【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくにじゅうろく

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:48:40

    皆はもう炎の剣は読んだかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:49:51
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:20

    >>2

    ミネ「必ず読んでください! では…救護!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:50:52

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくにじゅうご|あにまん掲示板園長「変な植物ばっかりで大変なんですけどぉ!もう少し自重しろぉ!」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net

    ▼別リンクSS集

    モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net

    ▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター

    モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:26

    猫の報酬金保険を発動!これで乙は一度無効となる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:35

    (イタズラの準備をしていた不良が救護されて)1乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:51:45

    (松トゲ踏みで連邦生徒会モブ2人が)同時乙

  • 8前スレ主25/02/03(月) 18:54:13

    お手数をお掛けしました。教えてくれた人ありがとう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:41

    >>8

    気にすんな。盾乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:44

    このすれがきっかけで今まであまり使ってなかったボウガン系に手を出して見たけどヘビィの機関竜弾が楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:05

    クエストクリアだぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:18

    クエストクリア

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:55:42

    >>10

    お、同士がいる。俺もダブルクロスで強いと言われていたヘヴィブレイブに手を出してみたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:19:00

    >>10

    俺はボウガンと弓が特段苦手だから使ってないな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:20:10

    >>7

    一体誰が仕掛けたんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:22:22

    >>15

    連邦生徒会でやりそうな人……うーん誰でしょうね?

    皆目見当も付かないですし迷宮入りですねコレは!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:24:24

    カヤもだんだんニンジャ挙動が板についてきたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:26

    >>17

    なお対人での隠密スキルは身についたものの対モンスター相手では常時大挑発な模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:32:00

    カヤ「いいですか皆さん。アプトノスは温厚な生き物ですが急に跨られたら流石に暴れます。正面に立ってしっかりとお辞儀をしてからグワー!」(アプトノス の ずつき !!)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:55:38

    これは...懐かれてるな ヨシッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:29:43

    >>19

    お辞儀返し

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:37

    今ストーリー見てるんだけど凄いことになってきたな
    触れた物質を取り込む鋼鉄大陸だって
    ミラボレアスちょっと燃やしてくれないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:47:22

    >>22

    多分既に燃やしてるか破壊してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:48:13

    >>22

    アビドスの外に出るのはミラであっても無し

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:49:43

    多次元バリアの内側から出現とか出来そうだよなミラボレアス

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:05

    >>25

    古龍全般多次元バリア貫通しそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:53:53

    今んところ次元干渉できそうな古龍っていたか?
    次元と時間を移動できそうなミラ系列ぐらいしか思い浮かばんのだが…強いて言うならダラもか?
    まぁ今回のストーリーはあんまりこのスレとは関係なさそうだなーと思いながら見てたけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:09

    忘れられがちだけどミラが時空移動してるってあれ公式の考察だからね。確定情報ではないはず…
    ……いや公式の考察ってなんだよ() 実際にその通りなんだけどなんなんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:20

    まぁいくらでもそれっぽい単語を並べて説得力を作ることはできるぞ
    あとは好みの問題だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:55:28

    >>27

    ゼノとムフェト、アルバもイケそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:02

    モンハン側を持ち上げたい気持ちが分かるが、あまりやり過ぎると前にあった類似スレみたいになりかねないのでその辺にしとけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:24

    >>22

    まあぶっちゃけこのスレのアビドスもモンハンテクスチャが徐々に侵蝕してアビドスが防波堤になってる感じですし!ワハハハ!

