品行方正とは無縁の危険なオーラを放ちながら続々と上陸

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:43:23

    誘発を引けなかった相手に対して冷酷無比に制圧する精神が"強さ"だと信じている野蛮人達

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:44:26

    もしかして運営は深淵の獣がいるからセーフとか思ってるんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:45:02

    >>1

    いいや 誘発を引けてても貫通しまくることになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:08

    お言葉ですがGとフワロスと何故か減らされたアトラクター以外では止まりませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:46:16

    >>2

    貴様ー!烙印催促ゴミ運営を愚弄するかー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:47:53

    Gフワロスアトラクター以外で後手はどうすればいいか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:15

    Gとγとアトラクターを返してくれよ
    ついでにメイルゥも返してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:19

    もしかしてベアトは特殊勝利カードなんじゃないスか?
    2回効果が通ったらデュエルに勝利すると書かれていると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:42

    未だにレガシーで天声出てないのがここで効いてくるなんてワタシは聞いてないよっ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:52

    本命通すならベアトよりウーサだと思われる
    ベアトムーブは曲芸じみてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:55

    なんやとりあえずGフワロスフル投入が前提になりそうですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:05

    >>10

    しかし不知火語されたら大抵のデッキは死ぬのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:37

    >>11

    Gが1枚減ってるんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:52:56

    >>12

    それ出来るなら普通に制圧して殺せるんだろうがよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:11

    もっとバカスカ緩和して犯し屋に対抗できるデッキを増やせばいいんじゃないスか?
    対抗できるデッキがあるかはシラナイ… シッテテモイワナイ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:40

    ロルバ不知火はそんな流行らないと思うのは俺なんだよね
    引いても弱いカードを2枚も入れたくねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:48

    >>15

    全盛期ティアラなら余裕ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:03

    >>15

    どうせ緩和したデッキと犯し屋が手を組んで悪さするだけですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:58:49

    >>17

    そしてデモンスミスティアラが爆誕した

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:59:09

    あっデモンスミスはあくまで出張セットに過ぎないから…止められたら本来の展開に戻るでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:32

    >>15

    アザミナリゼットも来た辺り運営もそんなこと思ってそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:00:47

    完全体ティアラメンツってデモンスミス入るのか気になるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:01:19

    クソ強いデッキは許せるけどあらゆるデッキに入る出張セットには不快感が強い それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:02:48

    >>22

    完全体ティアラは墓地に落ちて旨みが薄いカードはたとえ強欲な壺であっても入らないんだ…

    だからすまない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:08

    >>22

    これが”アンリミ”ティアラ

    はっきり言って入る余地がないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:05:24

    (ティアラメンツのコメント)
    ハッキリ言ってデモンスミスはめちゃくちゃ弱い
    後攻0ターン目に動けないし墓地に落ちてもメリット薄いんだから話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:06:40

    >>25

    シラユキやカオスルーラーすら入らないんだよね怖くない?

    これをほぼ無規制でプレイできたOCGは…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:01

    デモンスミスアザミナR-ACEがとんでもなく強そうで戦慄してるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:07:53

    >>28

    スミスからもアザミナからもレスキューの動きに入れるの偉すぎを超えた偉すぎ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:20

    >>28

    ”エマージェンシー”が”3枚”のデモンレスキュー!?

    フワロスG受けも完璧なんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:29

    デモンスミス入れれるデッキを教えてくれよ
    OCG環境で暴れてた炎属性とかユベルじゃなくてMDシングル環境でワンチャンありそうなのが知りたいんだよね
    あっティアラメンツは異常愛者の発表会があるからそれ以外でお願いしたいでヤンス

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:08:41

    アンリミの遊戯王の大会ってどんな感じなんスかね?
    ジャンケン大会とは違うタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:32

    >>31

    デモスミアザミナキマイラ・・・・・・現代遊戯王にあるまじきシナジーデッキなんだ複雑さと楽しさが深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:57

    デモンスミスはどうせ来ると思ってたからいいんだよ
    アザミナが前倒しでくるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:19

    まぁでも暴れれば暴れるだけ規制されると思うスからね 頑張って暴れて欲しいっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:08

    まっワシはエクゾディアでエンジョイするからバランスは取れてるんだけどね
    ムフフとっても楽しそうなのん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:43

