- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:24:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:39:31
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:15
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:22
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:52
カレンチャンはさすがに大丈夫だと思いたいがキャラによってはトレーナーに彼女がいて振られたら闇堕ちするのもいるかもね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:10
ヴィルシーナとウインバリアシオンは表裏一体でどっちか闇堕ちしたらどっちかはしないと思う
ウインバリアシオンシナリオはバリアシオン側が危なかった方の世界線 - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:45
カレンチャンはアプリトレがいないと思われる世界線でも割とブレないので
もっとドロドロした部分を見たい欲求はある - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:21:56
むしろスレ画の真逆でジェンティルドンナだな
今の所勝利を続ける・好調な部分しか描写されてないけど、逆に負けが込んでくるとどうなるかは未知数なので見てみたい - 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:27:09
スレ画はキャラソンがなんかこうじゃなきゃいけない的な強迫観念ありそうなんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:15:34
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:16:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:19:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:02
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:34:00
シオン→ヴィルの「もう、頑張らないでくれよ」は史実でG1を勝ったか勝ってないか、相手とハナ差まで競ったか競ってないかの違いもあるんだろうな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:05:50
方向性のイメージが某地獄兄弟になる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:46
史実再現の地方行き&心臓病で闇落ちというかダウナー化というかになるターボネタ好きだった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:26
- 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:52
スぺちゃんが闇堕ちしたらかなりえっちだと思う