    いやー洒落になんねぇからアビドスのハンターたちには自然との調和を重んじてこれからも励んでいただきたいものですね(連邦生徒会並感)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:59:43

    >>26

    古龍って大抵がやってることは物理攻撃だけど物理が効かない多次元バリアを攻略できるか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:00:23

    >>33

    龍属性とか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:01:51

    特に理屈や根拠も無く古龍なら多次元バリヤ攻略できるとか雑な強さマウントみたいでなんかヤダ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:02:19

    >>34

    あれに関しては属性エネルギーを抑制するとかいうよく分からんエネルギーだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:03:45

    >>35

    超分かる。少なくとも何か理由は欲しい。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:04:29

    個人的には多次元バリアには干渉できなくても、アリスがケイと一緒に目にしていた名も無き神々由来の謎エネルギーに龍属性エネルギーが干渉できるかもしれないと思った。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:23

    名もなき神の説明文なんだけどさ
    大地、海、天災と言った太古の昔より存在する「神秘」や「恐怖」とされ、自然を模った形で顕現するとされる存在。
    どことなく古龍ぽくないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:32

    アレコレ考えるのが楽しいのは分かるが、
    ここの主題はあくまでモーラン種と砂漠モンスターだからそこら辺は忘れん様にね。

    古龍はもれなく出禁です。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:45

    >>38

    あれなんなんだろうな?地脈とか龍脈とかの親戚なんだろうか?

    可能性とかよく分からん表現をしていたが、アリスの言うように魔力的なサムシングで良いのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:08:43

    >>32

    右は鋼鉄大陸 左は大自然

    これがナワバリバトルってやつか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:09:10

    >>39

    「古龍」という姿形を持って出てくるから、どっちかというと「生徒」寄りの存在になるんじゃねぇかな?名も無き神々の姿が分かってないから古龍みたいな感じの可能性も十分にあると思うけど、なんか台風とか噴火とか津波とか、そんな感じで現れるのかとも思ってみたり

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:10

    >>42

    キヴォトス「勝手にやってろ! ……いや待て、やっぱりやめろ!どっちも争うな!これ以上!人の身体で!人の身体で!!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:10:39

    >>43

    成る程 確かにそうかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:13:33

    そもそも古龍は自然界の現象や災害の体現者だからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:10

    >>40

    感想書きたいならいったん感想スレ行って来んしゃいって思うよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:06

    無名の司祭は自然崇拝してる人ってことなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:15:39

    そういや黒い方はコラボゲーで宇宙絶滅一人旅してたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:16:21

    まあこれ以上はスレチなりそうだし、デカグラマトン関連の話は自重しますかね
    そもそも名も無きなんたらと古龍なんて比較すること自体できないもんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:17:16

    そういや、新エピソードで判明した事使ったらネタってアリ?
    今後の展開次第じゃ時系列的にボツもあり得るけど。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:17:56

    >>50

    ジャンルがちげぇからなー。魚料理と肉料理くらい違う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:18:57

    >>51

    どういうネタかにもよるよ。今まで積み上げてきた世界観を根底から否定するようなものでない限りは大丈夫

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:19:54

    ストーリー全部公開してからじゃね
    この辺改編出来そう 的なことにすれば良いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:20:48

    >>53

    そんな仰々しいモノじゃなくて、

    単にケイがあの姿でアビドスに来る機会が有ったらどんなやり取りが生まれるかなーって妄想を考えてた。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:21:06

    せめてケイのボディを改良したい
    なんだよ あのデザイン 嫌いではないけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:02

    そもアビドス外のことだし、シマ荒らされたならともかく
    遠く離れた氷海で人間らが勝手に対処するってんなら関わる気もなさそうだ
    面白そうだから覗いてはいそうだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:04

    ぶっちゃけモンハン以上にブルアカ側がファンタジーになってきたからな…
    モンハンがリアル寄りとは言えかなり純ファンタジーな世界観なのに対し、ブルアカが今回のストーリーでサイエンスフィクションの側面を出してきたからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:59

    >>56

    自分はあのテレビモニターみたいな顔(体?)好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:41

    >>57

    アビドスまで鋼鉄大陸が到達したらナワバリバトル開始のゴングって訳か

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:23:48

    >>56

    リオ「!」ガタッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:24:39

    >>56

    一応みんなが雰囲気を暗くしないようにと努めているから話の内容が結構ギャグ調でテンポよく進んだけども、デカグラが何をしでかすか分からない状況だったからね。急ごしらえの産物だとは思うぞ。きっとミレニアムに戻ったらエンジニア部やその他が人間身体のボディーを作ってくれるさ。多分…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:20