    >>32

    ティアラメンツが出るまではずっとじゃんけんゲーって言われたけどティアラ以降は2022年環境とさほど変わらないんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:12:50

    犯し屋スミスってそ...そんなに強いのん?
    最近復帰したからわからないのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:13:37

    >>28

    まぁデッキ構築の難度は高いんだよね

    うっーOCG時代の悩みに付き合ってもらうっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:14:40

    >>38

    ドロー系誘発に弱くなる代わりに展開と最終盤面が厚くなるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:23

    >>38

    縛り付かないデッキが全てウーサかベアト出せると思った方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:16:41

    >>38

    紙でヤバかった奴が大した規制もなく実装されるから浮き足立ってるだけですよニコニコ

    実装後にどうなるか?ククク…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:20:17

    >>6

    …(愛)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:25:49

    序盤の種族縛りとEXの枠の無さ 採用リンクの素材指定およびマーカー使用が愛用デッキを支える 当然採用不可だ
    ワシは次の環境をどう戦っていけばええんやろなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:57

    どうでも今更だけどデモンスミスの呼び方がタフカテだと犯し屋スミスで固定化されてるの笑うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:25

    現に紙の環境を犯した実績があるからね これ以上最適な呼び方もないのさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:39:46

    ちなみにデモンスミス側がドロバでGフワロス止めてくる事もあるらしいよ
    ホアアアァー

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:31

    なに使おうか迷ってたけどまさかのアザミナ来たから組みたくなってきたのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:47:03

    >>38

    犯し屋スミスは召喚権使わず縛りつかずベアト出せるらしいよ

    ベアトを出せば

    任意の炎属性、悪魔族、レベル2をデッキから特殊召喚

    ロルバ不知火で相手の特殊召喚を封じる

    青い涙の天使とのコンボで任意の罠をセット

    モンスター1体を追加で用意できればトロイメアグリフォンとのコンボで任意の魔法罠をセット

    救いの架け橋とのコンボで任意のフィールド魔法サーチ

    が出来るらしいよ


    ベアト以外にもウーサを出して誘発ケアしながら本命の展開通すのもうまいでぇ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:48:32

    マドルチェに起用して【お菓子屋スミス】と言い張る芸を見せてやるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:50:31

    今日の改訂発表でさすがにベアト禁止になると思ってたのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:51:08

    >>40

    >>41

    >>42

    >>49

    ふうんそういうことか

    おとん...MDには規制されて実装されるんかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:20

    >>52

    スミス準制限だけだよ(笑)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:52:40

    >>34

    そんな前倒しがありならもうライゼオルとM∀LICEも前倒ししてトンデモ世紀末環境を3ヶ月だけしてからまとめて規制してくれって一瞬思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:54:38

    >>51

    どうせなら少しはベアト使わせてから規制して欲しかったからよかったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:04

    >>54

    そんなんやったら今後のパックの目玉が消えるヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:44

    環境によるけどベアトよりウーサ出す方が強いタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:50

    スミスってビステが刺さるのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:56:15

    どうせ来るやろと思ってた犯し屋スミスよりもアザミナにリゼットとダムドラセットがヤバそうだと思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:57:25

    リゼット来るのが早すぎを超えた早すぎ

    よこせ早くドラメ新規よこせ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:02:43

    紙では天盃とルーン以外のデモンスミスを使えないデッキは全て荼毘に付されたんだ
    MDは紙より天盃とルーンが弱体化してるじゃねえかよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:06

    >>6

    お言葉ですが天盃で一滴、チュンドラ、燦幻荘、ライスト初手で引けば9割方勝てますよ

    引ける確率は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:03:39

    >>58

    はい、もちろん刺さりますよ(ニコニコ)

    まあデモンスミス止めたところで本命止められなかったら意味ないんやけどなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:05:27

    >>62

    手札4枚無いと勝てないって事は…実質4枚初動って事やん

    引ける気しないヤンケシバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:06

    デモンスミスはもちろん強いけどデモンスミス止めたら本命の展開くるのが強いんだよね
    ゴミがなくて展開に入りやすくてやれることの多いホルスみたいな感じっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:08:32

    俺なんて今まで散々嫌悪してたアトラクターに手を出す芸を見せてやるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:12:52

