ふしぎの国のアリスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:28:25

    鏡の国のアリスという続編の存在が思ったより通じないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:21

    しかし二次創作においてはジャバウォックなんかの鏡編の存在の知名度は高いのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:23

    アリス・リデル…聞いています。現実では黒髪だと

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:25

    地下の国のアリスの方も大概通じないと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:30:52

    嘘か真か知らないがアリス・イン・ワンダーランド効果で少なからず続編の知名度が上がったという学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:27

    >>2

    そのジャバウォックが作中作でアリスと出会いもしないのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:33:27

    >>6

    まぁ気にしないで

    謎の怪物ジャバウォックとそれを打ち倒したヴォパールソード(けしにぐの剣)だけでもうあらゆる創作で擦ることができますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:34:58

    ハートの女王と赤の女王の区別があいまい それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:38:30

    >>8

    読んでても別人とも同一人物とも言えないんだよね

    読み込んでるアリスマニア的には多分どっちか分かるはずなんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:40:16

    おー登場人物全員がお変クの世界一有名な童話やん 元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:28

    >>2

    >>7

    ジャバウォックの詩の謎生物 格差が激しいと聞いています

    創作に登場するのは有名を超えた有名なジャバウォック以外はバンダースナッチとトーヴがたまにくらいでラース、ジャブジャブ、ボロゴーヴはほぼ触れられないと

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:02

    >>11

    初見の名前・ラッシュで戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:39

    夕火の刻、粘滑なるトーヴ
    遥場にありて回儀い錐穿つ
    総て弱ぼらしきはボロゴーヴ
    かくて郷遠しラースのうずめき叫ばん

    (ワシのコメント)
    ううんどういうことだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:45:56

    >>10

    なんなら語り手(文体)が一番お変クまであるんだよね

    このページを見なさい これはネズミのしっぽの形に単語をならべて詩を作ったもの


    こんなガキッの自由帳みたいな作品を書いてるなんて作者はさぞ幼稚な人物だろうねぇ

    ♢この名門を超えた名門大学の数学教授は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:56:45

    >>14

    とにかくアリスは徹底的に言葉遊びし抜いて翻訳家をめちゃくちゃ困らせる危険なシリーズなんだ

    チャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:15:33

    マネモブの単純な感性では理解できないのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:12:52

    待てよ 11年前から続く長期シリーズのアリペンだと不思議の国じゃなくて鏡の国が題材なんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:18:05

    ヴォーパルソード…聞いたことがあります
    エターナルソードの片割れと

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:59:25

    独立作品とはいえ結構アリスと繋がりあるのにろくに話題にならないスナーク狩りに悲しき現在…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:04:03

    論理言語学ガチ勢が本気で"ナンセンス文学"というジャンルを作ろうとしてるんだそこらの小坊のナンセンスとは比較にならないと考えた方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:05:34

    そもそもふしぎの国のアリスも内容ちゃんと知られていないと思うのがこのオレなんだよね
    ディズニーの見ただけじゃ把握出来ないしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:07:15

    しかし…その作品に出るハンプティダンプティが有名なのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:44:21

    >>21

    ディズニー版…聞いています 不思議と鏡がごちゃ混ぜになっていると

    原作読んだらトゥイードル・ブラザーズは不思議の国に出てこなくてさすがにビックリしましたよ

スレッドは2/5 09:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。