    アビドスで採取した資源使ったパーフェクトケイでも作るか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:25:20

    >>60

    何としてでも氷海だけでことを治める必要性が出てきたなこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:22

    >>62

    リオ主導ならどうせアバンギャルドにされるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:27:25

    触れたものを取り込むってのなら取り込む以上の速度で機構ごとぶち壊せばいいってこよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:23

    >>58

    アリスがかなりの無法チート臭い可能性が出てきたからな。この世に遍く全ての量子と粒子に干渉できるから時間の概念を無視できる、そのうえ物質の再構築能力って完全覚醒したらそりゃキヴォトス滅ぶわというスペック

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:10

    >>65

    否定できねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:38

    >>66

    なんて脳筋理論...

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:31:59

    >>67

    ミラ家とアルバ、ダラも出来る?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:32:28

    >>67

    だからTSCで脳を破壊する必要があったんですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:04

    >>56

    ホライゾンシリーズのコラボ装備(オトモ)だけどこんな見た目とかどうかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:33:32

    >>71

    なるほどぉ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:34:13

    TSCの意味不明さ>名もなき神々の王女

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:25

    >>72

    えー 人型ボディが良い

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:42

    >>70

    いやいや流石に専門外だろ…

    ルーツは分からんがボレアスは破壊特化とはいえ基本物理

    アルバも全属性とかいう規格外だけどそれでも属性の範疇内

    ダラは……あいつは何もかも分からんがそれでも謎エネルギーも量子と粒子の完全支配とかではないだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:52

    >>76

    ダラのあのエネルギーは既存の法則や常識が通用しないらしいね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:08

    >>70

    時間停止やら物質変換やらはもうモンハンの領域を超えてんのよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:28

    散々多種多様な能力持ってる古龍が並んだのちに最強として現れた黒龍が
    「これが我だ。我に特殊な能力など必要ない」と言わんばかりの単純に強いだったからなぁ
    レベルをカンストさせて物理で殴る。理屈を並べる相手にはこれに限る

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:40

    ケイ「……アリス、何をしているのですか?」
    アリス「ケイの新しい体が出来るまでの間、アリスに出来そうな事を考えてました」
    ケイ「……何をお考えで?」
    アリス「パンパカパーン!ケイの強化計画です!!」
    ケイ「アリス!?何を考えてるんですか!?」
    アリス「ロボットにはパイルバンカーがロマンだと聞いた事があります!なのでケイの腕にドラグライト製の杭を……」
    ケイ「王女!?お待ちください王女!!?」

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:37:43

    >>75

    感想スレで言ってもろて

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:10

    >>80

    リオ「…お金なら出すわ」

    ケイ「リオ?!そういう問題ではありませんよリオ!」

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:39:31

    >>77

    多次元バリアは既存の法則や常識とは言えないだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:05

    >>83

    ならダラはイケる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:40:49

    またヒートアップしそうだし ストップ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:09

    ストーーーーープ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:53

    証明しようがないことを延々と語っても仕方ないぞ
    それ以上は最強議論スレ同様「自分はこう思うからそれが正しい」の押し付け合いにしかならん。やめとけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:01

    脱線ガードやでー

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:16

    なーんで多次元バリアを攻略させようとするのか…
    このスレに関係ないだろ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:22

    >>82

    個人で衛星持ってるみたいだしね 金はある

    …それも横領ではないよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:43:32

    >>90

    リオ「……ちゃんとお金は返済したわ」

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:03

    そもそもアビドスの外で起きてることに関しちゃ本編通り先生に任せりゃいいやんけ…
    ストーリーが更新されて熱が冷めやらぬのは分からんでも無いけど、スレチになりそうなら他スレ行っておくんなせ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:10

    >>90

    というかそれで思ったんだけど、ブルアカって宇宙工学も普通に発展してるんだなと思った。

    なんか最終章で宇宙に関してはノータッチというか、あんまり進んでいないイメージがあったから驚き。

    いやまぁ通信網やらがある時点で衛星があるのは分かってたけど、なんかこう…驚いた

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:45:19

    衛星あるならアビドス砂漠を衛星から確認すること出来ないのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:41

    資料集にあるアビドスの地図は衛星から撮影した写真をベースにして作成したことにするとか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:00

    >>94

    確認できたとしても龍墓とかは木が生い茂ってるから構造が把握できなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:06

    >>94

    衛星の計画ってそれなりに期間要りそうだから、

    今絶賛作成中とかじゃない?