    >>66

    ボリス大丈夫?制限みたいだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:34

    >>4

    欺瞞だ

    ドロバで止まる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:14:10

    出張セットなのに誘発受けにも上振れ展開にもメイン展開の初動にも使えるのがズルすぎを超えたズルすぎ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:14:11

    でもオレ本当はデモンスミス楽しみなんだよね
    使う側視点だとこんなにも優秀なカードは無いでしょ?
    先攻で誘発まみれの手札という避けようが無い事故がコイツが居るだけで話が変わる先後両対応の神カードなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:14:32

    ワシの粛声はビステ大量発生でも…もう終わりや…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:15:57

    お言葉ですがどんな化け物でも裏返しにして全部墓地に送ればワンキルできますよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:20:36

    >>71

    粛声どころか天盃以外は全員死ぬからマイ・ペンライ!

    そもそもビステそんなに採用されるんスかね、犯し屋スミス止めても本命通されるだけな気がするんスけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:06

    >>67

    ああ、誘発として1枠積めて活躍してくれる試合があるなら問題ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:27:17

    >>74

    で、全カード除外状態でデッキは動けるんですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:47

    覇王幻奏使ってたけど覇王か幻奏どっちかだけにすればデモスミと組む余地も生まれるんスかね?
    まあユベルやキマイラも持ってるから素直にそっちヘデモスミ入れた方が楽かつ強そうやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:22

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:52

    >>75

    センチュリオンは除外状態でもテーマの動きができるから何でもいいですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:22

    デモンスミスには致命的な弱点があるEXをドカ喰いすることや
    デモンスミスには致命的な弱点がある下手なテーマならテーマの展開よりナンナからレクイエムにアクセスした方が強い展開ができることや
    デモンスミスには致命的な弱点がある縛りが無いことや
    デモンスミスには…etc

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:35:49

    1ターンにEXデッキからの特殊召喚は5回までとか
    ルールレベルで制限つけるべきなんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:11

    MDだとエルフがいるせいでやろうと思えばデモンスミスが粛声の初動になるって聞いてちょっと笑ったのが俺なんだよね
    強い弱い以前に何でもあり過ぎると思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:02

    >>80

    シンクロが死んだぁッ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:47

    >>81

    粛声も暴れまわってるくせに無規制状態だからそろそろ重くやって欲しいですね…ガチでね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:42:06

    うーっ アトラクターを1枚返してくれ
    アニキ 誘発はGとフワロス以外何を積めば良いのか分からなくておかしくなりそうだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:30

    >>84

    スカル・マイペンライスター…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:47:12

    >>81

    ううんどういうことだ、と思ったけど神巫落としてエルフで釣るんスかね

    もうめちゃくちゃだな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:49:43

    もしかしてエルフはもう本当にダメなんじゃないスか?

    いよいよ甘々規制で騙し騙しやってたMD環境にメスが入れられるのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:49:55

    まさかDC終わるまで野放しってわけじゃないでしょ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:49

    >>80

    つまんねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:56:05

    ビステって言っても犯し屋スミスは基本的に展開前の露払いとしての役割がメインだから初動も引かれてたら普通に無駄打ちなんだよね
    露払いが手札悪い時は何故か初動にもなるから狂ってるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:56:58

    >>86

    エルフいる状態で展開始まるから泡影ヴェーラー聞かないし相手ターンに神巫蘇生してヌトス落としで1妨害追加できるんだよね 凄くない?

    正直ベアト禁止のタイミングでエルフ禁止になってもおかしくないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:58:00

    強さにもよるけど粛正だけで暴れるならエルフは死なないんじゃ無いっスか?
    他のデッキでは知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:59:13

    >>81

    オトン…G受け捨てるならもう粛声じゃなくていいんとちゃうかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:00:23

    >>90

    犯し屋を通してウーサ立てられたら本命の初動にうららが刺さらなくなるのは大丈夫か?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:01:33

    アザミナとスミスギミックで誘発2枚シャットアウトできるの笑ってしまう

    オトン、これ天盃もキツいんじゃないかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:18

    >>95

    マルチャミー「だから俺たちがいるんだろっ」

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:05:30

    >>95

    まくり札で返そうにもベアトで落とした罠グリフォンで拾うルートあるからどの道ゲロ重なんだよね

    結界波や一滴にルンペルをチェーンしてそこにディエスイレの無効効果を当てるんだ

    これはもうセッ・クス以上の快楽だっ

スレッドは2/4 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。