんか「治人(なおと」って顔じゃないな - 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:19:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:22:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:24:13
ボイジャーは航(わたる)君かな?苗字は星野か宇津見で
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:42:46
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:06
アレキサンダーは人々の守護者って意味だから守の一字が入りそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:02:25
クーフーリンはクランの犬って意味だから犬養とか犬山とかの苗字になるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:43
アレクサンドロス
alexo「守護者」+aner「男」「人々」
人民の守護者とかになるのか…? - 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:19:05
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:36
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:46
安藤リカルドみたいに原型残すタイプかと思ったら違った…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:28:57
本当に偶然かもしれないが同じCVで同じ名前のやついるね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:33:30
アルジュナは異名10個あるから活用するとわけわからんことになりそうだし、元の名前だけで考える方が良さそう
アルジュナ(白、純粋な行いをする者)だから白山純也とかでどうだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:35:09
ネモ/ノアは根元乃亜
トネリコは利根莉子
でいけるかな - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:43
父親がパーンドゥ(蒼白い)だから姓に白入れるのはアリだな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:58
リンボイル・セイメンン
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:38:46
- 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:40:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:04
- 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:17
魔一郎とかどうよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:44:51
鷲野夏男でわしサマー
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:47:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:51:58
日輪 宝耳(ひのわ ほうじ)とかどうだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:55
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:49
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:53
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:55
ヘラクレスならヘラに女主人みたいな意味があるみたいだし「御上栄光」とかになるのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:53
アシュヴァッターマンは「馬のいななきき」だから……
稲名木・一馬(イナナキ・カズマ)とか? - 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:04
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:08:56
苗字とか無いタイプだから一族の名称を姓にするかーと思って調べたら意味が「黒き呪詛」だった
カッコイイけどどう使うねん - 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:50