    完成したら砂祭りの予測精度が上がりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:08

    謎パワーで見えなくなってるってことで良くね
    探索して少しずつ前進してる所が良いと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:39

    >>95

    なるほど、それは「アリ」だな。

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:18

    なんかチラホラ感想スレで書けよってレスがあるな…
    スレチって知ってる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:42

    >>98

    それもそうだな。そうなら資料集にあるアビドス地図は俺達にしか分からない感じにするのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:56

    >>98

    ちょっとご都合過ぎるかなーって。それに衛星があっても実地調査は間違いなく必要だからな。上から見ただけじゃ分からないことは多い

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:57

    しかしデカグラ編はホント「次の時代を作る戦い」って感じだな
    ある意味学園バトルものか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:03

    >>94

    快晴の時は活用出来そう、ただ定期的に起こる砂嵐やゲリア豪雨など突然の自然気象で見えなくなる感じか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:54

    ぶっちゃけ地下のがやばいことになってるしな>龍墓

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:50:58

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:27

    >>82

    モモイ「ストップだよ2人とも!!」

    ケイ「モモイ……」

    モモイ「今の流行りはハンター!だから大きな剣やハンマーの方が受けは良いんだよ!!」

    ケイ「」

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:52:36

    >>106

    それじゃあ衛星からの写真要らなくね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:09

    つーか普通にメタ視点で良いだろ…
    何でも理由づけすりゃいいってもんじゃ無いって

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:36

    >>108

    そうだな すまん>>106は消しとく

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:23

    衛星写真が撮れるけど、役に立つときと立たないときがあるというのはダメなのかい?
    何故どちらか片方の主張しか通らないと錯覚しているのか…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:55:07

    現実でも衛星写真で地形等々は確認できるけど、
    各種調査のフィールドワークは実際に現地に行って行うし、
    衛星はあくまで「見える」だけじゃないかな。色んな意味で。

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:08

    あのさぁ…そろそろここのアビドスの話に戻らない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:18

    >>113

    既に戻ってない?

    衛星だってアビドスについてだし。

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:57:59

    まーじで見るに堪えないな
    感想スレじゃ無いのにちらほら感想ばっか聞き込むって荒らしと何が違うんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:37

    >>111

    例えば地表に露出している岩石砂漠や焦熱砂漠、旧市街地の地上部など確認できても、龍墓や煉獄、氷窟、旧市街地地下部、夜霧の森などは観測が難しいから実地調査が必要、というのはありそうよね。謎パワーとやらで見えなくするよりは良いと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:11

    >>114

    別に衛星の話いらなくね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:59:24

    >>116

    そうやね。てか観測難しい所多い感じかね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:02

    モンハン的にガッツリ人工物の人工衛星絡ませるのはちょっと抵抗あるんだが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:00:41

    >>119

    でも舞台がキヴォトスなんだ

    しかも衛星があるって判明したし

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:28

    >>119

    モンハン的にはそうかもしれんがここはキヴォトスだからなぁ……存在するのならそれを否定するのも違う気がする。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:01:31

    >>117

    キヴォトスの基本技術の一つだから、モンハンとのクロスで多少の影響というか差異は出てくると思う。

    例えば衛星写真があるのとないのとでは簡易地図の作成難易度が変わるし、ここのアビドスもGPS機能を多用してるわけだから影響は大きい

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:02:51

    >>121

    だからって受け入れるのを押し付けるのも違うだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:51

    あくまで個人的な認識だが、このスレでは「キヴォトスに」ジエン・モーランが来ているわけで、原作:ブルアカにクロスオーバー:モンハンって感じだと思う。だからブルアカの要素が濃くなる感じがする

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:58

    そもそも衛星自体急に生えてきたモンだし、抵抗あるのはそうでしょ
    じゃあこれまでの龍墓探索やら何やらは茶番だったって?
    それこそ台無しだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:12

    気に入らないものは無視するに限るぞ
    俺はいくつもそうしてるし
    どうせその内忘れるし、今熱くなったところでつまらないことしか思いつかないなら投稿フォーム消してROMるよう務めてるさね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:17

    アビドスだけ磁気が乱れてて上手く映らないとかじゃ駄目かな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:23

    >>125

    >>112でも言われてるように衛星だけじゃ分からないこともあるんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:06:25

    >>123

    えっと、君は何と争ってるんだい?

    今は「キヴォトスに衛星がある事がわかったからアビドスだとどうなるか」を話してるんですよ?


    自分の意見が通らないから押し付けだ!って言うのはなんか違くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:07:43

    昨日といい攻撃的なのがいるねぇ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:10:08

    >>94なんだけどさ やぶ蛇だったかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:13

    >>131

    まぁ今回のは事故みたいなもんだから気にしなさんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:11:37

    >>131

    いやいや面白い話題を投入してくれたと思うよ。狭量な奴が自分の意見を押し通そうとしただけで

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:10

    モンハン世界の物質なんだ
    特殊な磁気が発生してて映りが悪いとかでも納得できる

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:35

    >>118

    どうなんだろ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:59

    >>119

    主軸がモンハン世界ならまだしも、ここの主軸はあくまでブルアカでキヴォトスだからな。

    モンハン世界に衛星はないが、キヴォトスには衛星があるって分かったんだからそれがどんな風に影響するのか話し合おうってことよ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:13:25

    >>131

    コレが藪蛇なら残ってるネタは藪にしか残ってないから気にせずに突っつけば良いと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:20

    >>134

    磁気に関しては通信に影響を及ぼすだけで「写真写り」には関係ないんだよね

    結局のところ衛星写真もレンズを通した景色の投射であることに変わりはないのでね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:43

    >>137

    まぁ…そうだね…それで突っついて出てくるガララアジャラに関しては知らんし出たとしても無視が安定だと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:16:10

    >>93

    多分「航空」関係、端的に「飛行機」の関係をすっ飛ばしてるのが違和感の原因かも。(ヘリやドローンはあるけど今んとこ飛行機は影も形もない)

    「衛星写真」もそれより下で撮る「航空写真」が前提のとこあるし。

    これ以上は多分スレチなので失礼。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:37

    そもそも極論砂漠しかないのに真新しい発見もクソもないやろ。
    まぁ衛星写真によってワイルズのモンスが果ての砂漠にて発見されたとかならあるんとちゃう?知らんけど(ジッサイリアルでも衛星写真によって新発見された生物とかいるらしいし)

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:40

    >>138

    そっかー なら蜃気楼とかなら

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:44

    焦熱砂漠は熱気で歪んで撮れそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:18:47

    とりあえず、『自分が言ってることは正しいから頷け』じゃなくて『これってこうしたら面白くない?』でいこうず

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:19:08

    >>144

    せやね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:20:06

    >>96>>112>>116

    ぶっちゃけさ、これが最終結論だろ。衛星はあるけど、衛星で確認できないところがあるからそこは実地調査。それで良くない?何がそこまで気に食わんのか正直意味不明で怖いまであるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:09

    個人的にさ衛星写真で大まかな地形把握できるのは便利だけどさ、せっかくの未知の領域だしやっぱり探索したいんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:21:38

    >>141

    未踏領域になんかあるっぽいというのは衛星写真でわかってるけど、

    実際に調査に行くには砂嵐が邪魔で、情報が確定できない


    こんな感じ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:17

    お前らさぁ、疲れてんだよ。てか無意識かも知れないけど文章の圧が強いのよ、怖えよ。

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:23:58

    探索した所(スレで出たエリア)は撮れたけど未踏破エリア(ワイルズ待機)は砂嵐で撮れないってのが丸いかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:25:53

    >>150

    あとは探検した所も何かに遮られてる所(夜霧の森だと木々が遮ってる)は不明瞭って感じかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:03

    >>149

    月曜だからな…億劫にもなる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:28:22

    見てる感じ、
    ・そもそも衛星が嫌派
    ・衛星から色々見えても見えるだけで調査は必要だろうし問題なくない?派
    ・衛星からまだ不明な場所が見えるのは何か嫌なので砂嵐だの磁気嵐だの理由を付けて見えなくしたい派
    の3つで混沌を極めてる感じか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:54

    白いのはデカグラ達のことを人間の進化系みたいに思ってそうだ
    人間達は駆け足で探索や発展をしていたけど、あの機械達はそれの半歩先の領域
    どちらが上だとかはどうでもいいけれど、訪れる世界が塩と鉄の純白と無垢ならつまらない
    とかかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:33:02

    >>153

    3番目かな

    キヴォトスの人達が探索してる姿が見たい

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:34:39

    >>153

    そうだね。ぶっちゃけ衛星があろうが人間の探索は必要だろうから探索調査が無くなるなんてありえないんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:08

    とりま衛星写真は探索した所でも(木々や熱気、洞窟などにより)観測が難しいor出来ない所があり、また不明な場所(未踏領域など)は砂嵐とかで見えないって感じにするか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:24

    >>146も言ってる通りだろ。なんでGoogleマップで調査完了できると思ってんだよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:27

    >>158

    グーグルマップは草。いや言わんとしてることは分かるけども

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:29

    衛星写真での未踏領域等の扱いは個々人の解釈に委ねちゃっても良いんじゃないかな。

    どうせワイルズが出るまでは確定できないんだし。
    「衛星からは見えてるけど実地調査ができないから確定しない」でも、「砂嵐などで見えない」でも、メタ的には「確定してないから決定できない」事に変わりはないですし。

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:40:43

    ミレニアムモブ「これが一年前の衛星写真です」
    リオ「一面砂漠ね」
    ミレニアムモブ「そしてこれが現在の衛星写真です」
    リオ「何がどうなってこう愉快な地形になるの?」
    ミレニアムモブ「龍墓DLCのせいですね」
    モモイ「DLC多すぎて全部個別有料DLCだったら苦情来るレベルだよ」
    ミドリ「多分龍墓DLCが高い分追加は無料なのかもしんないよお姉ちゃん?」
    先生「もしくは一つ一つは安いけど一気に購入するとそこそこ高い金額になる奴かもしれない」
    ユズ「20個近くの有料DLCは想像したく無いですね…」

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:41:50

    アビドスの自然にも共生関係とかあるんかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:43:13

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:43:40

    >>162

    バサルとかグラビとか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:44:57

    >>161

    購入ボタン押してないどころか勝手にインストールされたDLC

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:45:10

    >>164

    イソギンチャクとカクレクマノミ的なやつ

    固有生物いっぱいいるしそう言うの考えるのも面白そうかなって

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:01

    >>165

    もはやネットウイルス

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:46:56

    >>165

    更新しないとゲームプレイ出来ないアレかぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:47:43

    >>166

    そんな奴いるかなぁ。敵対関係はあるけど(影霧飛蝗と腹空き鴉)

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:47:44

    >>167

    勝手に侵入してきたとはいえアビドスを潤したのは事実なんで良性のウィルスだな!ぶっちゃけ強化パッチよ!ヨシッ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:19

    でも年単位の時間かけてゆっくりと進めてる上に利益がデカくて受け入れやすいストーリーつきで持ってくる辺り
    白いのはかなり遣り手だよ……欲というのを理解しておる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:48:55

    >>170

    その分代償があるぜ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:49:40

    >>166

    資料集の「硬刃」ディノバルドを考えてた時に、

    背中の岩が成長しすぎて動きに影響出ているバサルモスっての考えてた人が居たなそういや。


    ディノ的には安定した砥石の確保、

    バサル的には邪魔な背中を削ってくれる存在、

    で共生関係的な奴。

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:01

    個人的に最初のジエンがアビドス砂漠に現れたのは全くの奇跡だと思っている
    仮に白いのがアビドスに現れたとしても、その行方を追っただけであって原因ではないって感じ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:51:03

    >>166蜜峰と蜜山がそうやと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:51:38

    >>172

    砂漠の調査隊の必要人数めっちゃ増えたぜ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:49

    共生と言えばそれこそザザミツじゃねぇかな。蜂とヤオザミの共生だろう
    矛砕に関しては…合掌ってことでね

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:53:45

    >>166

    前々から言われてるけど、

    「キヴォトス人」と「モーラン種」の関係は共生関係と言えるかもしれない


    モーラン達的には体表の手入れをしてもらえて、

    人々は素材と栄光を獲得できる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:55:37

    >>166

    その感じなら【ツヤアデヒガ】と【ツヤアデアオミツバチ】がそうなんじゃね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:59:55

    矛砕と蜜蜂... あれは矛砕の迷惑になってるか

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:02:51

    >>178

    あれは凄い納得というか、モーランが居住区周辺に来る理由として完璧だったよな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:03:52

    ドクターフィッシュ理論 あれは良かった

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:04:56

    なんか今、ミツバチの巣を背負ったヤオザミが草木の無い砂漠に行こうとした瞬間、必死になって草木のある場所に留めようとヤオザミを刺しまくる、って光景が思い浮かんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:07:08

    案外矛砕とアビドスも共生みたいなもんじゃね
    矛砕 メンテナンスでアビドスへ
    アビドス 矛砕が自治区に近い所を縄張りにしてるから他の二つ名個体が寄ってこない

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:09:44

    >>184

    縄張り…なのかな?なんか出張先というか行きつけの床屋というか…まぁヤクザの治安管理の巡回とショバ代回収に似たテクストを感じる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:12:36

    >>178

    砂に沈みゆくアビドス

    終焉を告げるように現れた巨龍

    けれど異界の狩人たちと協力したことで莫大な富を得てアビドスを甦らせることが出来たんだよね


    「来い! 大自然!」は今でも語り継がれる合言葉

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:16:22

    >>185

    矛砕が壁になってて他の二つ名(特に荒鉤爪)がやって来ないってことを言いたかったんじゃないかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:18:38

    >>187

    矛砕も移動するとはいえ巡回ルートは決まってそうだからまだマシだけど

    あの怪物が一定の箇所に留まらず徘徊しているという事実が恐ろしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:20:19

    なんでここのキヴォトスだけこんな大ピンチなのかと思ってたが、原作の時点でかなり綱渡りだったこと判明して「もしかしてジエンの出現くらいは想定の範囲なのでは?」という疑問が心の中に浮上し始めた

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:22:05
  • 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:22:41

    >>190

    たておつ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:29

    六時間で消化したか…議論が巻き起こったとはいえやっぱストーリー更新があると早いな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:45

    >>189

    多分連邦生徒会長が周回繰り返してるとするなら、このスレのキヴォトスはジエン登場の時点で「あっ、ダメそう」と思ったけど我らの団や白いのの介入で予想外にいい方向に向いてる感じなんやろな。

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:31:00

    >>193

    台パンしたタイミングで確変に入った

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:33:05

    >>193

    >>194

    連邦生徒会長「そうはならんやろ」

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:34:57

    >>195

    そうなるようにみんな頑張ったんやろがい!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:35:19

    >>195

    なっとるやろがい

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:37:54

    >>194

    会長「あーもう滅茶苦茶ですよ!完全に再走案件じゃないですかぁ!チクショウメー!!」(台パン)

    運命「ん”ほぉぉおお!! 台パンきたぁあ!」(ヂュインヂュインヂュインヂュイン)(例の効果音)(それでも―――!)

    会長「えぇ…」(ドン引き)

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:40:22
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:41:04

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています